全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ127球目
- 1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 16:37:31 ID:EUSgbZYk0
- 「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」の話題もこちらでどうぞ。
なお既刊作品のネタバレの制限はありませんので、
未読の方(特に「ヤサシイワタシ」)は注意して下さい。
○「おおきく振りかぶって」 講談社アフタヌーンで連載中
○単行本1〜8巻 好評発売中 ●9巻は12月21日発売予定!
○その他ひぐち作品
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」1巻2巻も絶賛増刷中
○TVアニメ2007年4月12日 - 2007年9月28日(TBSほか) ttp://www.oofuri.com/
○第31回講談社漫画賞 一般部門受賞
○2006年第10回手塚治虫文化賞「新生賞」受賞
○ゲーム「おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも」2007年12月13日発売予定
月刊アフタヌーンは毎月25日発売です。
25日が日曜・祭日の場合は繰り上がります。
*最新号のネタバレは発売日の0:00以降にお願いします。
スレが荒れたらクソレフト・クソサード・しのーか等で和らげて下さい。
>>970を踏んだ人が次のスレ立てお願いします。立てられないときは報告。
他の人は次スレが立った報告があるまで書き込みを自粛してください。
関連スレ・関連サイトなどは>>2以降
前スレ
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ126球目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193998076/
- 2 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 16:38:33 ID:EUSgbZYk0
- ◆関連スレ
※発売日0:00以前のアフタヌーン最新号ネタバレはネタバレスレで
【漫画サロン板】 おおきく振りかぶって ネタバレスレ 15球目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190221286/
外部サイト【したらば】 おおきく振りかぶって ネタバレスレ 15球目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/4549/1190441720/
【アニメ2板】おおきく振りかぶって第60球(アニメの話題はこちらで)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192833563/
月刊アフタヌーン総合スレッド Part92
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193750186/
【漫画キャラ板】 http://anime2.2ch.net/cchara/
◆スレタイ検索サイト (上記以外の関連スレ探しに ※検索例: [おお振り])
【PC用】 2ch検索: [おお振り]
http://find.2ch.net/?STR=%A4%AA%A4%AA%BF%B6%A4%EA&BBS=ALL&TYPE=TITLE
【携帯PC両用】 超スレタイ検索「ふらダンス」: [おお振り]
http://h.u.la/dance/?P=1&kenken=%82%A8%82%A8%90U%82%E8
◆関連サイト
おおきく振りかぶってのデータとか (対戦データ、妄想ニュース@2ch記者たち、etc)
http://oooo.nomaki.jp/
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサまとめサイト (過去ログ・AA保管庫、作者・作品データ、etc)
http://ofmatome.tuzikaze.com/index.html
おお振りAA専用保管庫
http://www.geocities.co.jp/oofuri_aa/
おおきく振りかぶって◎避難所 (ネタバレスレ、あらすじスレ、考察スレ、etc)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4549/
- 3 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 16:39:44 ID:EUSgbZYk0
- ※散々ループな質問
・三橋の4つ目の変化球はまだ明らかにされていない。
(ひぐちはインタビューで 「4つ目をなかなか出す機会がない。ちゃんと練習して磨きたい気もしてる」と答えている)
・三橋のまっすぐについては、「作中の解説だけでは説明不足のため結論は出せない」と結論が出ています。
今後ひぐち先生が納得のいく説明をしてくれることを期待しましょう。
・作者は女性。
・西浦一年目の夏は、武蔵野第一の榛名とは決勝戦まで当たりません。
・ARCとも、春日部市立の双子バッテリーとも、決勝戦まで当たりません。
・仮に西浦が決勝まで進んでも、対戦できるのはその内の一校だけだこの野郎!次は握るぞ!
・ロカの行おうとしているスタンドからの指示は反則です。
・滝井は中学:桐青(中3?で肩を壊す)→高校:美丞(野球部マネージャー)→現在:美丞(監督)
・ロカは滝井に何か借りがあるようですが、詳しい事はまだ明らかになっていません。
・どうして9巻が出るのが遅いのですか?
