全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
おきく振りかぶって ネタバレスレ 16球目
- 1 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 22:45:45 ID:WPaucgYN
- 前スレ
おおきく振りかぶって ネタバレスレ 15球目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190221286/
----------------------------------------------------
月刊アフタヌーンは毎月25日発売です。
25日が日曜祭日の場合は繰り上がります。
おお振り本スレの最新号ネタバレ解禁は発売日の0:00以降です。
----------------------------------------------------
>>970を踏んだ人が次のスレ立てお願いします。立てられないときは報告。
他の人は次スレが立った報告があるまで書き込みを自粛してください。
※注意※
・ここは「2ちゃんねる」です。あなた個人の掲示板ではありません。
・初心者は文句を垂れる前に「2ch総合案内」「板のローカルルール」を熟読してください。
・(自称)自治厨の人間が「○○日まではスレ立てるな」と言ったところで、説得力も抑止力もありません。
・それでも文句がある人は運営各板で暴れてください。どうせ相手にされないだろうけど。
【NG設定必須ワード】
「阿部厨」「阿部腐」「三橋厨」「アンチ」「婦女子」
↑上記単語の入ったレスは、どうせ中身スカスカな駄文ですので目を通す価値はまったくありません。
2chブラウザで速やかに登録して、以後はレス番号が飛ぶたびに
「ああ、また基地外が暴れているんだな(´ー`)」と生暖かく見守りましょう。
- 2 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 22:49:21 ID:???
- お菊ふりかぶりまーす
- 3 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:03:26 ID:???
- >>1
乙だけどこのスレタイは('A`)
しかし前スレ見ると勝てる勝てるいう意見が多くて驚いた
- 4 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:07:34 ID:???
- お菊振りかぶってwwwwwwwwww
絶対わざとだろwwwww
- 5 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:08:51 ID:???
- >>1
乙w
捕手と四番が両立できないように
ネタバレ報告もスレ立てもじゃ大変だったわなw
お疲れさん
おき振りww
- 6 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:09:29 ID:???
- ケツ穴を振りかぶるスレと聞いて飛んできました
- 7 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:10:10 ID:???
- バレ見たけどなんかめんどくさい展開だな
- 8 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:12:03 ID:???
- >>1
ネタバレとスレ立てありがとう!お疲れ様でしたww
- 9 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:14:25 ID:???
- |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.}
| .:.:.:.:.:.:._⊥:.:.__:.:.:.:.:.:.:⊥.:.:.::.:.:.:.:./.:.|
| ,-'T::::7 i::::「\:::|ヽト::>、::::::``::ー-<:.:.:l
ト-」:::/」:::/ lヘ{ ヽ!ィ≦ トヘ:::::::::::::::ヽ⊥_
≧:::〈 {イ `ヽ  ̄ lヘ:::::::::::::::::::≦、
ト、::::i 〉 ,r" ̄ヾzx N::ト'⌒ヽ:::::::ス
∨Y r" ̄ヾ/ 〃〃 レ ヘこマ }::≦ヽ\
l {.〃〃 〈 「`∨/::そ: : :\ヽ
乂', __ < /./>―‐ --'
', ,ィ≦ ̄ -ノ ー....イ
\ ヽ- ― / ト;;ヘi「
\ − ≠⌒,7l <やっぱ>>1乙がいいね
ヽ、 / / i
ト ....-</ 7__L
「::::::::::::::::::7 {::::::::〉
,-==――---r‐z――zー':::::::::::::;;;;;:::ト= ',:::::::L
,- ' `ヽ `ヽ∨´  ̄ ̄ ̄ ̄ ',::/`.>、
ヽ { ヽ/ `ヽ
- 10 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:14:44 ID:???
- おおきく でスレ検索してるんだがなww
でも>>1乙
- 11 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:18:19 ID:???
- お菊に阻まれてさがすの手間取った……
- 12 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:19:48 ID:???
- >>1
乙w
>>10
「振り」で検索してるw
- 13 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:21:41 ID:???
- あれ ネタバレきたのに人少ないな
- 14 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:23:02 ID:???
- スレタイが尻の穴だしなあw
- 15 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:23:12 ID:???
- >>13
こんなもんじゃないか?アニメ終わったし。
- 16 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:33:20 ID:???
- >>1もバレの人も乙!
もう来月が楽しみだ
- 17 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:34:58 ID:???
- 新スレか
- 18 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:39:56 ID:???
- ネタバレは見ずに自分の目で本誌を読むと
思いつつ結局このスレへorz
意志弱すぎる
- 19 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:46:58 ID:???
- >>1
スレ立て&ネタバレ乙!
点差は変わってないけど先月と今月とじゃ雰囲気随分違うな
来月で決着付くかな?
- 20 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:49:51 ID:???
- 決着付いて欲しい!試合の行方も気になるけど、バッテリーの話し合いがすんごい気になる!
毎号ドキドキしすぎて心臓に悪いよww
- 21 名前:マロン名無しさん :2008/01/22(火) 23:55:07 ID:???
- バレ読んだ
花井の声だしかっこいいな
- 22 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 00:07:58 ID:???
- 前スレってもう落ちてる?
- 23 名前:22 :2008/01/23(水) 00:09:30 ID:???
- 早とちりしました。
すみませんm(__)m
- 24 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 00:19:08 ID:???
- 思ったより陳腐な展開でがっかり
すんなり西浦負けてほしい
- 25 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 00:23:52 ID:???
- >>24
今回で決着はつかないだろうと踏んでいたが
少々食い下がりすぎかねえ
よしんば追いつきでもしたらさすがにキツイ
- 26 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 00:58:58 ID:???
- そこに説得力さえあれば西浦勝利は素直に嬉しい
- 27 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 01:13:22 ID:???
- 今のままでは説得力はないんじゃ?
9回裏に何の前兆も無く突然打ち出したらびっくりするぞw
- 28 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 01:16:02 ID:???
- 多分ここで打ったら勝てるってとこまで来て
最後の一発で勝つか負けるか決まる
大差のままでは終わらないだろうな漫画的に
- 29 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 01:28:47 ID:???
- 美丞が勝手に崩れていくかもよ。
西浦は下位打線に回る前に何点か入りそうだし、
ロカが保険をかけて倉田に指示出す可能性も
- 30 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 02:01:20 ID:???
- 田島がホームラン打ったとしたら、とりあえず、2点入るよねぇ〜
で、花井が、大活躍やくしたら3点め……
(田島は体が小さいからホームランは無理としても、花井活躍で、3点)
3点までは、想像出来る…
下位はそれぞれ頑張って塁に出るのが、点にむすびつくのか?
下位で、2アウトで誰かが塁に出て(2人は出るよね)で、もう一度田島まで周ると逆転は出来る。
が、それは奇蹟だよね。
やはり無理なく負けるのが、普通かなぁ〜
誰か巧い展開考えてみて下さい…orz
- 31 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 02:24:22 ID:???
- 田島がホームランは無理だろう
そういう設定なんだから
- 32 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 02:46:35 ID:???
- きもいな〜
- 33 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 03:00:58 ID:???
- 作者は完全に美丞の設定を忘れてるな
- 34 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 03:40:43 ID:???
- バレ乙です
花井が長打打って2点は返しそうだけどね
西広と三橋辺りで2アウトで、満塁または1人返って3点目入り
上位打線に行ければミラクルも起こるかもしれんが
まだ先は長いんだし去年の夏の決勝のようなことを今描かなくてもとは思う
が、和さんの言葉が勝ちフラグっぽくも感じるな
ロカの「借り」も試合後回収されるだろうし和さんの役割も気になるところだ
キーパーソンにならなきゃ、終わった人間なんのために出てきたんだって話だし
- 35 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 04:31:30 ID:???
- >>34
>和さんの役割も気になるところだ
キーパーソンにならなきゃ、終わった人間なんのために出てきたんだ
確かに何のために出て来た…だよね。
まぁ3年間を描くなら時間かけても、ガラ仮になってもなぁ〜
3点は取れるとして、上手く纏めて1年の夏は終えて、新入生入るまでは、コツコツ外も内も成長すると。
ミラクルはしなくて良いです。長いよ3年は…今の調子で先の展開は長い。
今回はもう負けましょう。
- 36 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 05:04:17 ID:???
- 今回はもう負けましょうだって
この展開で勝つわけないだろ
>>33
美丞の設定ってなに?
- 37 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 05:05:29 ID:???
- >>35
同意
- 38 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 05:59:14 ID:???
- 高校野球てふいんきだなーゾクゾク
- 39 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 07:05:15 ID:???
- 花井HRフラグと見せつつもあと数センチ足りずにフライと見た
- 40 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 08:26:36 ID:???
- 美丞戦最終巻を8巻と似た構成にするなら
決着再来月くらいになるかな
- 41 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 10:32:05 ID:???
- 高校野球ってミラクルが起きる。
でも、美丞戦でのミラクルはヤメテくれ
この先何年かかるんだ本当に3年間描くのか後2、3話で美丞戦は締めてクレ
- 42 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 10:37:07 ID:???
- みんな西浦に負けてほしいんだね
美丞に買ったとしても次はぼろ負けだろうから1年の夏はもうすぐ終わるよ
今回倉田が凡退に終わったけど、案外野球を続ける為のフラグかもね
- 43 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 11:05:31 ID:???
- 負けて欲しいと思うやつは同じ時間帯にしか沸かないよね。
美丞戦で西浦が勝ってもミラクルだとは思わん。普通に今までの結果だろ?
- 44 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 11:39:55 ID:???
- 西浦負けて欲しい、美丞負けて欲しい
というのは同じくらい気分悪い
ラフプレーはロカと倉田の問題で、他のメンバーはがんばってるんだし
どっちが勝ってもいいよ
- 45 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 11:52:08 ID:???
- 俺も西浦に負けてほしいと思ってるよ
同一だと思いこみたいなら勝手に思ってればいい
6点を返すのは現実ではあることだけど漫画でやったら寒々しい
- 46 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 11:55:12 ID:???
- 勝つか負けるかは分からないけど
1点差ぐらいまで追いつくのは確実だと思う
それで倉田が焦り、ロカに視線を送りまくる
そしてロカがまた何やら指示を出して
和さんが気づいて、ロカともめる
いろいろあって、和さんのモヤモヤが晴れ
東聖のグランドに顔を出す気持ちになる
それで準太と逢い、
準太のさぼりがなおる、と思う
- 47 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 12:15:22 ID:???
- >>44
負けてほしいは確かに気分良くない。気持ち的には西浦を応援してるけど
自分もロカはこの試合でもう一度倉田に指示を送ると思う
それを和さんが阻止してくれると予想
選手にはなんの責任もないけど、監督の滝井はそうも言ってられない
- 48 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 12:49:46 ID:???
- 負けて欲しいとは思わないけど、今の状況で6点差をひっくり返すなら説得力に満ちた展開が必要だと思う
現実でも有りうる事なんだろうけど、漫画だらかこそご都合だと言われちゃうだろうし
- 49 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 12:59:17 ID:???
- >>48
それだよな
負けて欲しいんじゃなくて、この状況で勝つのは説得力がなさすぎるのが問題
それに勝っても正捕手不在で先は無いし、無駄な引き延ばしになるだけだと思う
- 50 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 13:01:04 ID:???
- 必死で食らいついて1点差まで詰め寄るが惜敗
これなら燃えるし納得もいくし悔しさも感じるだろ
- 51 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 13:04:04 ID:???
- 西浦は沖から下が絶望的なので、勝つとしたら美丞が勝手に崩れると思う
準太もそういった感じのこと言ってなかったっけ?
- 52 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 13:12:00 ID:???
- 三橋の成長(首振り)も書けたし
もう締めるような気もする
- 53 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 14:31:59 ID:???
- つーか早く武蔵野と春日部とかARCが見たいんだよね
- 54 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 14:39:34 ID:???
- 必死に食らい付くが1点差、燃えるし今の所納得もいく展開になりそうだ。
美丞監督の「この回何点入っちまうかな」
監督が焦る姿も見たい
なんにせよ選手が少しづつ成長しているのは楽しい。これからだよな。
- 55 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 14:56:33 ID:???
- 勝っても負けてもスッキリ終わってくれればそれでいい
ロカには制裁加えてほしいこれ絶対
- 56 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 15:02:07 ID:???
- 確かに呂佳が指示したプレーは許されるものじゃないしな
制裁は必要だ
倉田がこの試合後どうするか気になるんだが
- 57 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 15:11:04 ID:???
- 西浦打線で5点は不可能。3点が限界。
- 58 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 15:26:36 ID:???
- ロカの悪事がバレて制裁って・・・少年漫画かよもしくは時代劇
ひぐちが勧善懲悪とか分かりやすい話を描くとは思えん
河合あたりにバレてなんか言われるかもしれんけど
ひぐちは制裁を描くよりそこまでするロカの心理の方を描くんじゃないだろうか
- 59 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 15:31:18 ID:???
- 3点が限界?
3点は取れる。が想定内。
それ以上は頑張りしだいで、不可能ではない。
美丞のピッチャー交代の件もあるし、3点以上は取れる気がする。
- 60 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 15:32:42 ID:???
- やたら制裁求めてるやつってなんか気持ち悪いな
- 61 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 15:33:30 ID:???
- 美丞戦長すぎじゃね
今月であっさり負けて欲しかった
だんだんテンポ悪くなってくるな
- 62 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 15:36:37 ID:???
- 初めて負ける試合だから、初めての公式戦の桐青戦と
同じぐらいの重要度で描かれてると思う
- 63 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 15:45:52 ID:???
- >>61
完結するまで何十年かかるんだと不安になる
ただでさえアフタは女神、むげにん、EDENと
グダグダ長期連載が多いのに
- 64 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 15:52:49 ID:???
- >>62に同意
美丞戦が長いのは、重要なターニングポイントとして丁寧に描かれてるからだと思う
でも、いい加減決着付けて欲しいとは思うけどww
- 65 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 15:59:48 ID:???
- 高校野球だから1回で6点とかアリだと思うよ
今回の展開がそうなるとは思わないけど
- 66 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 16:08:37 ID:???
- 漫画なんだから勝っても負けても良いよ。
面白く描いてくれたらそれが一番。
自分は樋口の漫画を好きだから、どっちでも楽しめると予想してる。
- 67 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 16:15:07 ID:???
- >>56
制裁はねーよw自分の過ちに気づいてちゃんとけじめつけるんじゃね
でも過去になにがあったにせよ絶対にやっちゃいけないことだと思うけどね
それこそ被害にあった選手には関係のないことだし
- 68 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 16:15:31 ID:???
- >>65
リアルじゃありなんだけど漫画だと途端にうそっぽくなる不思議
今回万全の体制じゃないしな
- 69 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 16:22:39 ID:???
- まあ美丞が大崩れでもしない限りないよな
美丞はたとえ投手が崩れても、3番手がいるし
倉田がおかしいことになったとしても宮田がいるから
大崩はないだろう
普通に負けるよ
西広先生のところで終わったら可哀想だな
- 70 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 16:30:58 ID:???
- 今月号のバレ読んで西浦の敗北を確信した
何点返せるか、最後のバッターは誰になるのか、それが気になるところ
- 71 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 17:32:36 ID:???
- 三橋の成長がたまらないな
阿部が戻ってきてもうまくいきそうだしさらに強くなれる
- 72 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 17:38:08 ID:???
- 三橋の成長、本誌読んでると感動するんだけど
本閉じた途端に「あれ?これ単に人並みになっただけじゃね?」と気づいて
狭い世界の小さな変動に感動してる自分が恥ずかしくなる
- 73 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 17:42:23 ID:???
- 阿部なら首を振るまでもない配球だったが
それでも打たれた時三橋は何も出来なかったんだな
阿部君に嫌われたくないから阿部君の言うとおりにしようが
いつの間にか阿部君の言うとおりにすればいいにかわっていたということだろうな
- 74 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 18:10:17 ID:???
- もうバレきてる?吹奏楽部の人唇が限界だったww
- 75 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 18:29:38 ID:???
- 三橋が「阿部君にも首振れば次のサインくれたのかも」って思ってるのが意外だ
もしかして三橋は阿部(と読者)ほど
「首振る投手は嫌い」発言引きずってないのか?
そのへんは試合後の話し合いでわかるのかな
- 76 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 19:12:33 ID:???
- 阿部だけに責任を負わせてたとか、怖がったり尊敬してるだけじゃダメだって気付いた事で 信頼も高まったのかな
「首を振ったくらいで本当に嫌われたりしない」って思えるようになったんなら バッテリーとしても大きな進歩だよね
- 77 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 19:14:37 ID:???
- 試合後の話し合いで進歩はしつつも
またどこかズレてる二人ってかんじになるのかなと予想
先は長いねってかんじで次に続くのかと
- 78 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 19:16:47 ID:???
- 普通に無意識に首ふってたからなあ
- 79 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 19:26:14 ID:???
- サイン通り投げたって打たれちゃ駄目だろって思ってからここまで長かった
最後は投手次第というか投手の責任になるというか
結局球を投げるのは三橋自身なんだと気づいたなら
この試合まだいけると思う
- 80 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 19:32:04 ID:???
- 前スレ落ちててバレ見れなかった。
誰かもう一度貼ってくれ。
- 81 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 19:39:20 ID:???
- 倉田の打席
田島「9回に6点差あっても、まだ本気モードだな・・でもこれ以上点やんねーぞ」
「中心(みはし)が大丈夫なら、周り(オレたち)はあきらめねェ」
三橋「この打者で終わらせる!」
田島「倉田は今日まっすぐ以外の球種は全部打っちゃってる、この打席はまっすぐ中心で組み立てるぞ」
「三橋はコントロール戻ったみたいだけどカウント悪くするのはやめよう」
インコース高めにストライク
倉田「内かよ・・ストレートだったな・・オレには打てないって思ってんのか?」
三橋「なんか、この人 気合 入ってる・・」
「オレだって・・」
「オレだって、あきらめない!」
田島「緩急つけて、カーブいっとくか?」
なんと三橋、首を振りつつ・・「まっすぐのあとはカーブ打たれるよ・・」
田島「お、ダメか ほんじゃもう一球まっすぐを」
三橋「対角線にー」 「は!」
「う」「オ」「オレ」「首」「ふっ」
三橋、田島を見て「普通だ・・」
三橋、投げながら「まっすぐを左下!」
- 82 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 19:39:42 ID:???
- 915 889 sage New! 2008/01/22(火) 21:25:18 ID:???
田島「いーとこ!」
倉田「く・・遠いか!?」
ストライク
田島「手ェ出してくれてもいーんだけど、いーとこすぎて見逃されちゃうよ・・」
三橋「追い込んだ・・・ぞ」「オレ、首振ったのに すぐ サイン くれた」
「田島君はいっぱい案あるんだな!」
倉田「定石なら次は1球遊ぶところだけど・・定石とか新米捕手に通用すんのか?」
田島「次は」
三橋「ボール球」「オレ いつも 1球目でうなずいてたけど、首振れば、阿部君も次の サインくれたのかも・・」
倉田「カーブだ」「はずれてる、当てたら凡ゴロ」
ボール
モモカン「田島君、次はストライク入れるよね 三橋君がんばれ!みんなも守って!!」
倉田「ちゃんとはずしてきたな」「なら今のは見せ球だ」「次は枠ん中へ速い球を入れてくる」「今度は手ェだすぞ!」
「多少手元狂ったとしても、こいつのコントロールならバット届く範囲にくるだろ」
「うったら一塁に走る、駆け抜けることだけ考えて、とにかくベースを踏むんだ!」
田島、サインをだしつつ・「勝負球は早いまっすぐにしたいんだけど・・・どうだ?」
三橋「速い球だと、はずれる・・」
三橋(ほんのちょっぴり首を振りつつ・・)「速い球でなかったら、なんだろ?」
- 83 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 19:40:05 ID:???
- 921 889 sage New! 2008/01/22(火) 21:35:14 ID:???
田島「嫌か・・今日四球出したしな・・なら裏かいてもう1球カーブいってみるとか・・」
「そいでギリギリ狙わしてみよ、このカウントならもう1球攻めてもいいだろ」
三橋「カーブ・・今と同じ角狙って」「首振ると 次のサインくれるんだ・・」
「・・・・・もし田島君が、まっすぐとカーブを迷ってたとしても、今、オレと相談できたのと同じことだ」
「首 振るのは、投手の役目なんだ」「あたり前のことなのにオレは今まで阿部君だけに責任おわせてたってことか」
倉田「打てる」「自信持て!」「これで野球にケリつけるんだ!」
三橋、投げながら「オレは、イロイロ間違ってた」「全部 これから かんばるんだ!」「ギリギリ!」「カーブ」
倉田「ぐ・・・スイング止めちまった!」「はずれてくれ!!」
田島「ぎりぎり入ってる!」「見てくれ、審判!!」
トッラーーーイク!!
三橋、栄口、花井、沖、あたりにどつかれつつ・・「ナイピッチ」と声をかけられる・・
- 84 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 19:40:29 ID:???
- 928 889 sage New! 2008/01/22(火) 21:46:09 ID:???
倉田「一回も、振れなかった」
「打席は終わった、切りかえろ、まだ守備が残ってる!」
西浦ベンチで、みんな、おおはしゃぎ
「ナイスコース」「てめーこのやろ」「もーなんかイロイロあったー」どやどや
三橋、阿部の後ろにフラフラと忍び寄りつつw
阿部、振り返って、三橋ビクつく
三橋「・・・・」「・・・・」「・・・う」「打たれた」「よ」
阿部「だな」「−−−−・・」「打たれたもんは、もう、しょーがねーよ」
「まだ試合中だかんな、守り終わったと思って、気ィ抜くなよ!」
三橋「うん!」
花井「気合入れんぞ!」「外でろ」
みんな、「おおー」
三橋「・・・試合終わったら」「イロイロ 話を しなくちゃいけないんだ・・・」
「恐がったり 尊敬してるだけ は バッテリーじゃない」
- 85 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 19:41:06 ID:???
- 930 889 sage New! 2008/01/22(火) 21:49:43 ID:???
