全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ 30球目
- 1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 02:35:08 ID:wKGPQ8cK0
- ここはひぐちアサ総合スレです。
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」の話題もこちらでどうぞ。
なお既刊作品のネタバレの制限はありませんので、
未読の方(特に「ヤサシイワタシ」)は注意して下さい。
○「おおきく振りかぶって」 講談社アフタヌーンで連載中
○単行本1〜4巻 好評発売中。
○その他ひぐち作品
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」1巻2巻も絶賛増刷中
月刊アフタヌーンは毎月25日発売です。
25日が日曜祭日の場合は繰り上がります。
*最新号のネタバレは発売日の正午(12:00)以降にお願いします。
>>970を踏んだ人が次のスレ立てお願いします。立てられないときは報告。
他の人は次スレが立った報告があるまで書き込みを自粛してください。
関連、過去スレなどは>2-10
◆ログ保管庫
http://www.geocities.jp/log_matome/
◇桐青戦スタメン、スコアその他(4巻ネタバレ含む)
http://blog.livedoor.jp/ookiku_player/
- 2 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 02:36:15 ID:wKGPQ8cK0
- 関連スレ:
『おおきく振りかぶって』映像化妄想スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1107672874/
【本格野球漫画】おおきく振りかぶって【読め】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1110718902/
作者の過去の作品:
ひぐちアサ「ヤサシイワタシ」
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985752649.html
ひぐちアサ「ヤサシイワタシ」 その2
http://choco.2ch.net/comic/kako/998/998647114.html
ひぐちアサ「ヤサシィワタシ」3〜澄緒タン編?〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10040/1004028454.html
ヤサシイワタシ 4【アフタヌーン】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1020/10206/1020688047.html
- 3 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 02:37:19 ID:wKGPQ8cK0
- 打順 名前 ポジション 背番号
1 泉 孝介 センター 8
2 栄口 勇人 セカンド 4
3 巣山 尚治 ショート 6
4 田島 悠一郎 サード 5
5 花井 梓 ライト 9 控えピッチャー
6 沖 一利 ファースト 3 控えピッチャー
7 水谷 文貴 クソレフト 7
8 三橋 廉 ピッチャー 1
9 阿部 隆也 キャッチャー 2
控え 西広 辰太郎 10
監督 百枝 まりあ(モモカン)
責任教師 志賀 剛司 (シガポ)
マネージャ 篠岡 千代 (しのーか)
応援団長 浜田 (ハマちゃん)
- 4 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 02:38:09 ID:wKGPQ8cK0
- 打順 名前 ポジション 背番号
1 真柴 迅 サード 17
2 松永(マサヤン) レフト 7
3 島崎 慎吾 セカンド 4
4 青木 毅彦 ショート 14
5 河合 和己 キャッチャー 2 キャプテン
6 本山 ファースト 3
7 高瀬 準太 ピッチャー 10
8 山ノ井 センター 8or16??
9 前川 ライト 9
控え 利央 キャッチャー 18
泉の最初の打席センターに抜けた時守備についてるのはのは16番
今月打席に入ったのは8番をつけてる ひぐち先生単行本で直してね
- 5 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 02:40:55 ID:iIzRSHur0
- 【過去スレ】 おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ
29 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122072172/
28 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120132631/
27 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118842642/
26 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117542676/
25 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116752982/
24 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115361826/
23 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114525468/ (【BL】 Baseball Live)
22 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113013811/
21 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111936169/
20 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110653539/
19 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109249877/
18 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108101675/
17 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106938932/ (第17回「挑め!」)
16 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106406306/
15 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104856495/
14 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102948895/
13 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101218462/
12 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099150152/
11 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098427493/
10 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097155598/
9 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096300917/
8 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095121744/
7 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093953864/
6 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093274091/
5 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090045499/
4 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085545061/
3 ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082815854/
2 【マネジは】ひぐちアサ◎おお振り【篠岡千代】
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075042612/
1 ひぐちアサ ◎ [おおきく振りかぶって]
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065119883/
- 6 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 02:42:31 ID:wKGPQ8cK0
- しまった過去ログ
すんませんありがとうございます>5
- 7 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 02:44:14 ID:34r8u1150
- >1乙
- 8 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 02:45:53 ID:0pZpMhN50
- 1おつです!
- 9 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 02:47:08 ID:iIzRSHur0
- >1
乙〜
ドンマイ!
30球目か〜。
- 10 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 02:47:57 ID:yi3i5AuI0
- _
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ せぇーーーーのぉっ!
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
_
( ゚∀゚) ミ >>1乙ーーーーーー!
γ 二つ つ
{ (
ヽ,_)ヽ,_)
- 11 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 04:21:26 ID:BMwAqe0w0
- >>1 あざぁーっす!
- 12 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 04:39:27 ID:mFH/eQhg0
- >>乙!
80球・・・といえば榛名が思い浮かんだ。
- 13 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 04:47:00 ID:mFH/eQhg0
- 本気で80に見えてたorz
- 14 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 06:52:29 ID:5Uo/iFgc0
- >>1
乙〜!もう30球も来たのか。人気出てきて更に加速しそうだね。
- 15 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 07:27:36 ID:4WtLmCSV0
- んで、水谷母ってどこに出てるのさ?
- 16 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 08:18:20 ID:GCO5C52z0
- 畠みたいなバカキャラが一番嫌いだがここでは水谷が嫌われキャラか
暑苦しいタイプのほうが嫌われにくいのか
- 17 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 08:26:41 ID:lFcvnXJT0
- 水谷は愛されてるんじゃないか?
- 18 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 09:14:21 ID:cjH5EYBI0
- フニッ
フニッ
- 19 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 09:30:22 ID:6azl/EzQ0
- >>15
外見からは姉にしか見えないからな
- 20 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 10:14:18 ID:QL0as5Z30
- >16
水谷は別に嫌われて無いぞ
ネタキャラとして愛でられてるだけだ
- 21 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 11:12:28 ID:dgidMUiIO
- まぁクソレフトですから
- 22 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 11:13:25 ID:oxtFEzWg0
- いじられキャラだな
- 23 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 11:23:13 ID:IRX4yQI/0
- クソレフトといい、クソ(栄口)といい、阿部はチームメイトを排泄系の呼び方する傾向にあるw
- 24 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 11:37:01 ID:AbD4NG19O
- 思えば自分、おお振りに嫌いなキャラっていないな…こんなこと初めてかもしれない。
前に出た畠でさえ、高校生らしい等親大さがあるし。
- 25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 11:40:13 ID:f1BDiQQVO
- ↑(^◇^)フヒッ
- 26 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 11:43:12 ID:/Zg5TJF50
- 【にしう】おお振リでなりきり【らーぜっ】 (キャラネタ)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1110357268/l50
おお才辰り 6イニング(同人)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1115650207/
【おお振り】高校野球を♀同人的に見る(同人)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120232920/
【盗作無修正】NANA*品川かおるこ(妃川美波)17品目【大振り庭球】(同人)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120976476/
oh才辰りオンリースレ3(同人イベント)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1119971631/
◆◆おおきく振りかぶってのコスプレ◆◆(コスプレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1115724890/
分裂ωが大挙して2(ネットwatch)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1115296407/
お父さんの若い頃の髪型
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1122397973/
【野球は】オオ振り@801 4球目【好きですか】 (801板。21禁)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1112541602/
避難所(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/3521/index.html
- 27 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 12:17:42 ID:apZi8qsz0
- スレ消費早くね?
- 28 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 12:19:18 ID:SrTs6hye0
- 4巻とアフタヌーンでたからじゃね?
- 29 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 12:26:05 ID:0VnUVnCL0
- 次までが長いな
5巻いつ出るんだろ
- 30 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 12:57:06 ID:djhGrv9v0
- この漫画に興味を持って、ブログを回ってみたりしたんだけど・・・
どうも女のファンが多い?しかも圧倒的に。
加えて腐女子が多いみたい。
例えばこのスレの男の割合はどんな感じ?やっぱり女ばっか?
- 31 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 12:59:40 ID:PtaTiAB80
- 流石に2chの漫画板なら男の方が多いだろ
- 32 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 13:05:47 ID:f1BDiQQVO
- ↑
とかちこっ⌒☆
↓
- 33 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 13:16:28 ID:0I38eLr6O
- ((゚◇゚;=゚◇゚))ごごごめ…
目を見れない
- 34 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 13:24:30 ID:iN9pM1Vc0
- >>30
男の振りをした女ばっか
- 35 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 13:26:58 ID:SrTs6hye0
- んなこたーない
- 36 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 13:31:02 ID:0I38eLr6O
- 友達に貸したら友達の母親がハマってしまった
- 37 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 13:31:16 ID:YUCu5t5E0
- なんでそんなに女の人気が気になるんだ?
誰が何好きだって別に構わなくね?
- 38 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 13:43:36 ID:8S3jzBND0
- ↑腐女子ハケーン
- 39 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 13:54:49 ID:W5DV1RNJ0
- >>37
腐女子が好きなんだろう。
>>38なんか嬉しさの余りわざわざ声をかけていらっしゃる。
- 40 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 13:56:59 ID:8S3jzBND0
- うほっやっぱり釣れた
- 41 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 14:13:03 ID:mqlKP9O6O
- 夏の風物詩だな>釣り師
- 42 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 14:14:20 ID:8S3jzBND0
- この手のスレで腐女子ってフレーズを出すと
必ず顔真っ赤にして食いついてくるんだよな…
- 43 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 14:17:14 ID:YUCu5t5E0
- 腐女子認定されたwwwwwwwwwうはwwwwwww
オマイラも水曜定休野郎かwwwwwww
- 44 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 14:20:09 ID:oxtFEzWg0
- 魔法発動サヨナラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 45 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 14:20:40 ID:oxtFEzWg0
- うわ誤爆 すまん
- 46 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 14:23:42 ID:YUCu5t5E0
- オマイラそんなにオサーンの俺を腐女子と思い込まんでもwwww楽しそうだなwww
釣り釣られはいいとして。
今日は家を空けられない俺のために誰か教えてくれ
今月のアフタヌーンはおお振り的に買いか?コミックス派から本誌派に行こうか迷ってる。
買いなら明日朝一で買いに行きたいんだが。
- 47 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 14:24:01 ID:By1USwpb0
- 前スレで出てた三橋家の構成についてだけど、自分はこう考えてた。
群馬の三星もってる家は三橋父の実家。
三橋父は次男以下(資産家の次男以下で、ちょっと不出来な…てのはありだし)
ルリちゃんは、三橋父の兄(おそらく長男)の子供。
(これなら、三橋母とルリ母は、どちらも「三橋家の嫁」の立場なので、
別に「義姉さん」というくだけた言い方でもおかしくない)。
姓が三橋なのは、年下だろうと当時プーだろうと、旦那側の姓にしただけかと。
20歳そこそこの三橋母と、おそらく10代夢追い人系の三橋父、
できちゃってカケオチ婚。隣県の埼玉ギシギシ荘に住む。
9年後、三橋が小2のときに和解。和解のしるしに多分三橋家から
家をプレゼントされる。学区が変わって三橋転校。
和解時に、中学生になったら三橋を三星に入れることという話が出たと思われる。
当初はそのまま高校も三星の予定だったが、中学の3年間で和解が進んで三橋埼玉に戻る。
じゃないかな?
- 48 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 14:27:18 ID:34r8u1150
- >>46
ページ数も多いし、自分はおすすめするよ
大興奮で読んだ
- 49 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 14:43:45 ID:iN9pM1Vc0
- にしてもここの住人達の妄想力には驚かされるばかりだ
- 50 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 14:49:00 ID:mqlKP9O6O
- 面白い奴らだよ
たまに山菜の話になったりするし
質問すればバカにしないで誰かが教えてくれるし
自分で読んで気付かなかったことも気付かされるしな
お前ら愛してるぞ
- 51 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 14:49:21 ID:bthK1g6s0
- >46
いずれ本誌を買うようになる
ならば早めに買い始める方が後悔は少ない
- 52 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 14:58:09 ID:YEhYcFcN0
- 重大プロジェクトって何だよ
- 53 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 15:02:53 ID:Z1Pyhzqs0
- 海洋堂とのアレですよ、きっと。
- 54 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 15:06:38 ID:91dqKQ7p0
- フィギュア
でなくても、「本誌付録史上空前の4号連続企画」
なので、アニメ化とかドラマ化じゃなく
付録のプロジェクト
- 55 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 15:06:41 ID:wRIhIhc90
- あ〜地元の高校負けた。
あと一個だったんに。
- 56 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 15:07:20 ID:OTMB6j8y0
- 甲子園の砂だよ。
- 57 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 15:07:45 ID:bdSuuToS0
- あのシルエットは2巻表紙の阿部と3巻表紙の田島かな?
- 58 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 15:08:16 ID:jlKU1RSi0
- >>46
おお振りに600円を高いと思うかどうかだな
自分は漫喫で読んでる
- 59 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 15:13:07 ID:3XNvnKl90
- 携帯アフタ有料会員登録してみたんだけど
それに関する報告ってここでしてもオケ?
他に報告できる所が有ればそっちに移動するんで
誘導ヨロ。
- 60 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 15:18:23 ID:6/B/2ST30
- >59
ネタバレに繋がらないならいんじゃね?
- 61 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 15:19:56 ID:34r8u1150
- >>58
自分も最初高いなと思ったけど、買ってみたら他の漫画も結構面白かった
あとスレ見ながらとか、好きなときに読み返し出来るのがいい
- 62 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 15:25:36 ID:AbD4NG19O
- >>59
ぜひ!
- 63 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 15:32:21 ID:qmHQWcIB0
- >>59
本誌と一緒に解禁でいいんじゃない?
バレの可能性があるものは目欄とか。
- 64 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 16:01:52 ID:3XNvnKl90
- とりあえず現在アフタの有料コンテンツの内容は
デジタルトレカのみのようなので、
ネタバレ的なものはないかと。
まず登録すると300c(クレジット)のポイントが手に入るのですが
これでトレカを買う、という方式です。
アフタ作品ごちゃ混ぜで、現在ひく事ができるのは
第一弾オープン記念トレカ全53種、そのうちおお振りは6種。
(おお振り001〜007の番号が振ってあるが何故か002が無い。
無料トレカが002?)
トレカは5枚100c、15枚300c、30枚500c。
クレジットの加算は月に一度300c。
個別加算もできるようになるらしいが、
これは9月頃から開始予定だとか。
個別加算は105円800c、210円1700c、315円2700cの予定。
- 65 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 16:03:12 ID:YipGYUUI0
- 花井の妹?登場まだ〜(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
- 66 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 16:03:44 ID:3XNvnKl90
- カードの内容はランダムのようですが、
一応レアという概念も存在するらしいです。
(トップページによると女神様の水着カードが超レアらしい)
ちなみに自分は15枚ひいてうち5枚がおお振り。
ただし3枚ダブりだ罠……
内容は一応メル欄の方に入れました。
当然かもしれませんが全部カラーですた。
講談社ガールズの方の有料コンテンツでダウンロードできる
おお振りの待ち受け画像は3枚
三橋1枚、阿部2枚でした。
全て漫画内の使い回しで今のところ描き下ろしは無しです。
- 67 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 16:06:57 ID:8uM+wqyy0
- >>65
4巻のカバー外せ
- 68 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 16:09:54 ID:YipGYUUI0
- >>67
いやそれ見て本編まだかな〜とw
- 69 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 16:12:17 ID:AbD4NG19O
- >>66
さんくす。
>>66としては、会員登録オススメ?
- 70 名前:66 :2005/07/27(水) 16:26:31 ID:3XNvnKl90
- >69
自分としては時期尚早かなという感じ。
有料で月315円支払っても
待ち受け兼用のトレカくらいしか楽しめるものは無いし
トレカ集めるにしても個別課金のシステムがまだ出来てないから
15枚が上限だし。
登録するならもう少し有料の方のコンテンツが増えるか
個別課金システムがきちんと出来上がってきてからの方が良いと思う。
今はまだ中途半端な印象。
ちなみにガールズの方は次は8/3に更新されるそうなので
何か進展が有れば報告させて頂きます。
今回ダウンロード可能な3枚の内容はメル欄に。
三橋、阿部、阿部です。
- 71 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 16:33:15 ID:34r8u1150
- >>70
なんで阿部が2枚www
- 72 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 16:41:31 ID:nVX39V4q0
- 有料はきついなぁ
しかも原作絵そのまんまだろ
- 73 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 16:47:01 ID:2qQhHp7I0
- さっきの千葉決勝いい試合だったな
大前はまだ1年だったんだな…スゲ-
- 74 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:12:02 ID:7WN1yRyI0
- 5 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 18:00:17 ID:ilZOhGug0
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらはすごく負けず嫌い!
・書き込みの女々しさ、ババ臭さを指摘されると性別を詐称する。(男なら余計タチが悪いと言う事には気付いていない)
ex.「俺男だけど?」(←いきなり一人称が「俺」)「45のオサーンですが何か?」(←無駄に詳細かつ極端な方向へ)
- 75 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:21:44 ID:OzUNnJZP0
- >>66
カードがランダムってのがなぁ…
- 76 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:24:18 ID:34r8u1150
- でも携帯待受なんかに描きおろすくらいだったら
そのぶんの時間は本編に使ってほしいな
- 77 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:26:42 ID:f1BDiQQVO
- >73
大前は既に中日のスカウトが目を着けてるらしいね。
にしても、三橋は毎試合、銚子のPみたいにボロボロになりながらも投げ続けないと甲子園いけないのか…。
- 78 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:35:34 ID:0I38eLr6O
- ところでみんなに聞きたいんだけど
/\/
みはし…の発音か
\/\
みはし…の発音どっち?
俺は下なんだけど。
/\/
はない…の発音と
\/\
はない…の発音どっち?
俺は上なんだけど。
- 79 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:37:30 ID:0I38eLr6O
- >>78
間違えた。俺は三橋も花井も上側の発音。
- 80 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:43:30 ID:AbD4NG19O
- >>78
ちょっと分かりにくいな…
→→↓ →↑↑
みはし みはし
ってこと?それなら左側だけど
- 81 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:43:35 ID:i7KBCSpI0
- 俺は
__
\__ /
みは.し . はな.い
だな。
周りの奴らは
__
/
み.はし
って言ってるけどなんか慣れね
- 82 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:46:13 ID:xp4PGIye0
- ところで皆さんは鼻血のときは上向く?下向く?
漏れの同級生は上向いたら出した鼻血を吸い込んじゃって
次の瞬間口から血しぶきだした、グロかった。
三橋も仰向けに寝てると血がのどに流れて
どえりゃー不味い思いをするんでないかと。
- 83 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:47:09 ID:oZB44ISn0
- 面白いなー土地柄にも関係するんだろうね
自分は→↑↑と→↑↑
みはし はない
だな
- 84 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:48:18 ID:34r8u1150
- 自分は
・・ ・・
みはし はない(傍点が強音)だな
みんな同じ認識かと思ってたが結構違うもんだな
- 85 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:48:18 ID:SSo000DgO
- 自分は両方→→→だな。
- 86 名前:84 :2005/07/27(水) 17:49:16 ID:34r8u1150
- 思いっきりずれた…orz
両方とも、後ろの2文字が強音てことね
- 87 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:49:24 ID:i7KBCSpI0
- >>84
ヽ(`Д´)ノワカンネーヨ!w
- 88 名前:87 :2005/07/27(水) 17:50:07 ID:i7KBCSpI0
- タッチの差でアウトだった……
- 89 名前:84 :2005/07/27(水) 17:51:01 ID:34r8u1150
- >>87
め
ご んね
- 90 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:52:40 ID:K7v5uygt0
- >>82
俺は「上向くな」と言われたよ。
理由は上向くと口に流れ込むから。
上向くと気管に入って良くないらしい。
あの三橋は鼻血が止まったから
寝かせて身体を冷ましている、と思った。
- 91 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:53:21 ID:i7KBCSpI0
- 鼻センしたままだったけどな
- 92 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:53:44 ID:1q1yHeVc0
- 三橋も花井も「たらい」と同じイントネーション。
- 93 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:55:30 ID:oxtFEzWg0
- うひょーーーーーーーー陸の王者サヨナラかよ
- 94 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:55:33 ID:0I38eLr6O
- うーん
つまり最初の文字が高いか低いか
かな?
三橋はたぶん他アニメで三谷って名前が「み」が高い発音だったからそれと同じだと思うんだけど
- 95 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:56:13 ID:Fr79Gtf20
- じゃあ俺は↓↓↓でおげ
- 96 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:56:14 ID:oxtFEzWg0
- ああやべ また誤爆したごめんなさい
- 97 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:56:46 ID:Fr79Gtf20
- じゃあ俺も誤爆
- 98 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:57:22 ID:i7KBCSpI0
- 誤爆とたらいが同じイントネーションな件
- 99 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:58:20 ID:0I38eLr6O
- >>92
わかりやすい例え!
じゃ俺のは両方とも「みかん」の発音だ!
- 100 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 17:59:50 ID:Y4di4uzp0
- →↑↑ →↓↓
みはし はない
かな
- 101 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:01:32 ID:34r8u1150
- み
はし はなんとなく分かるけど、
は
ない て発音が自分には不思議だ。花火の発音と一緒ってことだよね?
- 102 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:02:07 ID:cjH5EYBI0
- >>82
鼻血の時に上向くだなんて、考えただけでも恐ろしい。
血は出さなきゃ。
- 103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:02:38 ID:nVX39V4q0
- みかんの発音で三橋を呼ぼうとしても呼べない
関東の人はみかんなん?
- 104 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:03:43 ID:Psm0NvJ+O
- 三橋はたらいで、花井はみかん。
- 105 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:05:44 ID:Fr79Gtf20
- >>102 俺いつも鼻血ガブ飲みだわ。
- 106 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:05:56 ID:i7KBCSpI0
- たらい派かみかん派かで分けられそうかな?
- 107 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:07:37 ID:QK/2zvAw0
- たらいで三橋を呼ぶと三星とかぶるから花火派
花井はたらい。
- 108 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:07:48 ID:34r8u1150
- >>82
自分運動部だったときは、鼻かんである程度血出してから
あとは下向いたまま冷やしてた
正しい処置法なのか分からんが、血で口の不味いことはなかったな
- 109 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:07:56 ID:2qQhHp7I0
- どちらもたらい派な東京もんだけど
- 110 名前:107 :2005/07/27(水) 18:08:48 ID:QK/2zvAw0
- うしろに派がつくと発音かわっちまうな。「みかん」派。
- 111 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:08:51 ID:0I38eLr6O
- >>101
そう、花火と同じ。
なんか花井って名前初めて見たから、地元に花って綺麗な字使う名前ないんだよな。
そんで何となく河合とか寺井とかと同じ発音では読めなかった。
>>103
たぶん
- 112 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:08:58 ID:rJmqb3zN0
- >106
うまいなー、たらいw
→↑↑
自分は83だけど関東だよ
- 113 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:11:09 ID:i7KBCSpI0
- 三橋がみかんで花井がたらいな81の俺は東京だ
しかし同じ東京の友人ら数人の中では異端
- 114 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:13:05 ID:0I38eLr6O
- >>107
俺三橋と三星同じ発音
>>109
まじか
でも同じ土地でも違ったりするしな
俺の友達は両方たらいだった
- 115 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:14:15 ID:34r8u1150
- 三橋も花井もたらいな自分(=86)の出身は名古屋
- 116 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:15:36 ID:i7KBCSpI0
- 東西あんま関係なさそうだな
サンプル少なすぎるからなんとも言えんが
- 117 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:17:19 ID:YipGYUUI0
- みかんってアレ思い出した
- 118 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:17:39 ID:cjH5EYBI0
- 三橋と三星はみかん。
花井はたらいだな。
と言う俺は関西人。
・・・みかん?
- 119 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:17:40 ID:xp4PGIye0
- >>90>>102>>108
おお、アリガト、下向きって結構常識だったんだなー
- 120 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:18:37 ID:QK/2zvAw0
- つうか最初よく三橋と三星間違えてたな
どうでもいいけどスレ消費早杉wwwww
- 121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:20:22 ID:bthK1g6s0
- 三橋も花井も田島も百枝もみんな「たらい」だな
巣山と泉と浜田が「みかん」だ
- 122 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:21:45 ID:bthK1g6s0
- あまり聞き慣れない名前→平坦
になるんじゃないだろうか? 現代っ子(死語)は
- 123 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:21:59 ID:34r8u1150
- なあ、シガポの発音は「みかん」だよな?
- 124 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:23:34 ID:nVX39V4q0
- >231
ちがうよ
→↑→だよ
- 125 名前:124 :2005/07/27(水) 18:24:36 ID:nVX39V4q0
- まちがえた>123
- 126 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:24:42 ID:QL0as5Z30
- はし
み
ない
は
い
そ
べ
かな
- 127 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:24:56 ID:cjH5EYBI0
- >>123
マハゼ、だな
- 128 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:28:18 ID:0I38eLr6O
- 収拾がつかなくなってきた
何だか井戸端会議な問題提起をしてすまん
- 129 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:32:06 ID:AbD4NG19O
- >>128
アニメ化で謎は解ける…か?うーん…
- 130 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:49:27 ID:mqlKP9O6O
- 4ヵ月連続企画って、付録がCDドラマだったらどうしよう
- 131 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:55:14 ID:c+g31EDi0
- それはさすがにないんじゃないか?
一部しか喜ばないだろう
- 132 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:55:52 ID:8+02P+yT0
- >>130
だったらあのフィギュアくさいシルエットはなんだって話になるわけだが。
- 133 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 18:56:35 ID:rkxucEr80
- >>130
イラネ( ゜Д゜)
- 134 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 19:01:41 ID:BLvbYm8F0
- CDは要らないなあ。フィギュアもだけど。
仮にフィギュアだとして、需要あるのかな。
他人に持ってること知られたら気まずくない?