不明。作者と出版社にしかわかりません。7巻も9ヶ月出ませんでした。
単行本修正・甲子園取材・本誌休載無し&増ページ・アニメ協力・またその積み重ね等
色々な原因が憶測されるが正確な理由は不明。
・最新巻がいつ出るのかは、講談社のサイトで確認してください。
講談社コミックス発売予定 ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/
- 4 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 16:50:20 ID:1zJlyCR70
- |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:};:ヤ
|;:;:;:;:;:;:;:;:,,,,-ーt弋ー ,、−-t、- 、L,,_;:;:;:;:;:;:./;:;.|
| _,-イ´/ | , .キ .\|,,>ニ-~ヘ:::::::::::` ヽく;:;:/
大''゙´::./=≠=、、V\| 〆-''゙´ Nヤ::::::::::::::::::`≧_
/´::::.〈 `' _二,.,,_ 'iハ:::::::,、,_:::::::::/
.|/リ、.ヤ ,,ニ、 〉. '´ ゙` ヤN '⌒ヤ ≧、
f~,| .r'´ / 〃〃 、´こマ}>´ヽ、
| |.|〃〃 〈 ノ y ノ≧: : : ヽ
ヽ`| ヽ _ ,, - ―''''7 .〈,ノ' ,,イ ~`'''ー--'
`'| r''ニ´-ー',二ニフ .,-t匕y' >やっぱ>>1乙がいいね
\ \_〆´ ,,/ ,,∠、|从'
.\ `二´ / /フ.|
.\ ./ 7 |
|\_,,,./ | l .|
r'´`'''ー-―-| .iー'`ヽ
_,,,,,_ _,,,...-―'''゙`r';:;:;:;:;:;:_;;;;_f_ ヤ;:;:;:/
ー´ .ヽ、  ̄ ̄~\ヽ〆~ ̄ ̄ ̄~´ .ヽ ゙`yヘ、
.ヽ Y .X´ `ヽ、、
- 5 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 17:57:34 ID:gcOO5gzl0
- 、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
⊂ヽ'*゚◇゚)ヽ せ〜〜〜ぇのっ!
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
'`c*゚◇゚) ミ >>1乙バッチ〜〜〜〜〜!!
γ 二つ つ
{ (
ヽ,_)ヽ,_)
- 6 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 19:03:24 ID:7OtP+pMAO
- うぜーAA貼るなよ
小学生かよ
- 7 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 19:15:25 ID:Qe8ROwC80
- 前>>1000ナイス
よし10巻は1月か2月発売だ
- 8 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 19:22:41 ID:cPxp/rhW0
- >>1乙バッチ
そして前スレ>>997
浦飯乙
- 9 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 19:50:46 ID:lZyDnEFB0
- >>1さん乙バッチ
コミックス待ち遠しいよ^ω^
- 10 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 19:52:33 ID:NAw3qIKMO
- >>1
乙バッチー。
1月か2月に10巻発売するとひぐちが死んでしまうがな。
- 11 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 20:00:18 ID:2Dtircp20
- >>1乙!
1月はヤバイとしても2月なら大丈夫じゃね?>ひぐち
桐青戦終盤のページ数とかから考えてさ
- 12 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 20:05:05 ID:9I4MhaleO
- >>1ナイバッチ〜!
アニメも終わったしひぐちも前程タイトスケジュールではないんじゃないかな。
ということで単行本連続刊行きぼんぬ。
- 13 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 20:24:58 ID:j2h7s30N0
- >>1
乙バッチー!
前スレ>>997
油断してフイタww
- 14 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 20:40:22 ID:xVXiI4AU0
- >>1乙バッチー!