ここで美丞のベンチのやりとり。
省略(すみません、時間かかりすぎなんで・・
要するに、ピッチャーを交代(先発の竹之内に)
936 889 sage New! 2008/01/22(火) 21:58:32 ID:???
すみません、ここからご飯食べながらなんで、ちょっとペース落ちます・・
ピッチャー交代のアナウンスが流れる・・
モモカン「8回はがんばって攻めたからね」「3ヒット、1死四球、まさかとは思うけどってことでしょう」
「でもそれなら、いつもどおりに3人目を出せばいいと思わない?」
花井「・・控えの投手、温存したんスかね」
モモカン「というより、出せない理由があるんでしょうね」「そもそもここまでの試合じゃ先発をレフトに残してないし!」
花井「そっすよね、3人目の左でこっちの目が慣れる前に逃げ切るのが手なのに」
モモカン「そゆこと」「2人目はつかまった」「だけど今日は3人目を使えない」
「これはうちのラッキーだよ」「打者一巡していいんだからね!」
「全員で攻めるよ!」
全員で
「はい!」
- 86 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 19:41:42 ID:???
- 940 889 sage New! 2008/01/22(火) 22:02:15 ID:???
花井「1点ずつ返してくぞ!」
「おお!!」
花井「ぜってぇ、あきらめんな!」
「おお!!」
花井「勝つぞ!!」
「おおおおー」
- 87 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 19:43:13 ID:???
- 945 889 sage New! 2008/01/22(火) 22:06:59 ID:???
浜田、客席に声をあげないように制止してたらしく、人差し指を口にあてながら、
グラウンドの西浦ナインの掛け声をきく・・
浜田「聞こえましたねー!」「選手は元気でーす!」
「スタンドも元気にいきましょお!」「今日一番おっきい声をお願いします!!」
おおー
スタンドの渾身の応援がはじまる・・
951 889 sage New! 2008/01/22(火) 22:18:58 ID:???
巣山、打席にはいりつつ・「1回に6点くらい、高校野球じゃよくあんだから!」
巣山「バントは2つ成功したんだ、球筋はつかんでるだろ」
「変わりバナだ、1球目はストライクが欲しいはず」「球種は」
「ストレートだ!」
「当たれ!」
センター前ヒット
河合「1人目、出ましたねェ」「鹿島は8回で下位に打たれてましたから、万が一を考えてのリリーフはわかりますけど」
「今日は斉藤が3番手じゃないんですね」
河合、こそっと・・「故障ですか?」
呂佳、しかめっ面で、だんまり
河合「そんなカオしなくてもいーでしょーに・・」「9回の倉田の打席も特に動きないし」
「オレが警戒されてんなら、確かめようーがねーよな」
「だけどこの人は何かをやってる」「この試合に勝てば次もするぞ」
4番、キャッチャー、田島君
田島「はいーっ」
- 88 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 19:43:39 ID:???
- 954 889 sage New! 2008/01/22(火) 22:24:41 ID:???
田島「とりあえずは頭ン中からっぽにしちゃうぜ!」
「こいつとはもう1打席やれるんだ!」
「3回にランナー、一・三塁で三振させられちゃったかんな」
「ありゃー、いい球だったなあ」
「もっかい、あの球でもいいな、もっといい球でもいいぞ」
「なんだって打ってやるんだ、さっこい!」
全然、頭ン中からっぽになってない田島がかまえつつ、次号に続く・・・
アオリ
チームの気持ちにバットで答える。それが、「4番」!!
- 89 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 19:46:04 ID:???
- うわ!仕事早い!
本当にどうもありがとう。
何か試合に勝てるかどうかは関係なく
希望の見える展開だな。
- 90 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 20:24:46 ID:???
- 「打者一巡していいんだからね!」ってモモカン言ってるけど
そこまでまわるかな?
>>50みたいな結果になっちゃうのかもって思うんだけど
- 91 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 20:25:26 ID:???
- 大差で負けてるし試合自体負けるかもしれないけど気持ちのいい終わり方しそうだね
西浦は
- 92 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 20:27:33 ID:???
- モモカンだってハッパかけてるだけで本気で一巡できるとは
思ってないだろ
シフト引かれてるんだし
西広以降3人はまったく期待できないし
- 93 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 20:30:42 ID:???
- 相手ベンチ余裕かまして監督に怒られてたよ
- 94 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 21:01:38 ID:???
- 投手戻したってことはナイバッチ再来あるだろうし
三橋は気合入ってる
西広も前打席ほどはびびらないだろうしおまけにノーデータ
2人までアウトになってもいいんだから上位に回る可能性は結構あるだろ
- 95 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 21:16:25 ID:???
- ないない
- 96 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 21:23:10 ID:???
- 三橋の決意はモモカンには見えないから、
試合後に首振りしてなかったことでガッツリ怒られたりして。
- 97 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 21:28:44 ID:???
- ありえそうw
- 98 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 21:32:27 ID:???
- >>93
kwsk
- 99 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 21:52:24 ID:???
- ピッチャーがわざと打たれてボール触らせてやるよみたいなこと言って
監督がお前らもう勝ったのか?と渇
- 100 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 22:00:57 ID:???
- >>96
首振り禁止の話もモモカンは知らないから
今回で三橋首振ってるし無問題
- 101 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 22:13:36 ID:???
- >>99
ありがと
滝井絶妙なタイミングで締めてくるな
- 102 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 22:34:38 ID:???
- >>100
モモカンは首振ってなかったこと自体は知ってる
ただ三橋の成長に気づけばバッテリーにまかすと思うけど
- 103 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 23:08:33 ID:???
- >>99
ちっ、そこで滝井が何も言わなければ完璧に美丞負けフラグだったのにw
敵ながらさすがだな
よくわかってる
- 104 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 23:17:33 ID:???
- ちっ
とか舌打ち?をわざわざ打ってるのか
漫画みたいなやつだな
- 105 名前:マロン名無しさん :2008/01/23(水) 23:17:47 ID:???
- ダンゴになってベンチ戻ってくるシーンみんな顔が丸々してたな
- 106 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 00:20:50 ID:m4a5zdCe
- なんか選手分析したりサイン読んだり案外ネチネチしてるゲームなんだな
実際もそうなのか
- 107 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 03:07:31 ID:???
- もちろんそうよ
- 108 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 06:26:22 ID:???
- 流れを読まずカキコ
読んだ!短っ!
40ページが短いと感じる位毎月頑張ってくれてるんだなぁ…と思いつつ、
短目って事は単行本作業頑張ってるのかなぁと期待してしまう
- 109 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 07:58:28 ID:???
- カキコw
- 110 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 09:30:17 ID:???
- 昔はカキコなんて書いたら「屋不へ帰れ」とか叩かれたもんだが
ここ数年じゃpgrしてるレスの方が珍しいぞ
- 111 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 09:34:24 ID:???
- 結構長い事2にいるがカキコと書いた人を
pgrしてるレスなんて見たこと無いぞ
- 112 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 09:40:25 ID:???
- 「流れを読まず云々」とか「豚切り失礼します」とか
わざわざ一言ことわりを入れるのが鬱陶しい
- 113 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 10:55:35 ID:???
- 腐女子の絶対に外せない礼儀なので大目に見てください
- 114 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 13:37:19 ID:???
- 自分大阪在住なんだが今日ってもう売ってる?
風邪引いて休んだものの続きが気になって今から本屋に行きたいんだが、もし売ってなかったらダメージ倍増
- 115 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 13:39:34 ID:???
- >>114
北摂だけど、自分とこではファミマで普通に売ってた
大阪でも場所や店舗によりけりだと思うけど
- 116 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 13:44:45 ID:???
- >>115
うおっ即レスありがとう
よし、今から着替えて近所の本屋とコンビニ回ってくるわ
楽しみで熱もぶっ飛ぶぜ
- 117 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 14:33:22 ID:???
- アフタ読んだが、三橋が阿部にビクビクする癖は治りそうにないな
- 118 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 15:18:49 ID:???
- 条件反射なんだろうなー。
- 119 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 15:20:04 ID:???
- ずいぶんましになってると思うが。
点を取られたのは事実だし、ちょっと気が引けちゃうのは
無理ないんじゃないだろうか。
- 120 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 15:59:00 ID:???
- 多分キョドったりビクついたりは治らないけど
首振ったりそういう根本的なとこは進歩するってかんじじゃないかな
- 121 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 16:01:55 ID:???
- 阿部に対して日常生活でキョドったりビクついたりはあるけど
投球に関することだけは落ち着いてやり取りできるようになるとか
- 122 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 19:59:31 ID:???
- キョドリは三橋の味だし面白くもあるけど、少しずつでもいいから改善はして欲しいな
三橋嫌いじゃないけど、時々読んでてイラっとしてしまうww
- 123 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 20:08:14 ID:???
- >>108
今月は40ページなのか!?
いつもは50ページ以上なのに
- 124 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 21:07:34 ID:???
- >>123
うん
おかげで物足りん
作者近況を見ると、引っ越ししたとか書いてあるんで
多少は影響したんじゃないか?
- 125 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 21:22:08 ID:???
- 読んだー
ひぐち先生は、ハラハラ心配してたことをさらっと解決しちゃうんだなー
そこが返ってリアルな感じもする
あーでも良かった。自分も三橋にガッってやりたい。次は田島にwktk
- 126 名前:マロン名無しさん :2008/01/24(木) 23:55:39 ID:???
- 敵方とはいえ、人生最後の打席!と思って臨んでいるキャラが三振とか、
こういう読者がついドラマを期待してしまう場面を用意しといて
何事も起こらないのが、マジ、リアルっていうか、
現実に起きている9回ウラで6点差をひっくり返すというドラマも、
こういう何も起こらなかった無数の試合の上に成り立っているんだろうなぁと思わせられる
何か、逆に何も起きなかった事が何か起きた場合よりドラマだと感じるというか…
この辺りが、野球漫画じゃなくて野球部漫画といわれる所以なんだろうな
何か、言いたい事が上手く言い表せなくてもどかしい
- 127 名前:マロン名無しさん :2008/01/25(金) 00:32:47 ID:???
- リアルでもあるがダルくもあるところ
伏線っぽい描写が多すぎるんだよな
- 128 名前:マロン名無しさん :2008/01/25(金) 00:44:08 ID:???
- 何も起こっていないか?
気合入れたのにバット振れなかったっていうのは
ひぐちとしては、お話しとして
ちゃんと演出してるんじゃないか?
- 129 名前:マロン名無しさん :2008/01/25(金) 01:37:47 ID:???
- そこは突っ込まれるかなとは思ったんだけど、
第三者的に見て劇的な出来事が起きてないって事で、何も起きてない
>>128が書いている部分が、何も起きていないことがドラマだと感じた部分
なんか自分の人生の主役は自分って言葉を、綺麗事でなく実感させてくれる感じ
- 130 名前:マロン名無しさん :2008/01/25(金) 10:29:14 ID:???
- 逆にあれは
倉田が野球やめないフラグに感じたな
和さんとろ過の件にしても
- 131 名前:マロン名無しさん :2008/01/25(金) 17:20:16 ID:???
- フラグって好きだよね
- 132 名前:マロン名無しさん :2008/01/25(金) 23:02:30 ID:???
- 野球知らないんですが…
倉田がバットを振らなかったのは
例のイップスと関係ないんですか?
- 133 名前:マロン名無しさん :2008/01/25(金) 23:31:29 ID:???
- イップスて程じゃないが
本人が「最後だから悔いのないように」と考えてるよりは精神状態がグダグダで
何もできずに終わったって感じじゃないかな
- 134 名前:マロン名無しさん :2008/01/26(土) 01:14:31 ID:???
- 40ページで唖然、オレ。
今月は60-70ページ書いて決着つけてくると思ってたのに。
犬か?犬のせいなのか?
まあでも、いつも通り面白かった。
ヒグチ先生GJw
- 135 名前:マロン名無しさん :2008/01/26(土) 01:29:06 ID:???
- 皆解釈が色々だな。
倉田は気合入れて(気分入れ替えて?)打席に立ったけど
三橋が投げ勝ったんだと読んだけど。
- 136 名前:マロン名無しさん :2008/01/26(土) 02:02:24 ID:???
- >>133よりは>>135じゃないか?
- 137 名前:マロン名無しさん :2008/01/26(土) 03:49:56 ID:???
- 倉田がってよりは
三橋が一枚上手だったって感じだよな
- 138 名前:マロン名無しさん :2008/01/26(土) 15:54:53 ID:???
- ここで倉田の3年間の長い回想が入って、
なんかわからん力が覚醒!とかいう展開の漫画じゃないからな
投手が首振るのも本当は普通のことだもんな。劇的なことが起こらなくても良い
- 139 名前:マロン名無しさん :2008/01/26(土) 16:10:31 ID:???
- いや、おお振りもそういう漫画だろw
適度に説得力があるのがいいんだよ
- 140 名前:マロン名無しさん :2008/01/27(日) 02:58:53 ID:???
- そうそう、実はかなり漫画的なことしてるんだけど
細かいとこの描写をしつこく重ねることで
読者としてはうまいことだましてもらえるというか
- 141 名前:マロン名無しさん :2008/01/27(日) 11:06:20 ID:???
- しつこい描写には辟易してしまう
ここまで説明しないと読者は分からないよね??な書き方は
ひぐちの当初からの悪い癖
- 142 名前:マロン名無しさん :2008/01/27(日) 11:26:08 ID:???
- 実際野球好き以外にはわからないって言われてんじゃねーの、あとがき読んでる限り。
この漫画が人気でたのって野球全然しらねー奴でもなんとか読めるってのも大きいだろうし。
- 143 名前:マロン名無しさん :2008/01/27(日) 15:29:16 ID:???
- ロカがラフプレーをまた倉田に指示すると
予想している人がいるけど
それって対象は三橋になるのかな
- 144 名前:マロン名無しさん :2008/01/27(日) 15:49:09 ID:???
- 指示はもうないでしょ
倉田はもう観客席見てないから
例えサインを出しても、気付けない
- 145 名前:マロン名無しさん :2008/01/27(日) 16:04:09 ID:???
- それじゃあ和さんの役目はどうなるの
ロカの不正を暴かずに終了ってこと
- 146 名前:マロン名無しさん :2008/01/27(日) 16:10:23 ID:???
- 話してるうちに気付くかもしれないじゃん
ロカの不正は試合後に倉田がバラすかもしれんないし
和さんの役目は受験に備えることだと思うよ
- 147 名前:マロン名無しさん :2008/01/27(日) 16:21:07 ID:???
- 不正を暴くだけが和さんの役割じゃないと思う
途中の牽制もそうだろうし、何かロカに心境の変化をもたらすのかも知れない
- 148 名前:マロン名無しさん :2008/01/27(日) 23:53:51 ID:???
- >>141
ひぐちは前作までは、セリフ抜けてないか?って印象を受けるほど
言ってみれば説明の抜け落ちてる漫画描いてて
インタビュー見ると自分でもそれを気にして
意識的にわかりやすく描くようにしたようだよ
自分は前作までと比べておお振りは大変読みやすくなったと思うし
お前は読める人なんだろうけど読めない人が世の中には沢山いるんだよ
- 149 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 00:07:41 ID:???
- >>148
でも野球知らない読者も1巻から読んでるんだし
そろそろ説明を少しはぶいて
話にメリハリをつけて欲しい
- 150 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 00:10:12 ID:???
- >>149
作中でそんなに野球に関して説明描写あるか?
- 151 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 01:01:45 ID:???
- >>149
むしろ試合中の説明が少なくて時々分かんなくなることのが多い気がする。
(「内野1つ外野4つあるぞ」「1死満塁の1塁走者はそこよ!(だっけ)」「カットが!」とか)
149が言ってるのはプレイに付随する心の声のこと?
- 152 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 01:14:39 ID:???
- >>151
うんそう
ひぐちはキャラについて同じことを何度も書きすぎる
わかったわかったって気分になるよ
- 153 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 01:16:39 ID:???
- >>152
例えば?
- 154 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 01:48:27 ID:???
- >>152
野球に詳しいならあるあるで済ませばいいじゃないか
- 155 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 03:00:35 ID:???
- >>154
スルーしてるけどちょっとだるいってだけだよ
どのシーンにも均等にコマを割くから
試合自体が平坦な印象を受ける
- 156 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 03:52:20 ID:???
- 桐青戦で三橋が浴びてたシャワーはお湯か水か
なんて質問がたびたび出てくるくらいに、読んでる人によって解釈が違うというか
ゆとりでもストーリーを正しく理解出来るような少年マンガじゃなくて、青年マンガなんだなあと実感したのだが
それでもかなり読みやすくなったのか
- 157 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 04:18:20 ID:???
- >>155
結構すごいことやってるのに、それがあんまり強調されないもどかしさはあるよな
新刊のだと、大地敬遠とか観戦中に既にほのめかして、
作戦会議中にいきなり切り出して読者を驚かす、みたいな演出をあえて外してたり。
個人的にそういう、あえて平坦にしてリアリティを出すアプローチが独特で気に入ってるんだけど、
試合中もずっとそうだとメリハリ無く感じる人がいるのも分かる。
(今までの試合だとその分、田島がモノローグ無しに突飛なプレイするガス抜きやってるけど、
今回は田島が膠着してるから、つらい人には確かにつらそうだ)
- 158 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 09:28:11 ID:???
- 指摘されているメリハリのなさと言うか、みっちり詰まった息苦しさは自分も感じるけれど、
逆にそれが一種独特の異様な緊張感を生み出しているような気もする。
- 159 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 12:20:40 ID:???
- 息苦しいのは同位だけどそれは試合展開がそうだから演出的効果だと思ってる
他の試合ではこんな息苦しさ感じなかったし
- 160 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 13:13:08 ID:???
- 桐青戦は結構息苦しかったよ。
単行本で一気に読んだせいかも知れないけど、
読み終わって「ぶはーっ」と息をつく感じ。
- 161 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 14:25:57 ID:???
- 〆が近づいてるから演出だとは自分も思ってる
- 162 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 21:27:55 ID:???
- 演出だと感じ取れない人が結構いるのは
演出として失敗だと思うけどね
桐青戦も美丞戦も丁寧に描きすぎてメリハリが無く感じる
- 163 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 23:39:11 ID:???
- 試合としての盛り上がりどころ、というのは作ってないね。
ケガ人出たからこの試合は、あれで盛り上げたということかも。
- 164 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 23:46:12 ID:???
- みっちり描くのは「野球の試合」らしさを感じさせたいのかな、と思ってた
なんかこの漫画読んでる間は自分も野球の応援スタンドにいて
試合をリアルタイムでずーっと追ってる気にさせられるよ
もちろん実際に試合を見ている間は選手のどうこうなんてわからないんだが
錯覚させられる、ってイミでは自分はひぐち先生の演出好きだな
漫画っぽくないというか
まあ漫画としてメリハリがないと言われればそれまでだなあw
- 165 名前:マロン名無しさん :2008/01/28(月) 23:52:28 ID:???
- >>162
その辺は読み手の受け取り方や好みによるんで
失敗とは言えないんじゃないか
- 166 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 00:01:23 ID:???
- >>165
読者の受け取り方や好みに依存する演出っておかしいでしょ
- 167 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 00:06:21 ID:???
- >>166
それぞれ作品の持ち味があるんだから
読者は好みの演出してる作品を見ればいいんじゃない?
全部の読者に合わせた演出なんて存在しないような・・・・
貴方の好みに合わせたら今の演出が好きって人が不満を持つかもしれないよ
- 168 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 00:11:04 ID:???
- >>167
そうじゃなくて
演出ってわからない演出って演出の意味ないよねって話
好き嫌いの問題じゃなくて
- 169 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 00:18:04 ID:???
- >>168
そうかな?
演出が演出ってすぐわかる方が不味くない?
TVの再現ドキュメンタリーのわざとらしい音楽とか
- 170 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 00:38:53 ID:???
- >>169
>わざとらしい演出
>自然な演出
どっちも演出だって気づくけどな
アンチ活動したいわけじゃないから
そう感じる人もいると思っておいてよ
- 171 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 00:46:25 ID:???
- >>170
演出ってわかるようじゃダメだと言ってた映画監督いたけどなw
- 172 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 00:47:58 ID:???
- >>171
ここにも分かってる人と分かってない人がいるじゃん
- 173 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 00:50:17 ID:???
- そもそも演出と思うかどうかも読んでる人の感じ方に
過ぎないと思うのだが
個人的にはひぐちは描きたいこと(ひぐちが感じた高校野球の面白さ)を
描いてるだけだと思うが
- 174 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 00:52:26 ID:???
- >>173
描きたいことを描いてるだけって言いえて妙だ
どう受け取るのも自由って感じがする
- 175 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 00:52:35 ID:???
- フィクションなので全て演出です
- 176 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 00:54:47 ID:???
- >>172
分かってると思ってるだけで実際には分かってない人の間違いでは?
ひぐちがどう考えて描いてるかなんて、分かりようがないんだし
- 177 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 00:56:30 ID:???
- >>175
だよな
- 178 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 01:09:29 ID:???
- ひぐちはあんま大げさな演出しないよな。
例えば今回の首振りにしても大ゴマばーんと使って
三橋に首振らせて、阿部やモモカンが
「三橋が首振ったーー!」みたいな反応するとか。
花井の悩みがクリアになるのも地味っちゃ地味だったし。
そういうの含めて、私は好きだけど、グダグダだと思う人も
いるのかも知れないなと思う。
あとバッテリーの成長に関しては、本当にじっくーーーーり
描いてるので、クドいと思う人もいるかも。
- 179 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 01:44:31 ID:???
- バッテリーの思考、行動は理解不能って人もいそうだ
- 180 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 04:11:51 ID:???
- ひぐちの演出は、ひたすらその場の描写キャラの心情に委ねられてる。
試合の流れ、テンポはぶっちゃけニの次な節がある。
スポーツ漫画じゃあまりない描き方だよな。
三橋の首ふりをフツーに流したのだって、
それが三橋にとってどのくらい大きな出来事なのかを
正しく知る人間がその場にいないからだわな。
心情優先だから、少女漫画っぽい印象を受ける人もいるわけだ。
- 181 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 05:53:42 ID:???