- 135 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 19:04:37 ID:dgidMUiIO
- アイちゃんのふぃぎゃーならもらってやる
- 136 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 19:05:09 ID:oxtFEzWg0
- 里中のサブマリン投法フィギュアほしいな
- 137 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 19:05:50 ID:PvlbMQgw0
- アフタの編集が総とっかえしてからアホな企画が増えたな
ウザくてかなわん
- 138 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 19:11:35 ID:mqlKP9O6O
- 編集はファンが何を求めてるのかわかってないな
一番欲してるのはひぐちの漫画なのに
- 139 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 19:13:49 ID:AhHLAOnz0
- これ以上求めたら死んでしまいそうなんですが
- 140 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 19:15:12 ID:gTxDTLHQ0
- 表紙裏のようなショート漫画をサイン会で配った冊子
みたいに作ったやつなら欲しいなー
氏にそうなので今すぐじゃなくてそのうち
- 141 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 19:19:14 ID:xSs5sbFh0
- フィギュアはかさばるから欲しくもないな
捨てるに捨てにくいし
>121
一緒だ
- 142 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 19:32:09 ID:1q1yHeVc0
- 一番欲しいのはマネジのヌードシーンなのに。
- 143 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 19:44:05 ID:cjH5EYBI0
- マネジ、まりあ、ルリいずれかのフィギュアなら欲しいかもしれん。
関係ないがあぶさんと藤村甲子園のフィギャーも欲しいかもしれん。
- 144 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 19:45:12 ID:5eexoKcDO
- マネジよりモモカン。
- 145 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 19:47:33 ID:BzjsNmxJ0
- フィギュアは応募者全員とかにして欲しい。
雑誌につけられると邪魔。
- 146 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 20:11:54 ID:AC5qkVAU0
- 桃姦のオッパイボロン画像でもあれば契約するのだがな
- 147 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 20:23:40 ID:doPq0Zdb0
- 自分の欲しいもの上げるばかりではないか
ちゃんと漫画はしっかり毎月上げてるんだから、
それだけ読んでればいいだろう
それ以外は、人によって欲しいものは異なる
- 148 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 20:25:00 ID:1q1yHeVc0
- フィギュアで欲しいと思えるのはアイちゃんだけだなぁ
- 149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 20:42:21 ID:0I38eLr6O
- >>148
そうだね
- 150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 20:46:13 ID:wKGPQ8cK0
- アイちゃんフィギュアなら既に海洋堂のシリーズの中にありそうだ
- 151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 20:59:07 ID:PgDKi0+Q0
- 漫画としての構成考えるより、フツーに西浦応援してしまう・・・・。ストッパー毒島でも
こんな読み方はしなかった。
- 152 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:07:03 ID:mqlKP9O6O
- 田島家って貧乏なんかな
家族多いしケーキの皿舐めたりしてたからそういう気がした
- 153 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:10:03 ID:wRIhIhc90
- それは別に普通だと思うけど。
敵方応援したくなる漫画なんてメジャーとテニプリくらいだな。
- 154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:11:01 ID:cjH5EYBI0
- 俺は桐星応援。
和さんカッコヨス
- 155 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:17:19 ID:40Dxqsb50
- >152
シニアは金かかるっていうし(上でさんざガイシュツ)都市近郊の農家がビンボなわけないし
たんに行儀悪いんでないの? 家族よってたかって甘やかしたとは田島母の証言
ここでほんとにどうでもいい予想
三橋母=司法試験卒1合格の才媛で弁護士
三橋父=10年くらい司法浪人のすえようやく合格して三橋家に許して貰った
なので現在の経済水準は三橋家の援助なしで維持
三橋本人=両親にクリソツなのは顔と気質だけでアタマは全く似なかった
- 156 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:18:58 ID:wRIhIhc90
- 根拠ないのは妄想といいます。ハイ
- 157 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:21:07 ID:rkxucEr80
- >>155
予想力っつーか想像力すげえな
- 158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:23:23 ID:0I38eLr6O
- >>151
上の兄は結婚してる社会人なんだから大丈夫じゃね?
- 159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:23:51 ID:yb9NocCv0
- そこでさだまさしの「甲子園」ですよ
- 160 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:27:05 ID:voGrosgg0
- >>152-153
一瞬、ケーキの皿を舐めるのを「それは普通だと思う」と言ってるのかと思ったw
>>157
想像力っちゅうか、妄想力・・・
- 161 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:27:48 ID:2qQhHp7I0
- >>121
あー桃枝はみかんだな
あとみんなたらい
- 162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:29:18 ID:0df//+bL0
- おお振りって、単行本とかのキャッチコピーがやたら大げさだよね。悪いとは言わないが
- 163 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:32:15 ID:cjH5EYBI0
- キャッチコピーってのはそんなもんだ
- 164 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:32:31 ID:0I38eLr6O
- 行け、俺ら!
- 165 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:34:52 ID:xSs5sbFh0
- 今号のユニフォームプレゼント企画でキャッチコピーも募集してるから、
アイデアにつまってるのかも
- 166 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:45:54 ID:f1BDiQQVO
- フォークを投げたら君への合図
- 167 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:50:12 ID:V7ytX2kO0
- マエスレhttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122072172/872に
みっちりキャッチボールして育成トスとランパスで反射を鍛えた方が
短期的には効果あるとおもうけど。 >守備練
たまたま公式初戦が雨の日で、速い打球が少なくて助かってる部分はあるにせよ・・・
とにかく何本ノック受けようがグラブの使い方とスローイングが出鱈目では何にもならない。
シニア出身ばかりじゃないのだし、投手に限らず硬球の縫い目に指をかける握りから
きっちり肘→手首→指と使ったスローイングの練習しないと。
高校野球じゃ捕球エラーより悪送球や後逸のが洒落にならない、 と漏れは思うよ
- 168 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 21:59:34 ID:03VIUi7B0
- >>152
兄弟多いから、争奪戦で負けてた後遺症。
- 169 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 22:02:56 ID:PEdEja1f0
- 俺たちの戦いは始まったばかりだ!
- 170 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 22:05:23 ID:ktM/xmyC0
- クソレフトが舞い降りたら この勝負捨てるとき〜
水谷 水谷 俺達の夏返せ〜
- 171 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 22:07:43 ID:iIzRSHur0
- 軟→硬の切り替えって経験したことないけど
確かに球に慣れ親しむのが先決かも。
結構切り替えは大変って聞いたことがあるし。
あとやっぱ打撃練習は楽しい。
楽しい中でボールのスピードや
飛ばす感覚に慣れさせてるのもあると思う。
点取らなきゃ勝てないしね。
- 172 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 22:13:12 ID:KIWVESSm0
- 開成は9割が打撃練習で
練習試合だけが走塁練習時間だって言ってたしなw
(グラウンドが週1しか使えなかったというのもあるらしいけど)
- 173 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 22:18:50 ID:bohYaW6c0
- 某漫画スレでみかんみかんと大騒ぎになってるのを聞きつけて、乱入して「うるさい!」と叫びながら夏みかんを握り潰すモモカン希望。
- 174 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 22:48:16 ID:R2KLGN5S0
- |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / <桐青ロックオン
/|\__ノ/|\
/| ̄\.|/□\.|/ ̄|ヽ
| | <.| / | .|>.冖 |
- 175 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 22:53:14 ID:ZP+QkBdN0
- マモノキタ━━━━━(・∀・)━━━━━━!?
- 176 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 23:03:36 ID:PvlbMQgw0
- 最新話でるたびに最初から読み直してる
すっかり捕獲されてしまった
精々最後まで楽しませてくれたまえ
- 177 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 23:11:23 ID:3nfOWWRa0
- アニメを収録したDVDを付録に付けてほしい
- 178 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 23:17:03 ID:voGrosgg0
- アニメって、なんのアニメ?
- 179 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 23:17:06 ID:Ur5ODIl50
- 誰か三橋の投球数数えてる人いる?
- 180 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 23:20:59 ID:QL8kl0+w0
- この漫画、面白いけど監修つけた方がいいような。
ひぐち氏も野球が好きっていうのは伝わってくるけど
それほど詳しいわけではなさそうだし、
今月号も試合で盛り上がったところに「タイムリー」の文字で、
上がった熱が冷めてしまった。
うざいだろうが本格野球漫画を謳う以上はこの手のミスは
少しでも無くしていくに越したことはないと思うし、それによって
作品の質ももっと向上すると思うんで、敢えて書かせてもらった。
- 181 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 23:27:38 ID:3nfOWWRa0
- >>180
あの「タイムリー」は三橋が勘違いしているという可能性は?
- 182 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 23:28:00 ID:7WhidbjI0
- >>180
下手な監修つけると
面白くなくなるかもね。
三橋のあの投球術はおかしい、とか
一年生だけのチームで強豪に勝つまたは拮抗した試合をするのはおかしい、とか
その他、色々言いそう。
単純に編集部内で野球用語に詳しい人がネームチェックすれば良いかと。
アフタ編集部に野球詳しい人が居ないのならしょうがないが。
- 183 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 23:30:06 ID:7WhidbjI0
- >>181
三橋以外も言ってるし。
犠牲フライは何でタイムリーとは言わないのだろうか?
使ったことないから分からんなぁ。
タイムリーってヒットとエラーにしか使ったことないな。
- 184 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 23:32:25 ID:Vot/pKIBO
- 結論
おお振りに望めのはフィギュアやアニメやドラマCDではなく、ひぐちをサポートできる野球に詳しい編集
- 185 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 23:36:40 ID:1q1yHeVc0
- >>180
雑誌発売当日から散々既出の事を長文で主張カッコいい。
- 186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 23:39:43 ID:7WhidbjI0
- >>185
別に良いじゃん。
今日読んだのかもしれないだろ。
茶化す必要あるのか?
公式発売日前に読んでネタバレするより良いよ。
- 187 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 23:40:18 ID:83Vk8l3X0
- >>174
マモノ様、千葉県大会決勝ではありがとうございましたw
先に点を取られてもう駄目かと思いました
おお振りでも是非よろしく
- 188 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/27(水) 23:57:12 ID:wEZF6D9S0
- タイムリー「犠牲フライ」って意味で、なんの疑問もなくフツーに解釈してた
まー通常使わない取り合わせだけど、まさに時を得た犠打だったのは確かだし、
この程度の造語(?)は作品的にオッケーっつーか、
野球をよく知ってる球児だからこそ、あの場面で
「タイムリー」っていう言葉がでるんでない?
- 189 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:01:16 ID:l9OAQMe+0
- イントネーション、
三橋、百枝、巣山は「みかん」、三星も同じ
花井は「たらい」だなぁ
なんか「たらい」の発音で百枝って呼ぶと、山口百枝が頭に浮かぶw
- 190 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:08:53 ID:TRpsllJ5O
- 山口百恵だぞ
- 191 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:11:06 ID:wsMwzHt10
- >>188
前スレでも出てるが、実際に野球をやってれば、あそこでタイムリーには激しい違和感がある。
言葉の意味的にはタイムリーなフライということで正しいんだろうけどな。
ちなみに時を得ていないと犠打と言わん。だから違和感が激しい。
- 192 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:13:35 ID:K3tIGMD30
- >188
こういう擁護もどうかと思うけどね。
野球やってたし、高校野球やプロ野球中継も見てるけど、犠牲フライをタイムリーという人は
今まで一人たりとも見たことがない。
素直にミスでいいじゃん。
好きだけど詳しくないんだろ。
せめて担当は野球にそれなりに詳しい人を付けて欲しい。
探すほど珍しいわけじゃないし>それなりに詳しい人
- 193 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:20:51 ID:wsMwzHt10
- まあ、用語ミス程度なら問題ないんだが、
今月の監督同士の読み合いとかかなりきわどいとこまで描く路線だから
そのあたりでミスが出ちゃうときついよな。
先々月くらいの敵4番への球種ミスでギリギリのラインだ。
どでかいのやらかす前に監修なんてストーリーに口出すほど偉いやつじゃなくて
野球に詳しい友人にでも前もって見てもらうとかして欲しいね。
- 194 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:23:01 ID:PPjOFJiWO
- 監修つーか今回の「タイムリー」みたいな「明らか(&ありがち)な勘違い」を
指摘できる程度に知識持った人のチェックはあったほうがいいかも
- 195 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:23:31 ID:hZHyE4UU0
- ひぐちが忙しくて普通に間違えた。
野球に詳しくない担当がそれに気づかなかった。
ただそれだけだろ。単行本で直してくれ。
- 196 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:28:41 ID:Klr4GjUM0
- 野球素人の担当は野球を知らない読者の視点がわかってひぐち的にありがたいらしいけどミスを指摘できないのはキツイなぁ
今月号で桐青応援団が立ち上がりてわれらを歌ってたけど宗教系の学校って応援の時に賛美歌を歌ったりするの?
- 197 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:30:15 ID:O2G0FYMH0
- 俺,経験者だけど、普通に犠牲フライをタイムリーって呼んでたよ?
あと、タイムリーヒットっていうのも有った。
走者がいて、点に結びつくのがタイムリー(適時)とタイムリーヒット(適時打)
だと思ってた
- 198 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:32:54 ID:Tk19tvjP0
- >170
水谷と濱中が格がちがry
- 199 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:34:13 ID:Tk19tvjP0
- ……なんか自分の突っ込みおかしいな。もう寝るわ
- 200 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:34:50 ID:LlpXTbJG0
- >>197
本当か?
君年齢幾つ?
若い奴は言うのか?
タイムリーってのはタイムリーヒット=適時安打、適時打の和製英語の略で、
点に結びつくエラーにも使われるようになった(タイムリーエラー)んだけれどね。
だから、タイムリーってのは=タイムリーヒットなんだよね。
野球用語としては。
元々、英語では何て言うのかは知らないけれど。
- 201 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:35:04 ID:hZHyE4UU0
- 桐青の選手の
「タイムリーでもおこられるんだあ。ゴロ打たなきゃゴロ」
ってセリフが、犠牲フライと間違えた動かぬ証拠だと思うよ。
- 202 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:37:05 ID:K3tIGMD30
- >197
どこの県?
それ間違ってるよ。
- 203 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:39:22 ID:LlpXTbJG0
- >>202
間違ってると断言せんでも。
一応経験者といってるし。
まぁ、>>197の返答を待つ。
- 204 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:41:48 ID:hZHyE4UU0
- ベンチに戻るときの阿部の
「1番はちゃんと打ち上げた。9番は偶然スイングが合ったのか?」
ってセリフも気になるな。
9番も一応打ち上げた範囲に入るぞ。
タイムリー描いたと思い込んで犠牲フライ描いちゃったってことか?
セリフじゃなくて絵のほうが間違ってるとか。
つーかひぐち先生しっかりしてください
- 205 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:44:48 ID:LlpXTbJG0
- >>204
>「1番はちゃんと打ち上げた。9番は偶然スイングが合ったのか?」
>ってセリフも気になるな。
>9番も一応打ち上げた範囲に入るぞ。
あれは、カーブを待っててストレートが来たので
偶然あったんだと思う。
ボールの上っ面を叩いてたら、九番打者なんであそこまでは伸びないってことかと。
- 206 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:46:27 ID:LlpXTbJG0
- そこを桐青のキャプテンが見逃してないから、
ストレート打ちの突破口になるやもしれん。
- 207 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:47:10 ID:LlpXTbJG0
- 連投スマヌ。
ストレート打ちじゃなくて三橋の真っ直ぐ打ちだね。
- 208 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:51:54 ID:HESUJSHB0
- 英語と輸入時にトランスレーション?された和製野球用語の比
ttp://home.att.ne.jp/air/mlb/term.html
>RBI runs batted in 打点
> RBI basehit 適時打、タイムリーヒット
- 209 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:54:23 ID:PPjOFJiWO
- あれは多分、1番=完全に打ち取ったPOPフライ
9番=外野まで運ばれた打球
ってことが言いたかったんだろう。
ま、どっちも「打ち上げた」とも言えるけど。
- 210 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:55:47 ID:S1spZuVY0
- でもひぐちって、2年以上母校の野球部に張り付いてるんだよね。
なのに犠牲フライをタイムリーって、変わったミスだよな。
と思うと、もしかしら初期のネームではヒットだったのかもね。
だけどアウトの個数の関係とかで、後で犠牲フライに直して、
台詞はなおすの忘れたとか。
あのへん、1番の1年が先輩のこと脳内で「前チン」よばわりしてたりと、
結構、混乱が見られるよな。
- 211 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:58:40 ID:vzHB610A0
- >>196
>今年の甲子園出場校の中には得点が入る度に賛美歌が高らかに歌われた高校があったという。
>その、有名な「たてよいざたて主のつわもの」(賛美歌380番)の響きを思うと暫し感動。
web上でこういう記述があったので、実際あるみたいだ。
ウチの学校では上記の380番は運動会の日の礼拝の定番だった。
桐青の点入ったシーンでは、なんか昔を思い出して懐かしくなったよ。
- 212 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 00:58:43 ID:SjePQ/Lp0
- まあ、コミクスでは修正される箇所だ
ひぐちも今度からは気をつけるだろうよ
- 213 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 01:00:59 ID:HESUJSHB0
- >211
兵庫で残ってるアノ私立と、宮崎の代表もキリスト恭敬かなー
- 214 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 01:02:37 ID:K3tIGMD30
- 西浦の校歌が「発信ゆんゆん」みたいな電波ソングならいいな。
- 215 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 01:03:42 ID:nttjcp3y0
- 絵の違和感で言えば、
1巻の189ページ最後のコマとか
2巻105ページ3コマ目の田島とかが気になる奴っている?
多分気になってるの俺だけじゃないと思うんだけど。
- 216 名前:197 :2005/07/28(木) 01:04:48 ID:O2G0FYMH0
- 25歳で、東北地方っす。
高校までは犠牲フライって呼んでたけど、大学の時はみんな、犠牲フライをタイムリー
って呼んでるから、なんか前向きでいい表現だな〜って思って、大学からは犠牲フライを
タイムリーって呼んでいるけど。正直、今月号よんで、作者は俺と同じ大学か地方出身かと思った。
- 217 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 01:11:04 ID:LlpXTbJG0
- >>216
俺も東北出身で野球はリトルまでだが
言わんなぁ。
適時って意味でも、向こうの野球用語との対比でも
犠牲フライはタイムリーにゃならんかと。
俺の感覚では、打者自身はアウトになってるのがタイムリーって感じがしないなぁ。
あくまで俺の感覚だが。
- 218 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 01:12:34 ID:bBTw6e4e0
- タイムリーホームランとか言い出したらやだな
- 219 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 01:12:46 ID:LlpXTbJG0
- 犠牲フライってのはまんま直訳なのね。
打点をあげたって意味じゃ、犠牲フライも・・・。
- 220 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 01:18:41 ID:K3tIGMD30
- 犠牲フライは犠牲バントと一緒で打数に入らない。
自分を殺して(意図して)ランナーを進めるという扱いになってから。
だからタイムリーバントともタイムリーフライとも言わない。
- 221 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 01:26:39 ID:86YY+3rx0
- まったく流れをぶった切って申し訳ないが、1巻を読んだ時点では
モモカンは悪役だと思っていた私。阿部以上にさい配に関して冷淡な
感じがしたし、何より試合中に恍惚としている変人だったから(笑)。
桐青戦ではまだ「ぶるぶる」がないよね? 今となってはそれが
寂しかったりする。
- 222 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 01:42:03 ID:+2/cbNv60
- >>210
脳内で前チンて呼んじゃだめかなー
教師とか先輩とか目上の人でも陰では呼び捨てとか
変なあだ名で呼んだりしてなかった?
漏れはしてたw
- 223 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 01:50:48 ID:Zk0A3KRv0
- 呼んでたな 勝手にポールとか名付けてた
同学年とか仲間内だけの呼び方ってあるよ
で、うっかり本人の前で言いそうになってあせると
- 224 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 01:50:50 ID:hboWSqXMO
- >>221
自チームの監督が悪役な高校野球漫画というのは
かなり斬新……いや逆境ナインがあったか。
ところで、要するに樋口は
あの場でタイムリーという言葉を使うのは常識のつもりだったが
それは実はかなり局地的なものだったということでええの?
- 225 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 01:52:49 ID:nttjcp3y0
- >>224
しむら、タッチ!タッチ!
奴も完全な悪役ではなかったか…
- 226 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 01:53:22 ID:jKvWRP9o0
- >>221
めちゃめちゃブルブルしてたがな
桐青のキャッチャーの肩とかに
- 227 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 01:58:06 ID:K3tIGMD30
- >221
スクイズ阻止したときとか。
- 228 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 02:29:43 ID:lGyi31eM0
- ARC生徒のセリフの変更、千朶キャプテンのくじ引き箱撤去が気になったのでグルグル考えてみた
┌───────────────┴──────────┐
┌───┴───┐ 4 ┌───┴───┐
┌─┴─┐ ┌─┴─┐ 8 ┌─┴─┐ ┌─┴─┐
┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ 16 ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐
A D D C C D D │ B D D C C D D A
┌─────┴────┐ 32 86 128 129 170
┌──┴──┐ ┌──┴──┐ 64
┌─┴┐ ┌┴─┐ ┌┴─┐ ┌┴┐ 128
│ ┌┴┐ ┌┴┐ │ │ ┌┴┐ │ │ +42
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ シード校は各ブロック右左それぞれ端に
84 85 ベスト16の下は10〜11校
B
春の結果で1、2、3、4位とそのまま順にAシード(第1、2)Bシード(第3、4)で決定(くじを引かない)
千朶が1番取ったのがおかしくなるので春の県大会では千朶が優勝ARCが準優勝に変更
Cシード4校、Dシード8校はくじ
- 229 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 02:30:24 ID:lGyi31eM0
- ☆
┏━┛─┐ 春大会、武蔵野第一は準々決勝でARC負け、決勝戦まで春日部とは
┏┛┐ ┌┗┓ 当たらないと千代ちゃんが言っていたのでARCと春日部は別ブロック
千 春 桐 A ARCと千朶、決勝で当たったので別ブロック
朶 日 青 R
☆ 部 C 夏大会、西浦が84、桐青が85なので左ブロックの一番端 第3シード春3位
市 学 86はBシード春日部市立だと思われる
立 園 武蔵野第一が128で田島が「127が引いて」といっていたので
└┏┛ 山を4つに分けて3つめの右端
3位決定戦 浦和総合はDシード
春県大会 (地区大会を経る、関東大会あり、その上の大会はない)
1位 千朶 春の関東大会出場 関東で一回戦負け A(第1)シード獲得
2位 ARC学園 春の関東大会出場 関東で2位 A(第2)シード獲得
3位 桐青 B(第3)シード獲得
4位 春日部市立 B(第4)シード獲得
花井の「そいでなるべく山の真ん中……」ってセリフのところ
本誌では84と85があたりもしないのが、単行本で修正されてたけど
山の書き方が変、ちょうど真ん中に来るはず これはどうでもいい
自分は埼玉じゃないのでシードの決め方は分からないけど変更とかしたのかな
本誌を見て1か170かを決めるのにくじは引くものなのかと納得したけど、どうなのだろう
愛知じゃシード校は3回戦からだし大阪はシード無かったはず
ベスト16から毎回再抽選するところとか、北海道は地区大会を経てからとか 難しい
高野連HP、ネットニュースとかからの情報で推測したので間違ってたら ごめんなさい
- 230 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 02:42:56 ID:SjePQ/Lp0
- >>221
桐青戦開始の回で河合の強肩具合にブルブルしてた
- 231 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 02:44:47 ID:bBTw6e4e0
- 何で山の真ん中の方がいいの?シード校が端のほうに入るから?
- 232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 02:48:59 ID:ilIVSQY/0
- タイムリーはあの球が落ちてたらそれでいいんだけど、
そうじゃなかったからおかしいの?
ダブルプレーはわかるがダブルスチールと来ると「あーなんだっけ?」
レベルの俺はそのままでもよかったけど、元球児達になると
はそんなに気になることだったのか。
- 233 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 02:50:09 ID:lGyi31eM0
- ☆
┏━┛─┐ ┌─┴─┐ あああ 間違ったシードはこう振り分けられる
┏┛┐ ┌┗┓ ┌┴┐ ┌┴┐
千 春 桐 A .1 .4 .3 .2
朶 日 青 R 位 位 位 位
☆ 部 C
市 学
立 園
┗┓┘
3位決定戦
1位 千朶 春の関東大会出場 関東で一回戦負け A(第1)シード獲得
2位 ARC学園 春の関東大会出場 関東で2位 A(第2)シード獲得
3位 春日部市立 B(第3)シード獲得
4位 桐青 B(第4)シード獲得
勝手に負けさせてごめん春日部
- 234 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 02:50:19 ID:IvxAOdsl0
- >>231
そういうことだと思うよ
- 235 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 03:19:05 ID:dZ3v6q1J0
- >>10のAAいいな
- 236 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 03:25:12 ID:upN37AwzO
- 順番がいくつでも1を引く確率は同じ
って嘘じゃんと計算してみたら同じだった。今更だけど。
二校目は169/170×1/169で1/170か
- 237 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 03:33:18 ID:vzCvSRju0
- かわええw
_
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ せぇーーーーのぉっ!
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
_
( ゚∀゚) ミ ナイバッチ―――!!
γ 二つ つ
{ (
ヽ,_)ヽ,_)
だよねコレ。
ずっと水泳部だった自分には野球のことはよくわからんのだけど
スタンダードな掛け声とかで盛り上がってるの見ると
なんかその部活らしさにウキウキッとするな。
こういう妙な生っぽさがすごく上手いなあと思ったりなんだり
- 238 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 04:33:46 ID:wsMwzHt10
- 水泳部は
オイッオイッ
なのか?
- 239 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 05:12:19 ID:+OhCrd6o0
- .__
|_UN|_
彡;゚◇゚)フヒッ
|つ○∈|
- 240 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 07:42:30 ID:s1lkzhWjO
- もういいよ
タイムリー犠牲フライなんだよ
- 241 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 08:02:27 ID:M+oI51bP0
- 三橋がみかんで花井がたらいかな。
- 242 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 08:24:21 ID:7XCoru210
- くそっ
「みかん」という単語を見るたびにドキリッつーかギクリッつーか
- 243 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 08:40:43 ID:M+oI51bP0
- 関係ないけど付録のうちわの使い方がわからない。
穴に紐通すの?
- 244 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 08:54:42 ID:D7iFZhylO
- >>243
下に使い方書いてるよ
…使えないけど
- 245 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 08:55:07 ID:XL1QjZ260
- >243
使い方ちゃんと書いてないか?