前スレ>>1000もナイゲッチー!w
- 15 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 21:18:26 ID:rdENyCWR0
- キモAA氏ね
- 16 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 21:24:28 ID:lYYQL91h0
- キモAA以前に三橋は実物がキモいので
キモAAと言われた三橋のAAの再現度はなかなかのものという事に
- 17 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 21:43:41 ID:PLtrSGFmO
- >>1乙バッチー
このやりとりももう何度目かw
パソコンの方で過去ログ読み返してたら、
過去の自分が950を踏みまくっててワロタ
もうおお振りスレ3回はたててるなー
考えてみれば長い付き合いだ。
- 18 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 21:58:26 ID:mzM31XdU0
- >>1乙バッチー
自分も長い付き合いだ。スレ立てもしたなー
新スレでアフタの発売日を迎えれるようで
良かった。
- 19 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 22:02:48 ID:rdENyCWR0
- >>16
>>4
- 20 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 23:07:24 ID:+s+/pxyD0
- 前スレ964さんレスどうもありがとう。
手塚治虫文化賞の記事でしたか。
私もおお振りの絵は好みでした。
上手いとは思わなかったけどなんか魅力があるというか。
この記事や週刊ベースボールでのインタビューがきっかけで読み始めた人もいるし
書店での野球漫画特設コーナーや病院の待合室で出会った人もいるし
いろいろですね。
- 21 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 23:28:02 ID:aurlfHQW0
- >>1-3乙バッチー
∧_∧∩ ∧_∧∩ ∧_∧ ∩ ∧ ∧
(ヽ´ー`)/ (∵・д・)/ ( 冫、) / (仝ω仝)
/ /先生/ / / 泉 / / /花井/ (∩∩)
⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\____∧_∧∩||\_____∧_∧∩||\____ ∧_∧ ∩ (・ー・*)
||\||___(;`⊇´)/ ||\||_____(*゚◇゚) /||\||____(;^ー^)/
|| || / /巣山/ || || / /ウヒ/ || || / /栄口/
.|| ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\|| ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\|| ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\____∧_∧∩||\_____∧ ∧∩||\____∧_∧∩
||\||___(*´∀`)/ ||\||___ (*`▽´)/ ||\||___(;・×・)/
|| || / /米谷/ || || / /頭痛/ || || / / 沖 /
.|| ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\|| ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ || ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
これより127回表の守備を始めます!
- 22 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 23:43:56 ID:LqH1rebSO
- >>1乙バッチー
アフタ次号、花井主将の活躍によってこのスレが盛り上がることを切に望む
- 23 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/15(木) 23:58:30 ID:2sUeimH00
- 自分は沖が活躍するところが見たいな。
- 24 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 00:04:45 ID:gaMr+Xd90
- 巣山でおながいします
- 25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 00:30:57 ID:miHur2aJO
- そろそろ花井に花持たせないと、胃に穴が開くぞww
- 26 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 00:32:38 ID:sFQP3GpV0
- ハナがなくてイに穴が開いたら、苗字がなくなるな
- 27 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 00:33:17 ID:jvx9wwxg0
- 沖がんばれ!
今更だけど、自分は最初に読んだとき、
阿部の、投手としてじゃなくても好きだよ!のシーンで笑っちゃったのだが
(高校生男子2人で手を握り合ってどんだけむさくるしいんだと・・・)
他の人はあそこ違和感なく感動した?
自分の心が曲がってる証拠だろうか。
- 28 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 00:36:43 ID:gaMr+Xd90
- >>26
誰うまw
>>27
>自分の心が曲がってる証拠だろうか
そうじゃねえの
- 29 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 00:37:56 ID:8gmDi8v20
- あそこは笑うところだと思った。
絵柄自体、比較的線が細いのでむさくるしさもあんまり感じなかった。
ダイヤのエースの絵柄でやったらむさ苦しいと感じただろうと思う。
- 30 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 00:37:57 ID:m3X2Zf760
- あそこはある種の滑稽さをわざと出したんじゃないか?
上手く三橋を説得できなくて阿部が
「自分はすぐに丸め込まれたのに(うろ覚え)」みたいなこと考えてたり。
感動というより、じたばたしながら、
バカみたいなやりとりをしながら、
お互いの信頼関係を結んでいくのをあらわしたんだと思う。
だからハタから見て違和感ありまくりのツッコミありまくりは、当然だと思う。
- 31 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 00:40:34 ID:sFQP3GpV0
- 笑っちゃうけどじんわりくる感じだったかな
- 32 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 00:45:18 ID:miHur2aJO
- そのシーンで今でも涙ぐむ自分がなんだかアホに思えてきた。
- 33 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 00:49:22 ID:Qb5Wt5/SO
- >>27
前半の三橋がなかなか阿部の言葉にうなずかない処は可笑しかったけど、後半手があったかくなってるのくだりはちょっとじーんとなったよ自分は
- 34 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 01:25:35 ID:YX02YqpK0
- 三橋に感情移入できてるかどうかで印象大分変わると思うぞ。
三橋に感情移入してたら、やっと認められたっていうカタルシスで感動できるはず。
三橋に全く感情移入してなかったら、阿部のセリフが唐突すぎて滑稽なだけだろう。
- 35 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 01:31:04 ID:XKPx1f/l0
- 三橋、三橋に感情移入して見た事はただの一度もないな
- 36 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 01:34:21 ID:co6Tjg2I0
- 「リーリー」って実際に使ってるのかな?