- >>180
少女マンガはもっと演出過剰だけどね
- 182 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 09:45:29 ID:???
- もうちょっとはしょる所ははしょっても良いような気もするけどね
相手バッターがこうきてこうしてこう考えてこうなった、みたいな部分とか
今の3割減でも充分と言う気がする
- 183 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 12:22:08 ID:???
- >>182
一人一人追ってくと、はしょられてる打席は結構ある
細かい打席はとことん細かいんで全部丁寧に描かれてるように感じるのかも
- 184 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 16:27:17 ID:???
- >>182
省いたら足りないって言うのが目に見える
- 185 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 18:47:30 ID:???
- 足りないなんて言う奴は盲目儲だけだろう。
ひぐちは「出てくるキャラの考えを全部書き表してやりたい」みたいな
ことを語ってたらしいのであえて全描きしてんだろな。
そういう頭で描いてりゃ、上手く端折ってテンポをよくするなんて考えは皆無だろう。
ポリシーがあっていいことだと思うけど、
桐青戦勝利後の淡白さみたく、漫画としてそれはどうよと思う箇所も目に付くので
出来れば今後意識して欲しい所かも。
- 186 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 18:54:23 ID:???
- 全部書いちゃうのも期待された箇所をあえて描かずに流すのも
ひぐち節っつーか、作家の個性だと思うからなぁ
読みやすいようにテンポよくするのはできるだろうけど
それじゃ他の普通に上手い作家たちとの差別化ができないだろ
担当が修正いれないのは「上手くはないが妙な作風」を売りにしたいんだと思うよ
福本の絵が強烈にとがってるのと同じようなことだと思うんだがどうだろう
- 187 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 19:01:19 ID:???
- たしかにその辺ひぐちの特徴だな
漫画の定石を踏まないんだか踏み方分からないんだか
それが巧い具合にアフタヌーンには合ってると思う
ただ普通の漫画読みなれてる人がいきなりアフタ買って
おお振りだけ読むと気持ち悪いかもしれんね
- 188 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 19:20:42 ID:???
- >桐青戦勝利後の淡白さみたく、漫画としてそれはどうよと思う箇所も目に付くので
>出来れば今後意識して欲しい所かも。
同感。意図的なものであるにしても、バランスの悪さは気になる。
ただ、美丞戦に関してはまだ月刊ペースで細切れにしか
読んでいないから、単行本になってまとめて読んだら
また印象が変わってくるかも知れない。
- 189 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 20:32:34 ID:???
- 桐青戦勝利後は正直あれ以上盛り上げたら
最終回ならそれでいいと思うけど、
日々は連続して続く、次の試合もある、普段の生活も普通にある
(昨年優勝チームに勝ったといっても所詮一試合勝っただけ)
っていうのを考えたら、あれで良かったと自分は思ったな
- 190 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 20:35:45 ID:???
- まとめて読んで面白いのはいいことだけど
雑誌連載してる以上はそれを前提にしちゃだめだと思う
雑誌で読んでバランス悪いなって思う人が多いなら
それは漫画の欠点たりうるんじゃないか
- 191 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 20:39:27 ID:???
- 欠点だと感じる人間がいるのは当然だが
それを魅力と思ってる人間も同じくらいいるから
毎度議論が成り立ってるんだと思うんだ
俺は完璧なものには魅力感じない方だからダルい展開でも
あとで読み返して面白いならそれでいい派
- 192 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 20:47:15 ID:???
- 俺は逆にあのぬるっとした?バランスの悪さが
連載当初から気に入ってるから普通になられるとつまらんなー
平行線てことやね
- 193 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 21:04:12 ID:Ez7Qruph
- ひぐちさんインタビューでは
「毎月、読んだ後に、心があったかくなるようなマンガにしたいんですよ。
前の連載では、かなり読者に甘えていまして、今月はここで引くけど
来月読めばオチ付いてるから、みたいな作り方をしてしまってたんですよ。
でも、来月も読んでもらえるとは限らないんですよね。
おおきなネタも仕込んでますけど、単行本でなく、
アフタヌーンで読んでくれてる人が、その月の分だけを見ても、
「ああよかった」と思って本を閉じられるようなマンガに
したいなと思って描いてます。」
とは言ってます。
- 194 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 21:38:24 ID:???
- 週刊漫画しか読んでなかった人は、月刊のペースに慣れなくて
キツイっていう人も多いんじゃないかな
アンケートとるような雑誌ではあのペースは
ありえないだろうし。
月刊どころか隔月刊、季刊なんか読んでたから
待つのは苦にならないからなあ…。
- 195 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 21:46:07 ID:???
- アフタだってアンケートはとってるよ
週刊も月刊も読むけど、おお振りがだるいって意見は理解できるな
連載当初から本誌で読んでたが、連載初期のテキパキしたかんじの方が自分は好きだ
受け取り方はいろいろだと思うけど
- 196 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 21:50:54 ID:???
- >>193
なら本誌のテンポも意識して欲しい
バランスの悪さが心地いいなんて人、少数派でしょ
個人的に試合より日常の回の方がだらだらしてるように思う
- 197 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 22:10:50 ID:???
- 手紙だしたらいいじゃない
お前の漫画読むのかったるいって
- 198 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 22:17:28 ID:???
- 手紙出すほど熱心なファンっているのか
- 199 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 22:24:27 ID:???
- そりゃいるだろ
アニメ化してから小学生からのが増えたっていってたし
- 200 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 22:25:08 ID:???
- ファンレター出しちゃう純粋な奴は2chなんか来ちゃダメ
- 201 名前:マロン名無しさん :2008/01/29(火) 23:29:03 ID:???
- >>196
バランスが悪いと感じてない読者もいるってことで
- 202 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 00:12:46 ID:???
- ぶっちゃけて言うと、だんだんうっすらと引き伸ばし感が
出てきたような気がする
「引き伸ばし」とはちょっと違うかも知れないけど、
物語作りをする上で、引き算の作業してないなーと言うか
- 203 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 00:21:50 ID:???
- こればっかりは人によって違うからなんとも言えないけど
今の方がだんだん核心に近づいてる、
しっかり描ききってるって感じがして好きだ
皆の一人一人の笑顔に説得力があるというか。
- 204 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 00:22:51 ID:GQIaoDXv
- なんか私だけid出てるのはなぜ??
みなさん共通点は「続きを早く読ませろ」ってことですか??
- 205 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 00:32:18 ID:???
- >>204
半年ほどロムればいいと思うよ
- 206 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 00:42:26 ID:???
- >>202
それはある
どのシーンにも愛着があって削れない感じだ
キャラや背景に愛着があるのは読者も一緒だから、今のままでも悪くは無い。
でもそういう愛着をもてる読者っていうのは一握りだからな
普通に読んでる読者が離れていく要因にはなりうると思う
- 207 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 01:42:08 ID:???
- スポーツ物で、今たまたま売れたから見失いガチだけど
ひぐちはもともと、生粋のアフタっ子だろ
「だるい印象をもたれるのは失敗」とかって言われても
自分の作風は変えないというか
描きたいようにしか描けない、言ってみればわがままな人で
アフタヌーンはそういう人が描いていられるいい雑誌なんだと思う
この後展開が早くなったり読みやすくなったりはしないだろうから
読みやすい漫画を求めてる読者はどんどん離れてくって予想できるし
ひぐちってそれでも描きたいようにしか描けませんって人な気がする
- 208 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 02:37:16 ID:???
- そう?
向上心に溢れてる人だと思うから
良くなる要素があったらどんどん取り入れそうだけどな
- 209 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 02:40:28 ID:???
- 向上心あるとは思ったことないけどな
ガンコな人だとは思うけど
書きたいように描くためにアフタ選んだって前にいってたし
編集から方向性いじられるようだったらアフタみすてて他いくだろうな
今はもう、どこいっても引く手あまただろうし
- 210 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 02:48:37 ID:???
- アフタ読み始めて半年だけど他の雑誌と比べると確かにかなり特殊な雑誌というか違和感を感じるよ
他作品の色やページ数なんか見てるともっと売り上げ伸ばすこと考えろよとか思ってしまう
つまりこのスレはおお振りやアフタに慣れてない新規読者が多いから展開云々の批判的意見が出るんだとオモタ
- 211 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 02:56:06 ID:???
- >>160
桐青は確かに息の詰まる試合だったけど格上を追いかける展開だから息苦しくはないんだよ
いまは逆に美丞に攻略されてずっと西浦劣勢だからそういう意味で苦しい試合
- 212 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 02:56:52 ID:???
- このスレだけじゃないと思うけどなー>新規読者
それはそれとして、ひぐちに向上心がないとは思わない
自分の中に描きたいものを頑として持っていて、
それと対立するような手法を取らないというのは、
向上心がないとは言わないと思う
- 213 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 03:12:29 ID:???
- 同意
- 214 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 03:47:12 ID:???
- >>210
新規だけじゃないでしょ
>>195みたいな人もいるわけだし
- 215 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 03:49:14 ID:???
- >>211
それもあるけど結果が分かってるからじゃないか?
桐青戦は決着がつくまでどっちが勝つか分からないように書いてたし
- 216 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 04:11:10 ID:GQIaoDXv
- ラフプレーとか無しで考えても美丞は格上??
- 217 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 04:16:41 ID:???
- 格上
でも10回やったら2、3回は勝てるくらいかも
- 218 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 04:29:30 ID:???
- >>216
どう考えても格上。
Dシードだし、抽選会で泉が美丞の名前も挙げてる。
学生監督だから良い選手が集まらなくなった現時点でも
滝井がベスト8を目標に出来るくらいのレベルでもある。
つーか全員一年の西浦より格上でないのって
人数揃わなくて大会出場できないこともあった崎玉みたいなところとか
きちんとした指導者がいない + ひっぱってく選手もいないような学校とか
あまりやる気が無い学校とか
そういうところくらいじゃないの。
- 219 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 04:33:20 ID:???
- それ以前に
西浦戦ではラフプレーしてないだろ。
序盤から美丞には押されてる。
- 220 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 04:36:55 ID:???
- ほお!ありあgとm(..)m
美丞と桐青てどっちが強いんだろう??
- 221 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 04:51:42 ID:???
- >>220
ちょっとは自分で単行本読み返せよ
アフタ買ってるならそれも読め
- 222 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 05:12:19 ID:???
- >>221
そうします・・・
ぶっちゃけ最近まで倉田が誰かも分からなかった
- 223 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 09:32:01 ID:???
- おお振り目当てでアフタ買い始めたけど確かに特殊な雑誌だ。
作品のおおよそは単行本で読めば普通に面白いのかもしれんが
カオス過ぎて何がなにやら。
部数を伸ばしてくれる作品を出すことが編集部の目標だったらしいが
さもありなんという感じだな。
今はおお振りが最大の牽引力となっている筈だが
おお振りにアフタ特有のぬるさを許してしまえばそれは確実に目減りする。
ひぐちが描きたいように描いてくれるのが一番なんだが
編集者には埋もれてしまわないよう舵取りをお願いしたい所だ。
- 224 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 09:40:04 ID:???
- 雑誌のカラーに染まりすぎて埋没しちゃってもつまらないし
本人の描きたいようにだけ描いていてもヌルくなる
良い意味での、編集と漫画家の間の緊張感があってはじめて
傑作はうまれる
- 225 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 12:53:06 ID:???
- お前ら色々考えてて頭いいな
けどなんか微妙に議論が上滑りしてきてる気がするぞ
- 226 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 15:35:32 ID:???
- >>222
どうでもいいけどメール欄のeって何?
- 227 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 15:39:14 ID:???
- >>215
ああそれもあるな
負けると予想ついてる試合を何ヵ月も追いかけるのはしんどいよ
西浦やおお振り好きなら尚更
- 228 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 15:55:26 ID:???
- ひぐち先生、ご懐妊でページ減、とかじゃないよね。
出産予定があるのなら犬を飼い始めたりしないだろうし。
でも、そのうち産休のために休載ってコトもあるんだろうな〜。
変な所で休載はツライから、もしも妊娠出産てコトになったら
願わくばキリの良い所で産休に入って欲しいな。
- 229 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 15:55:39 ID:???
- 美丞戦も勝つだろ
ラフプレーで勝ってきたチームを上に行かせるとは思わない
- 230 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 15:56:29 ID:???
- >>182
沖を馬鹿にするなよ
- 231 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 15:57:57 ID:???
- まあ省略されて一番割り食ってるのは沖だわなw
- 232 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 15:59:57 ID:???
- 沖って打席中の心理描写ほとんどなくね?
- 233 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 16:02:30 ID:???
- そもそも打席の描写自体がry
- 234 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 16:05:23 ID:???
- 守備で投手と捕手の次に球が来るはずなのに…
- 235 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 16:06:13 ID:???
- あの記録みたいだな
- 236 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 16:06:44 ID:???
- >>228
うわ、今後そーゆー可能性も有りなんですね
- 237 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 16:30:07 ID:???
- >>229
こういう正義感溢れちゃってるレスが鬱陶しいな
水戸黄門でも見てろよ
- 238 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 16:31:41 ID:???
- 今月少なかったのは来月増ページでドドンと終わらせるために
一番引きのいいところで終わらせたんだと思った
とうせいのときも80ページも描いてたしな
- 239 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 22:04:47 ID:???
- >>237
正義の基準が水戸黄門?
- 240 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 22:36:23 ID:???
- どこのスレだか忘れちゃったけど九巻で沖が右投げになってるって
書いてあったから九巻見たけれど沖の守備シーン全然わからんかった。
ファーストに入ってるのは田島だよね。それとも九巻以外で
沖が右投げになってるシーンあったのかな。わからん。
- 241 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 22:52:53 ID:???
- >>240
まだコミックスになってない部分
阿部が怪我した次の号かな
- 242 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 23:19:11 ID:???
- >>240
田島を沖と勘違いしてるんじゃね?
- 243 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 23:20:54 ID:???
- >>240-241
2007年12月号で沖が右利きになってるコマが複数あった。
本スレ534が9巻で沖が右利きのままって言ってたんだよね。
でも9巻で沖が守備についてる絵は無かったと思うし
ざっと探してみたけど沖が右利きになってるところは見つけられなかった。
- 244 名前:マロン名無しさん :2008/01/30(水) 23:21:28 ID:???
- >>239
悪者が必ず最後に懲らしめられる物語を期待してるなら水戸黄門オススメ
- 245 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 00:14:03 ID:???
- >>244
なぜこのスレでそこまで水戸黄門を押すんだ
- 246 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 00:15:04 ID:???
- つまりモモカンの入浴シーンが見たいということだ
- 247 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 00:37:53 ID:???
- >>241-243
サンクス。やっぱり九巻には無いよね。
ファースト田島を沖と勘違いしたのかな。
12月号、そんなに利き手ミス連発だったのか。
読んだ筈なのに全然気付かなかったw
単行本になる時、修正かけまくりだね。
てか、担当さんや編集さん気付かなきゃダメじゃん。。。
- 248 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 01:01:31 ID:???
- >>245
皮肉じゃないの?
- 249 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 01:52:31 ID:???
- 水戸黄門は勧善懲悪の代名詞だからじゃね?
- 250 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 02:09:49 ID:???
- >>247
ひぐちがネームを下絵並に細かく描いてるならてもかく、利き腕とか
背番号ミスとかは担当編集に気付というのは酷かと。
彼らがそれを目にするのは完成原稿だろうから。
ひぐちが余裕持って原稿上げてるなら、そこからでも修正かけられるかも
しれないけど。
4振とかはネーム段階で分かることだから、気づいてやれと思うけど。
- 251 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 02:50:04 ID:???
- 野球監修をつけてもいいんじゃないか
- 252 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 03:28:22 ID:???
- 野球監修が付いたところで
原稿の上がりに余裕がなければ同じことだろ
それに、そもそも左右の間違いなんて野球監修とかのレベルじゃないし
左右についてはひぐちが自分で左右わからない病だと言ってるんだから
もう仕方ないんだよ
つかもう監修付けろの話はいいかげんループすぎじゃないか?
新規の人なら仕方ないけど…
- 253 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 08:26:23 ID:???
- ひぐちは子供の頃、利き手を修正されたんだろうか。
- 254 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 09:12:57 ID:???
- 咄嗟に左右が分からなくなっちゃうと言うよね
車で運転中、助手席の人が頭に思い描いてる方向と
口に出す方向が違ったりすると怖いんだよな
- 255 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 09:24:18 ID:???
- 「みだり!」「ひぎ!」
- 256 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 15:34:32 ID:???
- もともと右利きだったが左右分からない病だ
こういう人もいるってことで
- 257 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 21:08:08 ID:???
- >>252
自分は新規じゃないけど、新規ばかにすんなよw
左右分からない病ですって言うのは免罪符にならないだろ
それこそ担当がチェックすればいい
- 258 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 21:22:37 ID:???
- 世の中には印刷所で原稿描かされる作家もいるんだぜ・・・
おお振りに限らず単行本で直ってれば俺はどうでもいい
- 259 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 21:49:02 ID:???
- 左右わからない病って私も読んだ覚えあるけど
どこで読んだか忘れた
ソースなんだっけ?
- 260 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 22:20:14 ID:???
- 左右わからない人って東西もわからなそう
- 261 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 22:21:03 ID:???
- バカにするな
マッピングは得意だ
- 262 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 22:28:05 ID:???
- >>258
その理屈をつきつめるとハンターになるんじゃ
- 263 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 22:34:42 ID:???
- >>262
ハンター本誌で期待してる人って重度の信者以外でいるんか
再開号めっちゃ売れ残ってたぞ
- 264 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 23:03:28 ID:jBsimcXh
- 単行本で直ってればいいけど
雑誌連載なんだからそれを前提にするのはおかしいってこと
- 265 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 23:16:29 ID:???
- >>264
最終的に直ってりゃいいじゃん。
お前だってたまには下げ忘れることあるんだろ?
- 266 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 23:27:03 ID:???
- >>265
ここsage進行なの?
雑誌で稿料貰ってることと比べられてもね
- 267 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 23:34:59 ID:???
- ひぐちだっミスしたくないとは思ってるだろうよ
編集だってそう思ってるだろうよ
- 268 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 23:43:45 ID:???
- 編集がチェックすればいいよ
そういう仕事だし
編集と作家の馴れ合いは駄作の元
- 269 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 23:45:10 ID:???
- それって当たり前のことじゃん
ミスしたいと思ってする奴はいない
ミスしたら直せば良い、じゃなくて、ミスしないのが基本
それが金をもらう仕事
- 270 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 23:48:30 ID:???
- わざと連載時手抜いて、単行本で直せばいいやと思ってるわけでもないのにねえ。
実際問題、仕事で一つもミスしない人間がどこにいるの?
- 271 名前:マロン名無しさん :2008/01/31(木) 23:50:48 ID:???
- だからーミスしないのが基本だなんて向こうの方が重々承知してるだろ
こんな関係者も見てないとこで延々しつこくぶーぶー言ってるのは何がしたいの
- 272 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 00:17:45 ID:???
- >>250
亀レスだけど、どーもです。そうだよね、ネームの段階じゃ気付かないかも。
そして沖がメインの大コマでもない限り、大抵の読者も気付かないw
マジ自分も気付かんかったw
まあ、単行本になる時に直っていればいいんでない?
てか、何デスカこの流れ?
いつの間にかトゲトゲしい雰囲気になっててびっくらこいたYO
変なネタふっちまった?
スマソorz
- 273 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 00:23:13 ID:???
- >>270
ささいなミスは見逃してやれよって思うよな
うぜーよアンチ
- 274 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 00:26:51 ID:???
- >>272
釣った振り釣られた振りして遊んでるだけだから心配いらん
- 275 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 01:14:34 ID:???
- こういうのが続くからおお振りは狂信者ばっかだとか言われるんじゃね?
ミスは仕方ないこと、それを残念に思う人がいるのも仕方ないことだ
編集も読者に指摘されて初めて気付いてる部分多いだろうし
指摘が悪いことだとは思わない
- 276 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 01:24:49 ID:???
- 指摘はいいが、仕方ないことをいつまでもグチグチ言ってれば
ウザイと言われるのも世の常だと思うが
指摘が有益だと思うんなら、それこそ2chで言ってないで編集に
手紙送れって話だし
- 277 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 01:39:50 ID:???
- ミス指摘なら俺も好きだ。連載時と単行本時の違いのチェックなんかもうたまらんね。
でも「金もらってミスするとは何事」とは言わん。ミスはなくすつもりでも、あって当たり前。
「ミスはなくすべき」という意見と「ミスがあるのはプロとして問題」というのはイコールではない。
ぐちぐち言ってるのは後者。できもしない理想論振りかざしたって、意味ないのになー。
- 278 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 02:19:29 ID:???
- まとめてうぜーよ
- 279 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 02:35:18 ID:???
- どのへんがネタバレなんだ?
- 280 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 02:35:43 ID:???
- >>277
まあ島崎の四振クラスのミスがなきゃいいけど
それこそ編集者何やってんだ、だよな
もちろんひぐちも悪いけど
- 281 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 02:37:41 ID:???
- 実際狂信者多いと思うよ
少しでも否定的な意見を書くと脊髄反射擁護レスが返ってくる
- 282 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 02:42:12 ID:???
- >>281
脊髄反射擁護レス乙
- 283 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 02:48:44 ID:???
- オレの中での狂信者のイメージは否定意見に対して
「そんなこと言うなんて信じられない! アンチ氏ね!!」
とかレス返すようなヤツのことなんだが
- 284 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 02:49:25 ID:???
- >>281
賛否どちらにしろ、こういうところに意見を書いたら、
反論もあるのは当たり前なのに、反論を全部信者意見で
くくって封じようとしてるように見える
- 285 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 02:51:24 ID:???
- 狂信者だ! アンチだ!
っていうより、極端な奴が多いな
子供が多いんだろうか?
- 286 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 02:53:18 ID:???