穴に親指通して使うんだよ。
紐通して首から下げとくのも便利だとは思うが
さすがに外には持って行けんしなぁ。
- 246 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 09:11:08 ID:M+oI51bP0
- ほんとだ、見てみたら書いてある。ありがとう。
でも確かに使えない微妙な付録だな。
- 247 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 09:17:37 ID:7XCoru210
- 穴にヒモ通してると三橋ひっくり返りっぱなしだな。
- 248 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 09:25:33 ID:fGu4jVSR0
- >>236
嘘だったら宝くじ売り場で暴動が発生するなw
- 249 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 11:05:30 ID:3a0FeyVf0
- 田島を捕手にするって話しのところで阿部が
「インサイドワークは遠隔操作でもいい」って言って(思って)るけど
田島のあの野球の勘と勝負強さを元にリードしたら
阿部よりいい捕手になる可能性あるんじゃないかって気がしてきたよ
- 250 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 11:12:00 ID:2OZZthzE0
- 案外研究もするしな
- 251 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 11:15:22 ID:vI2DE4Xf0
- 百枝はずっと山口百恵のモモエで読んでいた。
三橋も花井もたらい。
もしも半年後くらいにドラマCDやアニメになって
発音が自分の思ってたのと違ったらショック受けるわ。
- 252 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 11:30:13 ID:ccAz5PCnO
- ドラマCD?イラネ。とか思ってたけど、試合の応援とか球打つ音とか入るんだなーと思ったら聞きたくなった。
けどやっぱ今はイラネ。
- 253 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 11:40:01 ID:3a0FeyVf0
- こないだたまたま休みがあったんで地元の県大会の
事実上の決勝戦って言われた準決勝1試合と
翌々日の決勝戦をテレビの試合中継で見たんだけど
2塁から3塁に盗塁しようとしたランナーを
挟んだのにパスを取り損ねて点取られたり
3塁への牽制球がそれちゃって点取られたり
決勝まで残るようなチームでもけっこうエラーが多かった
あれって練習なら出ないミスなんだろうな
3塁までランナーが行ったら、やっぱりみんな焦るんだろうな
3塁ランナーを見てリラックスできちゃう西浦はすげーよ
- 254 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 12:30:23 ID:yp3KZgKY0
- うちわ、あのサイズは職場で使うのにちょうどいいのだが
持ってくだけの度胸がない…。
応援歌に疎くてイマイチイメージがわかないので、
ちゃんと声の入ってる西浦応援歌集ならほしいな。
- 255 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 13:54:47 ID:R+I/V9Jz0
- 〉211
田島がビデオ何回も見てたってわかったとことか。
〉240
タイムリー犠牲フライはないだろうけどw
これだけ試合を書けてる作者に「野球詳しくない」は多分ないだろう。
何号か前に「一塁に転がってく三橋」が
ファウルラインの中にいることが話題になったけど、あんとき、
野球やってたって人の中にも、ラインの中にいてもいいんだってこと
今まで知らなかったって人、結構いたじゃん。
そういうツボだったんだろ。
完璧な人なんかいないんだから、やはり、
誰かにチェックしてもらうのが一番だよな。
- 256 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 13:58:16 ID:7XKPHVTu0
- >>255
なんでそんなのが問題になるのかわからん。一部の経験者がひっかかるって
ことだったメールでもなんでもすればええだけやん。単行本では直るだろ。
マンガってのはリズムだろ。余計な手間をかけさせんじゃねーとしか思わない。
経験者じゃなきゃ気づかないような話なんてどうだっていい。
あ、俺はもう野球はどうでもよくなっているとあるJリーグチームのサポ。
そんな俺がまた野球マンガにはまるとは……。
- 257 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 14:10:21 ID:A807IpT00
- 今茨城の決勝中継見てるんだが
アナと解説の名前が泉と小泉だ
- 258 名前:255 :2005/07/28(木) 14:11:12 ID:R+I/V9Jz0
- 〉256
まったくもって俺もそう思うんだよ。
でも、だって、みんなうるせーんだもんw
ところで世界一短い応援歌選手権、出すやついる?
「君に見せたい夏がある」みたいのとは違うんかな。
「弱気はダメ!」とか…ダメだ、まったく思いつかん…OTL
- 259 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 14:15:48 ID:EK1qgNEZ0
- 試合運びとかいろんなトレーニング積んでる
野球が好きな人の集まりの話なのに
ああいうミスは激しく萎える。いやほんと
- 260 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 14:18:11 ID:ccAz5PCnO
- マターリしようや
- 261 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 14:20:48 ID:SlS95fCC0
- 4巻の最初の方で三橋と田島の頭掴んでるモモカンが妙にイイ
しかしエースと4番を試合に出せないって、モモカン的にもとんでもない事だよな
つーかそれ以前にチヨちゃん入れなきゃ試合も出来ないか…
- 262 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 14:39:25 ID:bkuPzhoz0
- >>259
三橋×阿部が好きな人には関係ない話。
- 263 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 14:55:54 ID:U6CVhRNH0
- >>256
経験者じゃなくともある程度野球を知ってる読者なら
いやでも気付く部分だろ。
「マンガっていうのはリズム」っていうのが分かってるなら、
尚更些細なミスで読者のリズムが崩れることがあるということに
思い至るべきだと思うんだが。
「どうでもいい」って、そうやって特定の意見を切り捨てようとする
神経がまず理解できん。作者の擁護に必死なんじゃないかと思ってしまうな。
- 264 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 14:56:06 ID:yk+ZCz/20
- ひぐちも「やっちゃったな」って感じてるかな
- 265 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:08:33 ID:aYqd79KU0
- >>205
カーブ待ちの時にストレートに手を出してしまったって訳じゃなくて、
カットして逃げるのを狙った筈なのに外野フライになってしまったのがミソだよね。
- 266 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:14:39 ID:P/hbFX3s0
- カットするつもりでワンテンポ振り出しを遅くすれば三橋の直球を
真芯で捕らえられる確率が高まるってことかな
- 267 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:17:38 ID:A2c5UzGY0
- ひぐちが野球詳しくないてちょこちょこ言われてるけど
ドカベンで洗脳されて中高ソフトやってて高校野球かなり見てる人が
野球知らないとはとても思えん
カラー+月60Pぐらいみっちり描いてたらチェックするとか無理じゃね?
担当があてにならないみたいだし
- 268 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:19:16 ID:ccAz5PCnO
- 成る程
- 269 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:22:20 ID:7XCoru210
- ある漫画だって「死は確実 時は不確実なり」という決め台詞を
「死は確実 時は確実なり」って誤字になっちまったんだぜ?
ちっとやそっとのミスもあるさ。
- 270 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:24:02 ID:Ix1jpnoy0
- >>262
納得した
- 271 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:27:06 ID:YLpvAamD0
- タイミングが合ってないわけじゃないんだから遅くしたら振り遅れるわけですけど
たぶん、カットするためにボールに当たる瞬間まで目を離さないことで、
投げた瞬間に生じるスピードと落差のギャップが埋まるんだと思う
- 272 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:27:47 ID:Ztg8lT/P0
- 小説なんかだと、作者が校正するというステップがあるから致命的な
誤植なんかはだいぶ減らせるけど、漫画だとそういう時間もなかなか
とれないのかもしれないな。
- 273 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:32:54 ID:7AJUwNXe0
- 普通に打つにしろカットするにしろボールから目を切るタイミングは同じじゃないかな
- 274 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:36:30 ID:2OZZthzE0
- ライトノベルなんかは最近誤字酷いけどな
文字の場合むしろ作者が読むほうが見つからない気がする
野球詳しくない担当も貴重である意味大事な存在だろうから
もう一人ルールや慣例のあたりをチェックできる人を増やしたらいいんジャマイカ
- 275 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:42:27 ID:D7iFZhylO
- 散々ガイシュツネタループして楽しい?
もうそのネタ飽きた
- 276 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:45:32 ID:0AEABbgZ0
- はいはいわろすわろす
>>274
だな。前の方でも出てたがやはり担当以外に
チェック出来る人を増やすのがベターかと。
今月号のタイムリーは誤字云々の問題じゃなく
ひぐち氏が根本的に勘違いしてるようだし。
- 277 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:46:43 ID:MAs/Zhn80
- まずいプロテインってほんとにあんなリアクションになるの?
自分はきなこ餅にして食ってたからわからんかった。
- 278 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:50:07 ID:QaP+FGVk0
- GTO見てたら花井に見えてきた… orz
- 279 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:52:53 ID:av0I8QWJO
- 花井君はキャプテンだよ!(゚◇゚)
- 280 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:53:59 ID:2OZZthzE0
- 昔プロテイン入りのチョコ(手作り)をもらったことがある
くれた先輩には悪いがクソまずかったことをここに告白しておこう
- 281 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:54:16 ID:7XCoru210
- まずいプロテインって、どんな味なんだ。具体的に。
- 282 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:56:48 ID:MAs/Zhn80
- 昔だからよく覚えて無いけど、大塚製薬のジョグメイトはかなりまずかった気がする。
- 283 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 15:58:01 ID:hd07kOXz0
- 薬っぽいとかそういう感じなんだろうか
- 284 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 16:00:06 ID:GjGu5HUV0
- さりげなく甘酸っぱい思い出を披瀝する280にジェラシー!
・・・あ、田丸スレじゃないのか・・・
- 285 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 16:03:52 ID:WZ5vGFSV0
- >>280の先輩が男だったという可能性も
- 286 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 16:10:27 ID:2OZZthzE0
- >>285
正解。
- 287 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 16:11:33 ID:R7oMAz0g0
- なんだか微妙に不自然なスレの流れに違和感を覚えつつ
>282の書き込みに禿同意。
昔、部内の罰ゲームで一気飲みさせられたことがあるが、
ありゃ軽くトラウマになる味だった。
実際今も大塚製薬のやつだけは飲めんわ。
- 288 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 16:24:19 ID:nqMkKAz50
- どんなプロテインも水道水で溶かして飲むと死ぬほどマズイ
- 289 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 16:27:43 ID:Ib44zm+h0
- どう不味いの?
生臭いとか?
- 290 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 16:29:23 ID:nqMkKAz50
- やってみろ
- 291 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 16:30:17 ID:nqMkKAz50
- 水道水+バニラの粉が最悪の組み合わせだと思う。
吹き出すんじゃなくて、ゲロりたくなる
- 292 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 16:36:12 ID:+/5ed8YX0
- 鉄剤もだめだ。
体を作るものはたいがいまずい
- 293 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 16:55:08 ID:QaP+FGVk0
- 良薬口に苦しでござるな ニンニン
- 294 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 17:41:54 ID:veeQgAia0
- マンガでの致命的なミスと言えば『遊戯王』を思い出す。
カード勝負の確率計算で、引く順番によって確率が変わることになってたw
ジャンプの編集も馬鹿しかいないのかと思った。
単行本では絵はそのままでセリフまるまる書き替えて、
確率計算は無理矢理合わせたがストーリーが破綻してた。
- 295 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 17:46:51 ID:lvyORE7M0
- タイムリーについても>294みたいに
コミックスで修正されるか否かでまた議論も変わりそうだな
されてたらミスなんだろうだし、されてなかったらそれなりの意図がある、ということで。
- 296 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 17:52:47 ID:Klr4GjUM0
- プロテインはかまなきゃいけないのは何でだろうな
ビタミン剤みたいに錠剤で飲めたら楽そう
- 297 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 17:56:48 ID:RtVEAI380
- プロテインっていうとどうしても超兄貴を思い出してしまう・・・
- 298 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 18:28:51 ID:FYa7p8y/0
- 3巻での「遠角操作」も直ってないね。
- 299 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 18:58:08 ID:7XKPHVTu0
- >>256
野球くらい知ってはいるが全然気にならなかったな。
別にたいした問題だとも思わないしな。1人だけだがタイムリーって
言う人だっていたみたいだし。どうせ元々英語じゃないんだし
なんだっていいよ。意味通れば。
俺はそう思わないんだから俺にとってはどうでもいいの。
どうでもいいと思わないヤツが騒ぐのは勝手だが
うざいだけだな。
- 300 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 19:07:59 ID:m3zIzmQrO
- だからそれこそテンポの問題でさぁ
タイムリーってせりふみて読み返して確認しちゃったもん
野球の現場に近いところにいる人ほど引っ掛かる間違えな辺りがどうもねぇ
野球と言うスポーツを真面目にとりあげてるだけに気になるんだよなぁ
- 301 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 19:09:12 ID:QMAglwdr0
- どうでもいいなら何も言わなきゃいいじゃん。
気になる人間はあんたがどう思おうと言うし。
言論封殺みたいなのはよしておくれよ。
でも、まぁ実際しない人の知識ってのはこんなもんなんだろうなと思う。寂しいけど。
昔、友人が毎回得点でコールド寸前の中継を見てて「○○(チーム名)、猛打賞だな」
って言ってたのを思い出した。いや、それ違うしw
個人的に、今回のタイムリーは度合いは違えど、その時と同じ感覚になったな。
単行本で直ってりゃいいんだけどね…
- 302 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 19:12:52 ID:MAs/Zhn80
- せっかく話の流れをプロテインに変えたってのにお前ら…
- 303 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 19:21:36 ID:lvyORE7M0
- これだけみんな紛糾するってことは
誰か編集部に問い合わせてるから大丈夫だよなw
- 304 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 19:27:11 ID:av0I8QWJO
- さいたま大会で誤審があったらしいね。
主審、副審全員がボールカウント間違えてたってwww
- 305 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 19:28:32 ID:lvyORE7M0
- >>304
まとめて金剛輪だな
- 306 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 19:35:27 ID:QMAglwdr0
- >>304
全員が間違えるって、そんな事もあるのかw
- 307 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 19:48:00 ID:mU2dXjb/0
- ボールカウント間違いくらいはしょっちゅうあるし、
アウトカウント間違いだって平気である。
打順間違えることもあるし、申告無しに守備位置変えてることもある。
アピールがないとそのまま進行するしな。
- 308 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 20:15:33 ID:QMAglwdr0
- 選手や主審がボールカウントやアウトカウント間違うってのは見るけど
全員が間違う、しかも公式でって結構珍しくね?
- 309 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 20:27:20 ID:GuvYmwjj0
- やっぱ出来る限り誤植は直して欲しい、そっちが本編よりも気になってしまう性格なもので
編集に経験者を一人つけるとか出来ないのかな?
一読すれば気づく誤植も結構あるし、添削してもらいたいものだ。
- 310 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 20:27:58 ID:av0I8QWJO
- 監督は当然抗議したらしいけど却下されたみたい。
- 311 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 20:34:51 ID:x+dAAlTn0
- タイムリー犠牲フライでぐぐったら、無いことは無かった(でも稀)
ダイエーの公式には驚いた
タイムリーにやられた犠打って事で一応理解した
- 312 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 20:37:06 ID:yk+ZCz/20
- 何か矛盾してるけどある事にはあるんだ
ひぐちはそれを参考にしたのかな
- 313 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 20:37:40 ID:w73whg4V0
- 試合中ずっと走り回ってるサッカーの審判と比べると
野球の審判て楽そうに見える
- 314 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 20:39:42 ID:mU2dXjb/0
- >>311
「タイムリー犠牲フライ」は件数3件だな。
「犠牲ぽp」とかの方が件数多くてワロタ
- 315 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 20:43:18 ID:9E4YrgSP0
- >>310
ひでぇな
- 316 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:00:32 ID:7XCoru210
- >>313
大変そうだよな、サッカーの審判。
- 317 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:05:41 ID:MAs/Zhn80
- >>313
テニスの審判やってたからなんとなくわかるんだけど、速い球の見極めは精神をすり減らすものがあるよ。
たぶん全然楽じゃない。自分なら胃が痛くなるね。
- 318 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:13:47 ID:QaP+FGVk0
- >>317
お前受験のときもゲリしたんだって?
- 319 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:20:38 ID:KRE1pcIkO
- モモカンって千代ちゃんのことなんて呼んでる?コミクス手元にないから調べらんないんだよね
- 320 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:22:20 ID:G8WC2BKJ0
- >>319
千代ちゃんて呼んでるよ。仲良し!
- 321 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:22:29 ID:OuZ310ua0
- 千代ちゃんだろ。
- 322 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:29:05 ID:7XCoru210
- あの二人の関係、すごくイイよな。
- 323 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:31:37 ID:KRE1pcIkO
- サンクス
まりあ様がみてる…
- 324 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:42:01 ID:ExgJeCoLO
- 遅かれながら4巻読んだ
とにかく監督の私服にハァハァ
今回試合無かった分5巻の試合が楽しみ
- 325 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:42:23 ID:lGyi31eM0
- 桐青がまりあ様を倒そうとするって考えると面白いな
名前なんてしらんだろうけど
- 326 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:44:03 ID:da6dAm/g0
- 試合は全部終わってからまとめて読みたいな。
- 327 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:45:24 ID:7XCoru210
- >>325
ああああ!前に言われてたのはそういうことか!
- 328 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:45:30 ID:PC63aybG0
- 三橋=たぬき
田島=由乃
‥‥駄目だ無理ありすぎorz
- 329 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:46:17 ID:KRE1pcIkO
- 千代ちゃんの先輩マネジって男目当てで野球部マネジになったような気がしてならないんだが
- 330 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:47:36 ID:vDi45ahD0
- モモカンの私服はセンスがおばさんぽくてちょっとガッカリした
- 331 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:54:48 ID:mU2dXjb/0
- オカンのおさがり
- 332 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:56:07 ID:TwGmE2E60
- きょぬーが邪魔してあまりデザイン選べないと見た
アクセサリつけたり髪形いじったり
一応洒落っ気はあるのだろう。
- 333 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 21:59:33 ID:eM9/5zF20
- そういえば、マネジの先輩ってどこの高校?
で、「抽選会以来」って言ってたけど、抽選会の回に登場してた?
- 334 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:02:28 ID:JTtkLVLU0
- Tシャツを買う時はまず前を引っ張ってみて
伸びるかどうかをよく確認してから買うモモカン
- 335 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:05:54 ID:1zNcn5Q70
- >>313
熱中症で死ぬ野球の審判もいるし、見た目ほど楽じゃない
- 336 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:09:43 ID:G8WC2BKJ0
- >>333
登場してないよ。
埼玉大会の開会式(リアルのね)では、スタンドにいるマネジが全員で「栄冠は〜」を歌ってたけど、
それは抽選会の後に練習があったみたい。その時に会ったんじゃないかな。
- 337 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:19:02 ID:A807IpT00
- 本の週間売上ランキング見たけどまだ10位以内に入らないんだなー
でも下手に注目されて余計なことになったら嫌だからいいか
- 338 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:24:08 ID:KriQCotN0
- 間違いを認める勇気を持ってることを祈る。
野球知らない信者の苦しい擁護はウザい。
- 339 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:30:51 ID:mU2dXjb/0
- そんな大層なことじゃないよ。
単行本のときに直しゃいいだけ。
- 340 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:32:52 ID:OKvtHFvk0
- >>338
>野球知らない信者の苦しい擁護はウザい。
気にならない人がいたって良いじゃん。
- 341 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:36:23 ID:vzHB610A0
- 単行本の時に直せばいいというのはどうかなぁ。
雑誌でしか読まない人もたくさんいるわけでしょう。
- 342 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:36:44 ID:7XCoru210
- そこまでこだわるようなことか?
小さなことに目を取られると大きなものを見逃す・・・
モモカンの胸に目を取られて腕を見ないのと同じことだぜ!
- 343 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:38:39 ID:7XKPHVTu0
- >>303
2ちゃんねらーを甘く見ない方がいい。口だけばっかだから。
自分で行動するヤツはほとんどこんなところに書き込んだりはしない。
- 344 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:39:17 ID:5VcD/nIP0
- …なんだかなぁ。
臭いものには蓋じゃないが、要するに
「自分は気にならないからそういうことは書き込むな」って
言ってる奴がいるのがややこしくなってる原因なんだな。
そういう態度はむしろ真剣に描いてるひぐちに対して
失礼だと思うんだが…
しかし自分も書いておいて何だが、そろそろこのネタばかり
引っ張るのもどうかと思うよ。
301辺りで一応の決着はついたんじゃないのか?
- 345 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:39:35 ID:mU2dXjb/0
- >>341
丁寧に描いてくれ、というだけかな。
編集のチェックどうこう言われるけど、他の作家でこういうミスは見ないし。
- 346 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:41:16 ID:A807IpT00
- もう出しちまったもんはしょうがないじゃんよ
何そんなに意固地になってるわけ?
- 347 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:42:22 ID:JOxiPysV0
- いいかげんこのネタには飽きたよ。
おお振りは好きだけど、このスレには付き合ってらんない。
さよなら。
- 348 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:42:34 ID:7XKPHVTu0
- >>338
ウザイよ。経験者の思い入れなんてどうだっていんだよ。
マンガだよマンガ。しょせんは。
- 349 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:42:57 ID:R+I/V9Jz0
- 抽選会場のマネジ、単行本では登場してたぞ。
抽選会の冒頭のとこだってセリフがんがんに直してあったし。
ひぐちが間違いを認める勇気は既に確認済みw
心配には及ばないだろう。つか、いいいかげん許してやれば。
タイムリーが間違いだってことはもうわかったんだよ。
ひぐちを攻められてるようで、やはり気分はよくない。
- 350 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:43:13 ID:7XCoru210
- ではこのへんでこの話題は終わり。
続いて三橋のルリに対する呼び名について。
- 351 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:43:34 ID:S1spZuVY0
- >>329
そんな理由だけじゃマネジなんて続かないよ。
炎天下で雑用係。
あの年頃の女の子にとって、日焼けがどんなに嫌なものか・・・
男性にはわからないか。
自分で言ってたじゃん。「なんでもないことに感動するよね」ってさ。
- 352 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:44:08 ID:OKvtHFvk0
- >>344
夕べ、俺他数名がタイムリーに関して薀蓄傾けたのに
それでも気にならないんだな。気にらない人は。
- 353 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:45:04 ID:7XKPHVTu0
- >>349
どうでもいいが間違いとも言い切れないだろ。言うってヤツもいたし、
Googleで検索もできたし。まれな言い方、野球通は言わない言い方
だってのは確かだが。
- 354 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:47:50 ID:OKvtHFvk0
- >>348
>マンガだよマンガ。しょせんは。
って、言葉は何か気持ちよく聞けないな。
経験者だけがおかしいって言ってるわけじゃないだろ。
しかし、昨日の野球部に所属していたらしい人が、
犠牲フライをタイムリーと言ったいたと書いてたが、
最近の高校生は言うのかも知れんよ。
母校の取材で言ってたのかも。
- 355 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:48:32 ID:5VcD/nIP0
- …「検索もできたし」ってヒットしたのたった3件じゃないのか?
ここまでくるとさすがに擁護必死と思えてくるな…
>>352
だな。
- 356 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:49:55 ID:OKvtHFvk0
- >>349
ひぐちを攻めたるんじゃなくて、
やっぱり専門用語ってのがあるんだから、
野球素人の編集だけじゃなくて、用語チェックだけの野球に詳しい奴を入れろ
ぐらいのことだろ。
要するに編集が悪い。
- 357 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:51:24 ID:vDi45ahD0
- >>350
じゃあ「ルリちゃん」で
母親を「お母さん」と呼ぶような三橋だから
小学生から変わってない
- 358 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:52:07 ID:xWCSUYC60
- よくわからんけどツッコミがきたら単行本で直すんじゃない?
野球に詳しくない人からしたら薀蓄を聞かされても
フーンで終わりなのは仕方ないよ
とりあえず単行本で直ってりゃいいじゃん
三橋→ルリは普通に「ルリちゃん」かな
- 359 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:52:38 ID:OKvtHFvk0
- ちゅうことで、
今当に予選を戦っている、
或いは予選に敗退してしまって夏が終わってしまった
高校球児の読者の意見が欲しいな。
って、居ないかな?
- 360 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:53:15 ID:KRE1pcIkO
- 何のための編集だかわかんねえよ。
- 361 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:54:13 ID:OKvtHFvk0
- >>350
あれ?
電話では三橋は読んでなかったっけ?
普通にルリちゃんだろな。
ルリルリじゃ、バカばっかとか言いそうだし。
- 362 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:55:19 ID:KRE1pcIkO
- ルーちゃん とか。ルーとか。
- 363 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:55:36 ID:eM9/5zF20
- 編集は、生原稿が雑誌になればそれでいいんです。
- 364 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:56:26 ID:eM9/5zF20
- >>362
大柴・・・・
- 365 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:57:24 ID:OKvtHFvk0
- 散々既出だろうが、
俺は今月は「タイムリー」より
三橋の笑顔の方が気になったよ。
もしかして、始めて笑ったのか?高校に入ってから。友達の前で。
中学時代笑わなくなったってのも、泣けるなぁ。
叶って良い奴風に描かれてたけれど、
結局、幼馴染見捨てたんだよな、中学時代。
やな奴じゃん。
- 366 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:57:33 ID:JTtkLVLU0
- >>350
個人的な希望としては
「るーりん」とか「ルリっぺ」とか
- 367 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:57:34 ID:IvxAOdsl0
- >>341
もし今号だけの立ち読みだったら「この作者野球しらねージャン」で終わりだったな>俺の場合
単行本最初から持ってるから単行本での修正に期待してるけど
- 368 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:59:25 ID:Zk0A3KRv0
- 単行本を読み返して笑顔確認しようとしたら、なかった。貸してたんだー
>365
叶はいちおう三橋のすごさを力説しまくってたんではなかったか
- 369 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 22:59:58 ID:IvxAOdsl0
- >>354
だとすれば、ひぐちが漫画を書いたことによって俺らおじさんが若者の言動を知ることができたことになるのか
模しそうだとすればそんなに悪くも無いかもね
- 370 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:01:23 ID:vDi45ahD0
- >>369
>俺らおじさん
って何歳くらいからおじさん?
- 371 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:01:34 ID:xWCSUYC60
- 多分今回みたいな満面の笑顔は初めてだと思うよ>三橋
満面ってかフヒッてなってたけど
- 372 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:02:10 ID:OKvtHFvk0
- >>368
力説してても、
虐めの関しては黙認?だ。
中学時代、負けてたのはお前らせいじゃないのか、ってのは高校になってからじゃなくて、
中学のときに言え、って今、思ったよ。
- 373 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:03:02 ID:5VcD/nIP0
- 担当は野球詳しくないなりにひぐちにとっては新鮮な意見が
聞けたりしてメリットもあるようだから、野球のルールや慣例に
詳しい人間を入れるといいんじゃないかな。
もうここら辺は散々既出だから殊更書くことではないだろうけど。
>>370
369は皮肉かとw
- 374 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:03:10 ID:R+I/V9Jz0
- >>345
甲子園へ行こう…では、コールドになってるはずがなってない試合があったw
あっちの2chのスレでもちょっと話題になったけど、ここみたいにはなってなかったな。
これも人気出てきた証拠なのかな〜と思お。
丁寧に描いてほしいのは同意。できる範囲でなるべくな。
三橋→ルリは、呼び捨てじゃないかなあ。
なんか三橋は、ルリだけには偉そう(対等?)にふるまってるから。
- 375 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:04:27 ID:OKvtHFvk0
- >>369
タイムリーエラーなんてのも何時の間にか定着してるから、
タイムリーフライなんて数十年後に定着してるかもね、もしそうならね。
- 376 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:05:39 ID:xWCSUYC60
- ルリの方が強いもんだからレンレン呼びに関してだけは虚勢を張って
反抗してみたってかんじかな
- 377 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:06:07 ID:LxqWQah80
- 三橋が誰かを呼び捨てとか想像できん
- 378 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:06:49 ID:lvyORE7M0
- >>372
三橋の方から、負い目で叶を避けてたんじゃないか?