何となくキャプテンのイガラシが言ってた記憶が強いんだけど。
- 37 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 01:37:46 ID:rPkZUEq00
- 喋り方やきょどりが三橋みたいなもんだから
読むときはついつい感情移入してしまうな
- 38 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 01:44:56 ID:Qb5Wt5/SO
- リ ア ル 三 橋 か !
あのシーンは三橋より阿部の方が共感しやすいとオモ。どっちかというと。
- 39 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 01:45:48 ID:m3X2Zf760
- 自分は阿部視点であのシーンを読んだが、十分ほろっときた。
というか三橋に感情移入したことはない。
- 40 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 01:56:14 ID:jvx9wwxg0
- 最初は、あべの発言にふきだし、のち三橋の(たぶん初めて)がんばりを認められた表情にじーん
だったけど、あべの過去の話知ってからよむと、
あべはあべで、がんばっても報われないっていう思いに通ずるとこがあったんだなーと思う。
ひぐちの漫画って、空回りしてて思わずこっちが恥ずかしくなる登場人物が多いけど、
その流れをついでるのはあべだろうかね?花井もかな。三橋は変すぎてあんまないな。
- 41 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 01:57:24 ID:Lx+Fr9uy0
- >>35
あー自分もそうかも。
どっちかというと自分は阿部視点で見てるな。
だから上の手握って〜のところは三橋ってすごいやつなんだと思ったり
8巻のカレー付近だと花井とか阿部視点でイライラしたわw
- 42 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 02:37:24 ID:YX02YqpK0
- 言われてみれば、阿部視点で見ても「やっと相手を理解できた」っていうカタルシスがあるんだったな
上手に話組んであるなあ
それに考えたにしても、やっぱり「だってお前頑張ってんだもん!」は力技だと思った
他者の介入で問題解決って流れだし、キャラの厚みがあって初めて成り立つシナリオだよな
- 43 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 03:08:31 ID:lZLVIbWM0
- >>36
俺は中学までだけどリーリーは普通に使ってた
でもナイナイとかは初めて見たね
まぁ地域性とかもあるんだろうけど
ちなみに俺は愛知県
- 44 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 03:15:11 ID:gaMr+Xd90
- 俺もリーリー使ってた。ナイナイはない。ちなみに福岡
>>36
キャプテンでも普通に使われてた
- 45 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 04:07:41 ID:9QzK4a4b0
- 「ピッチャーびびっとる♪」
「ヘイヘイヘイ♪」
- 46 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 04:08:22 ID:xEV0BE/s0
- なんという草野球ヤジ
- 47 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 04:20:51 ID:9QzK4a4b0
- 小学生の時リトルリーグで普通にみたぜ
- 48 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 04:26:54 ID:vP6AWNoZ0
- プロでは「リーリー」はないけど
「ないよー」はあるんだな、これが
- 49 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 04:33:59 ID:gaMr+Xd90
- 「ピッチャーびびってる!」は普通に使ってたなw
さすがにリトルリーグでだけどさ
今はこれも問題になったりするんかな
- 50 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 07:31:53 ID:JG+JqlAUO
- sage
- 51 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 07:50:42 ID:OQfqhr2M0
- ベンチからヤジとばすなと注意されてた。
審判の心証悪くするとろくなことは無い。
- 52 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 08:17:08 ID:5jM7DqmE0
- 「ピッチャービビってる(ヘイヘイヘイ!)」は少年野球御用達だと思う
ナイナイは二塁ランナーの時に「ナイヨーナイヨー・・・ショー後ろー・・・セカン近いよー・・・入ったぁっ!!」って感じだった
コレは中学以降かな
- 53 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 08:40:50 ID:f/s+BwRX0
- 野球ってピッチャーとキャッチャーとバッター以外は暇そうだなーと思ってたけど
球が飛んでこなくてもいろいろやることあったんだなあ
- 54 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 09:18:43 ID:9A8pAvkHO
- 未だに外野は飛んでくるまで暇なように思ってしまう
ピッチャーがセットアップに入ると集中してボールが飛んで来ないとその集中を弛めてしまう
外野はある意味しんどいポジションだというイメージがある
上手く言葉に出来なくて文章が意味不明になってしまった
あと、アフタ発売まで1週間切ったー!!