- こんな短時間にどこから沸いて出たんだ
それが脊髄反射じゃね?
- 287 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 03:08:05 ID:???
- マロンde自演
- 288 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 14:21:00 ID:???
- ミスはすべきじゃないけど、人間だからミスがあっても仕方ない
でも、甘々なあなあでミスしたって直せば良いじゃん的な空気もどうかと思う
過剰な擁護もまたアンチやエンドレス議論を呼び込むだけじゃないかな
- 289 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 14:23:46 ID:???
- >>288
過剰なアンチもまた擁護やエンドレス議論を呼び込むだけじゃないかな
- 290 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 15:01:36 ID:???
- 結局どっちもどっちでFA
- 291 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 17:01:02 ID:???
- アンチとか信者とか、あと腐って言葉は
大量に釣れるってじっちゃが言ってた
ミスはあるものだというのは動かせない大前提だよな
ミスのない野球漫画は見たことないし
だけど他の漫画に比べると左右とかのミスが多いのは確か
ただし、単行本で細々直してるんだから作者達が気にしてないはずはない
それを許せるか許せないかってだけの話なんだから
信者だアンチだって大げさなこというなよ
- 292 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 18:18:00 ID:???
- ミスをちくちく指摘したりプロとしてありえないって言うのは勝手だけど
ここで言ってもしょうがないだろ、って話よ
信者の過剰擁護だとか的外れな事言うなっての
ここは2chのネタバレスレだ
- 293 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 18:55:48 ID:???
- いつまでもこの話題を続ける奴が一番空気読めてない件
- 294 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 19:57:44 ID:???
- おまえもな
以下ループ↓
- 295 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 20:04:27 ID:???
- おまえもな
くだらん
- 296 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 20:12:32 ID:???
- 話題続けて悪い。
素朴な疑問なんだが、批判したい人はなんでアンチスレでやらないの?
この板にあったよな?
アンチじゃないってんなら本スレでもいいんだけどさ。
ネタバレスレでスレ違いの批判してりゃうざがられて当然だろ。
- 297 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 21:16:37 ID:???
- KY
- 298 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 22:22:13 ID:???
- >>296
批判とアンチは違うだろ
- 299 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 22:46:18 ID:???
- だね
- 300 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 22:49:56 ID:???
- なんつーかこのスレに限らずおお振りファンてアツいんだよな
良くも悪くも
- 301 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 22:56:41 ID:???
- >>298
>>296の4行目
ここはネタバレスレだ
- 302 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 23:00:02 ID:???
- いつまでやってんだよ
切り上げろ
- 303 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 23:00:50 ID:???
- >300
アツいと言うより、粘着質
女性ファンが多いからだと思う
- 304 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 23:20:19 ID:???
- 早く10巻読みたいね!
アフタはお金なくて買えないからこのスレで情報得て、続きを読みたいモヤモヤを晴らしてる。
- 305 名前:マロン名無しさん :2008/02/01(金) 23:34:26 ID:???
- ネタバレスレなんだから、あと20日は稼働しないはずなんだけどな
- 306 名前:マロン名無しさん :2008/02/02(土) 00:26:23 ID:???
- 雑談していたころの流れに似てきた
- 307 名前:マロン名無しさん :2008/02/02(土) 16:09:20 ID:???
- 三橋レンレンの崩れ顔はますます人間離れしてきたな。
三振取った後、へっふ〜と安堵した顔はもはや謎の生物だったw
でもあのコマで後ろから駆け寄る栄口くんの泣きそうな必死顔は
すごくちっちゃく描かれてたけれどものすごく気持ちが伝わって来た。
アフタであの小ささでは、コミックスになったらあの顔のニュアンス
ちゃんと伝わるかな…あの栄口くんの必死顔、気に入ってるんだけど。
- 308 名前:マロン名無しさん :2008/02/02(土) 19:10:48 ID:???
- ちっちゃいと言えば、だんごっと擬音の付いてる
西浦選手達の小さな後姿、田島って後ろから飛びついてるか?
背番号と立ち位置から推測すると
栄口に飛びついてるように見えるような…
雑誌でも判別難しいくらいの絵なんで
単行本だともうなんだかわかんなくなるだろうなw
- 309 名前:マロン名無しさん :2008/02/02(土) 22:34:35 ID:???
- >>308
たぶん、栄口は三橋にラリアット食らわせたあと、
そのまま首っ玉にしがみついて離れなかったから
田島は後ろから栄口ごと三橋に飛びついたのではw
まさに「だんご」状態w
よく見ると三橋は脚だけ見えている?
- 310 名前:マロン名無しさん :2008/02/03(日) 12:44:34 ID:???
-
- 311 名前:マロン名無しさん :2008/02/03(日) 13:01:23 ID:???
- >>303
いえてる、3行以上グダグダ書くのは女
- 312 名前:マロン名無しさん :2008/02/03(日) 13:04:56 ID:???
- こんなところに来る男は少年好きの変態
- 313 名前:マロン名無しさん :2008/02/03(日) 13:24:20 ID:???
- おーこわw
- 314 名前:マロン名無しさん :2008/02/03(日) 16:30:57 ID:???
- 4月号で美丞戦決着付いてくれ
- 315 名前:マロン名無しさん :2008/02/03(日) 17:03:22 ID:???
- >>311
3日も経って流れ変わってんのに話題蒸し返すその粘着っぷりw
すげーKY
- 316 名前:マロン名無しさん :2008/02/03(日) 17:16:56 ID:???
- >>311
オマエも充分女々しいから安心汁
- 317 名前:マロン名無しさん :2008/02/03(日) 17:20:11 ID:???
- >>311の人気に嫉妬w
- 318 名前:マロン名無しさん :2008/02/03(日) 19:54:19 ID:???
- なんという2ch的な流れw
- 319 名前:マロン名無しさん :2008/02/03(日) 20:58:54 ID:???
- NGワード:腐女子
- 320 名前:マロン名無しさん :2008/02/03(日) 23:02:35 ID:???
- >>315
>>316
本当のことを書かれると頭にくるよねw
- 321 名前:マロン名無しさん :2008/02/03(日) 23:23:18 ID:???
- NGワード:粘着
NGワード:女
NGワード:KY
- 322 名前:マロン名無しさん :2008/02/03(日) 23:26:51 ID:???
- シカトを覚えたゾ!
- 323 名前:マロン名無しさん :2008/02/04(月) 02:01:56 ID:???
- >>307
その画像うpしてくれ
- 324 名前:マロン名無しさん :2008/02/04(月) 02:03:37 ID:???
- >>323
買えばいいだろ
- 325 名前:マロン名無しさん :2008/02/04(月) 02:54:19 ID:???
- >>324
それはそうなんだけども
・・・このとおり
- 326 名前:マロン名無しさん :2008/02/04(月) 03:36:04 ID:???
- そんなこと言って貼られた画像がグロだったらどうするんだよ
良いから買え!
http://up.nm78.com/dl/67122.gif
ちょっと、うpの練習がしたかっただけで、
別にあんたのためじゃないからね///
- 327 名前:マロン名無しさん :2008/02/04(月) 04:02:11 ID:???
- なにこれウイルス?
- 328 名前:マロン名無しさん :2008/02/04(月) 06:41:34 ID:???
- >>326はグロ注意
- 329 名前:マロン名無しさん :2008/02/04(月) 06:59:15 ID:???
- たしかにグロい
- 330 名前:マロン名無しさん :2008/02/04(月) 09:04:09 ID:???
- >>326
ホントにグロ貼るなよw
PC無害精神的有害
>>325
見たいなら買おうぜ
今回買って損は無いぞ
- 331 名前:マロン名無しさん :2008/02/05(火) 15:57:43 ID:???
- >>251
ヒカルの碁みたいにプロ棋士の監修者がついていても、
棋譜間違いが頻繁にあった例もあるから、
監修者ひとりで全て解決すると思うのは甘い。
- 332 名前:マロン名無しさん :2008/02/06(水) 01:19:59 ID:???
- 監修の是非は分からないけど、間違いが少なくなるといいね。
担当が気合入れてくれれば・・・
- 333 名前:マロン名無しさん :2008/02/06(水) 14:59:11 ID:???
- 野球を知らない担当が気合い入れたら、
初歩的な質問しまくりだったりして。
- 334 名前:マロン名無しさん :2008/02/06(水) 15:19:25 ID:???
- どっかの超人テニスみたいになると思う
- 335 名前:マロン名無しさん :2008/02/06(水) 15:21:02 ID:???
- 田島が五感を封じられながらもホームランを打つと
- 336 名前:マロン名無しさん :2008/02/06(水) 18:10:36 ID:???
- いや嗅覚は残ってるから球のにおいをかぎ分けられる
- 337 名前:マロン名無しさん :2008/02/08(金) 14:16:49 ID:???
- 野球部漫画
- 338 名前:マロン名無しさん :2008/02/08(金) 23:17:38 ID:???
- あと2週間くらいでバレが来るか?
- 339 名前:マロン名無しさん :2008/02/09(土) 00:26:44 ID:???
- 早いとこだと22日発売か?
- 340 名前:マロン名無しさん :2008/02/12(火) 09:22:27 ID:???
- 今月もか
- 341 名前:マロン名無しさん :2008/02/12(火) 20:58:32 ID:MoL8U5Ga
- ageぬるぽ
- 342 名前:マロン名無しさん :2008/02/12(火) 21:45:11 ID:???
- ガッ
遅かった(;∀; )
- 343 名前:マロン名無しさん :2008/02/14(木) 21:56:44 ID:???
- バレきたー?
- 344 名前:マロン名無しさん :2008/02/14(木) 22:01:33 ID:???
- まだ来ないだろうw
- 345 名前:マロン名無しさん :2008/02/14(木) 23:17:35 ID:???
- 田島が打って20点入った
- 346 名前:マロン名無しさん :2008/02/14(木) 23:33:04 ID:???
- 全盛期のイチローじゃあるまいしw
- 347 名前:マロン名無しさん :2008/02/14(木) 23:55:46 ID:???
- 全盛期のイチローすげー
て今は全盛期じゃないのか
- 348 名前:マロン名無しさん :2008/02/15(金) 01:17:18 ID:???
- ハァ?
あの糞ネタだろ
- 349 名前:マロン名無しさん :2008/02/15(金) 09:20:03 ID:???
- マジレスw
- 350 名前:マロン名無しさん :2008/02/15(金) 16:42:50 ID:???
- ゴキローさん
- 351 名前:マロン名無しさん :2008/02/15(金) 21:18:07 ID:???
- 阿部の怪我が治る→勝つ
という夢をみたんだけど
- 352 名前:マロン名無しさん :2008/02/15(金) 23:23:45 ID:???
- そんな簡単に治らんよ
- 353 名前:マロン名無しさん :2008/02/16(土) 08:21:29 ID:TsQcZllY
- はーい
- 354 名前:マロン名無しさん :2008/02/16(土) 14:54:49 ID:???
- とりあえず次回は打者一巡からだろうと予想してみる。
- 355 名前:マロン名無しさん :2008/02/20(水) 12:15:03 ID:???
- 花井のスリーランでノーアウトランナーなし
3点差までは確定だと思う。
沖、水谷が出て、ツーアウトランナー2人から
泉、栄口で延長。
10回に花井がサヨナラ(多分逆転)ホームランでFA。
- 356 名前:マロン名無しさん :2008/02/20(水) 12:52:48 ID:???
- 10回表の失点が計算に入ってないぞ
- 357 名前:マロン名無しさん :2008/02/20(水) 13:17:43 ID:???
- dx
- 358 名前:マロン名無しさん :2008/02/20(水) 13:18:29 ID:n4+L2S2e
- hh
- 359 名前:マロン名無しさん :2008/02/20(水) 23:09:11 ID:8K8z80JT
- 4月号ネタバレ
西浦が、負けたぁッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
田島のタイムリーで1点返すも、攻勢もここまで。花井は三球三振。
ラストバッターは西広の三振。モモカン「みんな、それぞれ自分の力不足が
分かったよね?!これをバネに練習するよ!新人戦まで2週間だよ!!」(意訳)
ロカ、美丞の父兄会に囲まれ「目標達成できましたね!」などと褒められニコニコ、
「さっきまでと全然態度が違いますねえ」と皮肉を言う和。和、美丞捕手へ特攻、
「試合中ずっとロカさんのトコ見てましたよねえ?」
次回へつづく
- 360 名前:マロン名無しさん :2008/02/20(水) 23:11:44 ID:???
- 倉田「コーチのとなりに、俺好みの男が座ってたんです……やらないか」
- 361 名前:マロン名無しさん :2008/02/20(水) 23:18:39 ID:???
- >>359 はマジ?ウソ?
4月号で決着ついたのか!?
- 362 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 00:03:38 ID:???
- マジ。決着ついたよ。
- 363 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 00:08:18 ID:???
- 確かにそろそろバレの時期だが
23日搬入の二日前だから、21日の昼間ぐらいに来る気がする
- 364 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 00:14:28 ID:???
- マジか……意外とアッサリ終わったな。
西広切ねえ……。
- 365 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 00:42:58 ID:???
- 絶望した!
絶対に逆転勝ちすると思っていたのに、
絶望した!!
- 366 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 00:45:09 ID:???
- せめて証拠に表紙うpとか、
もしくはもう少し詳しく展開説明とかできない?
- 367 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 00:52:17 ID:???
- 早売り前後はウソバレも多いからな
先月も見事に騙されたし
- 368 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 00:53:40 ID:???
- 何言ってるんだ,俺らのウラーゼが負けるわけねーだろうがよ!!wwww
- 369 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 00:58:24 ID:???
- いい加減今月号で決着つけて欲しい
いくらなんでも伸ばしすぎ
- 370 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 01:12:26 ID:???
- 決着ついたってよ、よかったね。
- 371 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 03:54:22 ID:???
- 負けたんか
夢も希望もねえな……orz
- 372 名前:1/4 :2008/02/21(木) 04:25:17 ID:???
- 扉アオリ 「さあ 4番の本領発揮!」
田島『あわてることはねえ、まずはじっくり見る』
一球目・外角スライダー、ストライク。
田島『さっきよりキレがわりいな・・・まだ肩あったまってねえのか?』
田島『だとしたらチャンスだ、あっためる暇与えずに花井に回す!』
二球目、倉田のサインは内角ストレートだが、投球ミスで真ん中に。
田島『おっし!』
田島渾身のヒット、しかし距離は伸びず巣山田島それぞれ1つ進塁。
栄口「ナイバッチ!」田島笑顔で「おー!」
しかし一瞬厳しい顔になり『甘いとこだったのに・・・クソ』
また笑顔に戻り「花井ー!うてよー!」『頼んだぞ!』
花井「おお!」足場均しながらモモカンの『田島君一人じゃ点は取れない〜』を回想
発破かけにきた沖、9回投げきった三橋、打った巣山と田島を回想
花井『・・・絶対繋いでやる!初球!』
一球目スライダーを会心のヒット、センターのほとんどフェンス近くまで運ぶ。2塁打、巣山帰って
11-6。
西浦&応援団「よっしゃあー!!」
- 373 名前:2/4 :2008/02/21(木) 04:26:27 ID:???
- 倉田、竹之内フォローに行こうとするも、匠に言われたフォロー下手さを思いだして躊躇。
沖「おおおお!!」
モモカン『沖君気合い入ってる!この勢いそのまま持って行ってよ!』
沖『この大会、オレだけずっとヒットなしだ』
怪我した阿部、打ち合わせ中の田島と三橋、投げきった三橋を回想
沖『打たなきゃ・・・・打つんだ!』
一球目二球目ストライク、2-0。
沖『・・・打たなきゃ!』
三球目ボール球を一塁方向へ引っ掛ける。ショートが二塁に入りセカンドが捕ってそのまま一塁送球。
倉田「!馬鹿!4つだ!」
二塁手「え!?」
三塁にいた田島、ホームへ突っ込んでいる。田島『行ってやる!』倉田「早く戻せ!」
三橋『田島君!』花井『田島!』モモカン『これは・・・!』
一塁手全力でホームへ。倉田捕って田島にタッチしようと振り返るが、田島が突っ込んできている。
その姿が過去に怪我させた選手にダブり、一瞬恐怖で体がすくむ倉田。田島『!?』
田島そのままホームイン。11-7。ワンナウト。倉田しばらく動けず。
滝井『何やってんだあいつら!!大量点差だからって気ぃ抜けてんのか!?』
竹之内がタイム取り、内野がマウンドに集まる。のろのろやってくる倉田。さすがにみんな不審げ。
「おいおい、どうしたんだよ岳史」「あとちょっとじゃねーか。あんなポカ、お前らしくねーぞ」
「ポカっつか・・・まさか体調悪いのか?おかしすぎね?」
滝井からの伝令「おーい岳史ぃ、あんま監督怒らすなよー。次やったらマジで交代させるって言ってた
ぞー」
倉田「・・・・ごめん」
「岳史・・・」「責めてんじゃねんだよ、シンパイしてんだぜ?」
倉田「・・・・みんなごめん。気合い入れ直す」
竹之内「・・・大丈夫、なんだな?」
倉田「・・・おう。勝って次に進むんだもんな」
「おっし、あと少しがんばろうぜ!」「監督のウネウネ攻撃こわいんだからよ」
タイム終了、ポジションに着く。倉田『相手に怪我させそうでためらった・・・』
倉田『オレのせいでみんなを負けさすわけにいかねんだ・・・!』
- 374 名前:3/4 :2008/02/21(木) 04:27:08 ID:???
- 西浦側、戻ってきた田島と沖を出迎え。沖「すみません・・オレ・・・」
モモカン「ドンマイ!今は試合中だよ、切り替えて!次頑張ればいいよ!」
モモカン「さて田島君。よくやったね! でも」
モモカン、田島の頭を握るふり(力は入れず)。田島・三橋「ひぃっ!?」
モモカン「崎玉戦で言ったよね?走るべき時を見極めなさいって。今のはどう見ても無茶苦茶だよ!」
モモカン「今までは結果的になんとかなった。でも無茶な賭けばっかりやってると、
本当の見極める力はつかないんだよ!わかった!?」
田島・三橋「はぃぃぃっ」
ここでタイム終了、モモカン「西広君!気負わなくていいから、普段のバッティングだよ!」
ネクストからボックスに行きかけてた西広、振り返って「はい!」
西広、緊張気味にボックスに入る。ランナーは二塁花井。
西広『前の打席は、何もできなかった』
練習や練習試合、補欠として見て来た試合、この試合を回想。
西広『みんな・・・、オレだって頑張ってきたんだ。みんなの足だけは引っ張っちゃいけない!』
西広、二球目をボテボテのゴロ。花井三塁へ、西広必死に走ったのと一塁の捕逸で一塁へ。
応援団「西広ナイバッチー!!」西浦「西広やった!!」「ナイバッチ!!」
西広『セーフ・・・?ほんとに?』「・・・よっし!」西広ガッツポーズ。
ようやく倉田、マウンドへ。なんとかフォローしようとするが、竹之内そんな倉田をじっと見て
竹之内「岳史お前、今日絶対おかしいぞ。なんでそんなに焦って空回りしてんだよ?そんな試合じゃね
ーだろ?」
倉田「・・・・・・・」
竹之内「何か困ってんだったら言えよ、固定じゃねえけど、オレらバッテリーだろ?」
倉田「・・・!」『オレ、汚い手使って正捕手になったのに、バッテリーと思ってくれるのか・・・』
竹之内と交代する時の匠の笑顔を思い出す。『匠も・・・・?』
竹之内「なあ、ほんとに大丈夫なのか?」
倉田「・・・っ、オレ・・・・・っ」「・・・何でもない。大丈夫だ」
竹之内「・・・勝とうぜ!」倉田「おう!」
倉田『言えない、オレが何をやってきたか・・・』
- 375 名前:4/4 :2008/02/21(木) 04:27:48 ID:???
- 水谷四球。ワンナウト満塁。打者三橋。『オ オレ 打つぞ!勝って 阿部君に 謝るんだ!』
モモカンの指示はバント。おっかなびっくりバント成功、花井ホームイン。
11-8ツーアウト、二塁水谷三塁西広。
倉田『じりじり追い上げられてる、ここで踏みとどまらねえと・・・・・・』
倉田「−−−−−−−−−!!!」
滝井・竹之内・他美丞メンバー『ん?』『岳史どうした?』
観客席に、呂佳の姿がない。
柱「絶体絶命!倉田の最後の決断は・・・!?」
次号予告「次号、いよいよ決着、つく!」
- 376 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 04:49:41 ID:???
- おつ! これは気になる終わりかただな
- 377 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 04:54:21 ID:???
- 全部で52pですた
- 378 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 05:26:39 ID:???
- >>372-375は嘘バレ。
>>359がマジバレですた。
- 379 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 05:33:22 ID:???
- それなら何か証拠を見せてくれ
つかどっちも嘘なんじゃね
早すぎる気がする
今日あたり本物がきそう
- 380 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 05:39:22 ID:???
- >>379
証拠も何も、ファンなら読めば一目瞭然で分かりそうなモンだが。
早過ぎるも何も、なあ?
- 381 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 06:21:56 ID:???
- ウソだったらエライ手が込んでるな それはそれで感心する
- 382 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 07:40:13 ID:???
- >>373の沖『この大会、オレだけずっとヒットなしだ』
がおかしい。前の回でヒットあったはず
やたら回想シーン多いしウソバレっぽいな
- 383 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 07:47:19 ID:???
- ぽいなって書いてあるじゃん
職人乙だけど過去の焼き直しが多いなー
- 384 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 08:11:42 ID:???
- >>372がウソバレなのは良いとして、
>>359がホンバレとも思えない
まるで練習試合で負けたみたいなんだもん
- 385 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 09:15:18 ID:???
- つか、さすがにダーティーなチームに負けで終わりにせんやろ。
次は秋大、選抜やし、リベンジっつっても盛り上がらん。
作者的にも「汚いことせんて勝てん」なんてメッセージ
残したくないだろし。
- 386 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 10:06:52 ID:???