畠の虐め?も叶の目の届かないところでやってたんだろうと自分は思う
- 379 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:07:41 ID:KRE1pcIkO
- タイムリーな話題だね。
- 380 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:07:58 ID:5VcD/nIP0
- >>337
一応フォロー、というかフォローになってるか分からんが、
Amazonのトップセラーランキングでは一時5位をマークしてた。
今見たら10位だな。
- 381 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:08:09 ID:vzHB610A0
- いじめに関してはある意味しょうがないところがあるのでは。
どんな試合でも投手独占じゃあね・・・。
>>367
>もし今号だけの立ち読みだったら「この作者野球しらねージャン」で終わりだったな>俺の場合
それがもったいないと思ったから書いたんだよ。
あと、思い違いみたいなミスは単行本で直せばいいのかもしれないけど、
背番号のミスとかそういうくだらないミスは「単行本で直せばいい」というのはちょっとどうかと思う。
ようするにもう少しチェックなり何なり、丁寧に書いて欲しいということで >>345 に同意。
- 382 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:12:49 ID:X03NxRw/0
- 「ONEOUTS」のスレでも、背番号が違うとか、
打順がずれてるとか、細かいミスを散々指摘されてるよ。
一応プロの仕事なんだから、ミスを責められるのは仕方がないね。
まあ、たいしたミスじゃないとは思うが。
ルリの名前は呼び捨てか、「お前」とか呼んでそう>三橋
- 383 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:15:18 ID:vDi45ahD0
- >>382
>ルリの名前は呼び捨てか、「お前」とか呼んでそう>三橋
何かすごい普通の男だ。レンレンのくせに
- 384 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:16:20 ID:Zk0A3KRv0
- >372
うーん、イジメ?に関しては叶は詳しくは知らなかったんではないかな
叶を投手にするためにやってたんだろうし、三橋にひどいことしてるのを知ったら
仮に投手の席が転がり込んできてもそのまま収まる叶ではないことを畠は知っていただろうし
三橋は三橋でマウンド譲らない負い目があるから、叶を避けてただろうし
ふと思ったんだが、逆だったら、三橋だったらもし前のピッチャーが
イジメで追い出されたとしても、マウンドに立ちそうな気がする
三橋がいやなやつだとか、そういうんじゃなくて
そういう歪さが三橋にはあって叶にはないような
- 385 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:16:55 ID:OKvtHFvk0
- >>381
作画ミスはコミックスで直すのは当たり前。
背番号のミスなどの作画の単純ミスは、
余裕を持っての作画作業なら問題だが、
もしかしたら毎月ギリギリのスケジュールかもしれんので、
単行本で直せばよいと思う。
ストーリーに関わってくる、
変化球の球筋や用語などの言葉のミスは、
ネームの段階でチェックできるので
やっぱり、チェック体制の問題になると思う。
- 386 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:17:40 ID:av0I8QWJO
- m9(^◇^)フヒッ
- 387 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:17:45 ID:GuvYmwjj0
- 25歳は高校一年生から見たらおじさんなんだろうか・・・
- 388 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:18:45 ID:JprOLw9l0
- 結局モモカンの歳はいくつ?プロフ期待してたんだが。
- 389 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:19:26 ID:4fXheFwA0
- でも一番駄目な誤植は4巻表紙である罠。
4巻もそもそと読み返してみたら同様のミスがちらほら・・・。
- 390 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:23:18 ID:X03NxRw/0
- >>389
それは誤植とは言わない
- 391 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:23:28 ID:l9OAQMe+0
- 部員全員(たぶん先輩も)からハブられてる友達をかばうのって、
中学生じゃなくてもキッツイことだよ
その集団の体制派に属していられるかいられないかって、
あんぐらいの年の子供にとっては大問題だから。
生半可な覚悟じゃ、矢面に立てないよねぇ。
>384
たぶん、そういうのが叶のいう「投手の条件」なんだろね
投げるためにどれほどのものを引き換えにできるかっていう。
- 392 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:25:50 ID:l9OAQMe+0
- 全然関係ないが、
職場で「栄町」っていう町の名前を口にしようと思って、
素で「サカエグチ」と口走ってしまった…
はずかすぃ
- 393 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:28:30 ID:lvyORE7M0
- >>386
m9(^◇^)フヒッ
9月号のあの笑顔が急に憎たらしく見えてきたwww
- 394 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:28:34 ID:bkuPzhoz0
- この漫画のほかとは違ういいところって何?
- 395 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:30:56 ID:D7iFZhylO
- >>394
自分は抜群に読後感がいいと思う
引っ張るんだが、それが気持ちいい
- 396 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:31:23 ID:MXdGKO3f0
- 誤植というのは写植の誤字を言うわけでw
4巻表紙は作画ミスだわな。
ネームも作画作業もきっとギリギリのスケジュールだと思う。
特にここ数ヶ月はカラー原稿も多くてプレゼント関連もやって
報知高校野球の連載もあって、夏大見に行って、
単行本の表紙やらおまけページやら手直しがあって。
おまけページはいいから(あれば嬉しいけど)
その時間を本編のネームや作画や取材に割いて、
ひぐち本人が悔いの無いように描いて欲しいよ。
- 397 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:33:04 ID:YLpvAamD0
- スポーツ漫画なのに体育会系臭さが無い
根性、気合なんていう、無能な人間にとって都合のいい逃げ理論を展開せず
科学的アプローチでもって選手の成長を描いてるとこか
- 398 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:36:27 ID:4fXheFwA0
- ウェーイ。作画ミスな。
- 399 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:38:40 ID:qlQ9OUIC0
- そういえば栄口って片親なんだよな。
しかも父親、だからケーキが贅沢品なんだって思ったよ。
母親だったら日常的とは言わないまでも
ケーキとかそういうの買ってくるじゃん。
父親はそういうところ全然気が回らないからな。
男ひとりで買いづらいだろうし。
クリスマス、誕生日くらいしかケーキが出ない。
そんな家庭環境なのかな、と妄想してみたよ。
- 400 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:38:49 ID:l9OAQMe+0
- この作者さん人間が大好きなんだなぁというのがよく分かる。
そこがいい。
ドラマのキモは人間心理なんだってのを再認識させてくれる。
- 401 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:47:32 ID:ObdhHs/V0
- おい!おまいら!
おまいらが重箱の隅をつつきまくるので読み返しまくったら
なんか面白くなってきて単行本買っちゃいましたよ!どうしてくれるんですか!ありがとう!
- 402 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:47:49 ID:lGyi31eM0
- 森士ってホント偶数年しか出てこないな
- 403 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:47:50 ID:XvDPTsUhO
- 一見スポーツ漫画にありきたりな展開なんだけど見せ方が巧いのかな、なんかリアルなんだよね。そんでスーパーヒーローみたいなキャラがいない。何でも簡単にこなせるみたいな奴。
- 404 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:52:20 ID:mU2dXjb/0
- >>403
西浦はスーパーヒーローだらけのような気がするが。
桐青とかは普通の強豪って感じだけど。
- 405 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:52:26 ID:KRE1pcIkO
- 現実より人間が人間らしく描かれてるとこ。ヒトの温かさを思い出させてくれるっつーか。
- 406 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:52:37 ID:xWCSUYC60
- 人間ドラマっぽいとこがいいよね
三星のあたりのエピソードとか、
すごい悪人がいないとこがいい
- 407 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:55:10 ID:lez1Tnkw0
- 全然関係ないけど阿部ってなんか阪神の矢野に似てるな
- 408 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/28(木) 23:58:11 ID:lfRCl4Qs0
- 超人の見せ方の方向が違うから
- 409 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 00:12:29 ID:qtRzTBkb0
- 今日の阪神巨人戦で
赤星がミディアッチから楽々盗塁した所で
アナウンサーが「完全に(モーション)盗んでますねー」って
言っててなんかうれしかった
- 410 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 00:15:15 ID:AHQMpLT60
- 野球に関しては一見普通人の振りして西浦ナインは才能あふれる奴ばっかだよな。
- 411 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 00:17:34 ID:1Tiac5WH0
- 10人目がこの先どう化けるのか
- 412 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 00:22:47 ID:GfJcEOVZ0
- 試合が面白いって奴はいないのか?
みんな心理描写が面白いとかだな。
- 413 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 00:27:29 ID:pb7HcrUb0
- モモカンが試合中ゾクゾクしたりブルブルしたりしてる時は
例外なく同じ状態に陥る俺が来ましたよ
- 414 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 00:29:29 ID:h4FTcCyr0
- 試合も面白いし楽しいよ
今まで読んだ漫画で試合とか戦闘のシーンは軽く流してきたけど
おお振りは目が離せない…
- 415 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 00:30:16 ID:Yq3sCPau0
- モモカンは作者の分身であり理想像?
- 416 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 00:32:00 ID:h4FTcCyr0
- なんかさあ
このスレも最近……まあ夏休みだしな
- 417 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 00:33:25 ID:mhrqAT5y0
-
【単行本】
文庫などのレーベルや全集などに含まれず、単独で刊行される書籍。ただし、雑誌連載と対
比して使われる場合など、レーベルに含まれるものもさすことがある。
【レーベル】
「新潮文庫」「少年サンデーコミックス」など、内容的なつながりは無いが、統一の名称装
幀などで刊行される一連の本・CD・ビデオソフトなどに使われる言葉。レーベルという言葉
は本においてはそれほど定着しておらず、「シリーズ」など、別の言葉で呼ばれることも多
い。
- 418 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 00:38:22 ID:h4FTcCyr0
- 桐青のモデルって大阪桐蔭なのかな?
- 419 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 00:43:22 ID:apgRvcHI0
- >>418
桐って言葉が付くだけなら
甲子園で優勝したことがある、神奈川の桐蔭もあるがな。
- 420 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 00:48:23 ID:WktCc7dx0
- 聖望だよ
- 421 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 00:50:21 ID:1e0nJsUk0
- >>418
間違いなく聖望学園
- 422 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 00:51:12 ID:apgRvcHI0
- >>420-421
って、強いの?
他県の私は聞いたことないけれど。
- 423 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:04:57 ID:P55nwR4t0
- 今月のアメゾ・ザ・ボイス、ひぐちのコメント
「表紙2回目、失礼しました!(以下略」
・・・・・・去年の「円陣」、今春の「花見」、今回の「三橋」で 、
3回目だろよと。やはり今回の三橋のように熱暴走おこしてるんじゃないか?
- 424 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:06:58 ID:WktCc7dx0
- おととし甲子園ベスト8だからな強くないとは言えない
- 425 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:07:08 ID:VbQE9Y3e0
- この漫画は埼玉を舞台にしているから面白いってのもあるね。
群雄割拠の地で、絶対的な王者がいないから。番狂わせにも
リアリティーが生じやすくて、物語のつくりがいがある。
私の故郷が舞台なら、同じ1年生チームを主役に据えても全く
違う物語になっただろう。ちなみに、故郷は8年連続して同じ
高校が夏の甲子園に行っています…(汗)。
- 426 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:07:55 ID:0ko1b4670
- >422
強いよ。野球クラスがある。
そんで中高一貫で(完全中高一貫校ではないが)ミッションスクール。
上着もズボンも灰色っぽい制服。
- 427 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:08:46 ID:BRU+CHFPO
- >422
まあ有名な私立校だよ。
今年はもう負けたけど。
>423
心配だな…
- 428 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:14:40 ID:Iij1FjnZ0
- >423
毎週60ページ前後
+コミックス用に修正やおまけ漫画、表紙
+本誌でも2号連続表紙&特集
+4号連続企画とやらの打ち合わせ?
って、恐ろしい仕事量では・・・
桐青戦が終わったら1回くらい休載してゆっくりしても罰は当たらないんじゃないか?
でも、試合終わるまではなんとか頑張ってくれー。
- 429 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:16:44 ID:6tlmVyL50
- >425
あー・・あそこやろね。まあ強いからね。春季地区大会の決勝とか何やってんのとオモタよ・・
今年は私立伝統校も残ってたのに惜しかった
ご近所のウチんく県は三年連続して別のガッコだわ。
「キャプテン」の青葉学園みたいな地区では無敵校がいる県だと
ドラマも地区予選の「打倒○○高」に収束してゆく気がするけど
ももかんとシガポの指導はしっかり先を見据えた育成しつつも
目前のシード校対策を細かく採ってるあたりがすごく難しくて、バランスいいんだろうね
- 430 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:18:28 ID:1Tiac5WH0
- >>428
毎月の間違えだよな
それとも他でも仕事抱えてて都合毎週60ページペースなのか?
- 431 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:21:28 ID:pb7HcrUb0
- >>430
そんなペースで描けるの岸辺露伴くらいしかいないよ
- 432 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:22:45 ID:kl16WuJd0
- 岸辺露伴かよ
- 433 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:23:25 ID:Iij1FjnZ0
- >430
うお。失礼失礼。
毎週60ページもあげられる漫画家がいたら廃人でもないって。
- 434 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:27:15 ID:Iij1FjnZ0
- ぐ、リロってなかったorz
- 435 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:27:44 ID:JO5qmP9MO
- ひぐちと比べる気はないが
週刊連載の漫画家で
カレンダー13枚描き下ろしと漫画本編と単行本の表紙・おまけページとCDドラマの脚本・イラストをほぼ同時にやってたのがいたよ
- 436 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:30:41 ID:P55nwR4t0
- >>428
それこそ今回の三橋のように、
「休養したい、かな?、どっち、でも、いいや、
オレは、おお振り描ければ、なんでもいい」とか思ってそう。
漫画家って個人事業主だから、仕事量とかコンディションをみてくれる上役が
同じ仕事場にいないんだよね、アシだと部下だから立場が違うし。
マネージャーがいるような売れっ子や経験豊富なベテランだと話は変わるだろうけど。
>>430
>>428は今回の三橋のように熱暴走おk(略
- 437 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 01:32:15 ID:frHW1HGE0
- しかも7月8月は高校野球観戦という大事な仕事が。
そこでエネルギーをもらうんだろうけど。
- 438 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 02:12:55 ID:az2jsP+f0
- 熱中症には気をつけて欲しい>大事な仕事
球場だとマジ頭煮えるっす
- 439 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 02:19:47 ID:1Tiac5WH0
- このまま休載せずに続けるんだよね
正直、取材のため休載とかしてもぜんぜんオッケーなきがするんだけど
- 440 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 02:23:06 ID:lF2fD4OF0
- 御前ら、VIPに萌エス4wwwwwwwww
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1122494525/
- 441 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 02:53:46 ID:Z5Puw2pF0
- まだ報知の連載も持ってなかったか
あんまり仕事増やすのも程々に…
- 442 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 03:06:51 ID:jN6/XgzW0
- ああこれが阿部の気分か
- 443 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 04:59:52 ID:ExVMjT+p0
- >>442
綺麗にまとまったなw
- 444 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 07:30:34 ID:SFiASjTZ0
- 大丈夫
ひぐちクンはまだ描けるよ
- 445 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 07:44:31 ID:2k6yZdoI0
- ひぐち選手登板過多
- 446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 07:58:53 ID:EPN3FbwwO
- ひと月に、厳密に50枚分の量しか原稿書かないんだ。
50P目が回想シーンの途中でも?見開きでも?
…そんな作家はイヤだが無理はしてほしくない
- 447 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 08:21:49 ID:JO5qmP9MO
- やってるのは原稿だけじゃないって散々言ってるだろこのスレで
- 448 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 08:22:57 ID:oyCXdc3O0
- 榛名みたいな漫画家いたら嫌だよ・・・
「こんなに描いたら腱鞘炎起こすから俺は月に30ページしか描かないよ」
- 449 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 08:26:13 ID:mhrqAT5yO
- >415
ひぐちはモモカンてより、母親視点でいる気がする。
4巻読んで改めて思った。
- 450 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 08:44:55 ID:AJ3CDws70
- でも腱鞘炎は漫画家にとって爆弾抱えるようなもんだ
ひぐちを使い捨てにする気がなければ編集がスケジュールちゃんと組んでくれるだろう
おお振りは長期で楽しみたい。中だるみは嫌だけどな
- 451 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 09:00:21 ID:IOGNyWUH0
- >>448
だがそれよりもひどい作家もいるんだよ
誰とはいわないけど、冨樫とか
- 452 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 09:20:34 ID:W+gr3pOc0
- >>451
アレは描かないじゃなく描けないだ。
アシ使ってないらしいからなあ。
- 453 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 09:20:38 ID:BRU+CHFPO
- ひぐちにはもう少し余裕のある生活を送って欲しいよ。
本当、漫画だけ書いてればそれでいい。
- 454 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 09:31:32 ID:88FmcFOE0
- >>451
「誰とは言わないけど」と前置きしておきながら
実名出したら意味無いだろうがw
- 455 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 10:10:46 ID:jPmxX9gi0
- じゃあバナナ大使イニシャルで。
T・Yは単に「アシ入れるところまで描けない」の間違いじゃぁ・・・
自分は試合描写もとても好きだ。
先月号でホームイン防いだ時は「おおおっ」と声が出たw
ホントに観戦してるみたいにドキドキするよ。
心臓に悪いこの状態…桐青戦はいつまで続くのか_| ̄|○
- 456 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 10:18:41 ID:Bo7sj4gc0
- 桐青戦に入ってからは毎回ハラハラドキドキさせられて
面白いんだが、もう少し試合展開がスピーディーにならんものかな。
引きが巧い上に月刊だから余計にそう感じるのかも知れんが。
でもまぁ、桐青は時間をかけて描くべき相手ではあるか。
- 457 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 10:21:07 ID:KV7ep5x70
- とばして描かれたら「そこんとこもっと詳しく」って思うんだよ
ところで両投手の投球数ってカウント可能?
- 458 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 10:30:08 ID:jPmxX9gi0
- 3回裏とか「三振」としか描かれてないし、
それは三球三振なのかボール織り交ぜて三振なのか分からないから
正確なカウントは無理ジャマイカ。
- 459 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 10:35:13 ID:MijB1sog0
- シロートな質問でごめんなさい。
去年の優勝校の桐青はシードもらってないんですか?
- 460 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 11:01:11 ID:rOu+7BUB0
- >459
4巻読めば?
- 461 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 11:05:23 ID:QgwtxAJP0
- 上で紛糾していたタイムリー問題、その旨をアンケに記入して出しといた。
単行本では直ってるといいな。
- 462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 11:48:11 ID:W+gr3pOc0
- 見てる時は展開遅いなーと思ってたが、
何となくもう5回終了か……と思ってる俺がいる。
- 463 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 12:13:36 ID:KV7ep5x70
- マンガとして読んだときに
展開のスピードに文句があるわけじゃないんだよ
ただ、1ヶ月待つのがつらいだけなんだ…
- 464 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 12:16:41 ID:WktCc7dx0
- >>228-229 >>233に推測がある
シードの決定は春の県大会 3巻で西浦が見に行った榛名とかの試合で決める
前の夏は関係なし つーか4巻で思いっきりシード校って言ってるよ
- 465 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 12:43:39 ID:idH9HXCY0
- >>435
女史の事か。あの人、あれでよく生きてたよな。
- 466 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 12:49:23 ID:JO5qmP9MO
- おお振りはGENKAITOPPAしないでほしいなゲンミツに
- 467 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 12:50:13 ID:Zny3CpfRO
- 誰?神嬢?
- 468 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 13:14:51 ID:JO5qmP9MO
- うん
神嬢は絵は上手かったが試合がマンネリしてたしキャラ増えすぎたしで飽きた
- 469 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 13:15:56 ID:aZMXl+j10
- 今調べて初めて知ったけど、
シードでも一回戦は免除になんないんだね
ってかうちの県が特殊なだけか
- 470 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 13:44:43 ID:WktCc7dx0
- 愛知だな
- 471 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 13:56:57 ID:KV7ep5x70
- そんなの参加校の数で変わるだろう…
- 472 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 14:14:42 ID:fxPCfL3T0
- いま地方大会のテレビ中継みてるんだが、キャッチャーが構えたところに
ズバリいくってなかなかないんだな。
10球すべてミットが動かない投球ができる三橋のすごさがあらためて分かったわ
- 473 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 15:01:40 ID:OpGtRg+90
- 埼玉の地区予選がすごいことになっている
ひぐちは現場で見ているのかな
- 474 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 15:12:21 ID:rOsJq5fM0
- 暑いねえ。地区予選で選手もお客さんも
みんな熱射病とかならないといいけど。
ほぼ日で「おお振り」をさらっと宣伝してたよ。
純粋な宣伝ならうれしい。
そのサイトのスペインサッカーの経験論ってコーナー
なんだかモモカンもこんななのかなーとか読んでしまった・・・。
- 475 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 15:13:47 ID:tLSXQ7CR0
- >>473
すごい逆転劇だったな・・・
埼玉栄の投手が気の毒でならない
- 476 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 15:24:09 ID:ZJ/8BU6r0
- >469
トーナメントの扱いで見ると
>>228、229を見る限り今やってるのは2回戦に見えるんだが・・・
もしくは、これに勝つと3回戦というか
1回分は得する組み合わせにはなってると思うけど
- 477 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 15:32:10 ID:LmtYemMSO
- 出場高数にもよるけどトーナメントだから一回戦はあったりなかったりするのが普通
シード高をわざわざいっかいせんからにはしないでしょ
そうじゃなくってシード高が三回戦から出てくる地方もあるって話でしょ
- 478 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 15:34:40 ID:VVSGKoCq0
- おや、途中までしか見てなかったが
さいたま決勝は逆転されたのか
- 479 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 15:41:25 ID:JarcJXds0
- http://www.sakai.zaq.ne.jp/serahiko/tet_oofuri_c03.htm
ハルアベ萌え〜〜〜vVvvvVVvVv
- 480 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 16:06:36 ID:/iFVS3AUO
- あっそ
- 481 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 16:07:49 ID:88FmcFOE0
- 夏か…
- 482 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 16:13:33 ID:WQRQE8OQ0
- >>472
キャチャーがまったくミットを動かさないことで、三橋が狙ってコースを
散らしてることがそのうち相手にばれるよな・・・って思ってたら、
実際に桐青にバレる展開が出てきた。
今後、阿部は投げるコースからわざとずらして構えるようになったりするのだろうか?
- 483 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 16:14:23 ID:YFJHCstQO
- >479
m9(^◇^)フヒーーーッ
- 484 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 16:16:41 ID:SNZgJQVV0
- バッターはキャッチャーのほうを見てたらいけない……んだっけ?
サイン覗き込むのがダメなだけ?
どっちにしろキャッチャーの構えたの見てベンチからサイン飛ばすのは
頑張ればできそうな気がしてきた
- 485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 16:37:06 ID:YFJHCstQO
- 実際は投手がリリースする寸前までミットを閉じてたりするからそれで予測するのは無理じゃね?
- 486 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 16:37:06 ID:LmtYemMSO
- 二塁ランナーがサイン盗むのも駄目なわけだからどうだろう
- 487 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 16:51:40 ID:c8le4DeE0
- 阿部は三星戦で覗いてたけどな
- 488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 17:00:05 ID:hTdwLPLW0
- もちろん西浦を応援してるんだが
桐青に点が入ったとこでスタンドに抱き合って喜ぶ控え選手がいるの見たら
やっぱ桐青も勝たしてやりたくなった。
でも何故か利央に関しては夏の厳しさをガツンと教えなければという気がする。
- 489 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 17:24:53 ID:JhaayPsR0
- >>486
見えちゃうから盗むだけなら不問じゃないか
見えたサインを味方に伝えたらアウト
- 490 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 17:44:40 ID:xoUtSWkZ0
- かっとばせ かっとばせ
そらチャンスだ チャンスだ かっとばせ
そらチャンスだ チャンスだ かっとばせ
チャンス おー チャンス おー とうせい
チャンス おー チャンス おー とうせい
- 491 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 18:19:56 ID:QgwtxAJP0
- >>482
俺は10球中10球がキャッチャーの構えたところに行かないヘタレPなので
あまり参考にならんかもしれんが、投手からすると投げる時に
キャッチャーにミットを動かされると凄く投げにくいのよ。
プロみたいに投げる寸前に構えなおしたコースに投げるなんて芸当はとてもできん。
- 492 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 19:54:40 ID:U1yAqDdV0
- みはしには可能
- 493 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 20:15:56 ID:wju1+pUsO
- 「三橋の制球力と榛名の球威を受け継いだ『三名』が完成したぞ!」
「残った橋榛はどうします?」
「捨てろ」
- 494 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 20:22:14 ID:Ffcs8V1q0
- 三橋のコントロールはもうありえんだろ。
史上類をみないピッチャーなんだから十分ふつうのナインじゃない。
- 495 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 20:29:21 ID:JO5qmP9MO
- わかんねえぞ、お前も三橋並みに努力すればできるようになるかも知れん
- 496 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 20:59:28 ID:IOGNyWUH0
- 努力のベクトルが勉強に向いていたら京大はいけるわな
- 497 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:00:49 ID:1e0nJsUk0
- それでも、ひらりんの球よりは打ちやすいだろうな。
- 498 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:06:51 ID:474AlKNS0
- ところで安部の親って出てきた?>本誌派
ひぐち理論ではどんな親が育てるとああいう性格になるんだろう
何となく、親父はお堅い職業の厳格なタイプかなあと思うんだけど
- 499 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:11:38 ID:OvwM5MykO
- 亜蓋携帯サイトの夏大通し券プレゼント、何気なく応募したら当たってしまったよ…
この夏はリアル球児達に燃えてきます。
- 500 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:18:26 ID:vbxBn+Ac0
- 甲子園は外野がタダなのに地方予選では外野でも700円取られる不条理さ
- 501 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:24:00 ID:6tlmVyL50
- >500
ウチん区では内野500円外野タダ、学生は50円とかわけのわかんない値段で外野袖の専用ゲート出入り
アルプスじゃなくてベンチ辺りに集まるんだけどね、学校応援組も
- 502 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:24:52 ID:6hVji/A30
- >>498
4巻の花井母に続いて、4月号以降、桐青戦の応援席に、
花井母、三橋母、泉母、巣山母、沖母、田島母、
水谷母(?姉かも?!異様に若くて可愛い)が登場している。
あれ?、阿部の家族は出ていないね・・・・・・。
- 503 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:33:16 ID:8pN2XqSnO
- 阿部の家族が出てこないのは何かの伏線かと思えてきた
高校野球漫画なのに、物語としての家族の登場が多い気がするし
本来なら主人公の両親が駆け落ちとか、余計な設定だろうに
- 504 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:38:27 ID:BRU+CHFPO
- 阿部「来るなよ!絶対来んじゃねーぞ!」
- 505 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:39:05 ID:wJ1+UCY90
- 高校野球っていうのは
実際は家族の応援(試合だけじゃなく)、支援が非常に大事です。
そういう点では登場人物の家族を出すことは間違ってないと思うけれど。
- 506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:40:41 ID:Xg3dbYKd0
- >>505
外部の支援が大切かつ重要ゆえに
歪みやすいというか歪みまくり
- 507 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:40:58 ID:pwZTcUd00
- くうる♪きっとくる〜
- 508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:42:59 ID:rOsJq5fM0
- 阿部は中学の時は素直そうだったですよ。
初登場時に黒かったのは
榛名ショックを引きずってるからだと思ってた。
- 509 名前: :2005/07/29(金) 21:43:14 ID:KH4Idtyh0
- 本来盛り上がるべき王者との対戦が読んでて全然面白くないし
ドキドキもしないんだけど
相手の高校に何の魅力も感じない
特別な強さも一切感じない
一発があるルパンのいる三星のが普通に強そうだよ
- 510 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:47:03 ID:wJ1+UCY90
- >>506
まぁねぇ、
組織が大きくなると腐敗しちゃうよね。
まぁ、この漫画では問題ないのは当たり前だが。
- 511 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:49:59 ID:6tlmVyL50
- >509
まあまだリードしてるしそう思うのも理解はできるけど
あわやノーノー、なんてピッチングは最初からできてないわけで・・
桐青は情報無しでも安打で走者が出る、バンバン走ったり手堅く進めてきたりやっぱり上手いよ
三星は三橋のクセ球を知っててなお舐めて掛かった結果がアレで、
終盤まで淡泊な攻めに終始してめっちゃ静かに敗勢だったでしょ
- 512 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:52:13 ID:frHW1HGE0
- 三橋のあの強くない下半身で
あのコントロールってのが
この漫画の一番のファンタジーな気がする
投手経験者に聞いてみたいが。あんなピッチャーあり得るのかと。
- 513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:54:29 ID:6tlmVyL50
- >510
軟式から公式へ変わって新入生ばかり〜〜というのも
そういう紐付きの色々めんどい部分をうまく見せないですむ設定だよね。
悪くすれば、このあと三橋父母がケタ外れの寄付をしてしまい、父母会が微妙になる展開とかか?
・・・苦労したミハ父母だから空気読んだ対応ができると信じてるけど
〜別件〜
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=3909
> 連戦が続く中、勝ち頭の高梨篤のケガ離脱は痛いが、相原雅也、沢西康明に続く先発候補、
>涌島稔に期待したい。スタミナがあるし、投げるのが大好きという姿勢を買っている。
>>投げるのが大好きという姿勢を買っている。
元プロの監督に言わしめるとは、挙動不審な選手でないことを祈る
- 514 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:54:32 ID:pwZTcUd00
- >512
最後の一行はループな話題振りだね
所詮漫画
- 515 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:56:30 ID:wJ1+UCY90
- >>512
だから、上体だけで投げて置きに行ってるだけって説明なかったっけ?
投手経験者じゃないんで大きなことは言えないが、
別に良いんじゃないの、ファンタジーで。
- 516 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:56:43 ID:6tlmVyL50
- >514
手投げでどうこういったら、下半身の使い方がヘタでも地肩だけで140km/h超でてしまう
タイプの荒削りなPというのは存在するんだよね。
逆に球威はヘロいけど制球だけ集中して異常なまでに乱れない、というのは面白い機軸かと
- 517 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:58:14 ID:1Tiac5WH0
- っていうか、この試合入ってからの三橋のコントロールって9分割以上じゃないか?
- 518 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 21:59:35 ID:wJ1+UCY90
- >>517
9分割以上ってのは?
- 519 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 22:00:47 ID:tJEP/Zij0
- 初期の方のスレで紹介されてなかったっけ
プロでまったく三橋タイプの投手。
外国人だったような……。
- 520 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 22:02:53 ID:1Tiac5WH0
- >>518
ボール一個分ぎりぎりのコントロールっぽく感じる
- 521 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 22:03:15 ID:474AlKNS0
- >>502
ほう、ありがとう
安部、西広、栄口の親が来てないんだね
栄口家はしょうがないか。
- 522 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 22:05:43 ID:6hVji/A30
- >>520
そこまで投げ分けているなんて描写があったっけ?
- 523 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 22:06:32 ID:wJ1+UCY90
- >>520
狙ったところに投げられるってのは
まぁ、そういうことかと。
とはいえ、ボール一個分、は分からんが、阿部の要求でミットをそういう位置に構えれば、
ほぼそこに抛れるんじゃないのかな。
- 524 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 22:06:48 ID:pJLardag0
- >>516
>肩だけで140km/h超でてしまうタイプの荒削りなP
なぜか、室伏の始球式を思い出したw
- 525 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 22:11:20 ID:DSF7Ub6p0
- >>519
グーリン?
- 526 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 22:16:09 ID:pJLardag0
- >>519,525
呼んだか?ニョホホ(゚旦゚@
グーリン保管庫
ttp://gulin63.hp.infoseek.co.jp/
- 527 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 22:17:14 ID:6tlmVyL50
- >525
ヤシはたしかに球は遅いが、コントロールいいのかどうか謎。
牽制球だけ速いともっぱらの噂だったね
- 528 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 22:23:37 ID:wju1+pUsO
- まあ三橋はプロに入ったらグーリン化するんだけどね。
- 529 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:03:48 ID:s0JoutC0O
- レン君は四国リーグのようなマイナーなプロで活躍しそう。
それより、しのーかの本命はダレカですよきみたち。
- 530 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:08:40 ID:yPFaezIY0
- おれおれ
- 531 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:09:55 ID:3iajiNCC0
- >>529
俺。
というのは冗談で、泉と予想してみる。
ほら、結婚したら泉千代になるし。
- 532 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:12:13 ID:WktCc7dx0
- じゃあ阿部とモモカンもくっつかなきゃな
- 533 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:15:54 ID:HQoXc93P0
- >>529
モモカン
いや冗談だ。栄口で。
- 534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:19:31 ID:LLTBpTejO
- マネージャーの彼氏はキャプテンだらう
- 535 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:24:36 ID:VhQ69SiI0
- コミックス4巻
1回戦の相手が決まって猛練習確定したとき、みんな「うええ〜〜」となりつつモモカンが自分たちより大変なのに気付いてた
普通高校生くらいじゃそんなこと思いやれないよ
そこらの漫画だと「特訓してくる相手に不満爆発→抗議しよう!→実は特訓相手の方が大変だったのを知る→反省」
のパターンになる
なんつーか、ほんとにファンタジーなほどいい子達だ
- 536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:24:52 ID:YFJHCstQO
- ラスト辺りで花井はモモカンに最初の暴言の詫びを入れそうだ。
その時ついでに告白。
- 537 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:25:21 ID:1Tiac5WH0
- 花井君はいい子過ぎて付き合って面白いタイプじゃなさそうだけど
- 538 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:28:14 ID:1Tiac5WH0
- >>536
この漫画のリアリズムから言うと公式戦初勝利か地区予選優勝後ぐらいがベストタイミングのような気がする→ももかんに謝る
- 539 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:32:56 ID:fPmAyTiT0
- >535
つーかモモカンが私財投げ打って参加してるのは周知の事実な訳で。
で、テスト期間中はずっとバイト、とか聞いたら不満なんて言いにくいっしょ。
- 540 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:39:59 ID:jrjsLnUiO
- 千代ちゃんは水谷じゃないか?
割と伏線多い気がする
- 541 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:42:06 ID:YuqXmY6T0
- 同じクラスだからじゃねーの?
千代ちゃんの理想は高そうだ
- 542 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:42:47 ID:k0JKWY/Q0
- 大穴でマネジは三橋 女の戦いが始まる
- 543 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:48:42 ID:LLTBpTejO
- >>540
伏線って?
- 544 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 23:57:25 ID:frHW1HGE0
- 三橋は阿部と結ばれるんだよ
- 545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:00:15 ID:kl16WuJd0
- 伏線とか全然感じないけどな
水谷だけじゃなくて全員
- 546 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:05:22 ID:TuU3lHd5O
- 4巻で千代ちゃんと千代ちゃんの先輩の「本命〜」やり取りがあるよね
その流れを引いての「あ はじまったぽくね?」の水谷アップは意図的なものを感じた
あと西浦で円陣組んでる絵でも水谷の隣りは千代ちゃんだし、
水谷は千代ちゃん相手に頬を染めてることが多い
…軽く深読み妄想入ってるから、その辺は許してね
- 547 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:06:41 ID:cAvreH8E0
- 阿部の親が見に来ないのは共働きだからだと推測してみたり。
シニアやってるぐらいだから、いい顔されてないってこともないだろうし。
てか、桐青戦って休日なのかな。平日なのかな。
2回戦だから夏休みじゃないよな。
平日だと生徒があんなにたくさん応援に行きにくい気もするけど、
部の公式戦の応援に行く時は出席になる学校もあった気もするし。
- 548 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:08:49 ID:Ugo3U3CEO
- >>546
他のはまぁいいとして
はじまったぽくね?は勘ぐりすぎだろぅ
- 549 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:12:31 ID:fUcnWAr/0
- 三橋千代
阿部千代
花井千代
田島千代
泉 千代
栄口千代
水谷千代
沖 千代
巣山千代
西広千代
語感が良いのは、田島、水谷、巣山あたりか。
……アベチヨ って、どこかで聞いたような……
- 550 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:13:10 ID:T+nQWZ830
- 頬を染めるってのは水谷→マネジであってマネジ→水谷ではないだろう
- 551 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:13:23 ID:TuU3lHd5O
- >>548
実は自分もさっき打ちながら「…ちょっと強引だよな…」と思ったよ…妄想スマソorz
ただ初めてあの回を読んだ時に、自分としてはミズチヨを感じたわけで。
個人的には三橋とくっついて欲しいけどね
なんかフワフワしてて可愛くてさ
- 552 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:14:03 ID:Ugo3U3CEO
- >>547
うちの学校、野球応援は一年全員参加。
てか希望して届け出せば公欠になる。これ普通じゃないの?
今年は三年の夏期講習も希望者多いせいで一日野球応援のためになくなったよ。
- 553 名前:sage :2005/07/30(土) 00:14:43 ID:KkzXrsmQ0
- なんか三塁ランナーのリードの仕方が変な漫画ですね
モモカンが練習でサードランナーになったときもそうだし、今月号もそうなんだけど
サードランナーはダイヤモンド(ライン)の外でリードするのが普通なんだがダイヤモンド(ライン)のなかに入ってリードしている
- 554 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:14:55 ID:63Dflein0
- 多分だれともくっつかないと思う>マネジ
くっつくとしたら西広とかそういう微妙なとことくっつきそう
- 555 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:16:05 ID:Ugo3U3CEO
- >>552
毎年一回戦、いいとこ二回戦負けだけど
- 556 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:17:14 ID:cAvreH8E0
- >>552
>>547なんだけど、自分は行った覚えがないんだよな〜。
自分が入学する前年度、甲子園行ったりした学校だったんだけど。
応援は行けた気もするような・・・?
- 557 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:19:31 ID:VKr+Y3sl0
- >>548
映画のカット繋ぎの手法で、ある場面で話題になった対象を
次の場面の1カット目にして関連付ける方法はあるけれど
この場合は、しのーかと先輩の会話と、水谷のアップのコマの間に
ブラバンやアナウンス嬢、スコアボードのコマが挟まっているので
そういった意味での演出はされていないと思った方が正しいと思えるよね。
- 558 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:26:34 ID:KYsBvBFU0
- >>552
一回戦→全学年参加(公欠)
次からは、
二回戦→3年生のみ(公欠)
三回戦→2年生のみ(公欠)
四回戦→1年生のみ(公決) で、ローテーション
- 559 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:27:59 ID:46Tdk5nz0
- >>552
ぜんぜん普通じゃない
つーか、うちの母校の場合野球部は万年一回戦敗退で誰も応援に行かないし
- 560 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:33:06 ID:luaA1IjV0
- マネジは野球部じゃない男とくっついたりしてな。それが皆のためでもある。
- 561 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:33:28 ID:Rw1+MBdX0
- >>549
フジアナ
- 562 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:34:16 ID:Ugo3U3CEO
- >>552=>>555です。
負けようが応援するのです。
うちの地方は応援にも賞があるんだけど。
今年はうちと同じく一回戦負けのI高が応援最優秀賞ですた。
- 563 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 00:39:58 ID:muuVjdtP0
- 手をつないで居眠っていた時点で水谷がマネジを意識してるとは考えがたい。
と自分は感じた。逆は知らんけど。
>559
うちは弱くて一回戦負けの常連だった。
ブラバンからチアまで一回戦から応援に出ていくのはかっこわるいと一部で不評だったが、
一回戦で行かないと行けなくなるからな〜w
応援に行く気全然なかったから届け出て公休になったかどうかは覚えてない。
- 564 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:00:14 ID:Z+KpCECd0
- >>552
うち(公立)もそうだったよ。
で、ベスト8進出以上は全校応援。
その時は市内で寄付金募集もかかる。
ちなみに今年は準決で消えましたorz
- 565 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:03:43 ID:Ugo3U3CEO
- >>563
>一回戦から
って普通試合全部行かないの?ブラバンもチアも応援団も、むしろ誰よりも行くんじゃない?義務だから。
うちチアはいないけど。
一回戦から行かないんだったら何回戦から行くの?
- 566 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:05:53 ID:+N5efUXh0
- >>544
「三橋、挿れるとこ指示していい?」
コク
(挿れるとこ? って(ピー)じゃねェのか?)
「口」
(あ・・・)
(アブノーマルかーー!)
三橋×安部(三橋ヘタレ攻め)
- 567 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:09:19 ID:DSalkQ5bO
- 何度でも言う
氏ね
- 568 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:12:54 ID:vyJpPBef0
- 上の方にある、四巻表紙の作画ミスって何?
何回見てもミスがないようにしか見えないんだが…
- 569 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:13:14 ID:T+nQWZ830
- >>554
西広先生を微妙とか言うな!
- 570 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:16:35 ID:VKr+Y3sl0
- >>568
nihiura
- 571 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:16:39 ID:Yu4FgSg00
- 胸を凝視すべし
- 572 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:17:33 ID:Ugo3U3CEO
- >>568
胸を見ろ
何かが足りない
- 573 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:18:20 ID:Ugo3U3CEO
- >>570
先をこされたー!!
- 574 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:19:41 ID:vyJpPBef0
- >570 >571
中の漫画と比べてやっと分かった。サンクス。
前にも表紙で指六本をやらかした漫画があったが(否テニス)、
それは次の版から書き直しされてた。
今回のも次の版で修正かな?
- 575 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:24:08 ID:vyJpPBef0
- >572
書き込んだら出てきた…すまない、そしてトンクス。
後、また質問で申し訳ないが、
四巻P61の「対戦相手の〜メールを作る」
が意味不明なんだけど、これはつまりどういうこと?
- 576 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:25:26 ID:VKr+Y3sl0
- しかし、モノクロ原稿の直しなら切り貼りや修正液など何でもOKだが
カラー原稿だと面倒そうだよな。フォトショなら楽チンだが
ひぐちの場合は手塗りだし。
これも夕べ言われてた、ひぐち熱暴走の疾患の1つに思えてくる・・・・・・
- 577 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:28:33 ID:T+nQWZ830
- >>575
ARCは西浦みたいにメンバー全員ホールに来てるわけじゃないから、
学校にいるメンバーに、くじ引いて対戦校が分かり次第すぐ伝えるための
メールを作ってるってことだろ
- 578 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:29:10 ID:VKr+Y3sl0
- >>575
抽選で対戦相手が決まった直後に、対戦校名だけ打って
即メール送信すれば、その場に来てない部員や監督、顧問の部長先生などに
すぐ知らせる事ができるでしょ。
- 579 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:33:01 ID:x7cUPWlo0
- しのーか×モモカンでいいじゃん
ちよちゃんには強気に出れないまりあ
- 580 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:36:02 ID:vyJpPBef0
- >577 >578
あ、なるほど…スペースってメールでの「スペース」か。
やっと分かった。本当ありがとう。
どうでもいい話かもしれないけど今気づいたこと。
モモカンのユニフォームの「h」の部分のボタンも表紙だと無いよね…
漫画内でもこのボタンの位置は結構変わってる。
(過去スレ読めないから既出だったらスマソ)
- 581 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:37:39 ID:muuVjdtP0
- >565
>>一回戦から
>って普通試合全部行かないの?ブラバンもチアも応援団も、むしろ誰よりも行くんじゃない?義務だから。
ウチの学校は文化部>(超えられない壁)>運動部で、チアもブラバンもコンクールや大会に出たら
ほぼ上位に入る感じだった。かたや野球部は弱いので、少なくとも部外者から見ての印象は
応援に「来てもらってる」という雰囲気だったからかな。応援団はなかった。
- 582 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:43:56 ID:6hquyhuqO
- モモカンはシガポとのアブノーマルな(ry
- 583 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:44:30 ID:Ugo3U3CEO
- >>581
そうかそれは気まずいなぁ
- 584 名前:564 :2005/07/30(土) 01:44:37 ID:Z+KpCECd0
- 寄付金は優勝したらだった。
さすがに予選で寄付金はない・・・orz
>>576
直らないままな希ガス
直すときは普通はどう直すの?
スキャナで原稿取り込むとか?
それともまた一から?
- 585 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:46:39 ID:QYDAnysK0
- そういえば吹奏楽の全国コンクールって夏にあった気がした
応援日とコンクール日がかぶったら
バンドなしで応援って事になるんですか?
少なくとも応援団があれば、たいこと笛で何とかなんのかな。
誰も来てくれなかったらさすがに寂しいだろうし。
浜は経験者だからそこを見越して援団作ったんだろうか。
- 586 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:47:10 ID:46Tdk5nz0
- うちは吹奏無かったし応援団も無かったし野球部弱小の上にサッカーやバスケやバレーは強かったし
正直誰も野球の応援なんかしませんでしたよ
- 587 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:50:08 ID:46Tdk5nz0
- >>585
吹奏楽コンクールの金賞常連校だと自分らの練習優先で応援なんかしないらしいですよ
コンクール全国大会常連校だと二軍が応援に行くらしいですよ
- 588 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 01:59:22 ID:lM5tKZc70
- 話豚切が
朝5時から夜9時までってなると、通学に40分かかる栄口クンの睡眠時間は
食事やら風呂やらの時間抜いてギリギリ5時間ってとこか
もし父と姉が多忙な会社勤めだったりすると、自分と弟の食事も作ったり
って考えると更に減って4時間ぐらい?
つれえぇ
- 589 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 02:04:41 ID:cAvreH8E0
- >>585
千葉大会決勝で吹奏楽の大会とかぶって、
大会が終わってからかけつけたというのがあったと思う。
- 590 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 02:08:08 ID:pYr8ypS+0
- うちはオケ部の管楽器がブラバンになってた。
炎天下で暑いし楽器が傷むんでブラバンメンバーには大不評だった。
そのかわり野球部一同は秋の演奏会に出席してくれた。
舞台からみんなが寝てるのを見て、なんか複雑な気分になった。始まる前から寝るな。
- 591 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 02:11:48 ID:cAvreH8E0
- >>588
あのに練習時間だと、もし家事もやってるなら大変だろうね。
- 592 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 02:13:12 ID:wXE0TKuN0
- >>585
自分ブラス部だったけど、運動部の応援とかいったこと無いよ。
夏のコンクールって、野球の地区大会とちょうどかぶってたから。
まぁ、野球部弱かったっていうのもあるけど。
でも近所のブラス部のない男子校が甲子園出るときは、
同じ市内の女子高ブラス(全国レベル)が応援に行ったりしてたなぁ。
コンクール全国大会に出れない1、2年生中心だったけど…
- 593 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 02:14:24 ID:Qa/ttXbp0
- >>585
今年の岡山大会決勝はブラバンが青森かどっか行ってて
かわりにブラバンOBが集まって応援してたよ。
- 594 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 02:18:24 ID:UJkQ66v10
- >>584
やっぱ画像をいじくるんじゃね?
フォトショとかで直せそうなきがするけど
- 595 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 02:32:55 ID:D84uxFh90
- 抽選会の場面で、千朶のキャプテンとARCの吉田がメール交換しているという
話が出てきたけど、あれ結構意外に思った。敵同士で、そんなに仲良くするもの
なのかね? 中学やシニアが同じだったのかもしれないけど。
- 596 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 02:42:24 ID:+laT8Ff10
- 二回戦は、西浦vs彩学
- 597 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 02:50:11 ID:XPbsyGbW0
- 常○学院の野球の応援に来るブラスバンドは三軍らしいな。
一軍は海外遠征、二軍は国内遠征で忙しいらしい。
- 598 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 03:25:07 ID:7m0ADfYY0
- >>524
室伏何km/h出したの?
大回転魔球投げた?
- 599 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 06:10:05 ID:aDF42yMC0
- >595
レベルの近い強豪校同士だから、練習試合とか交流とかあるのかなと思った。
千朶のキャプテン面白そうなヤツだから、試合見たいけど
今年中には西浦とあたらなそうだし来年には引退してるだろうから残念
- 600 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 06:45:49 ID:n14Oq/Buo
- 一巻読み返したら、三橋と阿部の手ギュシーンで
泣いちまったー
- 601 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 06:46:17 ID:neXhhFAC0
- >>598
>>524じゃないけど。
たしか124km/h。
ヒジの動きがぎこちなかったがそれ以外は割と堂に入ってて驚いた。
スピード表示以上に重くて威力ありそうな球だったなw
- 602 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 07:02:08 ID:LuyjPnGk0
- 1.沖投手公式戦完投
2.花井投手公式戦完投
3.西広選手公式戦デビュー
どんな順番で実現するのか。あるいはしないで3年間が過ぎるのか。
- 603 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 07:44:19 ID:rqYRWJVB0
- >>601
140kmじゃねーの?
- 604 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 07:51:31 ID:FOonSYqH0
- これから先「4巻までは面白かったのにね」って言われそう
- 605 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 07:51:55 ID:WuqYZnjC0
- 聞いたところによると
ひぐち先生はワザワザ入稿のためには原稿チェックしないという強者だ!
- 606 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 07:53:00 ID:xMHWdmJX0
- ユニフォームの文字やボタンはたまたまそこがしわになってて
見えないだけなんじゃねーの??
あれだけ立体的なボディなんだから
文字がちゃんと全部読めるほうがヘンだと思うんだが
- 607 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 07:56:56 ID:neXhhFAC0
- >>603
スピードガン表示は124km/hだったらしい。
しかしまぁ室伏にあっさり140km/h出されたらプロのメンツ丸つぶれだなw
- 608 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 07:58:07 ID:LuyjPnGk0
- 胸の谷間にユニフォームが引っ込んでるって描き方になってないし、
文字のラインもiとhが連続しているからね。
言われるのは仕方ないかと。
- 609 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 07:59:05 ID:4u+Lzp0R0
- >>595
敵同士っても、アメリカとイスラムじゃないんだからw
- 610 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 08:02:05 ID:rqYRWJVB0
- >>607
あーそうだったん?
ニュースでちらっと見たときは140出たとか言ってたからびびった。
- 611 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 09:20:57 ID:O5eCOEm60
- 話戻してごめん。
ブラバン視点の話は貴重でおもしろいなあ
試合が終わったら勝っても負けても選手が応援席にあいさつに来るよね
あれテレビで見てても胸キュンってなるんだけど、
ひぐちそこまで描いてくれるかなあ
- 612 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 09:46:43 ID:QYDAnysK0
- 吹奏楽って二軍・三軍って分けるんだ……スゲー
自分もブラバン話いろいろ聞けて面白かったです。
アサセンセの取材や描写が密であればあるほど
読む側の自分も細かいことまで知って
作品の全部を味わいたくなる。
- 613 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 09:53:41 ID:/As+n68CO
- 二軍三軍いるのって私立だけじゃないんですか?
ウチ普通の公立ですが、そんな分け方してませんよ。
- 614 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 10:10:43 ID:I+wMKgHy0
- 地域予選大会で終わるレベルなら
公立、私立問わず一軍二軍とかないでしょ。>吹奏楽
ウチも地域大会で金賞程度だったので、参加できる新入生を
ふるいにかけるってくらいだった。
- 615 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 10:46:26 ID:BfNpeTbC0
- >>613
うちの母校は公立だが普通に2軍といたぞ。
2軍とかそんな運動部みたいな名前じゃなくてAチームとかBチームとかだが。
なんか強いらしくて体育祭の準備にこなかったり、模試中にプープーやったり
演奏会のチケットを押し売りされたり、校歌を歌うとき演奏するから歌わなくて良かったり
とあんまりいい感情は抱いてない。
- 616 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 10:46:42 ID:d26O1/Cu0
- マイナーリーグの選手だとトンでもない投げ方で
140どころか150前後なげるのが時々いるね
フォームをいじくらないのが向こうのやり方だけど
もう少し筋肉の付き方、関節の可動域とか考えれば
もっと速度でるのにとか思ってしまう
120ぐらいしかでなかった元投手
- 617 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 10:58:14 ID:/As+n68CO
- 模試中に音出すのとかは非常識にしても、
ブラスは未経験者が思うほど楽じゃないんですよ。重いし音ちょっとでも低いとダメだし、打楽器多いし。
- 618 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 11:05:11 ID:aDF42yMC0
- 他はともかく、演奏するから校歌歌わなくていいのは普通じゃないのか?
うちは多分普通レベルのブラバンだったけど、
入学式とかには校歌演奏してて、勿論演奏しながら歌ってなんかいなかったぞ。
- 619 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 11:05:39 ID:UD7DpzE3O
- ブラバンの気持ちは分かるから。
やめようや。
- 620 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 11:13:45 ID:BfNpeTbC0
- 校歌のくだりは正直言いがかりだったんだ。スマソ。
炎天下にチューバかついで行進してた友人はスゴいとオモタよ。
- 621 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 11:16:20 ID:l6Vom7tHO
- 4巻買った。
よそでは礼儀正しい花井の、母親に対する受け答えがリアル過ぎて何故か感動した。
しかし田島がやはりかっこよすぎ。
野球に関してのマジな台詞と普段の落差が大きいからかな。
- 622 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 11:31:53 ID:o1OHGpqC0
- うちら奈良県は天理高校が野球でも有名だけど、吹奏楽部全国金賞クラスなのでコンクール優先のはず。
県大会にはOBとかが出てたように思う。
奈良県だけかもしれないけれど、野球の強いところはなぜか吹奏楽部のレベルが高かった。郡山、奈良、畝傍、一条。
自分らの母校がそんなところと当たったら試合も応援もボロ負け・・・まあ20年ぐらい前だけど。
それにしても男子が絶滅寸前というのが不思議。昔は男女半々だったんだけれど、今は9:1ぐらいだもんなあ。
>615
吹奏楽部員は運動会でフォークダンスが踊れない。だいだいプログラムの最後にあるから。
そのころ吹奏楽部員は閉会式典の準備をしている。
- 623 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 11:56:30 ID:1TzwcCO+0
- おお振り読んだりみんなの話聞いてたりすると
あー部活やっておけば良かったと心底思う。
- 624 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 11:57:15 ID:vRhc6em+0
- カグヤマが「Cシードの8校見てみろよ」と言ってますが
Cシード自体は4校ってことでよろしいんですか?
- 625 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 12:06:41 ID:Yu4FgSg00
- ああセリフおかしいかもな
Cシード以上の8校だな
- 626 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 12:21:18 ID:YEWxtgMK0
- 漏れは元援団で、幸運にもその年の野球部のおかげで甲子園までいけましたが
あれはカンドーする
是非ハマちゃんに良い目見させてやってほしい
ちなみに甲子園では一回戦負けだった。でも楽しかったよ。
- 627 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 12:33:11 ID:A0I+rYIl0
- 仮に西浦が甲子園行っても一回戦負けだろう
でもひぐちが甲子園描くところは見たいな
しっかりした取材が必要だがな。
水島新司の甲子園は良かった。威厳ある感じでしっかり描かれてる
- 628 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 12:35:10 ID:tKx1AxGc0
- 援団と言えばセンバツでの慶應がすごかった。
- 629 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 12:42:41 ID:BfNpeTbC0
- >>627
今年甲子園はないだろうけど、見学に行く描写はあるんじゃないかな。
と思ったけど、埼玉からワザワザ来ないか・・・。遠いよな。
- 630 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 12:49:48 ID:I+wMKgHy0
- 2年生の春に修学旅行というのはアリかも。
関東の公立だと京都大阪神戸あたりが多いんでしょ?