- ダーティーっつても、サッカーとかじゃ
この程度の反則はよくあることだし。
悪いのはロカだけで他メンバーは一生懸命やってる。
どっちが勝ってもいいじゃん
- 387 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 11:54:16 ID:???
- >>386
野球漫画なのに何故サッカーを引き合いに出す
これは西浦高校が主役の漫画なんだからどっちでもいいってことはないだろ
西浦勝て勝てムードで当然
- 388 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 12:16:12 ID:???
- 漫画なんてフィクションなんだから、どっちが勝ってもいいだろ
西浦負けたら連載終わるわけじゃないし
西浦応援するならともかく、美丞を悪く言ってるレスは
見てて気分悪い
- 389 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 12:54:45 ID:???
- >>388
誰が悪く言ってるんだ?
漫画なんてフィクションなんだから
この程度なら感想レベルだと思うが
反則やってる奴がいたのも本当だろ
受け取り方なんて人それぞれだよ
って、釣られたかw
- 390 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 12:55:51 ID:???
- >>372-375>>377書いたもんです。もちろんウソバレ。
メル欄見るとよろし。
もっと精進してまた書きにきます。
- 391 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 12:58:27 ID:???
- おお振り、おお、で検索しても出てこないと思ったらおきくかよw
- 392 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 13:04:50 ID:???
- 昼休みに早売り買ってきた
>>359が本バレ
- 393 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 13:20:45 ID:???
- >>390
乙
来月も楽しみにしてるw
- 394 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 13:21:44 ID:???
- >>392
お〜い昼休み終わってるぞ〜
- 395 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 13:23:51 ID:???
- できたら文字バレお願いしまーす
- 396 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 15:46:15 ID:???
- 359の内容だと4月号の掲載は8ページくらい?
- 397 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 16:05:39 ID:???
- 田島のタイムリーで1点返すも、攻勢もここまで。花井は三球三振。 →ここで50P
ラストバッターは西広の三振。モモカン「みんな、それぞれ自分の力不足が
分かったよね?!これをバネに練習するよ!新人戦まで2週間だよ!!」(意訳)→ここで2P
ロカ、美丞の父兄会に囲まれ「目標達成できましたね!」などと褒められニコニコ、 →ここで2P
「さっきまでと全然態度が違いますねえ」と皮肉を言う和。和、美丞捕手へ特攻、 →ここで1P
「試合中ずっとロカさんのトコ見てましたよねえ?」 →ここで1P
全部で56P
- 398 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 16:20:18 ID:???
- ダーティも何も美丞はこの試合じゃ何にもやってないぞ
- 399 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 16:28:40 ID:???
- 阿部の怪我は自爆だし
- 400 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 16:30:45 ID:???
- ネタバレ乙。西浦負けちゃうのか…!
来月の和さんに期待だな
- 401 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 16:42:44 ID:???
- ネタバレ乙です!
西浦負けたんですか・・・・やっぱりそうか・・・。
和さんどう動くんだろう
- 402 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 16:51:52 ID:???
- ウソバレだろどうみても…
- 403 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 17:52:40 ID:???
- なんて信じやすいんだw
それとも釣りかw
- 404 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 18:02:04 ID:???
- 自演だろ
- 405 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 19:00:22 ID:T3R86sKT
- 田島 デッドボール
花井 ヒット
沖 三振
西広先生でダブルプレー
西浦敗北
倉田、泣いてる
- 406 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 19:21:27 ID:???
- >>405
う〜ん、5点
- 407 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 19:25:52 ID:???
- >>406
相手してやるなんてお前優しいな
- 408 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 22:14:05 ID:???
- >>359が本バレだそうです><
- 409 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 23:03:49 ID:???
- 勝敗より試合が終わってない方がつらいな
- 410 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 23:08:50 ID:???
- 試合後が気になってたが美丞の方に流れるわけね
- 411 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 23:11:20 ID:???
- >>359一行目のジョジョ口調はなんなの
- 412 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 23:15:00 ID:???
- 花井が三振なのは可哀想だなー
- 413 名前:マロン名無しさん :2008/02/21(木) 23:58:23 ID:???
- 沖はどうだったんだよ
- 414 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:05:22 ID:???
- >>413
二塁ゴロくらいかなー
明日の今頃には全てがわかってるよ
- 415 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:15:58 ID:???
- >>414
早売りゲッター?
- 416 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:23:13 ID:???
- >>415
ごめん違うよ
嘘ばれも含めていろいろ楽しんでる派
- 417 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:25:35 ID:???
- なんだよ負けかよ
2年夏の甲子園2回戦で岩手県代表と戦うまで常勝無敗で通すんじゃ
なかったのかよ。これでモモカンは日ハム入りかよ
- 418 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:29:17 ID:???
- マジバレで負けなの?ガッカリだわ
- 419 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:33:44 ID:???
- バレ
ゲームセット直後、茫然自失の西浦ナイン、涙ぐむ三橋、
「はい、そこまで!」「泣いたりしたら勿体無いよ!」
「この負けを糧にして練習するよ!」などとモモカン、
「うん、涙を流すのはストレス解消の効果があるんだ」とシガポ、
それを聞いて慌てて流した涙を指で拭ってペロペロ舐め出す三橋、
「…そうじゃね〜だろ!」と内心ツッコむ阿部、
- 420 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:36:29 ID:???
- >>419
三橋がアホwww
これ本バレか?
- 421 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:43:17 ID:???
- えーきもい
- 422 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:43:58 ID:???
- きもすぎるだろ
本バレだったらひぐちが
嘘バレだったら考えた奴が
- 423 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:44:29 ID:???
- 4月号ネタバレ
西浦が、勝ったぁッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
田島のタイムリーで1点返し、波に乗る西浦。花井は三球目を三塁打。
ラストバッターは西広のサヨナラ3ラン。モモカン「みんな、それぞれ自分の力不足が
分かったよね?!これをバネに練習するよ!次の試合まで2日だよ!!」(意訳)
ロカ、美丞の父兄会に囲まれ「目標達成できませんでしたね!」などと攻められ平身低頭、
「さっきまでと全然態度が違いますねえ」と皮肉を言う和。和、美丞捕手へ特攻、
「試合中ずっとロカさんのトコ見てましたよねえ?」
次回へつづく
- 424 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:46:10 ID:???
- >>421-422
三橋なんてずっとずっとキモキャラで来てるのに
なんで今更この程度でww
- 425 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:46:34 ID:???
- >>419
腹がwwww
- 426 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:51:59 ID:???
- えーきもい
- 427 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:58:53 ID:???
- やっぱ本バレだったかー
- 428 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 00:59:21 ID:???
- したらばのアドレス貼ってくれ
- 429 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 01:03:55 ID:???
- バレ
ロカ「おまえ、いい加減予備校行けよ」
和「いや俺はまだちょっと… あ!」
倉田にアポなし突撃取材を敢行する和、
その様子を睨んで、ロカ「アイツ、超マジうぜえ」←ここがラストページ。
- 430 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 01:06:55 ID:???
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/4549/1190441720/
- 431 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 01:13:55 ID:???
- >>430
d
- 432 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 01:27:28 ID:???
- あれは本バレだオレも読んだと言う人はいるけど詳細バレは誰もしてくんねーのな
- 433 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 01:53:55 ID:???
- IDのある本スレで>>359が本物と言う人がひとり
IDのあるしたらばで>>359が本物と言う人がひとり
IDの出ないここで、詳しくは語らないけど>>359が本物と言う人がいっぱい
怪しさ満天だな
- 434 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 05:25:52 ID:???
- >>432そんなに詳細知りたきゃ自分で早売り買いに行くか
発売日まで大人しく待ってろってのw
レス乞食でしかねえのにギャアギャアうるせえのなw
>>433バカかおめえはwww
だから>>423がマジバレだってのww
- 435 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 05:30:15 ID:???
- あんな短くて根拠も信憑性も薄いレスを本バレと認識してほしいんなら、
もうちっと事細かく書いてみやがれw
貧しい頭じゃ長い嘘バレも書けないだろうが、元ネタ書き写すならお前でもバレ師さんの猿真似できんだろww
- 436 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 05:35:38 ID:???
- >>435
お前バレだけじゃなくてあちこちで暴れてるだろw
- 437 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 05:42:55 ID:???
- >>436
え?俺の方?あちこちって?
- 438 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 05:56:04 ID:???
- >>437
違った。スマン。
アンカーミスだ嘘バレの方だw
- 439 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 06:02:10 ID:???
- >>438
了解
>>434煽りに乗って、整合性のある詳細バレ書いたら信じてやるよw
- 440 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 06:08:22 ID:???
- 釣れますか??
- 441 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 06:45:41 ID:???
- 嘘バレ師は嘘バレで釣れずに
荒らしで釣ってる
- 442 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 12:16:05 ID:???
- 嘘じゃないのに・・・
- 443 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 12:34:58 ID:???
- どうでもよくなってきた
- 444 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 12:44:53 ID:???
- 誰か西広が三振するまでの詳細なネタバレお願いします
- 445 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 14:53:41 ID:???
- やっぱマロンは荒れるね
避難所あるからいいけど
- 446 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 15:31:13 ID:???
- 今月は休載ってオチだったりして
- 447 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 15:33:43 ID:???
- 延長氏ね
- 448 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 15:42:51 ID:???
- 延長はねーよ
- 449 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 15:57:52 ID:???
- おいおい、本バレだったぜ…
- 450 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 16:04:24 ID:???
- 誰かkwskよろ
- 451 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 16:06:58 ID:???
- だから>>359が本バレだって
- 452 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 16:10:38 ID:???
- >>359が本バレ?
負けて次のステップになるなら楽しみ
- 453 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 16:17:21 ID:???
- まああれだ、来月は和さん=木の実ナナのターンっつーこった。
- 454 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 16:20:24 ID:???
- >>453
例えがわからんので説明求むw
- 455 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 16:23:11 ID:???
- >>359が本バレって言ってる人は全部同一人物に見えてきた
でなかったらもう少しkwsk
- 456 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 16:26:20 ID:???
- >>454
恐怖の尋問が始まる→泣きながら倉田がゲロする
- 457 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 16:33:46 ID:???
- >>359が本バレなら和さんの尋問は再来月になりそうじゃないか?
もしかして>>359も嘘バレ?
とりあえず延長だけは勘弁しろ
- 458 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 16:36:01 ID:???
- >>359が本バレなら正体は編集関係か印刷屋だよな
- 459 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 16:36:13 ID:???
- >>457
>>453は今月25日発売の号を今月号として考えてると思う
- 460 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 16:37:42 ID:???
- >>458
いや、本屋じゃないかな?
今月は休みが入る関係で配本早いから
- 461 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 16:43:20 ID:???
- >>460
解いてないような
小さい本屋で管理が温いとかかな?
- 462 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 16:45:22 ID:???
- >>460
早いったって、店舗の配本日は23日だぞ。
強いて言えば取次?
- 463 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 16:47:29 ID:???
- 詳細バレが来るまでは待機
- 464 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 17:00:34 ID:???
- >>461-462
もう売ってるところは売ってるよー
- 465 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 17:06:51 ID:???
- >>464
いいなあちくしょう・・・
うちの県は24日だぜ読めるの
- 466 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 17:07:52 ID:???
- >>464
20日か?
- 467 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 17:14:15 ID:???
- 売ってるなら詳細バレ早く
- 468 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:06:27 ID:???
- 詳細バレして逮捕されるの嫌だし
週刊雑誌ネタバレ氏たちが逮捕されたの
リアルタイムで見てるからなあ…
- 469 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:07:53 ID:???
- 西浦ボロ負けざまあwwwwwwwww
- 470 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:16:46 ID:???
- >>468
念のためいっておくと詳細バレしてつかまったんじゃないよ環キモたちは。
- 471 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:20:30 ID:???
- 延長のような気がしてきたお
今月も40P
ひぐち先生が妊娠しましたお^p^
- 472 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:33:13 ID:???
- >>470
知ってるけど、詳細バレも著作権違反だよ
- 473 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:35:17 ID:???
- じゃあかいつまんでバレしてください
- 474 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:38:09 ID:???
- >>472
じゃあ何しにバレスレにきてるんだ
自分はもう内容も知ってるんだろ?
- 475 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:39:29 ID:???
- >>472
詳細と簡易の境目はどこだ。
無断転載と詳細は違うだろ。
著作権法違反じゃなくて著作権法に基づく契約違反ならわかるけど。
- 476 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:42:27 ID:???
- 気になってサロン見てきたけどまだバレてない
バレ師っぽいのが「詳細バレして逮捕されたらどうしよう」とか言ってる
- 477 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:48:11 ID:???
- 志村ーここサロンサロン!
- 478 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:48:26 ID:???
- だまされちゃだめだお
二点入って次、泉で次回に続くだお
- 479 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:53:57 ID:???
- ^p^とかだおだお言ってるのは
腐スレのやつだから気にすんな
- 480 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:54:50 ID:???
- だおだおだおだお
- 481 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:58:30 ID:???
- おだおだおだおだ
- 482 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 18:58:49 ID:???
- >>479
?
なんでわかるの?
- 483 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 19:04:49 ID:???
- 田島にスリーベース打つ長打力あるかな
スヤマが走ったのかもしれんが
- 484 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 19:07:10 ID:???
- というか結局得点力はいまんとこ田島だけ
っていう流れで終わった
花井守備以外つかえねえ
- 485 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 19:30:12 ID:???
- 相変わらず、田島花井って続かないな
- 486 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 19:31:45 ID:???
- 巣山が倉田に吹っ飛ばされて場外へ
- 487 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 19:33:12 ID:???
- それなんて108式
- 488 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 19:33:16 ID:???
- そして
代走、篠岡千代
- 489 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 19:38:45 ID:???
- 浜田入部してやれよ
- 490 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 19:48:34 ID:???
- 浜田が入部すると
来年でも「最後の夏」感を漂わせることができるのが大きい
- 491 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 19:54:32 ID:???
- >>488
ちげーよ、アイちゃんだよ!
- 492 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:10:25 ID:???
- >490
それ読みたいかも
秋から精密機械浜田が投手で
- 493 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:14:40 ID:???
- 負けたのか勝ったのか延長なのか…
本バレどれだよw
- 494 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:15:09 ID:???
- >>492
浜田のヒジは今でも曲がってる、治療してないから
泉はバッティングなら問題ないと言ってただけで投げられるとは言ってない
- 495 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:17:37 ID:???
- 控えでもキャリアがある選手がいたほうがいいことはいいよな
浜田諦めて入部しろ
- 496 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:18:52 ID:???
- >484
打点あげてるだけこのチームじゃマシなほうじゃね
阿部が上位打線に入るなら六番でいいけど
- 497 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:19:54 ID:kKH/ICkn
- >>494
>>492はダイヤのAネタだろ
なんか2年だけど入学時期の関係で来年は出場できないとかそんなん
あれ面白いよな
- 498 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:22:07 ID:???
- >497
気づいてくれてありがとうw
楊ってちょっと三橋に似てるよな
- 499 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:22:50 ID:???
- ダイヤのAはガチ
経験者なら面白い話かけるってわけじゃないけど
学生時代に野球を本気でやってて、高校野球を知り尽くしてる匂いがあの作者からする
スレチすまん
- 500 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:25:37 ID:???
- 人気が低迷とか、そうでもないとかいわれるけど
野球漫画はほんと減らないよな
特に講談社ww
- 501 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:26:14 ID:???
- そろそろ本バレ来ないかあ?
- 502 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:31:16 ID:???
- >>495
確か高野連の決まりで留年してる奴は大会に出ちゃいけないんじゃなかったっけ?
- 503 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:34:38 ID:???
- だめなんだっけ?
2年まで(要するに高校生活3年目)なら桶とか聞いたような気がするが
どうでもいいが、
昔留年した3年生が監督として甲子園でたことあったよな
- 504 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:36:17 ID:???
- え?まだバレきてないの?まじで?
- 505 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:38:47 ID:???
- あ、きてるじゃん
- 506 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:41:50 ID:???
- >>505
早売り買ったのか
どれが本バレ?
- 507 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:45:37 ID:???
- その年度中に19歳になる子は試合に出られないという決まりがあったんだと思う
だから留年しても高2で18歳なら問題なくて試合は出られるが
高3でその年度中に19歳になる場合は出られない
確か転校しても1年試合出られないんだよな
親の転勤とか確かな事情があれば認められるらしいが
- 508 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:45:51 ID:???
- >>359が本バレ
あっさり負けちゃったけどモモカンがすぐに気持ち切り替えさせた
でも最後のページでうっぜーなあいつ・・・とガンとばすロカが怖い
- 509 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:46:17 ID:???
- 甲子園は18を超えちゃいけないだけだよ
留年してると19とかなっちゃうだろ
- 510 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:49:41 ID:???
- ダイヤのAおもしろいよな
ところで詳細書くのは怖いっつったもんだけど、
>>359が本バレだってば
みんな泣き崩れるかと思ったら、西広が一番に泣いた。
- 511 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:52:28 ID:???
- なあ>>419も本バレ?
- 512 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:52:34 ID:???
- 西広がラストバッターだったからな
初心者だから、とかそういうのは関係ないよな
しかしあれか、和さん、倉田を攻撃対象に変えるとはなかなか攻め込むなあ
- 513 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:53:29 ID:???
- 掲載順7番目順当既ネタバレ有
- 514 名前:510 :2008/02/22(金) 20:54:34 ID:???
- >>419も本バレ
松葉杖で立ってる阿部を見て、三橋は泣くんだが、
モモカンに言われて手についた涙をベロベロしてた
- 515 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:57:48 ID:???
- 三橋どんだけアホなんだ
なんでも騙せそう
- 516 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 20:58:56 ID:???
- 三橋きめえな
- 517 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:01:33 ID:???
- アホ過ぎてひくわ
- 518 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:01:44 ID:???
- 字で見るときもいけど絵で見ればそうでもない
- 519 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:03:22 ID:???
- にしひろくんがんばれえええっって声援送る三橋は可愛いぞ
- 520 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:03:47 ID:???
- 違うだろ
字でも絵でもきもくて倍増効果
- 521 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:04:45 ID:???
- 準太はでないんか
はよ出してくれ
- 522 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:06:48 ID:???
- >>521
対戦でもしなきゃ出ないだろうよ
- 523 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:07:54 ID:???
- やっと負けたか。早く他校出せや
でも来月は美丞の話っぽいな
- 524 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:08:43 ID:???
- アウトの西広の前までと負けてモモカンの掛け声は2pで
それまでに50pも使うのかw
- 525 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:10:37 ID:???
- 他校出せと言っても西浦が負けたら他は結果ぐらいじゃないの
美丞のは少しあるだろうけど、他校ネタはそんないらない
- 526 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:13:01 ID:???
- >>520
そこかよwwww
- 527 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:13:52 ID:???
- またカッパみたいなキモい三橋なんだろうな
- 528 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:16:49 ID:???
- カッパw
- 529 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:17:21 ID:???
- あの妖怪かw
- 530 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:17:40 ID:???
- 詳細バレくるまで待つかな
- 531 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:19:06 ID:???
- はやくこいこいお詳細
- 532 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:20:58 ID:???
- 完全に泣いてるの、三橋と田島の2人だけだね・・
この2人ってとこが、何かを物語ってるね・・
- 533 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:22:07 ID:???
- 最初に泣いたのは西広なんじゃないの?
- 534 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:22:27 ID:???
- >>532
三橋、田島、西広→泣く
阿部→松葉杖
モモカン→叱咤激励
シガポ→うんちく
他の選手や篠岡は負けたときどんな表情だったの?
- 535 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:23:08 ID:???
- あ・・見返してたら違う・・
田島じゃなくて、西広先生だ・・
いい加減なこといってすみませんでした・・
- 536 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:23:38 ID:???
- 花井は三球三振だけど泣かなかったのか
- 537 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:24:04 ID:???
- >>534
おい行くぞ!とかいってあんまショック受けてないような感じだった
- 538 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:24:33 ID:???
- 田島が泣いてるとこ想像したらこっちまで泣けてくるわ
桐青のときももらい泣きしたからな
- 539 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:25:11 ID:???
- 花井の三振の内容教えてくれ
- 540 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:26:29 ID:???
- 花井マジ使えねーな
- 541 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:27:00 ID:???
- ストレート
あれ?球威落ちてる?
あ、手抜いてるのか?まだおわってねーぞ
と思ったら鋭いストレート
はまった・・・手抜いてないじゃん
最後ストレート三振
- 542 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:28:38 ID:???
- 1球目、緩いストレートを見送り。
これを点差がついてるから抜いて投げてると勘違い。
2球目、速いストレートを見送り。
ここで、打ち気ありありなのがバレバレ(倉田に1年ならこれくらいならかわいいとか思われる)
3球目、アウトローを普通に空振り、三振。
- 543 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:28:47 ID:???
- >>532
西広もじゃ?
読んでないが
- 544 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:29:23 ID:???
- 花井w笑わせてくれるやつめ
- 545 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:29:55 ID:???
- >>541
おーありがとー
3球ストレート遊び玉無しを三振かw
まあまだ1年だもんな
- 546 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:30:08 ID:???
- 花井…
- 547 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:30:27 ID:???
- 花井wwww
- 548 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:32:03 ID:???
- >>532
キモ…
- 549 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:32:39 ID:???
- 花井は桐青戦から成長してないなw
- 550 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:34:42 ID:???
- 花井はヤムチャです
- 551 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:41:01 ID:???
- 泣いたのは三橋、西広、栄口
他メンバーは悔しそうだったけど、すごいさわやかだった
- 552 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:43:02 ID:???
- 会話だけでも詳細お願いできないか?
- 553 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:43:26 ID:???
- >>551
さわやかかー
なんか複雑だ
- 554 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:44:12 ID:???
- あーハイハイきらっきら(笑)ですか
- 555 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:45:51 ID:???
- 今月は先月と比べて、書きたい感じの会話、あんまりないからなあー
先月は三橋のモノローグとかで語ってたけど、
今月は台詞じゃないところで、語ってる感じなんで・・
- 556 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:48:04 ID:???