自分は大阪府立だったけど、ベタに信州近辺だった。
- 631 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 12:50:36 ID:I+wMKgHy0
- あ、甲子園見学のコトね。>630
- 632 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 12:51:08 ID:O5eCOEm60
- >621 に激しく同感。田島かっこいい。
個人的には田島にもっと試合で活躍してほしい。
3点を追う9回2死満塁で田島が同点三塁打、
続く花井が逆転二塁打で桐青を破ってくれないかな。
(埼玉大会は涙が出そうにアツイねえ…)
- 633 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 12:52:18 ID:YYMa4qoj0
- >>627
大甲子園の頃は、背景をトーンで誤魔化してなかったから異様な迫力だな。
おお振りは、打席ごとにバックネットが出たり消えたりするし、
甲子園描くのは無茶だろう。
- 634 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 13:12:16 ID:7+T+WKlR0
- >624
ABC合算しての8校の事かと。
ってぇか表紙の綴りの件が出たんで単行本ぱらっと開いてみたら、
四巻P10〜11もちょっと凄い事になってて複雑な気分だった。w
- 635 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 13:13:06 ID:7+T+WKlR0
- ・・・リロードしろよ漏れ・・・
- 636 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 13:19:12 ID:RPBYrWaA0
- >>616
理屈ばっかこねてるからたいしたスピード出せねーんだよ
投げたいフォーム>>>>>>>型にはまったフォーム
- 637 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 13:20:36 ID:RPBYrWaA0
- そういや伊良部も変なトレーナーのインチキ臭いトレーニングで
スピード落としてたっけな
- 638 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 13:21:03 ID:Ugo3U3CEO
- >>634
にひうらどころかにしひうら
- 639 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 13:23:48 ID:l6Vom7tHO
- 今年の埼玉は春日部か。
双子の力か!?
- 640 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 13:29:42 ID:Yu4FgSg00
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 西 2 ‐ 1 桐 ├┤ 6回表│
/ U \ |________|  ̄ ̄ ̄ ̄
/ (○) ヽ __|___|__ ________
l:::::::: / \ ├┤ S ○○ ├┤投手 - 高瀬
|::::::::::: |||(○) (○) ││ B ○○○ ││打者 - 田島
|:::U::::::::::: \___/ ├┤ O ○○ ├┤結果 -
ヽ::::::::::::::::::: \/ ノ
- 641 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 13:31:34 ID:6xOZs9Zp0
- >>629
県によっては各校のキャプテン集めて甲子園に見学に行かせるという
イベントがあったように思う
- 642 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 13:57:05 ID:B3nmOsLn0
- 西浦最初のホームランバッターは誰になるんだろ。
地味に巣山と予想。
- 643 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 14:03:06 ID:/LpZMaf50
- >642
花井であってほしい。
- 644 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 14:03:10 ID:j6orijm5O
- じゃ手堅く花井で
- 645 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 14:15:08 ID:3L1uZ+V50
- 奮起したタカヤに決まってるだろ
- 646 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 14:17:37 ID:46Tdk5nz0
- 西広が目をつぶって振り回したバットが偶然ジャストミートしてホームランになると予想
- 647 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 14:42:03 ID:BfNpeTbC0
- そ こ で ク ソ レ フ ト で す よ
- 648 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 15:08:00 ID:aACsl7yK0
- 田島がランニングホームラン
で
- 649 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 15:14:00 ID:T+nQWZ830
- >>647
それだ!
- 650 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 15:23:59 ID:kvAPXQsP0
- >647
>649
お前らはクソレフトに何を求めているんだw
- 651 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 15:35:29 ID:3L1uZ+V50
- えーと、ホームランを打ってヒーローかとおもいきや
ベース踏み忘れてアウト とか?
- 652 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 15:55:31 ID:/LpZMaf50
- ホームランに浮かれて前の打者に抱きついて踊って
うっかり追い越しちゃって無効になったりとか
- 653 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 16:03:58 ID:Yu4FgSg00
- 新庄かよ
- 654 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 16:05:10 ID:5XM/x1Iz0
- 打者がフライを打ち上げる間に二塁を回って三塁へ。
捕球されると同時に慌てて直接一塁へ戻ろうとして即アウトとか。
- 655 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 16:10:09 ID:qyM7XTmgO
- 長嶋かよ
- 656 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 16:57:31 ID:/As+n68CO
- 三橋はあんなにぐじゅぐじゅ泣いてて脱水症状にならないのか疑問
- 657 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 17:04:00 ID:v1jRNTtRO
- ちゃんと涙作るように 水分 補給して るよ(゚◇゚)
- 658 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 17:28:21 ID:mSliZDTa0
- ⊂ヽ ゚∀゚)ヽ ナイ ( ゚∀゚) ミ バッチ〜
`ヽ ヽ' )) γ 二つ つ
ノ ノ { (
し' ⌒J ヽ,_)ヽ,_)
- 659 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 17:32:42 ID:NNTiZwrH0
- 17話で阿部ちゃんが野手に指示してる
「外野4つあるぞ」「内野1つ」ってのは飛んだ打球の数の事ですか?
- 660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 17:35:17 ID:NNTiZwrH0
- 17じゃないや、21話でした。
- 661 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 17:36:25 ID:B3nmOsLn0
- 既出だけど4つ←本塁、1つ←一塁のこと
- 662 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 17:46:32 ID:NNTiZwrH0
- >>661
既出をわざわざサンクス。
- 663 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 17:48:38 ID:BJlJsUXw0
- 部の発足は去年なのになんで2年生がいないんですか?
- 664 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 17:57:03 ID:Yu4FgSg00
- 部の発足は前の年にやらなきゃならん
休眠状態であったであろう軟式野球部を硬式野球部に変える手続きを高野連にしといたんだろう
- 665 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 18:14:37 ID:DSalkQ5bO
- 名門校は中学生の有力な選手を地域問わずにスカウトしたりして取ってきてるんだよね?
そんな学校達相手に回して、スカウトにも(田島以外)かからない様な二・三流の寄せ集め一年生チームで甲子園行けると確信してる阿部は、仁志を超えたメジャー級ですか?
- 666 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 18:20:36 ID:ggxzv7Wv0
- 西浦には大バクチで入ったと言ってたから
当然外れる可能性も考えていたんですよ
外れた場合は、のびのびと自分の野球を楽しむつもりでした
でも最初の日に田島や三橋を見て「当たった」と思った
だから甲子園に行けると考えたわけです
- 667 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 18:22:04 ID:X0ptk9dR0
- 何で去年急にやる気になったんだろうね
シガポ、去年転任してきたのかな?
そこらへんのエピソードもひぐちのなかにはありそうだ
- 668 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 18:35:38 ID:TOsJe3vYO
- 数年後、伝説と語られる創設からの面子という妄想を時々してます。
- 669 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 18:53:50 ID:+uY2Jj980
- 亀レスだけど>549のオキチヨにウケた。力士?
- 670 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 19:23:05 ID:IkfWcIZ+0
- >>665
阿部の野球哲学だと、三橋こそが理想の投手だからなー。
相手のクセ見抜いて確実にクサいとこついていけば、そうそうヒットを連続で打たれはしないだろうって。
- 671 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 19:42:26 ID:jEg25Z5V0
- >>670
サイン通りに投げる投手というのが、一番気に入っている点では?
- 672 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 19:49:39 ID:U/goPhQM0
- ブラバンの話が出ていたが、
姪の入っている吹奏楽部が全国レベルで
野球部の予選の応援は1年バンドだけで出ることが
決まったとき、野球部からブーイング。そのときある
吹奏部員から
「悔しかったら勝ちあがって見せなさいよ!」
と言われ、良いとこ2回戦までの野球部がシュンと
なってしまったとか。
- 673 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 19:57:55 ID:ucANEZQc0
- そりゃきっつい・・・
- 674 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 19:58:48 ID:T+nQWZ830
- ブーイングする野球部もあれだな
- 675 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 20:01:13 ID:ry//sZ6A0
- ブラバンが無いとこもあるのに何て贅沢な・・・
- 676 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 20:02:57 ID:KYsBvBFU0
- >>672
そこで奮起した野球部が吹奏楽部の3年を甲子園に連れて行った、
になれば良い話だな
- 677 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 20:04:10 ID:KYsBvBFU0
- あ、ブラバンね
- 678 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 20:29:29 ID:46Tdk5nz0
- 野球部も吹奏楽部もそれぞれの青春なわけだから自分たちの大会を優先するのは当然だな
- 679 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 20:47:52 ID:/As+n68CO
- >>671
がんばってるからじゃない?手ギュシーンで、投手としてじゃなくても〜って言ってるし
- 680 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 20:55:23 ID:aACsl7yK0
- >>676
なにその青春ドラマ
- 681 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 21:46:48 ID:p5qGAnSP0
- 後半の三橋はきつそうだ。しかし三橋の熱投を見て燃える
田島にーさんのタイムリー!果たして同点打か逆転打か?
っつう展開は間違いなく用意されているはずだ!
- 682 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 22:46:25 ID:LuyjPnGk0
- モモカンは「まだまだレンレンは投げられる」と言ってたが、
のぼせを冷ましてる間に「変えよっかな?」べとべとアンダーが冷えて体調悪化、
夏終わり、だと思う。
- 683 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 22:52:54 ID:s7m1u1+R0
- 勝手に思っとれ
>モモカンは「まだまだレンレンは投げられる」と言ってたが、
言ってないし。言ったのは、「三橋君は まだ投げられるよ」だ。
- 684 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 22:55:13 ID:nKsxYbsLO
- >>672 姪ですか…
歳がわかりますな
- 685 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 22:59:11 ID:6rzQnnJ40
- >>684
ワカメちゃんは小学生だけど甥がいるぞ
- 686 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:04:56 ID:/As+n68CO
- >>683
わざわざ注意しなくたってみんなわかってるよ
- 687 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:19:40 ID:YMcQI9bS0
- >686
こう言い換えればいいか?
「レンレンとかいってる腐女子ウザイ」と。
683は遠まわしに言ってくれてるのに。
- 688 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:21:38 ID:U4roVxED0
- >>687
つまり、君は、
ルリがウザイ、
と、そう言いたい訳ですね。
- 689 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:23:26 ID:V8DfqHmuO
- >681
なんでそこで田島兄貴が出て来る?って素で思っちまった
- 690 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:25:58 ID:a8y1m10J0
- ルリうぜえ
- 691 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:29:07 ID:KYsBvBFU0
- >>688
クマー
- 692 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:32:38 ID:Yu4FgSg00
- 球数をさ数えてみたけど わかんねえな
三振のうちの遊び球とか打つ前のストライクとか これの+10ぐらいかな
高瀬 8 8 10~ 12 18~ |56〜
三橋 6 9~ 9~ 10 6 |40〜
- 693 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:34:00 ID:aACsl7yK0
- >>687
ルリが腐女子と、そう言いたいのですね。よくわかりました。
- 694 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:38:59 ID:dFu9MZnB0
- 最近の甲子園中継見てて思ったんだが西浦はみんな髪長いなー。
あと眉毛がちゃんと太くて良かった。三橋があんな眉だったら怖いしな。
- 695 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:41:52 ID:46Tdk5nz0
- 髪型は縛りが無ければあんなもんだよ
地区大会の始めのほうとかでコールド負けしてくようながっこうはもっと長いくらい
眉毛に関してはわかんねーけどな
- 696 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:42:14 ID:n5fN1Rvm0
- >>694
眉毛は同感。今の男子はちょっと細くしすぎ。
つか坊主頭にあの眉毛は似あわんだろうが。
でも髪の長さは西浦勢と大して変わらない学校もあるよ。
一都三県の公立校ならそれほど珍しくないと思う。
- 697 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:43:41 ID:NrTkCFMb0
- ちょっと伺いたいんですが。
既出ってかアホな質問だったらスマソ。
4巻の猛練習中ってあれ夏休みなの?
(そうとしても違っても)制服私服が入り混じってんのってなんでだろ?
- 698 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:47:45 ID:KYsBvBFU0
- >>697
自分とこの地区予選はいつから始まる?
- 699 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:49:03 ID:ggxzv7Wv0
- >>697
>制服私服が入り混じってんのってなんでだろ?
そういう高校だから
- 700 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 23:54:48 ID:NrTkCFMb0
- >>698
知らん。いつからだろ・・・夏休み入ってからじゃないっけ?
4巻てもう地区予選始まってんのかあれ
>>699
そういう高校だからか。ナルホド
- 701 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 00:06:48 ID:wkUgBRYk0
- 地域によると思うが、公立はわりと服装の規定が緩く
三橋たちがいつも着ているのは標準服(着用は自由)だと思われる。
野球部員の標準服着用率が高いのは単に(三橋たちもひぐち氏も)
「面倒くさいから」かもしれない。
- 702 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 00:08:40 ID:46Tdk5nz0
- 朝から晩まで練習してたら服装に気使ってる時間なんか無いよね
- 703 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 00:14:49 ID:kcHtVf4m0
- 服買いに行く時間も買う金を稼ぐ時間もないしな。
田島なんか練習にユニフォーム姿で登校してたぐらいだしw
夏休みだろうと部活だろうと、服装の規定が厳しいところは
制服着用で登校が絶対だからな。
- 704 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 00:47:22 ID:VyLXJkO90
- 三橋の野球仲間の女の子(小学生)マネジより胸がある
- 705 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 01:01:05 ID:ljtm2aBn0
- >>697
4巻45pを見ると、抽選会が6月にあったのが判りますね?
更に148p2コマ目の下欄外を見れば、抽選会から桐青戦のある2回戦まで
約1月半と言うのも書かれています。抽選会が6月の月頭か月末かは書かれてませんが
埼玉大会が170校ありそれをいくつかの球場に分かれて1回戦を消化する日程を考えれば
大体の時期は想像できるかも知れません。7月下旬には優勝校を決めて、8月上旬には
甲子園大会が始まるからね!・・・って、言うか、
>4巻の猛練習中ってあれ夏休みなの?
の質問の答えは、↑の1行目で既に出ているような気もしますがw
- 706 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 01:02:01 ID:IMPiP43T0
- 夏休みから県大会始めるのは山口だけだな
- 707 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 01:07:33 ID:3Fuuolin0
- アンダー変えなかったのは、体冷やす伏線なのか
うーんよくできてるなあ
- 708 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 01:13:50 ID:kidC08Wv0
- >>705
てことは、まだ夏休みじゃないってことか。
夏休みって7月下旬からだよね?
学生の頃のことはもう忘れてしまったよ・・・
- 709 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 01:32:14 ID:3I1r9JcN0
- 大体20日前後からだと思う>夏休み
- 710 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 02:10:18 ID:UBUHuaFc0
- >682,707
おおおおおそろしい…でも辻褄は合う…
体調悪化しても、あんまりズルズル負けるのは見たくないなぁ
自分の弟かなんかが試合してるのを見てるような心境だよ、既に
- 711 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 02:18:11 ID:kNqld0Wz0
- >>710
体調悪化とかピッチャー怪我で敗戦とかは
他の漫画とかで見飽きてるしな
- 712 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 02:58:50 ID:YIvotEGr0
- 野球はほとんど見たことなかったんだけど
作者の「高校生はキラッキラしてる」を読んでからなんか見る目変わった。
甲子園予選中継見てホントだなんかやっぱり輝いてると
他の戦略的な野球漫画に比べて、
すごく部活の生の楽しさが伝わってくる感じ。読んでてウキウキしてくるな。
- 713 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 03:35:23 ID:hheKI/WlO
- それか! このマンガの面白さって確かに野球マンガでありながら
学生部活セイシュンものである、ていうとこもありますわな。
- 714 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 03:45:17 ID:v6SrkICO0
- 高校野球漫画かつ学生部活青春モノでない漫画なんてあるかな
面白いかおもしろくないかは別として
- 715 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 04:28:57 ID:tI0bf6Xp0
- んーと、キャプテンみたいな泥臭さ全開スポ根でもなく、
ドカベンみたいな天才変態オンパレードでもなく、タッチ
みたいなラブコメでもなく、純粋に部活の楽しさが伝わってくる
マンガってことじゃないかな。
- 716 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 05:41:57 ID:66VhJkEF0
- 三巻読み直してたんだけど、阿部ってすごいと思ったよ。
いや、なかなか、人をちゃんと認めた上で否定するってのはできないなぁと。
あのくらいの子らって、先入観かもしれんが結構「〜がウザイ。」みたいな感じになるから。
漫画だからっていわれりゃ終わりだけどね。
- 717 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 05:46:22 ID:pD0eHVMy0
- >716
捕手ってのもあるかもな。あいつのこういう面はすごい、この点はダメだけどこの能力は使える、
そんな感じで、一面だけで他者を判断しないようになるんじゃないかな、自然に。
オールオアナッシングで人を判断してたら務まらないように思う。
でも好き嫌いはそれとは別(例:対榛名)、ってとこがリアル高校生。
- 718 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 06:34:44 ID:hheKI/WlO
- >715
あ、そういうことです。わかりやすい説明ありがとう。
サッカーだとオフサイド、テニスだとしゃにむに、柔道だと帯ギュとかも
スポーツものとしての面白さと学生部活のきらきらしさが好きだ。
- 719 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 06:37:42 ID:0xmwRchE0
- >717
榛名に対しては嫌いじゃなくて本当は惹かれてるんでしょ
嫌よ嫌よも好きの内ってね
- 720 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 08:00:44 ID:i34O8VI10
- 俺の中でスラダンに並ぶ作品になった
でもスラダンも連載終了まで作中では半年くらいしかたってないよな
ひぐちはほんとに三橋たちの三年間をかくのか?
- 721 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 08:17:25 ID:W7PQLUD40
- 1イニング=連載1回と考えると、1試合だけで単行本1冊超える
さらに3年間だからキーとなる試合も10回以上はあるだろう
だから10冊以上は確実
と思ったら4巻まで、試合の描写は1試合分しかねーのな
このペースで真面目にやってたらゴルゴ超えちゃうよ
- 722 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 08:21:23 ID:QlKVtSfJ0
- ファンの欲としては描いてくれたらいいなと思う。
アフタは超長期連載もできる雑誌だろうし(多分)
長く続いても、できればきれいに終わって欲しいけど、
それは一応作者の力量を信じるとして
やっぱ問題は作者自身のモチベーションとか体力だ。
休みとか取材の時間とかとれてるのかな。
たびたびオーバーワークを心配する声が出てるし。
一読者が気を回す筋合いじゃないけど、やっぱ気になる。
- 723 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 08:23:37 ID:Zkxn7fcAO
- >>718
俺も全部好きだが、帯ギュ以外は女性作家だな。
なんか関係あるかな?
- 724 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 08:52:33 ID:42yKXrhb0
- ラブコメも泥臭さも青春じゃ・・・
まぁ純粋に野球だけで青春してるって作品のことでしょうけど
- 725 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 08:57:39 ID:MLstTygc0
- 青春ならぬ性春の要素が田島のオナニー発言くらいしかないなぁ。
別にエロ描けつー意味ではなくて、モモカンの胸の大きさとか
篠岡てどうよとかそういう程度の会話すら書かれてないねー。
女性作家だからなのか、月刊誌だからなのか、ってところなのかな。
- 726 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 09:01:36 ID:zZNWUPq30
- シガポと付き合ってるのか?ていう話でイヤーな雰囲気にはなってたけどw
設定自体はありそうだよね、このキャラは彼女もちとか好きな子いるとか。
そういうとこまで知りたくなるのはひとりひとりのキャラが確立しているせいか。
しかし恋愛までフォローしてたらいったいどれだけの長さになることやら。
- 727 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 10:24:02 ID:hg6fY8A40
- ぷがぷが音鳴らしてるだけの吹奏楽部が大会とか順位とかわけわかんないんですけど
- 728 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 10:25:10 ID:BEtmwhd70
- 帯ギュでもあったけど一気にハショる可能性がある
夏大終わって二年を飛ばしていきなり三年の春季大会とか
- 729 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 10:32:21 ID:UBUHuaFc0
- 個人的に、スキマの「全力少年」と共通するキラッキラを感じる。
なんでだろう、描いてるのはまさに「今この時を全力でセイシュンしてる少年たち」の姿なのに、
どっかこう…「もう一度輝いてみよう」みたいな、
ノスタルジー混じりのトキメキ(わ、恥ずっ)が駆け抜けるんだよなー。
これは年のせいかな
- 730 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 10:54:15 ID:P3v2CwZcO
- >>729
曲調が合わないけど
- 731 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 11:10:39 ID:i34O8VI10
- >723
わかる。好きなスポーツマンガの作者は女性が多い
おもしろいエピソードを織り交ぜて、その上で試合をしてくれると思う
シュートとかJドリームも女性だよね
- 732 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 11:14:29 ID:2X8T+AUz0
- >727
いや、吹奏楽にも大会はあるのよ。常総学院とかホントうまいよ。
うちはまったり系公立だったので、吹奏楽部は地区大会から
甲子園まで、全部の試合を応援にいったな。
野球部のおかげで公休の多い高校生活だったw
吹奏楽部の方は、関東大会銀賞レベル。部員数はギリギリだったので
応援も自分トコの大会も全員参加。
今思っても、高校時代に吹奏楽やって、ずっと野球部応援して、
甲子園まで連れてってもらったのは、すごくキラキラした思い出になってる。
甲子園は途中から突然の雨で、全身下着までずぶ濡れになって楽器吹いてた。
サックスやチューバは、U字になった管の下に雨水が溜まっちゃって捨てながら。
すごいシーソーゲームで雨の中延長までいったのに、結局、雨天再試合。
春だったので寒くてガタガタ。楽器は手入れしたのに一晩で錆びた。
- 733 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 11:19:25 ID:+LiK3jpe0
- 彼女ができても遊んだりする暇がなさそうなのが気の毒
バイトも出来ないから金銭的にもつらそう
こっち方面の青春も見てみたいが無理だろうな
- 734 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 11:21:12 ID:lH5TYzYTO
- >732
錆びた……、乙。
- 735 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 11:22:36 ID:lH5TYzYTO
- あああ上げちまた!(((゚Д゚;)))
申し訳ない。錆びに逝って来る…
- 736 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 11:25:01 ID:dBNgp+WrO
- 外部者は吹奏楽を楽だと思う奴ばっかでホントイライラする。
一日に腕立て50回とV字30分と腹筋50回とブレスコントロール30分なんてザラだし、打楽器の多さと重さが半端じゃない(そのために腕力つける)し、校舎使えなきゃ外走るし、室内だから外が台風でも雪でもやる。夏休みは毎日9時間やってた。
ウチの学校は理解があったから、他の部が楽器運ぶの手伝ってくれたり演奏の場与えてくれたりして嬉しかったな。
チラシの裏的で悪いが。
- 737 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 11:27:30 ID:GZ0HP5CR0
- 吹奏楽部は文化部の中では一番運動部だからな。あと応援団。
- 738 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 11:29:42 ID:Nns4biG20
- 学生時代に野球部が甲子園に行った時、
「スゴイな〜」
くらいにしか思ってなくて、本当の凄さをわかってなかった、今は反省してる。
応援はバス12時間くらい乗りっぱなしの日帰りだった。
野球部スタメンは、試合や練習のために遠足や修学旅行も行かなかったな。
- 739 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 11:33:29 ID:Zkxn7fcAO
- 高校野球の応援って、テレビでやってる甲子園の大応援団しか見たことないんだけど、
おお振りみたくラッパ一個に太鼓一個ってのも一、二回戦じゃ普通なの?
しょぼくないのかなって、読むたび気になってるんだけど。
- 740 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 11:35:25 ID:1SHUGCeP0
- 音楽関係なんてあるレベルまではスポーツだもんな
>723
女性作家だと一歩外から客観的かつ理想的に描けるつーのが
あるのかも。男性作家が描くのが無理とはいわないけど
- 741 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 11:40:00 ID:P3v2CwZcO
- 男と女じゃ読みたい描きたいの観点が違うからなぁ
- 742 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 11:51:44 ID:t2edNQeH0
- どうせ6回、7回、8回 0点とボードの絵だけで省略して、
9回に飛ぶんでしょ。
- 743 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 11:56:00 ID:IMPiP43T0
- ラッパとかないとこもあるし応援団いないところもあるしな
口ラッパとか普通
- 744 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 11:59:05 ID:SgizXZqi0
- 過去のセンバツで吹奏楽無し、男塾生徒みたいな学ランバンカラ集団が
蛮声だけで応援してた高校があった。
- 745 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:00:56 ID:2X8T+AUz0
- >739
自分の経験で悪いけど、地区大会だと、吹奏楽部や応援団が来てる所は
半々くらいだったと思う。
1、2回戦負け確定、みたいな高校は、応援ってベンチ入りできない野球部員
だけだったんじゃないかなー。
しょぼさで言えば、ウチが甲子園に行ったときはウチがしょぼかったw
対戦相手は、全国レベルの吹奏楽部のところで(系列の大学も強い)、OBOG動員して、
それこそものすごい大応援団になってた。
反面うちは、吹奏楽部40人ちょっと。演奏のレベルも人数も違いすぎ。
試合をビデオに撮っておいて、帰ってから見たんだけど、
両校の応援の音量がTVで聞いても全然違うのw ちょっとせつなかったなー。
- 746 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:01:30 ID:VVnBJjyt0
- >>736
言っちゃ悪いがそれは時代遅れの吹奏楽部だよ
いまは、もっと根拠のある科学的トレーニングをするから表面的には楽になってる
そのかわり、音楽の中身で勝負しようとするから精神的にはかなり磨り減るけど
- 747 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:03:21 ID:afSD3ZDe0
- こうなったら高校吹奏楽部漫画を誰か書くしかない。
- 748 名前:739 :2005/07/31(日) 12:09:54 ID:Zkxn7fcAO
- 応援も色々あるんだなー
そういうところもおお振りは割りとリアルなのかな。
今年の甲子園は応援席も注目して見てみよう。でも吹奏楽40人いてもしょぼいって
やっぱ甲子園てすごいんだな。
- 749 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:13:14 ID:Pb+Mj2TG0
- >>747
スウィングガールズって映画が無かったか?
- 750 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:13:33 ID:JjSPozVD0
- いっつも思うんだけど、管楽器があんなにたくさんいたら物凄いでかい音でねぇ?
- 751 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:13:41 ID:lH5TYzYTO
- >736
苛々する気持ちも分かるけど、ここはそれを言う場でもないとオモ。
理解が欲しいなら理解のある場で求めたら如何かと。
- 752 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:14:37 ID:4m7iuBjT0
- >>747
それ面白そうかもと思ってしまった。
- 753 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:15:52 ID:QlKVtSfJ0
- 吹奏楽にも科学的トレーニング!!ておもしろい。
残る問題がメンタルならシガポの出番ですな。
野外で応援の演奏するとなると、
コンサートホールみたいな反響板(だっけ?)とかないし
大きな音を出すのも大変だと思う。
- 754 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:21:05 ID:XgHxcZ4j0
- >>750
肺活量がいるからそんなに大きい音は出ない。
- 755 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:22:56 ID:XgHxcZ4j0
- むしろ、腹から出す息だから。胸から強く息吐きすぎると音がひっくり返る。
- 756 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:25:37 ID:VVnBJjyt0
- まあ、屋外で大きな音出すのは難しいよね
おれも、神宮第二で応援したときは全然音鳴らなくてあせった
- 757 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:26:12 ID:qLsdnMkP0
- >>747
ブラブラバンバン
- 758 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:27:36 ID:hg6fY8A40
- なんかさ、応援とかしてる奴らって、それによって選手に普段以上の力を
出させるとか言ってるじゃない
なのに弱いクラブはちゃんと応援しないとか何言ってんだとぷがぷがやって
勝たせてみろと
全国上位の実力とやらでよw
苦労を分かってくれないってクソガキかよ
- 759 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:27:56 ID:2X8T+AUz0
- 吹奏楽と一言でいっても、ラッパなんかの金管楽器と、クラリネットみたいな木管楽器がある。
うろ覚えだけど、40人とすると編成としては、
クラリネット8、フルート4、オーボエ1、サックス4、ホルン4、ラッパ4、
トロンボーン3、ユーフォニュウム2、チューバ2、パーカッション5、
前後だったと思う。
フルートだのオーボエだのはあんまり音が響かないので、
TVなんかで聞くと、ほとんど聞こえてこないよ。
ラッパ、サックス、トロンボーンあたりだけ数えたら、総勢40人程度じゃ音はでかくない。
ラッパだけ8人、とかの方が派手かもよ?
- 760 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:29:53 ID:VVnBJjyt0
- >>758
だからぁ、それぞれの青春だろ
だれだって自分の大会が大事なんだよ
それに、屋外で吹くと楽器傷むしな
おれのは、おんぼろ学校楽器だったから気にしなかったが
- 761 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:31:45 ID:P3v2CwZcO
- にゃんだか高校部活を語るスレだな
- 762 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:32:08 ID:VVnBJjyt0
- >>759
オーボエで野外応援とかありえねぇ
音聞こえないのは当然として楽器がもったいなさ過ぎる
普通に鳴り物とか器用なやつはラッパ持ち替えとかするだろ
- 763 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:36:45 ID:2X8T+AUz0
- >762
そう言われて思い出した。野球部の応援のときは、オーボエの先輩が指揮やったよ。
(指揮というか、前に出てて、カード掲げて「次ルパンね!」とか「はいヒット!」とかやる役)
うあー今気づいた。あの人が指揮やってたのはそういうことだったのか!
ありがとう!なんか突然真実に気づいてしまったw
上に書いた編成は、当時の練習風景を思い浮かべて書いた。すまんかった。
- 764 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:52:31 ID:VVnBJjyt0
- >>763
そうでしょ
まぁ、スレ違いの吹奏楽話はそろそろ本当に止めないとまずいかも
- 765 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:57:17 ID:lH5TYzYTO
- 山菜の次は吹奏楽か
- 766 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 12:57:57 ID:wOc96ef70
- 発端は>>727か・・・
でも実際いっぱいいるよね、こういう奴
困ったことに
- 767 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 13:08:47 ID:qbRArs+yO
- 山菜ってだいぶ前の話じゃね?
吹奏楽コンクール地区予選に、某高野球部員が聴きに来てて(試合の応援のお礼?)
会場の外で吹奏楽部員と一緒に金賞を喜んでた、って話を水槽板で読んだよ
そういうのイイなあと思った
- 768 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 13:11:04 ID:XgHxcZ4j0
- >>758
ぷがぷがぷがぷが言ってるが
打楽器もあるんだぞ
- 769 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 13:12:34 ID:olCMCKwS0
- スレ間違えたかと思ったw>吹奏楽話
ふと気付いたんだけど、公式戦用のユニフォーム(含背番号)って
洗い換えあるもの?
予選序盤はともかく勝ち上がって連戦になった時、
その夜の内に洗って乾かすの?
だとしたらそれってけっこう大変だなーと思った。
実際は寮生活してる球児も多いだろうし。
今回の西浦─桐青戦なんて雨でドロドロだよね。
教えて野球のエロい人。
- 770 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 13:20:29 ID:VVnBJjyt0
- >>769
換えはあるんじゃない?
- 771 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 13:38:53 ID:GTIR6Upm0
- いい加減吹奏楽の話うざい。限度があるだろ。
- 772 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 13:56:54 ID:olCMCKwS0
- おまい・・・せっかく別話題出したのに_| ̄|○
>770
レスサンクス
やっぱあるかなあ?
3巻のおまけに「値段がお高い」って書いてあったし、
他のマンガとか見ても背番号って
1枚しか渡してないようなイメージがあったもんで。
- 773 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 13:58:36 ID:0yOBnWMwO
- 聞き飽きただろうけど
「夏 だ か ら」
- 774 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 14:08:40 ID:GTIR6Upm0
- >>772
ゴメ・・・リロしてなかったんだ・・・。
- 775 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 14:09:05 ID:Ab7PAkDY0
- >>756
東東京住民キタ━!!
#元早実ファン。移転はカナシカタ
- 776 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 14:10:08 ID:OpFsGTB+O
- お前ら当然、『栄冠は君に』はプレイしてるよな?
- 777 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 14:10:28 ID:XgHxcZ4j0
- 空気読めない厨の季節 それが夏
- 778 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 14:11:22 ID:XgHxcZ4j0
- 俺かorz スマソ
- 779 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 14:14:25 ID:GXnizEV70
- 三星戦ちらっと読み返して思ったんだけど、泉って三星戦ノーヒット?
合宿から夏大までで一番技術があがったのって泉なのかな
- 780 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 14:23:52 ID:2gkY9pVv0
- >>776
高校野球シミュレーションなら
>>779
多分
前チラッと出てたけど沖と水谷はいまだヒットの描写がない
それ以前に水谷は出塁した描写もない
- 781 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 14:26:10 ID:4JqjFXuW0
- イチローだってノーヒットの試合くらいあるがな
- 782 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 14:35:51 ID:/yj3MZdm0
- 泉は他校の情報結構詳しかったよね
相手のデータがあると打率があがるタイプなのかも
んで、三星のときは全然知らない相手だったんで振るわなかったとか
- 783 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 14:47:26 ID:GTIR6Upm0
- >>780
え・・・そりゃひどいな・・・せめて出塁の描写をクソレフに・・・。
- 784 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 15:10:08 ID:p4Tq6aO/0
- 入場行進のとき春日部がそばにいるけれど、あれって偶然じゃなくて入場順は西浦の次が春日部だったんですね。
双子ネタをやるために登場させたとばかり思っていた。
- 785 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 15:13:11 ID:IlapVs4XO
- 水谷は良いあたりはあったけどな。相手の守備のが上手だったが。沖は打撃よりもピッチングの描写が見たい。性格的に向いてないってゆーのも今後何かの伏線になるだろうし。
- 786 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 17:28:28 ID:MRJ7pKBI0
- 話豚切るが福岡ドームで県大会決勝やってんだな
逆に甲子園がしょぼく感じられたりしないのだろうか
- 787 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 17:46:58 ID:GTIR6Upm0
- 甲子園は苦しい戦いを勝ち抜いた末にたどり着く憧れの場所だから
ショボいなんて感じるわけない。
と、地区予選2回戦負けしか経験してない自分が言ってみる。
実際どうだろ?
- 788 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 17:50:12 ID:LOhghEgE0
- 三橋つながりってわけじゃないが良い話だな。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up0665.jpg
- 789 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 17:52:13 ID:IMPiP43T0
- ドームでやってる方が見てて気持ち悪くないか 違和感がすごい
人工芝でスライディングキャッチとかしたら大変だし
ナゴヤドームでHR打っちゃう球児も凄いけどさ
やっぱ高校野球は雨が降ろうが空の下でやってる方がいい
- 790 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 17:56:47 ID:MI+MHtDQ0
- 甲子園の天然芝はありえないほど綺麗だぞ。
外野も福岡ドームより広いし、バックスクリーンの威圧感もすごい。
観客席はみすぼらしいけど、グラウンド内はやはり日本最高の球場だろう。
- 791 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 18:02:52 ID:D71bh4rR0
- >789
>人工芝でスライディングキャッチとかしたら大変だし
どうなっちゃうんだ?摩擦がひどいとか?
- 792 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 18:12:16 ID:Vic9Jk480
- >>788
いい話ではあるけど、これって酷使だよな〜。
やはりエース級ビッチャーが二人いないと
高校野球の日程では勝ち上がるのが厳しいよな。
…西浦も一人だな、そういえば。
- 793 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 18:14:16 ID:4JqjFXuW0
- >>791
ひどいっつうか大火傷。
- 794 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 18:17:08 ID:+3L7gZGN0
- 擦過傷も
- 795 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 18:20:31 ID:IMPiP43T0
- 人工芝は体に悪い足腰にくる 芝の下はコンクリートとかだし
改善されてるとは言っても化学繊維(?)だからスライディングしたら火傷する
思い切ったプレーはできないだろう
甲子園はいい阪神園芸はすばらしいね
- 796 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 18:53:02 ID:BxjCE9wd0
- 西浦についても書いてあるだろうあの世界の高校野球雑誌が読みたい
全地区予選出場校について書いてあるやつ
- 797 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 18:55:43 ID:yg9hy3d/0
- >>795
ずいぶん前に東京ドーム入ったことあるけど、下はもろにコンクリ床。リノリューム張り。
こんなとこで野球なんかしたくね〜な〜、って思った。
札幌ドームみたいに外で芝育てといて試合の時だけ中に入れるっつ〜わけにはいかんかな。
札幌ドームもそれやってるのサッカーのフィールドだけみたいだけど。
- 798 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 19:03:00 ID:MI+MHtDQ0
- それでも東京ドームはコンクリの上のゴム3枚なだけナゴドよりマシ
- 799 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 19:24:21 ID:j13OQCmr0
- >>797-798
スパイク履いた状態で分かるもんなの?すげえ
- 800 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 21:16:32 ID:yTWJYxmG0
- >>796
ハゲド あの世界の報知高校野球とかあとアサヒのサイトとか・・・
甲子園の星とかに榛名とかも載ってるかもね。
桐青も載ってるだろうし。
ところで桐青は昨年の甲子園はどこまでいったんだろ。
作中に出てきた?
埼玉って毎年けっこう勝ち上がってなかったっけ。
- 801 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 21:16:34 ID:MLstTygc0
- 背番号ってミシンで半永久的に縫い付けられないっつーことだけど、
・公式戦大会期間中は必ず固定
・公式戦1試合ごとに変更可能だが、大会期間中は固定が多い
・公式戦1試合ごとに変更可能で、実際に変更されることが多い
どれ?
- 802 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 21:22:48 ID:A6nbLagx0
- 必ず固定じゃなかったかな?選手名鑑には背番号も一緒に載ってるし
- 803 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 21:27:15 ID:IMPiP43T0
- 大会期間中は必ず固定
県大会と全国大会は別大会なのでメンバー変えてよし
つーか登録できる人数違ったりする
- 804 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 21:35:08 ID:UMLIFKSR0
- 雑誌の高校紹介では背番号3だった中学時代の友人が
実際の試合では16になってたことがあった 何があったんだろう
- 805 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 21:37:51 ID:yg9hy3d/0
- >>799
オレはスパイクじゃないけど、
スパイクにはすべり止めに金具やらブロックやらついてるから、
むしろ普通の靴よりか露骨に膝に響くと思う。
- 806 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 21:44:30 ID:ysT7fKkO0
- 4巻のモモカンのプロフィールだけど、
家族構成の中で犬が抜けている。
- 807 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 21:46:14 ID:YIvotEGr0
- >806
えーと・・・
非常しょk
- 808 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 21:49:09 ID:oO1iTR2J0
- >747
ストーリー系じゃないし実録が混じるんだが、
真田ぽーりんが描いたりしてる。
同人でやってた作品はそれこそ実録だったんで、
非常に実感こもったリアルな感じで面白かった。
- 809 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 21:51:22 ID:/yj3MZdm0
- 野球部ってランニングとかもスパイクでやるの?
- 810 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 23:04:00 ID:E7mxCMat0
- >>788
これ、アメリカなら虐待で監督逮捕
美談と感じる日本人の神経はどっかおかしい
- 811 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 23:08:49 ID:0e+rXiPb0
- >>729
遅レスだけど、ちょうど今日ライブで聴いてる時に
そう思ったところだったよ〜!
>ノスタルジー混じりのトキメキ
っていうの、ほんとに感じる…。
自分自身のあの頃を思い出して、ちょっと懐かしかったり
うらやましかったりするなぁ。
- 812 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 23:16:49 ID:YIvotEGr0
- 「全力少年」にのって10人+アイちゃんがダッシュして登場円陣組んで気合入れてくれると嬉しい
モモカンとシガポはベンチ、マネジは麦茶ポット持って輝く笑顔
イヤ、アニメになって欲しいとか露ほども思ってる訳じゃないんだけど。
この漫画、漫画だからこその良さがめいっぱい詰まってると思う。
- 813 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 23:23:39 ID:A6nbLagx0
- >>810
ここは日本
- 814 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/31(日) 23:37:04 ID:P2vUbOMqO
- 確かに虐待だな
- 815 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 00:02:12 ID:gwXtw2/e0
- 試合を捨ててない以上とかいう監督のキチガイぶりに寒気がする
なにも考えてない馬鹿の発言だ
こういうあほがいるから
高校野球だけで野球人生がおわってしまう被害者が後を絶たないんだよ
- 816 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 00:05:45 ID:jMIJaqim0
- >>789
今年の愛知県大会決勝、ナゴヤドームに観客2万6千人来たんだってね。
違和感はあるけど、興行的には成功したわけか・・・
神奈川も決勝は浜スタ使えたはずだよ。
- 817 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 00:31:45 ID:XUx5Iw8X0
- >>813
もっと世界に目を向けたほうが良い
- 818 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 00:31:48 ID:g/HjxFvT0
- 三橋が調子崩して負けるのなら言い訳つくけど
まっすぐ見極められて負けるようだと今後が厳しそうだなー
ここ数回不穏な終わり方が続いてるもんだから
三橋火だるまを想像してうなされそうなんだけど。
- 819 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 00:55:04 ID:mojOpqj60
- >>817
外国と日本では違いがあるのが当然。
例えば髪の毛の色。
欧米では金髪は普通だが、日本では金髪に染めてる奴はDQNだろ。
高校球児が金髪だったら出場できないだろ。
- 820 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 01:01:59 ID:PNZWNqUz0
- >>819
それは話膨らましすぎだと思われ・・・。
788は普通にまずくね?
チームの為に投手を犠牲にするってのはなぁ。
- 821 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 01:04:03 ID:zsvJSeg10
- 21一世紀にもなってまだこんなことやってるのか
はっきりいって犯罪(傷害罪とか)、まあ控えめに見ても指導者としての怠慢だよね
- 822 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 01:04:30 ID:Bgizn8gi0
- 819がとんちんかんなことを言っている、と感じるのは自分だけ?
- 823 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 01:09:49 ID:oK6RegU10
- 6番から9番までで1点取られてることを考えるとこの先かなり厳しいと考えられる
けども、まっすぐ主体の配球でもう一巡しのげばかなりいい勝負ができるって感じかな
それにしても、次回は田島からの打順だけど、田島が出塁したとしても花井で返せないとしたら次の山場は8回か
6回:田島出塁→花井で凡退→沖→クソレフトで終
となった場合は
7回:三橋(投げるだけ)→阿部(捕るだけ)→泉(確変終了済)で三者凡退が濃厚っぽいので
8回で栄口か巣山が塁に出るかどうかがポイントだな。
さもないと「まーたランナー無しや」っていう田島ルパンが見られることになるかもしれない
というわけでがんばれ巣山。キャラ薄いけどがんばれ。
- 824 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 01:12:14 ID:wSOrQp1s0
- とりあえず788の記事にはうすら寒いものを感じた。
- 825 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 01:12:30 ID:iYWzyGoW0
- >>788の記事によると
三日前だからな、185球投げたのは。
中二日はあいたわけだが。
とはいえ、一回の段階で交代してやらなきゃ。
トーナメントを一人の投手で勝ち抜いていこうと思うことが間違いな訳で。
- 826 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 01:20:51 ID:hXoU9plx0
- 高校生なんだし、自分自身の歯止めも良く効かないだろうから、指導者として
引き際というか、故障前に止めてあげるのは当然の仕事だよな。
- 827 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 01:37:16 ID:hWY5zhvR0
- 今年のウチの県大会でもあったよ。
エースが前半で盗塁した時足を傷めたみたいで、それでもあまり乱れもなく
ずっと投げてたんだけど、8回あたりでイニング投げきったところで
立てなくなってチームメイトの肩借りてベンチに帰ってった。
それでも9回も投げきって、3アウト取ったとたんマウンドの上で足押さえてぶっ倒れてしまった。
「選手のやりたいようにやらせる」が方針の監督で、
チームメイトが「エースでいきたい」と希望したかららしいけど、
そこそこいい控えPもいたんだし145キロ投げるPで将来もあるんだから考えたれよと思った。
- 828 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 01:39:48 ID:7LDgB64I0
- しかし高野連あたりで投手の球数制限をかけんのかね
- 829 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 01:42:41 ID:H6x/aKRS0
- >>827
勝ち負けがどうなのか分からないが
>「選手のやりたいようにやらせる」が方針の監督で、
>チームメイトが「エースでいきたい」と希望したかららしいけど、
ここら辺が日本の悪しき風潮?だよね。
他の国でもあるんかな?こういうこと。
フジテレビでちょっと前にやった春高バレーの番組でも似たようなことやってたな。
そのピッチャーの将来もそうだが、勝った場合の次の試合を考えれば、交代させなきゃ。
- 830 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 01:45:22 ID:wSOrQp1s0
- 個人差が、とか選手層が薄い学校が、とかで制度化するのは
難しいもんがあるだろうけど、788みたいなのを聞くとな・・・
原石の部分から守ってかないとプロ野球界も良くならんだろうに。
- 831 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 01:50:06 ID:NaJq50F70
- ABCDすべての シード校の主将は まずAシード! 千朶高校と ARC学園高校の主将は
校名カードを持って 前に集まってください! 校名札と到着番号札を持って 前に出てください!
カンケー ねーだろ 今ごろ 言うか?
県大の決勝 負けた時点で 取られてんだぞ
えーあるだろ わかってっけどさあ
ホラー 1番のが かっこいーぜー ……… Aシードも クジ引きにすりゃ いーのに
だから1年 早くに並ばせとこ したら1年 早くに並ばして
っつったん だよー 千朶より先にクジ 引いてやんのに
オレらは朝練 やってもさー
1番とれる確率は 何番目に引いても あのな 1番とれる確率は 何番目に引いても
変わらねんだぞ 変わらねんだぞ
春 優勝したのは ウチなのに 関東じゃ あいつら 1回戦負け なのに
関東だって 2位だったのに オレらは 決勝まで 行ったのに
なんで 千朶が 1番なんだっ なんで 千朶が 1番なんだっ
結局 春は 優勝したしなー 関東は決勝まで 残ったしなー
春の関東 関東の準決
決勝で3回投げて神奈川1位相手に 神奈川1位相手に
3回ノーヒット だったんだってよ 3回投げて ノーヒットだったん だってよ
- 832 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 02:01:15 ID:c9VAJ7v90
- >831
すげえなーありがとう
- 833 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 04:36:13 ID:XUx5Iw8X0
- >>827
そうだよなー
なんかこーいうの美談にしたがるのが多いけどさ、
エース以外には任せらんないのか、と
野球はチームプレイだろ
だれかが潰れかけたら別の誰かが支えろ、と
それをチームみんなで一人におんぶに抱っこでは
優勝はおろか目の前の1勝すらおぼつかないだろう
- 834 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 07:10:20 ID:yUiYxpm40
- 調子が悪くても、今悔いを残したくなかったのねそういう時ってあるよね
と思いながら読んでたけど
600球でドン引き。
それは素人が聞いても投げすぎだ。
- 835 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 07:46:51 ID:3tWO/i//O
- あげ
- 836 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 08:07:12 ID:1L+QSV5q0
- チラシの裏だが
俺は昔っからネガティブでなんでもマイナス方向へ考えてしまうことが
多かったんだけど、このマンガ見て浜田じゃないが「俺もポジティブ身につけなきゃ」
って思うようになった。
弱気になると後ろから桃缶が「弱気はダメ!」って自力金剛輪かけてくる絵が浮かんで
笑えてくるよ。
チラシの裏スマンカッタ。
- 837 名前:!omikuji :2005/08/01(月) 08:23:42 ID:CSYfvD2y0
- おみくじ、ムリ?
- 838 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 08:34:33 ID:D/xPli250
- 当たりクジ引く確率は何番目に引いても変わらないことは高校一年の数学で習うはずだが・・・
- 839 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 08:56:41 ID:IZYoN34K0
- >838
まだ1年の初夏だから習ってなかったんだろう
- 840 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 09:03:30 ID:O8bf+Xvb0
- 埼玉は春日部なんだな。今知った。
双子がいるとこのモデル?
- 841 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 09:15:31 ID:iHVxTDhV0
- >>831
GJ!
こうしてみるとすっかり話が変わってるね。
3巻の次巻予告に千朶のキャプテンがくじを引いているコマが
バッチリ残ってしまっている件
- 842 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 09:17:45 ID:zsvJSeg10
- >>838
習っても「なんかだまされてる」と感じて信用しないやつもいるよ
- 843 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 09:31:35 ID:7LDgB64I0
- >838
当たるか当たらないかなら50%だろう
- 844 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 10:10:18 ID:1XC44rSp0
- 確率なんて、無作為に選んでこそ計算どおりの結果に近づくんであって
意思が介入すれば結果は変わる
ジャンケンなんてのもそう
確率を信用しない奴ほど運が絡む勝負事に強かったりするな
- 845 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 10:15:37 ID:05wLuixo0
- >>840
どうだろう?
埼玉代表の春共は私立、双子の春日部は「市立」ってぐらいだから公立だもんね。
どっちかっつーとモデル校は春日部東っぽくない?
- 846 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 10:42:46 ID:j7TBgqoe0
- 4巻購入。モモカンがみかんもってるのがタイムリーでワラタ
- 847 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 10:54:21 ID:N/q4spj00
- なんかタイムリーなのか?もしかしてラブロマ?
ちゅうか、1巻を読めばモモカンが持ってるのはみかんではなく
甘夏だと判りそうなモンだが・・・・・・
- 848 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 11:14:15 ID:0oycQmZ30
- >>833
うーん、外から見ると異常なんだろうがやってる本人達からすると
エースが投げない方が後悔することが多いんだよね…
ぶっちゃけ、本気で甲子園目指すっつーより何か高校時代に頑張ったという
思い出が欲しくてやってるチーム(ウチの学校もそうだった)も多いわけで。
本気で勝つつもりならもちろん複数の投手用意した方がいいのは分かってるけど、
どうせいつかは負ける、なら「一番信頼している」投手で行きたいんですわ。
さらにぶっちゃけると将来プロになれるほどの選手でもないわけだし、
それなら今この試合で後悔するのだけはよそうという気になってしまう。
- 849 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 11:14:54 ID:uE3rM6L80
- あの後潰す?
- 850 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 11:21:10 ID:nJFHiMMF0
- >>847
みかんでもちっともタイムリーじゃねーwwwwww
- 851 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 11:29:31 ID:N/q4spj00
- >>850
それは>>846に言ってやってくれよ・・・
- 852 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 12:29:57 ID:wvbP4p/M0
- >>848
そういう気持ちは理解できるけど、
600球も投げさせた監督は失格と言われても仕方がないと思う。
それこそ監督責任を問われる。
- 853 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 12:39:43 ID:ovR44dEn0
- 今のとこ打者特化か投手特化なキャラが多いから
「エースで四番」な奴が漫画に出てきて欲しい。
ひぐちはおんぶだっこで潰される選手は描きたくなさそーだけど
- 854 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 12:56:08 ID:JQNSDGeP0
- この監督はイクナイと思うが選手本人達が満足してるんならいいんじゃネ
確かに野球で食ってくってんじゃない奴らなんだしな。
つか、捕手にこんな事言ってくれる投手なんて嬉しいじゃねえか
と思う俺は高校時代エースと喧嘩ばっかしてた正捕手だったw
- 855 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 13:48:58 ID:mYJP68WB0
- >854
で、そういう捕手から見たら「オレは○○くんのいうとおりに投げるだけだから」
っていう投手をどう思う?
三橋はあれでいい(仕方ない)と思うけど
時々、もっと自分でも考えて主張もしろよ、ってイラつくんだよね
- 856 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 13:54:03 ID:WsTxT06P0
- つーかエース温存して万一負けたら、そっちのが監督責任問われたりも。
父母後援会やOB会とかの突き上げがエグい高校もある。
- 857 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 13:58:45 ID:wSOrQp1s0
- >856
そこらへんもひっくるめて意識変えるのが必要って話なんでしょうよ
- 858 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 14:14:38 ID:NwPJ0gIr0
- 投げても120までやろ!!
- 859 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 14:19:06 ID:iHVxTDhV0
- いやいや6試合で合計600球だろ?
そりゃ楽な球数ではないだろうけど・・・
延長14回で200球超えなんてのも実際あったと思うんだけど。
- 860 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 14:34:22 ID:NwPJ0gIr0
- 三橋ならやりそうだけど
- 861 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 14:34:52 ID:wSOrQp1s0
- だから788の話がアリかナシかって話じゃなくて
実際にそういうことがまかり通る現実に問題があるんでないかって話だろうよ
- 862 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 14:35:43 ID:EcnB+2xhO
- 三橋って惚れっぽすぎだよね。
ひな鳥のすり込み的に阿部が三橋の一番だけど
阿部に榛名に叶に浜ちゃんに…
いちいち頬染めるし。
- 863 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 14:37:59 ID:SpN0Ds7k0
- マネジが抜けてる
- 864 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 14:42:04 ID:NwPJ0gIr0
- 野球以外も魅了だね
- 865 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 14:45:02 ID:aEDUOhWuO
- 一昨年まで現役球児だった人間として言いたい。
冷房のきいた部屋でのんびりしてるような連中に
したり顔で批判なんかされたくねーよ。
こっちはお前等のために野球やってたんじゃねー。
…いや、言葉を荒げてしまってすまん。
でもやってる方の気持ちも知らずに二言目には将来がどうのとか
言ってくる連中にはホント嫌気がさしてるもんで。
悪意がない(つーか自分は正しいと思い込んでいる)だけに
よけいに始末が悪いんだよなあ。
- 866 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 14:47:37 ID:tyO78EmhO
- …夏だから、なのか?
- 867 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 14:59:29 ID:8mfLKy4S0
- 惚れっぽいと言うより支配力低位だな
- 868 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 15:01:48 ID:NwPJ0gIr0
- やっぱ野球人は熱いね!!!!