- 沖の打席はどんな感じだったの?
- 557 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:48:43 ID:???
- ロカと和さんのところもっと詳しく
- 558 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:49:38 ID:???
- エンドランが正面にいって、普通に1塁アウト
- 559 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:49:47 ID:???
- 確かに、大ゴマ絵が多いから説明しづらいよな
>>359>>397>>419>>429
あと作者近況は犬の名前
昨日のはほとんど本バレ
- 560 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:53:18 ID:???
- ゲームセットから、急いで並んで、礼のあたりの感じはうまくかけてると思うけど、
こんなの文章で説明できない・・
- 561 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:53:42 ID:???
- ・・が気になるんだけど
- 562 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 21:58:45 ID:???
- 台詞ほとんどないんだけど、さっきいった礼までのカットと、
応援団に礼をいってから戻るまでのとこで、
三橋がぼーぜんとしながら走ってて
(バックにこれまでの試合の詳細なスコアがでてる)
で、松葉杖ついて待ってる阿部のところについたところで、
ぼろっときちゃうという・・
今月はここだけでいいかなとw
- 563 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:03:24 ID:???
- ・・の人はマジ腐女子なんで触らない方が吉
- 564 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:03:34 ID:???
- 532にクソワロタw
- 565 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:03:56 ID:???
- キモイ妄想しかしないもんな>・・
- 566 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:05:03 ID:???
- >>562
三橋にヘッドロックした時、阿部の松葉杖は倒れないのか不思議だった
あれ単行本で修正されるんじゃないか
- 567 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:06:31 ID:???
- とうとうらーぜの夏が終わったのか
- 568 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:07:45 ID:???
- バレするやつを叩くんじゃあない
- 569 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:08:33 ID:???
- 先月期待でテンションあがってただけにこのタイミングで負けはショックだわ。
楽しみ1コ減ったけど、これでおお振りに見切りつけて今月からアフタ買わずに済む。
明日にでも単行本を古本屋に売ってくるノシ
- 570 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:09:43 ID:???
- お前の生活など誰も聞いていない
- 571 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:11:24 ID:???
- >>568
いやでもマジで・・の人は…
先月もバレの後にハア?な妄想書いてたし
そういうのはふさわしい別板でやってくれ
- 572 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:11:56 ID:???
- >>569
勝手に行けそして戻ってくんな
- 573 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:12:03 ID:???
- 虫無視
- 574 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:14:05 ID:???
- らーぜとか気持ち悪いからやめてよ
- 575 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:14:46 ID:???
- ワンアウト一・二塁で西広のダブルプレーで終了じゃなくてよかった
- 576 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:19:00 ID:???
- にしうらーぜっおー!
- 577 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:19:50 ID:???
- あらためてネタバレスレ見てみたが
>>417がなにかとかこのスレ的にはわかってないのかな
本当にどうでもいい話だが
- 578 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:20:42 ID:???
- やった西浦の負けw
再来月あたり準太クル━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
- 579 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:21:38 ID:???
- >>577
わからん
どういう意味なんだ?
- 580 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:22:15 ID:???
- >>577
そういうのに単に反応しないだけともいえるがなwww
まあ単に
誰もわかってない風だったけど
読者層がそうだから別にいんじゃね
- 581 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:22:42 ID:???
- >>579
ドカベンでしょ?
みんなわかってて掘ってるだけだと思いますが。
- 582 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:24:53 ID:???
- アフタ見ながら書いてたから、あんまし細かく見てなかった
ドカベンもダイヤも好きだよ
- 583 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:25:10 ID:???
- ドカベンの弁慶高校だろたぶん・・・・>>417
明訓が唯一負けたのがそこで、
監督の土井垣は日ハムから指名されたけど「明訓が負けるまでは監督を辞めない」とかいってて
負けたから日ハムにいったとかそんなんじゃなかったっけ
つかこれ、負けた時はスポーツ新聞とかにも普通にでかでかと「明訓が負けた」って記事が載ったらしいな
力石の誕生日バリにしょうもないw
- 584 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:26:36 ID:???
- >>577
わかってたけど流したw
- 585 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:27:06 ID:???
- >「明訓が負けた」って記事
地元民としてはビクッとする
- 586 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:28:53 ID:???
- >>583
リアル世界でやったのは
力石の誕生日じゃなくて葬式だろwww
と どうでもいい突っ込み
- 587 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:29:38 ID:???
- >>585
新潟かw
- 588 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:32:49 ID:???
- 桐青から貰った千羽鶴どうすんだよ
- 589 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:33:18 ID:???
- ふつうなら美丞にいく
- 590 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:33:23 ID:???
- >>587
おうドカベンロードも明訓も近いぜー
すれ違い失礼
- 591 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:44:05 ID:???
- 都内某所でゲットしてきた一部画バレ
ラストバッターの西広が一番ダメージでかそうな感じ
http://www.vipper.org/vip746724.jpg
- 592 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:46:35 ID:???
- >>591
d!
西広ガンバレ西広
- 593 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:47:51 ID:???
- >>591ありがと
いま初めて西浦の負けを実感した
- 594 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:48:31 ID:???
- 先生切ないよ先生
がんばれ。まだ君らには次があるんだ。
和さんたちにはなかった次があるんだよ。
- 595 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:51:00 ID:???
- 三橋のぺろぺろが見たいです
- 596 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:58:04 ID:???
- >>591
ありがとう、西広・・・頑張れ、そして強くなれ。
- 597 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:58:15 ID:???
- 三橋のぺろぺろは見たくねえw
- 598 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 22:59:20 ID:???
- 田島が泣いてるとこ気になる
- 599 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:00:17 ID:???
- 田島は泣いてないって
- 600 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:01:58 ID:???
- 他の泣いた奴らも見たい…
- 601 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:03:05 ID:???
- きもいよ
- 602 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:03:32 ID:???
- >>598
田島は泣いてないよ
上にも出てたがわかりやすく泣いてるのは西広と三橋だけ
あと泣いてたっぽいのは栄口くらい
- 603 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:12:03 ID:???
- 花井はこの試合結構活躍してるはずなのに
最後の打席ですべてが払拭されてしまった予感
- 604 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:20:47 ID:???
- 阿部のまつばづえ
- 605 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:21:31 ID:???
- 花井の活躍がもう思い出せませぬ…
- 606 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:22:12 ID:???
- 花井はよくここで打ってくれって時に三振するよな
- 607 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:29:34 ID:???
- まあ伸び代フラグあるだけヤムチャよりはマシ
- 608 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:30:25 ID:???
- 詳細バレ恐くてしたくないって人はわかるんだが、たまに他のバレ既読っぽい人がチラバレで相槌うってんのがちょっと悔しいw
- 609 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:32:12 ID:kKH/ICkn
- むしろ花井は、
ヤムチャよりテリーマンじゃね?
- 610 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:34:56 ID:???
- 西広、今まで影が薄かった分ここできたな
- 611 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:35:59 ID:???
- >>609
その心は?
- 612 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:37:17 ID:???
- まてテリーマンは水谷だろ
- 613 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:38:10 ID:???
- 花井はちゃんと仕事してるんだろうけど、何故か夏大でいいとこなしの印象w
- 614 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:39:23 ID:???
- 先生には荷が重過ぎる状況だったな
これを糧に頑張って大きくなって欲しいよ
- 615 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:45:10 ID:kKH/ICkn
- >>611
・ヤムチャ化
パワーインフレに完全についていけなくなって 隅っこで「なんてやつだ・・」とかいうだけの役にとどまること
ヤムチャが、最初期の強さと裏腹に どんどん周りから後れをとり、
戦えば瞬殺されたり、そもそも戦いに参加すらできなくなったことに由来
最初っから雑魚だったというのとはほんの少し違う。
・テリーマン現象
実力のある戦士が負けることで 相手の強さをより引き立てようとする作者の犠牲になること
正義超人の中でキン肉マンに次ぐ実力を持つといわれるテリーマンが
新しい敵の強さを見せつけるために、苦戦したり負けたりしてしまうことが多かったことに由来。
そのあとで 「馬鹿な、あのテリーマンが・・・」とつなげて敵の強さをアピールする。
このような配役から、実力者にも関わらず、負けシーンが増えてしまうという現象
まあどっちも野球で使うもんじゃないなwww
- 616 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:47:38 ID:???
- >>615見ると、花井は1人でヤムチャとテリーマンやってるんじゃw
- 617 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:47:42 ID:???
- 詳細バレはまだかなハァハァ
- 618 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:48:27 ID:???
- >>612
>>615見る限り100%ないな
- 619 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:51:09 ID:???
- 要するにテリーマンのほうは最後まで実力はあったんだよな
まあ花井とはちがう、つか確かに両方こなしてるかも
- 620 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:54:41 ID:???
- 花井は守備で活躍してるぞ
- 621 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:56:29 ID:???
- 確かに花井は
「西浦ナンバー2」とか「たいていの高校で一軍」とか肩書き持った上で
三橋に三タコ食らいかけたり
田島が打ったフォークをうてなかったり
シンカー一発で黙らされたり
三球三振だったり
活躍してるシーンも多いんだけど、どうもこっちの方が印象に残っちゃうなw
- 622 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:58:26 ID:kKH/ICkn
- >>618
蛇足と思いつつ
>>612はテリーマンの額にある米の文字のこと言ってるんだろう
つかマジすまんかったテリーマンとか言い出して
- 623 名前:マロン名無しさん :2008/02/22(金) 23:59:57 ID:???
- >>622
お前把握しすぎwwww
- 624 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 00:09:54 ID:???
- おかえりテリーマン
- 625 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 00:15:20 ID:???
- 今月は詳細バレないんか
- 626 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 00:15:35 ID:???
- 花井はぼやぼや思考の割に打ってたからおかしいと思ったんだよな
このままぐだぐだ打つ路線じゃなくてむしろ良かったな
つーかこの辺で負けて本当に良かった
- 627 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 00:18:27 ID:???
- ロカの「うぜえな」は本バレなの?
- 628 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 00:29:20 ID:???
- うん。本バレ。最後のコマで「うっぜえなあいつ・・・」と言ってる
- 629 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 00:39:48 ID:???
- >>628
ありがと。和さんカワイソス
- 630 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:10:47 ID:???
- 来月号は西浦より他校メインになっちゃうのかな
- 631 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:23:00 ID:???
- 次回予告が
「6回戦へ進んだ美丞。今後の試合に注目だ!」
「西浦に負けたショックを引きずる河合が、美丞(ロカ)
の不正を防ぐため動き出した!」
だから、他校&西浦練習なんじゃないかなあ
和さんかっこいいよ
- 632 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:29:23 ID:???
- 詳細書くほどの内容じゃなかった
>>359みたらもう読む必要ねー
腐女子イベントで時間と体力使い切っちゃったのか?
キモフィギュアの監修とかやる暇があったら描けよ、一コマでも魂込めて
- 633 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:30:21 ID:???
- つか美丞なんてもうどうでもいいって言うか
またそこに2か月分くらい使われると思うと
- 634 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:31:23 ID:???
- 不正を暴かれて辞退って展開?
- 635 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:36:23 ID:???
- 辞退してもそこまでの試合が無効になる訳じゃないしなあ
不正がバレたらそれこそ大騒ぎになるのにそこまで書くつもりかな?
話逸れるだろ、新人戦も秋大も描くつもりっぽいけどなんかぐだぐだしてきたなあ
- 636 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:38:41 ID:???
- 負け方が普通過ぎてがっかりというか肩透かし
モモカンのセリフもなんかありきたりだったね
- 637 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:43:33 ID:???
- 美丞はなんであんなに面倒くさい設定にしたんだ。話が進まねぇ
- 638 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:44:19 ID:???
- 単行本になる際また加筆と修正が多そうな回だったな
泉の背番号とかキャラの身長差とかグダグダ
- 639 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:45:00 ID:???
- 今思えば桐青戦がピークだったな
やっぱ女の作者はダメだ
- 640 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:45:44 ID:???
- 美丞が辞退したら、次の対戦相手が不戦勝になるだけ
西浦が勝ち進むわけじゃない
普通の負け方っつーより、きらきっら爽やかすぎて
あんましリアリティがない感じ
三橋と西広の描写は良かったけど、他は軽い気がする
- 641 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:46:51 ID:???
- イベントだのフィギュアに現をぬかしてないで本業の漫画をしっかり描いて頂きたい
アニメ化の後に駄目になる作家ってすごい多いんだよね…
- 642 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:48:42 ID:???
- 手抜き?色々伏線張ったけど回収しそこなったな
田島の全部見たフラグだってあんだけかよと
- 643 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:50:07 ID:???
- まあこれで新人戦が始まるのは今年の秋頃になるな
んで来年一杯は秋大w
- 644 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:52:40 ID:???
- 色々寄り道するんだろうな
美丞の不正暴露に3ヶ月、榛名秋丸の書き込みに3ヶ月
その他のチームのその後に3ヶ月くらいで新人戦…あれ今年が終わってしまいそうだ
- 645 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:53:22 ID:???
- 桐青のその後に3ヶ月を忘れている
- 646 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 02:58:14 ID:???
- >>631
次号予告はあてにならないとあれほどry
- 647 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:00:16 ID:???
- 美丞戦も阿部が怪我したあたりまでは盛り上がったのにな
- 648 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:00:20 ID:???
- しかし荒らしってわかりやすいな
活動時間帯がいつも一緒だ
- 649 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:01:52 ID:???
- >>637
色々描こうと思ってたんだけどキャラが勝手に動き出しちゃって、テヘ
- 650 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:04:19 ID:???
- サイン読まれたりとか、阿部が退場したりとか
実力だけで負けたんじゃないよと暗にアドバンスを持たせておく辺りが小賢しい。
- 651 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:05:38 ID:???
- >>645
腐女子釣りの為に定期的に榛名と準太を書き込んでおかないとならない
- 652 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:07:27 ID:???
- >>650
どうせ負けさせる試合だったら、変にハンデつけないで負けさせてほしかった。
- 653 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:09:41 ID:???
- うざい
- 654 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:12:24 ID:???
- マンセー厨がお怒りです↑相手にしてやろうか?
- 655 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:16:09 ID:???
- 負けるのは別にいいんだけど、あまりにもあっさりしすぎて拍子抜け
- 656 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:17:37 ID:???
- アンチの人の活動時間帯か
振り全スレに粘着してるね
- 657 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:21:16 ID:???
- これくらいでアンチとは・・・
- 658 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:25:32 ID:???
- マロンですから
- 659 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:26:05 ID:???
- 粘着荒らしとか
どれだけ自分をアピールしたいんだ
必死に何レスもしてる姿を想像すると笑えるが
- 660 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:26:11 ID:???
- >>650
甲子園行かせるんだから、そうしとかないといかんよな
- 661 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:29:18 ID:???
- >>642
勝つか負けるか最後までわからないようにさせるために
ひぐちはダミー伏線を使うんだよなー
構成がすきっとしないから正直やめて欲しい
- 662 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:30:24 ID:???
- ちなみにアンチってのは腐女子がとか女の作者はとか
言ってる人のことだけだけどな
- 663 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:32:27 ID:???
- 腐とか言ってる人はアンチかもしれんが荒らしではないだろうよ
過敏すぎるんじゃない?
- 664 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:34:00 ID:???
- 嵐は反応を面白がってる人
粘着アンチはおお振りが気になって夜も眠れない人
- 665 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:34:13 ID:???
- >>663
荒らしだろ
各振りスレで似たこと書いてるし
- 666 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:34:53 ID:???
- とりあえずもまえらおちつけ
ここはネタバレスレだ
- 667 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:35:30 ID:???
- しかし展開が不満だ
負けてさわやかってリアリティないよ
- 668 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:35:58 ID:???
- なんでしたらばでバレしないんだ?
- 669 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:36:05 ID:???
- >>667
そーでもないけどなー
スポーツやったことある?
- 670 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:36:46 ID:???
- 泣かないからリアリティがないの?
悔しがらないからリアリティがないの?
- 671 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:37:20 ID:???
- 第一まだ一年で、この先チャンスたくさんあるしね。
後がない時の負けよりは、さわやかでもありえるんじゃない?
- 672 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:37:51 ID:???
- >>669
あるよw
団体戦だけど国体行ったw
- 673 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:40:47 ID:???
- 正直1年でワンワン泣かれたらそっちの方がリアリティ無い
俺なんて先輩号泣してても内心俺には次があるしーって思ってた
- 674 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:41:05 ID:???
- w
- 675 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:41:45 ID:???
- 泣かないこととさわやかなことはイコールじゃないだろ
- 676 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:42:07 ID:???
- >>673
それさわやかじゃないぞ
- 677 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:43:27 ID:???
- >>672
いや国体とかあんまり関係なくてね
1年の時と3年の時じゃ感じ方違ってたし、
負けたときの反応も人それぞれなの見てたでしょってこと
- 678 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:45:48 ID:???
- >>677
一年はいなかったから知らないが
2年でも3年でもレギュラーはそれぞれショック受けてたよ
それがさわやかにみえるならそうかもしれん
- 679 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:46:28 ID:???
- >>676
でもマジで監督も切り替え早いよ
1年で泣いてる奴もいたけどモモカンと同じようなこと言われてた
第三者から見たらさわやかに見えないことも無い
- 680 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:47:31 ID:???
- 俺負けて泣いたこと一度もないw
- 681 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:48:08 ID:???
- >>680
まじめにやってなかったんだろ^^
- 682 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:49:50 ID:???
- >>681
って言われるんだよなあ
涙腺固いだけなのに
泣くのかそんなに偉いのかよといつも思う
- 683 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:50:50 ID:???
- 漫画でしか知らないと甲子園みたいに負け=号泣みたいなイメージなのかもな
- 684 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:52:26 ID:???
- 試合中にじん帯切って泣いたくらいで試合では決勝で負けても泣かなかったぞw
- 685 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:54:18 ID:???
- 現実にはゲロ吐くまで必死にやって負けても泣けない事はある
- 686 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:54:34 ID:???
- だから泣く=さわやか、じゃないって言ってるだろw
泣いたかどうかはどうでもよくて、
いやにさわやかなのが微妙なんだよ
- 687 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:55:19 ID:???
- 部活をそれこそ血反吐吐く思いでやっててもそれなりに一生懸命やってても
泣く奴は泣くし、泣かない奴は泣かない
- 688 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:55:20 ID:???
- −−−−−−−−−−以上自分語りのターン−−−−−−−−−−
- 689 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:55:52 ID:???
- そんなにさわやかなのか?
早くアフタ読みたい
- 690 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:56:58 ID:???
- >>686
実際に負けたらこんな感じだと思うけどねえ
泣くとか関係なくぐずぐずもっと悔しがって貰いたいとか?
- 691 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:57:58 ID:???
- >>686
「お前のせいで負けたんだ!」とかドロドロすればいいってことか?
- 692 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:58:12 ID:???
- どういう展開がお好みか試しに語ってみてくれ
- 693 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:58:48 ID:???
- 桐青が負けたときみたいなとかか?
- 694 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:59:36 ID:???
- 1年だけのチームなら負けてもこんなもんだろうよ
それを爽やかとも感じないけどなー
- 695 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 03:59:59 ID:???
- >>693
あれこそ爽やかだと思う俺は何か間違ってるのか
- 696 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:00:13 ID:???
- 相変わらず釣堀だなあ
作者じゃないんだから提示されたものに是非があっても
展開の好みまで考えてないよ
ただこれは違うなあって感じただけ
- 697 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:01:40 ID:???
- 桐青の負けたとこはすげー爽やかだったよな
その後の和さんはドロドロしてるみたいだが
- 698 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:01:50 ID:???
- >>696
しつこく主張するからだろ
日記にでも書いてりゃいい
- 699 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:02:32 ID:???
- さわやかじゃなくてあっさりしすぎたってトコかな?
それだったら俺も同意
次回への引きとかロカと倉田と和さんのことはどうでもいいから
もっと試合終了直後の西浦をじっくり描いてほしかったかも
- 700 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:03:44 ID:???
- 途中飛んでるから知らないんだけど和さんって西浦に負けた後は爽やかだったでしょ
その後にドロドロしてんの?
- 701 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:04:16 ID:???
- >>697
その辺含めてリアルだよな
負けたときは、爽やかに西浦に千羽鶴とか贈ったのに、
日が経つと負けるところ見たいとか
まあ、今の和さんはロカさん疑惑追及で、西浦が
負けた瞬間を見られたことなんて気にしてなさそうだが
- 702 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:04:33 ID:???
- >>700
つ「オレは西浦の負けるところが見たいのか」
- 703 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:05:55 ID:???
- 和さんは千羽鶴送りながら内心「死ねよ」って思ってました
- 704 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:06:25 ID:???
- >>702
そういうのあったんだ
印象変わったなとは思ってたけど
- 705 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:07:43 ID:???
- 和さんのグルグルしてんのはもうそろそろどうでもいいw
今後電波と化して裏ボスみたいになったら逆にスゲーけどw
- 706 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:09:07 ID:???
- 和さんのグルグルも呂佳の悪事もテーマのひとつだろ
それ飛ばしたらフラグ未回収どころじゃないぞw
- 707 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:09:15 ID:???
- ロカって和さんうぜぇの描写の感じだと何かない限り改心しなさそうだな
- 708 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:10:30 ID:???
- 弟をチームに誘わなかったのは自分の悪事を知られたくないから?
そういう自覚はちゃんとあるよね
- 709 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:11:28 ID:???
- >>708
選手として使い物にならなさそうだからじゃないか
呂佳はそういう部分ドライそうだ
- 710 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:12:54 ID:???
- でも、一応利央は強豪桐青で1年生ながら次期正捕手だったりするわけで
2年が故障してるとはいえ、それなりに実力はあるのでは
- 711 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:17:30 ID:???
- 今月は「おにいちゃん」言ってる花井妹が見れただけでよしとする
- 712 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:17:54 ID:???
- 描きたいものがたくさんあるのは良い事だが
ひぐちはあんま漫画巧くないから(今はそれが良い具合に味になってるが)
あんまりなんでも描き散らかさない方がいいと思うんだよな
- 713 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:20:18 ID:???
- 描きたいことを全部入れるのは「家族のそれから」で友人に
アドバイスを受けた結果だっけ
- 714 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:23:04 ID:???
- 花井は暫く経ってからまたグルグルしそう
- 715 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:26:14 ID:???
- 先生のトラウマにならなきゃいいけど
実際にああいう場面にあうと何度も夢で魘される人とかいるしさ
- 716 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:32:11 ID:???
- 花井は最後の打席であっけなく三振して悔しがるかなーと思ったら
試合終了していきなりフツーに「おい!行くぞ!」だからな〜読めばわかる
- 717 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:33:36 ID:???
- >>712
同意
もう少し構成を練って欲しいな
それも味だがそろそろだるいと感じる
- 718 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:35:46 ID:???
- 今はキャプテンだし他メンバーを鼓舞しないとって思いの方が強いんじゃね?
和さんみたいに後々負けた実感と自分のヤムチャテリーマンぶりに苦しむかも
- 719 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:35:56 ID:???
- 来月それぞれの心情掘り下げてくれんかなー
マジで倉田の事は見たいけど二の次でいいんだ
- 720 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:38:18 ID:???
- 田島とかどうなんだろ
開けっ広げな正確だけど内心思ってることあんまり言わないし
- 721 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:40:34 ID:???
- タイミング的にアニメと引越しと特に犬に
うつつ抜かしてると言われても仕方が無い
たのむよひぐち
- 722 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:43:17 ID:???
- >>721
作品の展開の大事な時期に重なったな
- 723 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:43:34 ID:???
- 本当はもっと色々描きたかったけどgdgdしてきてひぐち自身がもうこの辺でいっかと思ったのかもよw
- 724 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:44:20 ID:???
- 試合中はもっとgdgdなのに今更・・・
- 725 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:44:51 ID:???
- >>721
ねーよ
つか、引っ越しにうつつ抜かすってどんな状況w
忙しいってのは普通にわかるけど
- 726 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:45:28 ID:???
- 負け描写というか負けた後描写はそれなりにやると思うがね
- 727 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:47:03 ID:???
- 西広慰める花井の表情とかで普通に納得できたけどなあ
- 728 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:48:13 ID:???
- もう夏休み入ってるんだっけ?
- 729 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:49:23 ID:???
- >>728
入ってる
- 730 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 04:57:33 ID:???
- あっさりしすぎて、初の負け試合なのに
何も感じないんだよなあ
桐青戦とかの決着はえらく感動したのに
あ、今までの西浦の試合結果の詳細がわかったのは良かった
- 731 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 05:01:21 ID:???
- ひぐちモチベーション下がってんのかな
どうなんかな
疲れてんなら一回休載してもいいと思うんだが
- 732 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 05:11:24 ID:???
- たいていの高校なら一軍に入れるのが花井
強豪校で一軍に入ってるのが利央だよ
- 733 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 05:12:46 ID:???
- 阿部が怪我しなくとも、配球読まれまくってたんだから、最後までパカスカ打たれまくられてただろうし
どっちにしろ負けなのだろう
- 734 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 05:19:00 ID:???
- あっさりしてるのは、まだ負けた実感がないのか、一年だからと思っているからなのか
負けて悔しいと思えないようじゃ成長はしないし、
実感が無いだけなら、これから多少グルグルすんのかもな
つっても、そんなにシリアスに引っ張らないだろうが
- 735 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 05:40:47 ID:???
- 泣くのは3年になってから
- 736 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 05:52:05 ID:???
- ちょっと時間がたってから「あの時ああしてれば」って思うことあるよ
たとえば「あの時おれが打ててれば」とか
後になって悔やむと書いて後悔
- 737 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 05:53:28 ID:???
- >>652
ハンデあったっけ?
ところでアフタ捨てちゃったしよく覚えてねんだけど
河合は西浦が負けるところが見たいと断言はしてなかったよね?
頭の中ぐるぐるはしてたみたいだけど
- 738 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 07:11:52 ID:???
- みたいのか?って疑問形だったはず
?マークはなかったけど、感情が整理しきれてないんだなって感じだった
バレ見てたけど、本バレだと思ってなかったし、あんまり覚えてなかったから
すっげードキドキしながら読んだよ
さわやかっつーより、モモカンの声かけのタイミングがいいんだと思う
ところで、39頁目と40頁目で沖と栄口の位置が入れ替わってるね
先生支えてる面子と栄口の肩抱いてるのが泉だから、39頁の方が正しい位置っぽいけど
- 739 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 08:14:06 ID:???
- グダグダだったけど桐青戦よりは面白かった
個性の違う投手や良い4番バッターもいるしな
桐青戦って糞つまらなかったよ
まとも選手だって河合くらいしかいないしあとは雑魚ばっか
試合状況も河合と利央以外の選手も今じゃ全く思い出せない印象の無さだった
- 740 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 08:14:49 ID:???
- >>709
呂佳にとっての「使える捕手」は、自分と供に悪事を実行できる度胸のある人間
弟は頼り無いだろ
- 741 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 08:16:02 ID:???
- 利央は兄ちゃんが悪いことしてたらすぐ通報しちゃいそうだしな
- 742 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 08:16:50 ID:???
- 通報する気がなくてもバカだから隠せないだろうな
ぽろっとバラしてしまいそう
- 743 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 08:17:26 ID:???
- まるで打ち切りのようなつまらない試合展開だったな。
オレらのたたかいはこれからだ!みたいな。
- 744 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 08:19:07 ID:???
- 実際1年なんだから、俺たちの戦いはこれからだ!でまちがってないだろ
- 745 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 08:23:20 ID:???
- 勝ったら勝ったで文句いうくせにぃ><
- 746 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 08:36:38 ID:???
- マジで美丞戦(夏大?)打ち切りなんじゃね?
- 747 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 08:41:39 ID:???
- 美丞戦長すぎだ
中身があるならともかくダラダラなんだよ
試合は長くても半年にしろ
3年間やるのに何年かける気だ
- 748 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 08:51:04 ID:???
- そこまでいやなら読まなきゃいいじゃんよ・・・
- 749 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 08:53:06 ID:???
- 結局、美丞戦だけでどれくらい連載したの?
- 750 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 09:12:15 ID:???
- あ〜くそわろた
にちゃん最高だ!おまいらおもしろすぎる
- 751 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 09:12:49 ID:???
- 1年と2、3か月くらい?
よく覚えてないけど。
- 752 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 09:14:57 ID:???
- でも延長とかしなかっただけでも良かったよなー
負けてよかった
- 753 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 09:15:14 ID:???
- >>736
確かに終わった直後は実感なかったりするな。
家に帰って風呂つかっている時に、色々思い出して
じわじわ泣けて来たり。
- 754 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 09:17:11 ID:???
- >>753
それ分かる。一人になるとうるっと来る
- 755 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 09:59:41 ID:???
- 美丞はどうでもいいからさっさと話進めろや
- 756 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 10:21:16 ID:???
- 寂しいんだね
お外に出てごらん
良いお天気だよ
- 757 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 10:22:46 ID:???
- 読んだ。
なんというか、中ページの描き込みの少なさが印象に残ってしまった…。確かに今号は単行本化の時に大幅に修正されそう
- 758 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 10:31:09 ID:???
- >>717
同意、美丞戦は特にそういう傾向感じる
ほんとに漫画的にピークすぎちゃったのかもしれんけど
- 759 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 10:31:39 ID:???
- 負けるとは思っていたがこうもあっさりとは
来月はたぶんまるっと美丞の話だね
ロカが改心するきらっきらの展開になるんだろうか
でもラフプレーの件が表沙汰になったら次の試合は棄権せざるを得ないよなぁ
- 760 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 10:32:21 ID:???
- 雑誌派としては
中途半端なもの載せるくらいなら休載して欲しい
本来はコミクスの加筆修正が多いなんていいことじゃないだろ
- 761 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 10:37:17 ID:???
- ここまで読んだ
なんとか盛り返して流れを変えようと必死ないつものマンセー厨わろたw
普通に駄目出ししてるほうが多くて厳しいな
- 762 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 10:40:27 ID:???
- ホントに中身があっさりというか、イベント出席したりフィギュア監修したりで思わず手抜きしちゃったんじゃね
どうせだったら休載してもよかったのに
- 763 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 10:41:32 ID:???
- 美丞棄権フラグかもですがサラっと流して西浦メインの話にしてほしいなぁ
- 764 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 10:47:38 ID:???
- 今月でこの試合終わりだろうと思って、
試合開始の回から読み直して今月号に挑んでみたんだけど
まとめて読んでみると明らかに後半以降は描写もセリフもありきたりでつまらなかった
田島の全部みたフラグもあんだけ?って感じだし
こっちの期待が大きすぎたのかも
- 765 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 10:49:38 ID:???
- あれだけ前振りがあって美丞あっさりだったら
それはそれでバランス悪いんじゃないか
- 766 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 10:53:25 ID:???
- >>763
同意だけどロカの過去話とか正義の味方和さんとかやりそう(正直いらん)
三橋と阿部の関係が転機迎えてるんだからそこしっかりやってほしいんだけどね
それがおお振りの本筋だと思ってるんだけどここが進歩しちゃうと終わっちゃう気もするんだよね
他のメンバーが入ってきたりしてもやっぱ別物の漫画になりそうだしこの後どうするんだろ
頼むから浜ちゃん入部だけはやめてほしい
- 767 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 10:56:06 ID:???
- 前振りごってりあったから
これは初の西浦の負ける瞬間の為なんだなと思ってたんだが
その瞬間があんまりあっさりしてたから拍子抜けしただけさ
もしかしたら来月掘り下げるかもしれんしな
- 768 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 10:56:37 ID:???
- もっといらないもの「榛名」のチームのその後
- 769 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:01:55 ID:???
- なんだろう、美丞の前までは読んでて、これはこうなるんだろう、こういう展開に行くんだろうと思ってたら
「おおっ!ここでこんな!」って脳みそ少ない自分の予想を別の方向で裏切ってくれて
この作者はすごすぎる、もしかして天才かもって思う事の連続だったんだけど
美丞はなんか「え、そのまんま?そんだけ?」って感じだ
負けるとか勝つとかは展開の流れなんでどっちでもいいんだけどさ
- 770 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:05:26 ID:???
- 榛名とか言ってたら春日部とかARC?とかどうなるんだ?
出すとしても試合結果のみでいいんだが
- 771 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:10:22 ID:???
- あれだけ前振りあったんだから
ロカさんがなぜそういうことをしたかは書いて欲しいな
西浦バッテリーを書きつつそういう周辺描写もかけるでしょ
そもそも相手校は対比なんだから
- 772 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:18:57 ID:???
- 意地でも阿部と三橋しか見たくない奴がいるんだろ
- 773 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:22:10 ID:???
- 確かに最近紙面からギラギラしたものをあんま感じなくはなったな
安定したのかとも思ってたんだが
売れたし結婚したし賞も取ったしアニメ化したし引越ししたし犬も飼ったし
常人であればハングリーさを失っても不思議じゃない
このまま失速していくか盛り返すのか
- 774 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:27:21 ID:???
- 試合後の色々な消化の描写の方を気合入れて描いてそう
- 775 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:30:43 ID:???
- たしかに終盤に入ってからは西浦初の負け試合のためのお膳立てが整いすぎてて負けるんだろうなあって薄々わかっちゃったな。
後半早く終わってくれって意見多かったのは長かったのもあるけど結果が見えてたからじゃないか。
各選手の弱点が明らかになったり心理描写でおおっと思わされるとこがあったり、個人的には好きな試合だったけどね。
- 776 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:30:53 ID:???
- >>771
西浦と美丞のなにを対比させるっていうんですか
- 777 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:31:18 ID:???
- あっさりってなんか勿体ないと思った
西浦を三年間描くとしても夏の終わりは3回しかないのに
- 778 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:33:23 ID:???
- >>776
新設校と新興校
未来があるという意味での勝者と敗者(ロカ)
- 779 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:36:03 ID:???
- あっさり負け試合を描けるのは1年の夏大だけ!
そう思えば納得できるようなできないような
やっぱ前振り長すぎたか〜
- 780 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:36:08 ID:???
- 766がキモイ
- 781 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:37:40 ID:???
- 思ったんだけど対比がないから美丞戦ってイマイチなのかもな
西浦が相手と戦ってる感じがしなくて内向的な感じがする
- 782 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:42:27 ID:???
- >>778
なんじゃそりゃ
- 783 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:44:34 ID:???
- 売れてる作家には編集もダメだしできないって聞いたことあるんだが
カームRはちゃんとひぐちにダメだしできてんのか
- 784 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:48:38 ID:???
- 買ってきた
なんだか興醒め
- 785 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:57:38 ID:???
- アニメ化する作品というのは、これがきっかけで知名度アップすると
たいてい駄作化していっちゃうよね
作者が一部の人気キャラファンに媚びるようになったらもっとひどくなるだろうな
- 786 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:58:02 ID:???
- >>784
何度目の買ってきた報告かねw
- 787 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 11:59:47 ID:???
- なんかアニメ化成功してから作者に
多少手抜いてもファンはついて来るだろう的おごりが見える
- 788 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:02:10 ID:???
- 本当に3年間やるのか?
もうどうでもよくなってきた。
- 789 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:11:55 ID:???
- 今月号いらなかったな・・・
負けるところを淡々と描きたかったんだろうけど1年生だけの西浦が負けても
悲壮感もないし感情がゆさぶられるところがなにもなかった。
全体的に美丞戦長すぎたよ。呂佳や美丞監督の試合前の伏線も結局試合中には
なにも生かされなかったし。
もうこの伏線いっぱい→回収せず終了、パターンにも飽きた。
桐青戦が始まる前、くらいまではほんとに面白い漫画だと思ってたんだけど
やっぱり人気がでちゃうとどうしてもダラダラ長くしちゃうのかな。
- 790 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:16:07 ID:???
- つーか単に読者がいろいろ想像しちゃってドラマティックな
幕切れ期待してただけのような
勝手にハードル上げてる印象
- 791 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:17:54 ID:???
- 美丞戦は和さんとロカの対比でしかなかった。
きっとロカはさっさとベスト8に入って野球から離れたいっていうのと
和さんは野球に戻っていく流れになるんだろう。
- 792 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:21:06 ID:???
- 個人的にはまだ勢いあると思ってるし、ストーリーも好きだけど
絵はちょっと荒れてるかなとは思う
- 793 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:23:10 ID:???
- >>790
一人の読者だけならそうかもしれんけど
読者をどういう方向に向けさせるか盛り上げ方は作者しだいだろう
ひぐちは伏線張りすぎる傾向前から指摘されてたよ
- 794 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:25:41 ID:???
- 駄作の影は数号前から見えてたよ
アニメの大成功が原作と作者に悪影響を与えたのは間違いない
ひぐちは今幸せの絶頂期にあるのだと思うが
それに反比例して物語が軽くなっていってる
惰性でやるならもう終わらせてくれ
- 795 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:33:08 ID:???
- 今月の展開でみんな冷めちゃったみたいだね。
読者が離れて過疎になれば、あらしも減るだろうから、
来月からはこんなグダグダなバレにならずにすむW
- 796 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:34:34 ID:???
- 月刊ペースに慣れない新規はとっとと離れて欲しいと思う
- 797 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:35:12 ID:???
- >>795
×みんな
○一部
- 798 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:35:39 ID:???
- アニメ化の前にも1度「だらだら長い」「伏線が多すぎ回収されない」って
意見がたくさん出てアンチスレがたったことあった。
あの頃は本スレちょっとでも作品に対するマイナス意見が出るとスレが荒れに荒れて
仕方なくアンチスレとして立った感じだったと思う。
- 799 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:39:15 ID:???
- つーか三星戦からすでに長い長いいってるヤツいるしなw
けど、それを作品の欠点だと思うか、作品の癖だと思って
許容できるかは人それぞれだな
- 800 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:40:13 ID:???
- 俺も好きだし面白いと思うけど勢いみたいのは薄れてきた気がする
初期からいる信者で先月号までは認めたくなかったけど今月号はさすがにな
寂しいけど3年以上連載してればそうなっちゃうのかね
- 801 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:40:43 ID:???
- IDないトコだとアンチ意見急増するんだよな
- 802 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:44:03 ID:???
- >>801
君は幸せな人だな
- 803 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:45:08 ID:???
- 三橋という作者があまり読者に受け入れられないと思っていたキャラクターに
予想外に熱狂的なファンが多数ついたあたりもまずかったのかもな
- 804 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:45:19 ID:???
- >>801
お前みたいなのがいるから・・・
いやなんでもない
- 805 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:48:32 ID:???
- アニメ化して大量についたのは熱狂的な阿部ファンだと思うんだが
- 806 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:49:01 ID:???
- 各スレにバレ貼り付けたり、荒らしってマメだよねえ
- 807 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:50:26 ID:???
- >>805
アニメ化関係なく803はおお振りを発表してから、って意味なんじゃね?
- 808 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:50:39 ID:???
- >>773
津田を思い出す
- 809 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:52:24 ID:???
- 津田って炎のストッパー?
- 810 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:52:54 ID:???
- >>777
1年だけで立ち向かうという設定の夏は一度きりなのにもったいない
来年描くつもりだったら嫌でもメンバー追加されるし今のメンバーも成長しちゃうのに
- 811 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:53:38 ID:???
- 三橋ってそんなに熱狂的なファンいるの?
- 812 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:55:18 ID:???
- 最初は嫌な部分もきちんと描かれていた三橋がどんどんかわいい感じに
なっていったからなー。
- 813 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:55:57 ID:???
- >>785
自分の萌えの部分に走っていちゃうんだよね
マイ萌えキャラに執着しはじめて崩壊する漫画の多い事
コミックのおまけまんがみたいなノリが一番楽しく書いてそう
- 814 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:56:49 ID:???
- PINK板にある三橋スレを見ればわかる
昨日は電通マン来てたしな
- 815 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:58:08 ID:???
- 熱狂的なファンがいつきすぎて作者が困ってるのは
三橋じゃなくてむしろry
- 816 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:58:32 ID:???
- >>814
なんだ宣伝か
いかねーよw
- 817 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:58:45 ID:???
- 三橋描いとけば1番ファンレターとかの反響もよさそうだしな
- 818 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:59:14 ID:???
- すんげえ腐女子臭えなここ
- 819 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 12:59:20 ID:???
- >>812
今現在も三橋はちゃんと嫌な部分描かれてるぞ
自分がマウンド下ろされるのが怖くて、美丞が
配球を研究してきてること言えなかったし
(結局言ったが)
- 820 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:00:05 ID:???
- >>818
ID出ないトコだと仕方ない
- 821 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:00:10 ID:???
- 作者が困ってるのは阿部の人気だろ
インタでも愚痴ってた
- 822 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:00:12 ID:???
- >>790
展開が遅くて長引くからリアルタイムで追っかけしてる読者はその間色々考える時間が多くなるんだよ。
つか、読者のハードル超えるのが作者の務めじゃね?
今まではこっちのしょぼいハードルなんて軽く超えてた感あるけど
最近はなんだかな〜って感じ、擁護したい気持ちは解るけどさ。
- 823 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:01:09 ID:???
- <ひぐち先生がアフレコ終盤によくいらっしゃっていたそうですがという質問に対して>
中村「僕は「中村君の声がついてから、阿部に以前と違うタイプの人気がついちゃったのよっ!」
と言われたりしてて(笑)先生としてはあまり阿部はカッコイイキャラじゃないらしいんですよね。
- 824 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:01:23 ID:???
- なんか春休みだなって流れだな
- 825 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:01:24 ID:???
- >>796
ひぐちマンセー信者涙目w
- 826 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:01:55 ID:???
- このまま女神様化していくのかもな。三橋=ベルダンディで。
- 827 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:02:07 ID:???
- >>823
そのリップサービスの裏に隠れてる思惑がちろちろ見えて怖いw
- 828 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:02:47 ID:???
- >>823
何の記事?
- 829 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:03:45 ID:???
- >>824
だな
- 830 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:03:45 ID:KCPcM5TG
- どっかで見たと思ったら某スレのかね
つオトナアニメVOL6の声優インタビュー
- 831 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:04:21 ID:???
- アニメ化するときアニメの作画で阿部が格好良くなってた
ひぐちの中ではそんなに格好良くないキャラなのに
って言うコメントあったよ
- 832 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:04:35 ID:???
- >>821
読者としてはファンがつこうがつくまいが困ったりせずに振り回されず
描きたいものを描いて欲しい
- 833 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:04:56 ID:???
- >>809
津田雅美
少女漫画では壊れていく作者多いねぱっと思いつくのは日渡とか
- 834 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:04:57 ID:???
- >>824
まあみんなわかってるから
- 835 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:05:16 ID:???
- >>831
ひぐちは作画とは言ってないよ
- 836 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:05:26 ID:???
- >>833
少女漫画はどうでもいい
- 837 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:05:52 ID:???
- >>821
自分が萌えないキャラだから?
- 838 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:06:11 ID:???
- ちょwww
阿部になったとたんこの擁護は
アフタヌーンって結構やりたい放題やれる雑誌なイメージだけどね
- 839 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:06:23 ID:???
- >>829
細かい自演してんなよw
- 840 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:06:34 ID:???
- ひぐちの脳内妄想して叩いてるヤツがウゼー
- 841 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:06:51 ID:???
- >>835
作画監督の絵について語ってたよ
阿部が凄くカッコよかったって
アニメになるときはちょっと落としてくれてたみたいだって
- 842 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:06:55 ID:???
- 最近阿部の影が薄いのは気のせいか?
阿部の変なファン気にしてるならお気の毒だが
まあ気のせいだろうが
- 843 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:07:42 ID:???
- >>840
それが腐女子の特徴
- 844 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:07:51 ID:???
- マンセー厨必死だな
春休みだなーとか言ってないで
悔しかったらここがよかった!って納得させるようなレスで反撃しろよ
- 845 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:08:16 ID:???