- 869 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 15:25:56 ID:EcnB+2xhO
- 支配力低位ってなに?
- 870 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 15:32:01 ID:I3H0x8E80
- これってホモ漫画だろ。
キャッチャーの名前とか明らかに狙ってんじゃん。
- 871 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 15:33:37 ID:iHVxTDhV0
- アベってそういう名前なの?
- 872 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 15:35:17 ID:NwPJ0gIr0
- バッテリーはこうゆうもんなんだよ
- 873 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 15:38:25 ID:GCBhFT6E0
- 田島がドキッとした三橋の笑顔はヤバい笑顔だよね?
熱があってハイになったときの赤ちゃんみたいな気の抜けた笑顔というか
- 874 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 15:41:39 ID:SpN0Ds7k0
- >>873
少し不安だよな。
- 875 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 15:43:29 ID:NwPJ0gIr0
- 納得し掛けた
- 876 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 15:46:03 ID:nJFHiMMF0
- >>871
ヒント:くそみそ
- 877 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 15:55:27 ID:2S8F7P/O0
- アホかw
- 878 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 15:58:11 ID:NwPJ0gIr0
- 西浦は得点能力低い
- 879 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 16:02:35 ID:mIp0srcyO
- モモカンの役割って何?
- 880 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 16:04:49 ID:I3H0x8E80
- >>879
乳
- 881 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 16:04:51 ID:jj2Df2a9P
- 4巻読んだ
若干肩透かし
5巻期待
- 882 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 16:04:51 ID:pWb9aRgj0
- 説明しよう。
モモカンはピンチになると、常勝西武の名将、「モリカン」に進化するのだ!
ちなみに退化すると横浜の迷将「ヤマカン」にry
- 883 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 16:08:56 ID:iHVxTDhV0
- >376
ウホッw
ネタにマジレスカコワルイが、
阿部の原型出来る→数年後→高校生の阿部慎之介をTVで見る
だから、くそみそは関係ないだろww
>873
自分も不安だ。
おお振りは鬱展開にならないと信じたい。
- 884 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 16:09:36 ID:iHVxTDhV0
- ごめん>376
>876の間違いだた
- 885 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 16:14:18 ID:mIp0srcyO
- すごいねちっこい野球しそうだな>モリカン
- 886 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 16:22:45 ID:NwPJ0gIr0
- 死球でガッツポーズ
- 887 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 16:27:07 ID:EcnB+2xhO
- 篠岡の胸はAAカップ
でも武蔵野のマネジより可愛いよね
- 888 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 16:32:35 ID:GCBhFT6E0
- モモカン:巨乳
マネジ:貧乳
ということは二人目のマネジは普乳か
- 889 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 16:32:37 ID:p+fwm3bE0
- 865、あなたみたいなこと言っている奴が
そのうちにあの時壊されたとか潰されたとか言い出すから
始末に負えない面があることを知っているか?
断っておくが、あなたがその様なことをいうとかの話ではない
ここで監督の責任、周囲の意識云々いってる人間が
高校野球やってないとどうして言い切れる?
もう少し人生経験を積んだときにいまの自分の言葉を思い返してみるといいよ
- 890 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 16:57:56 ID:QKoC7cpp0
- 人それぞれ
- 891 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 17:11:36 ID:0oycQmZ30
- >>889
まあ落ち着け
どっちの言ってることももっともだけど煽る様に書くのはイクナイ
- 892 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 17:37:41 ID:nJFHiMMF0
- まあまりあ様の乳でも見て落ち着こうぜ
- 893 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 17:39:48 ID:2S8F7P/O0
- >>879
バッターにサイン出したり部費稼いだり
頼れるお人だよ
- 894 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 17:44:13 ID:A9SbWT090
- 200万を人の為に使い切れるってすごいよな・・
あれ、100万だっけ
- 895 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 17:48:57 ID:dRyCAO/X0
- そんなこんなで揉めるのも含めて高校野球なんだなあ
なにもないよりいいさ
- 896 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 17:50:39 ID:nJFHiMMF0
- >>894
200万200万。
それにしても物凄いよな。何でそこまで野球がすきなのか。
浜ちゃんとかも含めてそこら辺のサイドストーリーが見たい。
というわけでとっとと予選敗(ry
- 897 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 18:08:44 ID:Bgizn8gi0
- アンダーシャツを変えなかったため体を冷やした三橋が高熱だして寝込みそうな予感。
1回戦で王者桐青をくだしたものの三橋を欠いた2回戦であっさり凡退(ナレーションでの説明のみ)
てなスラムダンク展開でもいい気がする。まだ1年だし。
- 898 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 18:18:30 ID:g/HjxFvT0
- 4巻読むと自分の過去の甘じょっぱい色々がこみあげて
恥ずかしくてのたうちまわってしまう、誰か助けてください。
- 899 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 18:24:15 ID:nJFHiMMF0
- >>898
全裸で外に飛び出す
- 900 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 18:33:47 ID:BRvdEesU0
- >>892
握力70キロのまりあ様がみてる (西浦高校硬式野球部部員をベンチから)
>>898
裸足のままで飛び出して
- 901 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 19:04:22 ID:1XC44rSp0
- >>865
こういうこと補欠かたまに代打で出るくらいの奴がよく言ってた
唾飛ばしながら
悪意がない(つーか自分は正しいと思い込んでいる)だけに
よけいに始末が悪いんだよなあ
- 902 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 19:12:10 ID:g74jU0rE0
- 浜田はきっと入部するんだよね、フラグはもう立ってるよね
- 903 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 19:12:36 ID:qbr+B/iu0
- >>900
あの列車に乗っていこう
こないだ地元の地方大会見に行ったけど、
補欠?というかベンチ入りしてない人らが歌って踊ってすごかった
攻撃中ずっと叫んで跳んで汗だくで大変そうだったなあ
前の段から順番に飛び跳ねてウェーブとか凝ってて、見てて面白かったよ
- 904 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 19:13:26 ID:nJFHiMMF0
- >>903
でもよく考えたら試合中、選手あんまり見てないよな。
- 905 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 19:15:03 ID:qbr+B/iu0
- >>904
たぶんねw でもひょっとしたらたまに振り返ってみてるかも
- 906 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 19:19:14 ID:lLFPiZkw0
- >897
しかし三橋の体調不良で負けると阿部の心配性っぷりに拍車がかかりそうだ
- 907 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 19:22:24 ID:nJFHiMMF0
- となると阿部の捕球ミスで負けてみるとか。
- 908 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 19:26:49 ID:pDuqxxTt0
- >>905
試合に集中してる時は応援って聞こえないし見えない。
聞こえて来た瞬間が集中が途切れた時。
- 909 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 19:47:58 ID:qbr+B/iu0
- >>908
そうか、そうかもなあ
じゃあ集中途切れた瞬間にわあっと音が聞こえてびびったりすることもあるのかね
守備のときに相手の学校の応援が突然聞こえてパニくったりとか
そうならないようにするのがメントレなのかな?
- 910 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 20:10:32 ID:i2vI+3QLO
- でもブラバンのメロディーにのってるようにも見える。
ところで、高校野球は留年してる奴でも試合に出れるの?
- 911 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 20:14:41 ID:nHZAnA5KO
- 全員でもどこの学校のでもってわけじゃないが
野球部の奴って好きだな
礼儀しっかりしてるし、ムードメーカー多いし
放課後野球部数人が教室で話してんの盗み聞きしてたんだが、仲良しチームって感じでマジで泣きそうになった
- 912 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 20:18:14 ID:qbr+B/iu0
- >>910
学生野球憲章には
「選手は、学校長が身体、学業及び人物について適当と認めた者に限る」
って書いてあるがそのへんどうなんだろうな。
あとたしか公式戦は年齢制限があったような
- 913 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 20:26:33 ID:pWb9aRgj0
- 高野連のサイトだと、
平成17年4月2日現在で満18才(昭和62年=1987年4月2日以降の出生者)以下のもの。
ただし、4条(7)項で参加資格を認められたものは
満19歳(昭和61=1986年4月2日以降の出生者)以下でもよい。
だって。
- 914 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 20:33:09 ID:lLFPiZkw0
- ハマちゃんは4条7項に該当しないから、野球部入ったとしても2年生までしか出れないね
- 915 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 20:35:52 ID:pDuqxxTt0
- >>909
自分ん時はミスした時に集中切れやすかったから、焦りが増す。
野球じゃないけどな。
メントレはその為だけじゃなんじゃないかな
- 916 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 21:16:27 ID:mojOpqj60
- マネジのこと何て呼んでた?
うちはジャーマネ
- 917 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 21:23:50 ID:06hZJlBq0
- 早く来い来い甲子園
甲子園の所在地は大阪ではないので初めて行く方はご注意
- 918 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 21:38:51 ID:cLtpwArX0
- テレビ見てたら大分代表の別府青山紹介してた
部員20人でシード校なぎ倒して勝ち上がってきたそうな
応援団がないからOBの人呼んで急造結成とか言ってた
あるんだなあこんな学校
- 919 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 21:41:25 ID:XhZUwPTRO
- >>916
「マネ」って呼んでたよ
だから「マネジ」には違和感があった
しかし今は自分も「マネジ」って言ってる
- 920 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 21:53:07 ID:FrO1wnhx0
- 高校野球なんて指導者次第でチームの力天と地ほど変わるから
たまにそんなこと起こるわね
- 921 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 22:31:09 ID:O1W52boE0
- >>911
何で仲良しチームなら泣きそうになるんだよ、どっかのジジイか?
- 922 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 22:48:13 ID:k4IMreho0
- >>911
上下関係が厳しいのも野球部
- 923 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 22:59:36 ID:AO/EE69H0
- 高校生の時分、
同じ高校の野球部は嫌いじゃなかったが、
他校の野球部は嫌いだったな。
基本的に野球部の奴らって仲間内以外には態度悪いから。
礼儀もなっちゃいないし。
野球部に限らず、体育会系は皆そうだったな。
んで、卒業後ん十年経って、時々町で見かける野球部はやっぱり態度悪いは。
まぁ高校生全般そうだけれどね。
だからこそ、おお振りはファンタジーと思える。
- 924 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 23:03:00 ID:OkkINxIo0
- >>921
それか、男同士の付き合いに勝手なイメージ夢見て1人で盛り上がってる腐女子
- 925 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 23:12:19 ID:nY+hb2cN0
- >>916
そのまんま「マネージャー」。
もしくはマネージャーの名字で呼んでた。
これ以外の呼び方してる奴はあまり居なかったかな。
- 926 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 23:16:02 ID:lANzGA2r0
- >>923
変な先輩がいないから
悪い方に影響受けなくて済んでるのかも。<西浦野球部
体育会系って、伝統だとか言って
ろくでもないことを連綿と受け継がせていくからなあ。
- 927 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 23:36:36 ID:r62StrLP0
- でも一人ぐらい怖い先輩がいないとなあなあになっちゃう気もするな
西浦に後輩入ってきたら阿部が怖い先輩になるのか?
- 928 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 23:39:46 ID:7iBWrmcf0
- >>926
花井なんかは、中学時代、そういう体育会系伝統を
微妙に思ってたクチなんじゃないかと想像している。
高校になって監督や先生褒めるっていうのは、
そういうとこもあるんじゃないのかな。
- 929 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 23:41:23 ID:Xet0uVKY0
- 新一年生が入ってきたときに、レギュラー交代をどのように描写するのか?
結構難しいと思う
- 930 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 23:55:09 ID:cQERAwCn0
- >>929
漏れもそれが心配。
レギュラー下ろされてやる気なくしたり、退部したり、
後輩に八つ当たりしたりするニシウラーゼは見たくない。
- 931 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:00:57 ID:pWb9aRgj0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. | ものは相談なんだけど、一場君あげるから
|:::::::::: (●) (●) | 水谷君と栄口君くれないかな?
|::::::::::::::::: \___/ | ウチでなら即戦力になると思うんだ。
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 932 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:01:44 ID:nJFHiMMF0
- 三橋は確実にナメられるよな
- 933 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:03:08 ID:Jf6t1QLO0
- でナメた一年を阿部がいじめるわけか、ガクガクブルブル。
- 934 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:04:50 ID:VEJIlKfvO
- >931
水谷でよければどうぞどうぞ
- 935 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:07:08 ID:6zEZHAZqO
- 三橋級の超天然の有望選手が入ってきたら面白いな。
だけど性格は正反対で桜木花道みたいなやつw
- 936 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:11:25 ID:dXJYftse0
- なめられ→三橋を認めるのイベントがありそうだよな〜
- 937 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:14:31 ID:8qZOzSSh0
- 鬱展開にならなければそれも楽しみ
- 938 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:15:30 ID:6zEZHAZqO
- 見た目野球部員らしからぬ上、ちゃらちゃらしてる
実力はクソレフトな水谷のがなめらるよ。
- 939 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:26:54 ID:TGfpj9qd0
- >>938
後輩とすぐ仲良くはなりそうだが、先輩としては見られないよな。
性格だけでは田島もだが、奴は実力があるからなぁ。
- 940 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:27:18 ID:g6soTl7F0
- 想像力がないとこのスレにはついていけないな
- 941 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:27:23 ID:8Ohrr/dIO
- >三橋なみに天然
>性格は桜木花道
>有望選手
つ【田島悠一郎】
- 942 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:45:23 ID:bhWJ2kN40
- 「怖い先輩」になりうるのが阿部だけというのはどうなのかな・・・
調子に乗った下級生を〆るのはモモカンがキッチリやってくれそうだけど
- 943 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:49:42 ID:vRp5Zlwp0
- モモカンもだけど、花井とかも黙ってはいなさそうだとおもうー
- 944 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:50:30 ID:elKGAgT60
- >>931
守備力が無いレフトはもういらないよ…
1番サード田島だったら欲しい。
- 945 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 00:56:14 ID:6HPBTI3m0
- 1年生だけで作ったチームが大会でいいところまで勝ちすすむ
→大会での成績効果もあり翌年入部希望者が殺到
→生意気な新入生が一見弱そうにみえるエースをなめてかかって勝負を申し込む
→ズバンと実力の差を見せつけられエースを慕うようになる
帯ギュ!?
- 946 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 01:11:12 ID:G/djwqfT0
- ループ話題の一つ?>新入生
- 947 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 01:17:10 ID:a51ljnAw0
- >>946
いや、そうでもない。
- 948 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 02:20:27 ID:jkH7cGm5O
- 表では先輩達に従順な振りをして、裏で三橋をど突き回す新入生。
チームの和を壊したくないと誰にも何も言えず耐える三橋。
- 949 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 02:43:51 ID:bhWJ2kN40
- 三橋じゃ隠そうとしても態度でバレバレだな
いじめた奴は即阿部に〆られて退部させられるのがオチ
- 950 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 02:48:38 ID:Y/k+gAEU0
- やはり、榛名・秋丸が後輩設定だったっていうのは 見てみたかったな。
三橋をバカにして阿部と衝突する榛名。。。
- 951 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 03:03:38 ID:wzk4Z6gAO
- >>921
チャラチャラした奴らが下ネタ話して盛り上がってるようなのばっか見てたから
ちょっと平和な光景に感動したまでで
- 952 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 03:54:13 ID:5d/RWyMFO
- しかし阿部と三橋って、今のところまるで飼い主とその犬…みたいになってるよなぁ。それじゃ駄目なんだよな。
どうしても三橋が阿部に依存しすぎてる気がする。阿部も、三橋に過保護すぎ。
二人が本当の「いいバッテリー」になる過程を、ひぐちはどう描くんだろう。
今のバッテリーの関係のまま、てのも面白いけどさ。
- 953 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 04:21:40 ID:3EHj/NR60
- 特に意味の無い妄想
モモカンに一目惚れして西浦の試合に通い詰める、白いスーツで顔中傷だらけの大男。
(根拠はただの握力つながり)
- 954 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 05:15:45 ID:2T36MoSq0
- >>927
誰かに脅されながらやらなきゃできないのかおめーは
- 955 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 05:19:16 ID:2T36MoSq0
- >>952
それじゃ駄目ってのがよくわからんね
君みたいに、全員が同じとこ目指さなきゃいけないんだと
思い込む人間の考え方なんか理解する気もないけど
- 956 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 05:35:00 ID:o3IFUf4t0
- >>951
よっぽどテンパって情緒不安定にでもなってたのか?
普通はねーよなぁ…
- 957 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 05:41:47 ID:8qZOzSSh0
- >>952が危惧してんのは、この状態で阿部が怪我したり倒れたり、
精神的に余裕が無くなったりした時に三橋は支えきれずに共倒れになっちゃわないかってことじゃないの?
釣られてないよな?
- 958 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 08:02:13 ID:i1e7y1SDO
- いい投手というのは捕手が誰だろうと力を出せるもの
みたいなことを何かの本で読んだ
(捕手のリードやキャッチングの技術のせいで投げたいように投げられないというのはおいといて、という話だった気ガス)
「阿部が捕るならいい投手」てだけじゃダメでしょ、という話なのかなと思ってた。
- 959 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 09:07:28 ID:PhnMgk1W0
- 安部に頼れなくなったらって不安がるより
安部と出会えたってことを喜ぶべきだと思うんだが
952は思考がネガティブすぎるな
子供を心配するあまり潰してしまう過保護の母親に通じる気持ち悪さがある
- 960 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 09:21:15 ID:hskSE+Xb0
- >951
911は腐女子かオヴァか情緒不安定。それでいいじゃん。
そんな気にする必要無いと思う。
- 961 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 09:21:49 ID:dXJYftse0
- 今の三橋なら田島にでも投げれそうな気もするけどそうでもないのかな
でもどっちにしてもたとえ阿部が怪我で球受けれなくなっても
三橋はふんばって投げそうな気がするな
今月号の「投げられればなんでもいい」辺りの投球への執着なんか見てもそう思った
なんだかんだであの三星で投げ続けてたんだしね
- 962 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 09:26:21 ID:MX2F6KvM0
- >>960のIDが際どい件について
- 963 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 09:27:17 ID:6RRt+KBW0
- 今の三橋って、おかしくなってる三橋だろ?
少なくとも立ち上がりは阿部で無いとだめだと思うよ
- 964 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 09:32:10 ID:JnyN70KZ0
- 昨日あたりから妙に殺伐としたレスを返してしまう輩が
いるようなので今のうちに書いておこう
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) お前らちょっともちつけ!
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/
- 965 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 09:54:03 ID:zhqD6oBZ0
- 栄口が「ふだんは穏和だけど実は怖い先輩」になるといい
- 966 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 10:20:34 ID:AmOh5fKR0
- 次スレの季節をお伝えします。
過去ログ一覧は保管庫さんがあるので
前スレのみを載せる方向で。
- 967 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 10:26:50 ID:TGfpj9qd0
- >>970
よろしく
- 968 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 10:46:01 ID:x8wRkq+HO
- 流れ早いなぁー
おお振り終わるころには何スレいってんだろ
- 969 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 10:50:39 ID:TE0W49zu0
- モモカンの巨乳談義をしないナインどもにはリアリティを感じない。
- 970 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 10:55:30 ID:ea3AvDKf0
- でもあれ大きすぎるよなあ。
もうちょっと小さいほうが好み……
- 971 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 10:57:51 ID:GWUDWV/Q0
- >>970
スレ立てよろ。
- 972 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 11:04:46 ID:GWUDWV/Q0
- 970さんが次スレたててくれました。乙です。
ぼちぼち移動していきましょう。
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ 31球目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122947797/
- 973 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 11:07:57 ID:ea3AvDKf0
- >972
先に知らせてくれてサンクス。
必要なテンプレは2まででいいって楽だな。
ちょっといろいろ貼ったけど、気にしないでくれ。
- 974 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 13:13:26 ID:bSX+R3Lw0
- >>973
ネタ張りすぎ
- 975 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 14:07:31 ID:tIUUcLSx0
- >958
捕手が誰でも力を出せるけど阿部だともっと力を出せる
って方向だったらいいんじゃん?
- 976 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 14:20:29 ID:7bfey8k40
- 何の提案なのか
- 977 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 15:27:08 ID:NXA9tKGJ0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 西 2 ‐ 0 桐 ├┤ 5回表│
/ \ |________|  ̄ ̄ ̄ ̄
/ (●) ヽ __|___|__ ________
l:::::::: / \ ├┤ S ●● ├┤投手 - [7]高瀬
|::::::::::::::: (○) (○) ││ B ●●○ ││打者 - [2]栄口
|:::::::::::::./// \___/ /// ├┤ O ○○ ├┤結果 - スクイズ成功・三塁走者ホームイン・一塁走者二塁進塁
ヽ::::::::::::::::::: \/ ノ
- 978 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 15:42:14 ID:6zEZHAZqO
- 西浦が甲子園行ったって瞬殺だよ。生き恥かくべ。
甲子園は甘くない。全国放送で公開処刑だよ。あまりにショックで立ち直れないんじゃない?
だいたい埼玉県民としては一回戦大敗決定な西浦より他の強豪高に甲子園で勝って欲しいだろう。
- 979 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 16:16:26 ID:VEJIlKfvO
- 準太乙
- 980 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 16:31:41 ID:MYa9JcOa0
- それ何のコピペ?
- 981 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 16:35:41 ID:ny1YMgBB0
- >>978
鳥取・岩手・三重あたりと当たればあるいは・・・
つ【第87回全国高校野球選手権最弱代表2】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122714130/
- 982 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 16:40:27 ID:Lh5JcKtX0
- ( )( )
( ) ( ) プス ( ) ( ) プス
( ) ).. プス ) ).. プス
. . .. ( 从 )从. ( 从 )从.. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .. | 西 2 ‐ 1 桐 ├┤ 9回裏│
/ \ |________|  ̄ ̄ ̄ ̄
/ (●) ヽ __|___|__ ________
l:::::::: / \ ├┤ S ●● ├┤投手 - 三橋
|::::::::::::::: (●) (●) ││ B ●●● ││打者 - 青木
|::::::::::::::::: \___/ . ├┤ O ●● , ├┤結果 - レフト前飛球・水谷落球・三塁走者ホームイン・同点
ヽ::::::::::::::::::: \/ ノ
- 983 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 16:45:13 ID:Lh5JcKtX0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 西 2 ‐ 2 桐 ├┤10回表│
/ \ |________|  ̄ ̄ ̄ ̄
/ (●) ヽ __|___|__ ________
l:::::::: / \ ├┤ S ●● ├┤投手 -高瀬
|::::::::::::::: (●) (●) ││ B ○○○ ││打者 -水谷
|::::::::::::::::: \___/ ├┤ O ●● ├┤結果 -満塁ホームラン
ヽ::::::::::::::::::: \/ ノ
- 984 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 18:04:45 ID:y6F2BweJ0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 西 2 ‐ 2 桐 ├┤10回表│
/ \ |________|  ̄ ̄ ̄ ̄
/ (●) ヽ __|___|__ ________
l:::::::: / \ ├┤ S ●● ├┤投手 -高瀬
|::::::::::::::: (●) (●) ││ B ○○○ ││打者 -水谷
|::::::::::::::::: \___/ ├┤ O ●●● ├┤結果 -満塁ホームラン
ヽ::::::::::::::::::: \/ ノ と思ったら1塁ベース踏み忘れ
- 985 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 18:05:36 ID:y6F2BweJ0
- ageてしまったし変なところで改行が…
- 986 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 18:08:21 ID:zis/65uQ0
- うめ
- 987 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 18:09:40 ID:Xr17wo8f0
- >984
______
_ |クソレフト炎上中|
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ジ
( ) ∧ ジ ャ
( ) <⌒> (⌒ ⌒) ャ |
ウーウー.( .人 /⌒\ \( ,, ⌒)// | ン
人/ ヽ ______]皿皿[-∧( ⌒ ,, ,, ) ン
( ( )( ) )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! ( ,, ) !!!
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「( )
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | * +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ ++*:
λワー ∧ λワー λワー
λワー | | λワー λワー
何だその岩鬼
- 988 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 19:01:34 ID:zis/65uQ0
- 卯女
- 989 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 19:15:30 ID:zis/65uQ0
- とりあえずここの住人は新スレに書き込む前にスレをきちんと消費しろと
ということで楳
- 990 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 19:30:08 ID:GWUDWV/Q0
- うめ
- 991 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 20:00:50 ID:s8Xah8MmO
- うまそうっ!
- 992 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 20:06:05 ID:a1cUT1w50
- 毎日ちゃんと食ってるつもりなのになんか最近食う量減ってきてて
どうやら夏バテのようだ 運動不足と暑さで夜眠れてないっぽい
高校球児には寝苦しい夜なんてないかな あの運動量じゃ
- 993 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 20:25:30 ID:4zrJojEu0
- >987
( ).. ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::
( ) ( ).. ..: プス: :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::
( ) ).. ..: : :: :: プス::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::
. . .. ( 从 )从.. ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::
)从Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 994 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 20:49:00 ID:5k5+da7n0
- 埋めの独り言
大阪人なんだが
「今年桐蔭でたな」と言おうとして
つい「桐青でたな」言ってしまう
あー恥かしー甲子園でも見に行ってこよう
- 995 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 21:22:43 ID:GeR2QD4fO
- 桐生一だかって校名見て「とうせいいち」って読むのかとおお振りに関連付けちまう…
やっぱり「きりゅういち」だろうか
- 996 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 21:24:08 ID:wzk4Z6gAO
- おまいら恥ずかしい
- 997 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 21:27:04 ID:8qZOzSSh0
- >>995
地名だよそれ
きりゅうな
- 998 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 21:32:15 ID:zis/65uQ0
- 宇目
- 999 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 21:32:53 ID:zis/65uQ0
- さらに梅
- 1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/02(火) 21:32:57 ID:8/5b8tXQ0
- / ,/ _ _ __ ____ _______________
/ ,/ - ─ ───────────────
/ ,/ - ─ ─── ── ───────────
, ,/ ,/ _ _ _____ ___ ____
/ /| / ,/ - - ─ ─── ─────
! ̄ヘノ / ,/ _ _ _ ____ _ ________ __
| / / __ ,-―- 、 - ─ ─ ─────────────
\ / \;i_,__ l - ─ ────── _,, _,,,________,r‐、──
,,(__」っ,,'''フ――- 、 _........,,,_ _.......... -'"゛ | l i.| ._,,,,,) 〈
_..- ..,__.__,,,,.. -ー―'¬゙'ヽ、、\ `> `''ー....,,....-r./  ゙̄ニ ̄´ _,⊥イ ̄゛ ` く ヽ
.,i'彡''''''iソ l,|.............. --ー'''''''''''ヽゝ l ノ ...,,;;;;;ii|‐| `゙'''''''''''ー`-ニ-、┬i、,,____,,r¬
゙ヽニニ;;,゙_, / `゙゙゙゙.l-..,,, --_;;l,'" ! ,|,|,,|,,,,,____.} i
l____,./"'''''―ー'''"´ ´ `" ゙゙゙゙゙̄''''ーーー-------'''''''^゙゙´´ ヽ、ヽ
l l _..-'゙ _.ノ `"
/ <_ ̄ッ--'''"
`´
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50