- ひぐちは阿部より榛名が好きなんだろ
榛名もどんどん描くってイベントでいってた
- 846 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:08:16 ID:???
- >>843
まだ自演w
- 847 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:08:31 ID:???
- >>841
それは作画監督が決まる以前の話
アニメとは無関係だろ
- 848 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:09:01 ID:???
- >>844
盲信してるだけだから何も言えないんだよ、そっとしといてやれ
- 849 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:09:11 ID:???
- 文字しかないバレスレではこうなるのは当たり前だろ
本誌読んだら印象なんてひっくり返るもんさ
俺はむしろ楽しみにしてるんだがな
- 850 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:09:36 ID:???
- >>845
わかる気がする
- 851 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:10:36 ID:???
- >>845
キモッ
- 852 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:10:46 ID:???
- まあ元主人公だからなあ
かぐやんだっけ?
- 853 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:11:00 ID:???
- 一部自演だったりもするんだろうけど「今月号面白かった!」派が少なくて驚く。
- 854 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:11:00 ID:???
- ここで擁護してる万せー厨はまだ早売りゲットしてないw
- 855 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:11:13 ID:???
- 結局その阿部を描いた吉田に決まったんだから
アニメと無関係じゃないだろ
- 856 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:11:21 ID:???
- >>851
がんばってるのおまえだけだよw
- 857 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:12:18 ID:???
- アニメは阿部よりキモかわいい動物系にされた三橋が失敗だったと思う
- 858 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:12:22 ID:???
- 元主人公にしようとしてたのは秋丸だよ
- 859 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:12:31 ID:???
- キャラファンを気にして作品の質落としてたら本末転倒だろう
- 860 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:13:03 ID:???
- なんだ主人公叩きしたいだけの奴か
- 861 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:13:07 ID:???
- >>852
元主人公はかぐやんだなw
- 862 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:13:11 ID:???
- 感想見にきたのに流れがおかしいw
- 863 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:13:22 ID:???
- >>854
あーだから
- 864 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:13:56 ID:???
- 全然おかしくないが?
- 865 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:13:59 ID:???
- ひぐちはかぐやんも好きだよ
- 866 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:14:33 ID:???
- まあマロンだから仕方が無い
- 867 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:15:33 ID:???
- 勝ち負けとかじゃなくて、後半のありきたりな流れに問題があるみたいだね。
- 868 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:16:14 ID:???
- 阿部をかっこよくして大量の腐女子がついて
三橋を可愛くして変態ショタホモついて
やっぱりアニメ化失敗であります!
- 869 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:16:17 ID:???
- 後半って試合のところ?
終わってから?
終わってからはそんなにページないぞ
- 870 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:16:45 ID:???
- 日本人って「敗北の美学」という負けたときの悔しさやら涙やらリベンジやら
そういうものの描写大好きだからなあ。今度の「敗戦」で
「俺ら読者にどういうカタルシスを味合わせてくれるんだ!?」という
期待が肩透かしを食らってしまってその反動が来てる様に見える、かな。
ただまあ確かに1年生のときってそこまで激しく悔しさとかは感じなかったかな。
思い返してみれば。考えてみると、普通の部活って夏の大会終われば
それで3年生とはさよならなわけじゃない。主将も代わるし、レギュラーも
大幅入れ替えだし、チーム全体がもう別物になっちゃうわけよ。
西浦はこの大会負けても失うもの何もないんだよね。今のままの
メンバーで秋が始まるだけ。マイナスはなく、プラスだけがある。
それを考えればあの淡白ぶりもわからないでもないかな。
- 871 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:16:49 ID:???
- 三橋がなんかマスコット?みたいになったのは確かに嫌だけど
今のぐだぐだ感とは関係ない気がするな。
アフタって雑誌がある程度人気つけば作者にやらせたい放題の雑誌だから
その辺なんじゃ?
>>826
女神様わろた
- 872 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:19:20 ID:???
- だいたいメンバーはここまで勝てた事が予想外と思ってそうだもんな
がっかり派は桐青の負けシーンを期待してたんだろうなあ
- 873 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:20:06 ID:???
- 新聞のインタビューでひぐちが負けたときの事語ってたけど
あれがあったから西浦の負けをどう描くのか
期待してたってのもあるかもなー
- 874 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:20:18 ID:???
- >>870
同意
特に上4行
- 875 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:21:16 ID:???
- >>873
それはこの後の描写だと思うけどなー
三橋と阿部関係まるっと残ってるし
西広とかもいろいろありそうだし
- 876 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:21:31 ID:???
- 今回はリアルな負けた後だったと思うんだけどね
もっと漫画的なドラマチックな負け姿を期待しすぎてたんじゃないの?
あっさりしてるのはまー確かなんだけど
- 877 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:22:26 ID:???
- さっきからIDが、とか言う奴いるが
春休みだし土曜だし昼だし
自演以上に色々な人がカキコしてると思うんだが
現実を受け入れろよ
- 878 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:22:48 ID:???
- 西広がショック受けて止めると言い出す
…ないか
- 879 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:23:52 ID:???
- >>877
実際荒らしがいる以上、IDない板じゃそう言われるのも当たり前かと
- 880 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:24:22 ID:???
- 夏休みだしまた山菜合宿しないかな
あそこなら1日中練習できる
- 881 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:25:01 ID:???
- そういやまだ夏の初めなんだよなー
- 882 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:26:54 ID:???
- >>878
大昔の青春ドラマのように家に引きこもる西広のもとへ
部員全員が迎えに行くとかw
- 883 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:27:40 ID:???
- 負けてあっさりしてるのはいいんだが
読者をもうちょっと余韻に浸らせてくれ
最後の倉田ロカ和云々はいらんだろ
強烈な引きでもないんだし
- 884 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:30:19 ID:???
- >>883
それあるかも。負けて切り替えるよ!のあたりで終わってたら
読者も負けたんだなぁと色々思えるんだけど
最後に和さんとかのが入ってアレ?西浦の負けはこんだけ?みたいなね
- 885 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:31:25 ID:???
- この引きだったらビジョウ戦にここまでページを割く必要があったのかと
疑問に思えてくる
- 886 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:31:28 ID:???
- 俺はあれがあるから次号読みてええええええええええええええ
ってなったんだが、人それぞれだな
けどまあ西浦の方も知りたいから、来月丸々美丞は嫌かもな
- 887 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:35:16 ID:???
- 来月ビジョウから西浦への謝罪という展開はあるかな
- 888 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:36:00 ID:???
- >>887
それは絶対ない
- 889 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:36:07 ID:???
- 負けるまでの打席に50Pさいたのに負けてからは4Pくらいしかないっていう
対比もあっさりしすぎ感になってたりする?
- 890 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:36:32 ID:???
- >>887
和さん表沙汰にはしないと思うお^p^
和さんとロカと倉田だけで決着つくと思うお^p^
- 891 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:39:11 ID:???
- >>890
なんだお前気持ちわりい
- 892 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:41:19 ID:???
- 沖って美丞戦までノーヒットじゃなかったけ?
港南戦で1安打になってるんだけど
- 893 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:41:52 ID:???
- 中学で滝井は投手、呂佳は捕手だったのかな?もう今となってはどうでもいいけど。
続きが気になるっていうのがなくなった。
- 894 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:43:54 ID:???
- 花井はヤムチャだけど水谷あたりが覚醒するんじゃないかと期待してる
先生が覚醒でもいいけどw
- 895 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:46:20 ID:???
- ヤムチャは阿部だろ
- 896 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:47:45 ID:???
- 学校に戻ってからや家に帰ってから敗戦を思い出してじわじわくる、
という描写は来月あたりあると思う。家族や応援団との絡みもあるし。
- 897 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:48:24 ID:???
- 花井はテリーマン
阿部はヤムチャ
水谷は肋骨マン
- 898 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:51:55 ID:???
- ヤムチャって寝取られフラグとして有名なキャラですが
なんか取られるのか
- 899 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:53:20 ID:???
- 三橋を田島に
- 900 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:54:15 ID:???
- 捕手の座を・・・
もう盗られてる
- 901 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:54:38 ID:???
- 正捕手を後輩に
- 902 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:55:00 ID:???
- つまり阿部はもう終わったと
- 903 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:55:25 ID:???
- 新人戦は阿部出れるんだよね?
田島が捕手で何試合もっていうのは無理あるし
- 904 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:58:14 ID:???
- >>903
無理ー
決勝あたりまでいければわかんないけど
わざわざモモカンに「新人戦まで2週間だよ」と
言わせたのは、その辺の含みもあると思われる
- 905 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:58:57 ID:???
- 新人戦には間に合わない
- 906 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 13:59:02 ID:???
- 完治に2週間くらいかかると思ったんだが
新人戦は最初は出ないかもな
- 907 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:00:11 ID:???
- >>901
それ思った。捕手選漏れて外野落ちにならないかな。
- 908 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:03:57 ID:???
- 今無理して怪我引きずっても何にもならないから
新人戦は後半の後半まで残らなきゃ出なそう
相手投手のモーション盗んでコーチャーで出るとかね
- 909 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:03:58 ID:???
- 1年だけでベスト16だから新人戦もいいとこまでいくかもな
強豪は一二年も凄いからやっぱ5回戦くらいで負けるだろうけど
阿部復帰早々また負けたら可哀想だけどちょっとおもろいな
- 910 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:06:00 ID:???
- 新人戦って地区別だっけ?
- 911 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:06:57 ID:???
- 新人戦前に閑話休題も少し見てみたい
- 912 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:08:17 ID:???
- >>911
頼まれなくてもひぐちなら描くだろうな
- 913 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:11:56 ID:???
- うわーここにきてアッサリ負けんのかよ。
もう立ち読みでいいかな。でもビニールかかってるんだよなー
- 914 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:19:37 ID:???
- >>873
自分もその新聞記事のことがあったから余計期待してしまった
それにしても西浦初の敗北だというのにこんなにあっさり流すとは予想外
美丞戦は西浦よりも美丞側の描写の方が丁寧な気がする
- 915 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:20:47 ID:???
- 1年でベスト16だったら
普通新人戦じゃ敵なしなんだがな
- 916 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:21:37 ID:???
- つか、美丞が謝罪するとか、棄権するとか
あんなチームが勝つとか許せないとか
そういう読者多くないか?
- 917 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:22:24 ID:???
- そうでもない
- 918 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:23:56 ID:???
- >>916
俺の周りだけのサンプリングだが
女子(腐女子に限らない)にそういう傾向が
- 919 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:25:49 ID:???
- >>918
お前の周りのサンプリングwwwwwww
狭い世界だなwwwwww
- 920 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:25:57 ID:???
- この漫画の特徴でもあるわけだがね
- 921 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:26:34 ID:???
- >>918
私も女子だが、まったくそんなこと思ってないぞ
どっちかというとスポーツ未経験者が多くないか?
- 922 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:26:37 ID:???
- 周りって
要するにネット、リアル含めてじゃないの?
まあどうでもいいか
- 923 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:26:59 ID:???
- 腐女子の敵は腐女子
- 924 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:27:17 ID:???
- 漫画でしか野球見たことないんだろ
- 925 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:28:06 ID:???
- 負けてわんわん泣く西浦のみんなかわいそうだお切ないお!ってやりたかったんだろ
だから思ったよりガッカリしてるんだろ気色悪いな
- 926 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:28:52 ID:???
- 性別でのレッテル貼りはあんまお勧めしない
まあちらほらと
美丞が汚いチームだとか、こんなやつらが勝ち上がるなんて許せないとか
つか棄権しろよ棄権、とか 手痛く負けて報いを受けるべきとか
和さんが悪事を暴いてとか
なんか気になるレスが多かったのは確かかね
- 927 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:29:25 ID:???
- どうでも良い話ばっかだな
他の読者の傾向なんかどうでもいいだろ普通
- 928 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:30:29 ID:???
- >>927
だから腐女子だってw
しかも前からいる奴
- 929 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:33:13 ID:???
- 美丞が西浦に謝罪する必要性は全くないし、かといって棄権も後味悪い
ロカと倉田と滝井と和さんだけで決着付けるんだろう
でも美丞の話は来月でさっさと終わってほしい
- 930 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:35:30 ID:???
- 落としどころは現実的で納得のいくものだった
しかし美丞の不正に粘着してどうすんだろ?
- 931 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:38:41 ID:???
- 女子は不正をネチネチ叩くのが好きなのだ
学級会とかそうだったろ
- 932 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:39:55 ID:???
- まあ不正はあったわけだし別にいんだけど
なんでそれで美丞全体が屑チームになってしまうのか
そもそも今回のは阿部本人の不正の上の自爆なのに
- 933 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:41:39 ID:???
- まあ美丞はラフプレーしなけりゃ3回戦だかで負けてたかもしれないチームだし
- 934 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:43:46 ID:???
- >931
いや漫画的に引きずっても意味ないんじゃねーのってこと
ここまできて不正→棄権の伏線ではないだろうし
- 935 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:44:34 ID:???
- 抽選会で 強いチームで名前出されたり、微妙とか言われたり結構ぶれたよな美丞
研究してもなお一年だけのチームにあれでは後者の気がするが
- 936 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:45:56 ID:???
- 粘着腐は自演頑張れよ
普通の読者は他人の感想に噛み付かない
- 937 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:47:43 ID:???
- 女子女子いってもここだって9割は女子なんだろ
イベントでは9割超えてたよ女子率
- 938 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:49:09 ID:???
- イベントでわかるのは
全体の読者像ではなく
痛い読者像
- 939 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:52:05 ID:???
- わざわざイベントなんか申し込まねーよ
DVDだって買ってないのに
- 940 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:58:17 ID:???
- いやここだって女子ばっかりだろ
- 941 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 14:59:59 ID:???
- >>940
証明出来ない事でグダグダ言うお前は女だろうな
面倒臭いまんこだな
- 942 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 15:00:42 ID:???
- 臭せースレだな
- 943 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 15:01:12 ID:???
- >>932
阿部は自爆しただけで不正はしてねーよw
- 944 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 15:01:34 ID:???
- 話噛み合ってナイヨー
- 945 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 15:21:46 ID:???
- 板の荒れ方が毎度同じ過ぎてワロタ
お前らよく飽きないな
- 946 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 15:30:52 ID:???
- 楽しんだもん勝ちですから
- 947 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 15:48:58 ID:???
- >>933
安定したエースが居ないから、勝ち上がったのもギリギリだったろう。
役割分担が徹底したMLBとは違って、そもそも投手を3人繋いで勝つのは、
そんなに容易なことでない。
3人のうち1人でも不調だったら、試合をぶちこわしてしまう可能性が高いのだ。
- 948 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 16:02:07 ID:???
- >>925
そうだよ(´・ω・`)
桐青みたくわんわん泣いて欲しかったよ(´・ω・`)
- 949 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 16:18:10 ID:???
- >>948
すぐに新人戦があるし、これでお別れの先輩もいないのに
それはないだろ…。
でも、まぁ、わんわんは泣かなくても皆もうちょっと敗戦の
色濃い顔はしてもよかった感じはしなくもない。
- 950 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 16:23:32 ID:???
- >>876
しかしドラマが見たいじゃないか
- 951 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 16:29:49 ID:???
- モモカンの切り替えが早かったからなのもあるよな
泣いてても次の新人戦勝てない的な
- 952 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 16:30:33 ID:???
- そんな濃ゆい漫画でもなしいいやん
- 953 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 16:35:49 ID:???
- 去年の優勝高が一回戦で1年ばっかのチームに負けるのと
1年ばっかでベスト16まで行けて負けるのと
負けでもずいぶん意味が違うだろ
- 954 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 16:48:02 ID:???
- 負けた後よりも負け方があっさりしすぎて拍子抜けしました
- 955 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 16:53:56 ID:???
- 夏大通してそれぞれにの課題がよく見えたし
良い経験になったよ
- 956 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 16:54:19 ID:???
- 接戦でエラーが決勝点みたいな、トラウマが残りそうな負け方より、いいんじゃないかと思う。
- 957 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 16:55:40 ID:jPJi18p2
- 手抜きだから腹立たしいんだよ
- 958 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 16:57:34 ID:???
- 桐青はもう一度対戦したらあっさり負けそうだが、
美丞は次に対戦するときは勝てそうなんだよな。
トーナメント戦なんて、そんなもんだと思うけど。
- 959 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 16:58:02 ID:???
- 花井って打席に立つ時に色々考えすぎて手が出せなくなるタイプでいくんかな。
読みが下手なだけか?
- 960 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 17:01:59 ID:???
- とりあえず阿部は秋大までにもっと肉つけて体大きくしろ
- 961 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 17:02:25 ID:???
- >>956
なにその妥協した言い回し
漫画なんだからもうちょっと粘る展開でもいいじゃん
- 962 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 17:03:38 ID:???
- 美丞は西浦攻略法を徹底して練っていたし、
西浦の正捕手は負傷退場したし、
美丞の監督は作戦がしっかりしていたし、
美丞の選手もしっかりモノを考えるチームだったし、
美丞は指示や情報伝達も徹底していたし、
西浦の監督はサインまで解読された。
負けるべくして負けたのだから、
接戦で競り合うようなドラマなんか要らないじゃないかと。
- 963 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 17:14:09 ID:???
- 美丞が美化されてる
- 964 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 17:19:52 ID:???
- 西広が心配だ
- 965 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 17:30:15 ID:???
- そろそろ次スレだけど立てる人はスレタイ気をつけてw
- 966 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 17:32:53 ID:???
- 2、3年で負けたときはもっと悲惨な状況になって
「1年で負けたときはあっさりだったよな」ってなるんかな
- 967 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 17:42:29 ID:???
- 3年夏は1度も負けないかもしれないけどな
- 968 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 17:44:09 ID:???
- とりあえずメソメソしたふいんき(何故かryにならなくてよかった。
美丞これからどうなるかね?
- 969 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 17:52:47 ID:???
- 美丞サイドはそんな掘り下げなくていい
西浦の夏大後と新人戦に向けての様子の方が見たい
- 970 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 17:57:16 ID:???
- 来月はほぼ美丞の掘り下げで終わるんじゃ
伏線かなりあるしな
- 971 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 17:59:15 ID:???
- 西浦サイドと美丞・桐青サイド半々くらいの比率で3ヶ月くらい引っ張るんじゃないか
- 972 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 18:04:15 ID:???
- なんで桐青が出てくるんだ
- 973 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 18:05:32 ID:???
- 桐青はいくらなんでももうでてこねーよ
- 974 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 18:08:39 ID:???
- 何で桐青?w
- 975 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 18:10:07 ID:???
- 和さん絡みで他の桐青メンバーも出てくるってこと?
- 976 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 18:13:54 ID:???
- 利央あたりは出てくるんじゃないか
- 977 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 18:15:20 ID:???
- こっからまたしばらく学校・練習・家族の日常生活フェイズに移るのかな。
桐青よりも榛名がどこまで行ってるのかが知りたいよ。あと三星。
- 978 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 18:39:27 ID:???
- 春日部とARCも出してほしいよ
双子とオレメモの人と柴先輩とトーン頭とオータとシオと吉田先輩が見たい
- 979 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 18:40:24 ID:???
- ひぐちストーリーに必要なら登場する
ひぐちにとってどうでもいいキャラはもう登場しない
- 980 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 18:54:33 ID:???
- おおきく振りかぶって ネタバレスレ 17球目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1203760396/
- 981 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:00:07 ID:???
- 他校に熱上げてる腐のために桐青とか榛名とか双子とかも出すんじゃねw
- 982 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:03:43 ID:???
- オレメモの人ってだれ
- 983 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:04:11 ID:???
- 他校に拘るのなんて腐くらい
- 984 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:05:03 ID:???
- たぶん、逆に出さない
ひぐちコメントで「阿部にヘンなファンが増えた」と愚痴いってた
その後、阿部はけがをして出番減った
- 985 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:07:34 ID:???
- >>984
樋口はモチベ下がるものは描きたくないタイプ
- 986 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:08:52 ID:???
- ストーリーの絡み的に榛名(というか榛名のチーム)がどこまで勝ち上がってるか
は描写すると思うけどな。他は知らん。
- 987 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:12:22 ID:???
- ひぐちってキャラの人気を気にするヤツだったのか
- 988 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:13:12 ID:???
- { ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 |
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
/ / / |::.:.:.:.:.:.:.:|
- 989 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:13:41 ID:???
- なんだかだんだん優しい感想が増えてきたなw
桐青戦の最後の肩抱き合ってなくとかは
現実にはよくある光景だとしてもひぐちが無理して描いてる感がありありと見えて
自分はちょっと笑ってしまったんだが
今回はかなりあっさりしてたな
ひぐちってこれくらいが元々の持ち味だよなと思いますた
- 990 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:14:12 ID:???
- >>988
なぜかゾンビ屋れい子を思い出したんだが、たぶん違うマンガなんだろうな
- 991 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:14:18 ID:???
- いや、変な信者がついたらキモイだろ
別に阿部の怪我にはなんのかんけいもないだろうが
- 992 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:14:32 ID:???
- >>987
気にするよ
人気出過ぎるとそのキャラ嫌いになっちゃうみたいw
- 993 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:15:02 ID:???
- 変な信者ってどんな信者?
- 994 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:15:35 ID:???
- >>992
ソースは?
- 995 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:15:36 ID:???
- 美丞キャラの目立つキャラの顔みればわかる
厨受けするキャラは今後目立たない
ひぐちが人気キャラをだしたいなら、和さんだけでなく利央もだしてたんじゃないか
- 996 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:16:09 ID:???
- >>995
準太に居たっては
いませんだからなw
- 997 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:17:14 ID:???
- 三橋は人気キャラじゃないか
- 998 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:18:26 ID:AWQ3A9Xh
- >>995
やっぱそう思うよなあ
ひぐちがそういう人でいや良かった
- 999 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:18:42 ID:???
- 三橋はいいんだよ
ひぐちが三橋ファンだからな
- 1000 名前:マロン名無しさん :2008/02/23(土) 19:19:10 ID:???
- 1000ならおお振り打ち切り
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50