- 55 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 10:27:47 ID:drv9YDRs0
- >>40
阿部曰く、花井は空回りしないキャラのはずなんだがw
>>54
お前、関西地域だな。ウラヤマシス
- 56 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 11:28:22 ID:RxHy73j1O
- >>45
さっきから頭の中で節つきでヘビロテ中だー。どうしてくれる
- 57 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 12:24:31 ID:+oNDuSqp0
- 「ピッチャーびびってる」「へいへいへい」で飲み会のコールを思い出したオレはw
- 58 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 13:27:14 ID:F3lITulN0
- え、ビールのピッチャー?w
- 59 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 13:47:55 ID:RxHy73j1O
- >>58
誰がうまい(ry
- 60 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 14:29:50 ID:rc6EOZwJ0
- 沖頑張れ。超頑張れ
- 61 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 14:46:01 ID:+oNDuSqp0
- >>58
チューハイのピッチャーで飲む時なw
- 62 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 14:49:40 ID:rc6EOZwJ0
- とりあえずようやく今月号読めたので感想
巣山のアニメOPばりの横っ飛びキャッチがちょっとうれしかった
倉田は罪の意識からイップスになっちまったな。付け入るスキはここか?後は前に匠をなるべく引っ張ると言っていたのもキーかな
しかし西浦も配球バレがやばい。この終盤は打ち合いになるかも
後、準サボんなよ。お前順当に行けば来年もエースだろうにwww
- 63 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 14:59:14 ID:q6lziIg70
- >>61
急アルなんぞw
>>62
巣山の守備はほんとすげえよなぁ。つーか抜けたら後ろ西広だしヤバいし、気迫のこもった捕球いいね
- 64 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 15:05:48 ID:NeMgROs2O
- 準太はたぶん傷心中。
何気に試合前日から気にしてた辺り、負けた時にこうなりそうな感じはした。
燃え尽き症候群?ではないけどそんな感じか?
- 65 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 15:07:51 ID:rc6EOZwJ0
- あ、世界的のにや〜っとおっぱいをサインのキーにするモモカンを忘れていた
>>63
そっか、後ろは西広先生だったんだっけ。巣山は地味だけど良いプレーをする
そりゃクソ米も大絶賛するわな
- 66 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 15:14:46 ID:PGxidRsCO
- 花井に西広、三橋と同列視されるクソレも忘れるな
- 67 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 16:24:31 ID:bqCwwd9+O
- 遅くなったけど前スレでクサイ球の質問答えてくれた人ありがとさん。
ビッチャーびびってるは野球詳しくない自分でも
節つきで知ってるなあ
どこでおぼえたんだろ
- 68 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 16:50:09 ID:Y+aFrNmM0
- お笑いのナイナイか誰かがギャグで使ってなかったっけ?
ピッチャーびびってる へいへいへいへい
- 69 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 17:32:11 ID:umfbDV/NO
- >>65
ニコ厨は巣にカエレ
- 70 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 17:33:09 ID:M6EZPOK40
- 「ヘイ、ピッチャーびびってる〜」は小学生が言ってるの聞いてビビって、
その後「小学生ってこんなん言うんだ〜」って楽しくなって来たのを覚えてるw
- 71 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 17:53:28 ID:m3X2Zf760
- そういうコールとか、細かい野球のルールとか
おお振り読んで初めて知ることが多い。
でも情報過多でいっぱいいっぱい!――ってなことにはならなくて、
自分にはすんなり頭に入る。
- 72 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 20:23:49 ID:/FIC8HOh0
- おお振り読んで、コールって地域によって違うんだな〜と思った
- 73 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 22:15:47 ID:Lx+Fr9uy0
- コールじゃないけどマネジって初めて聞いたわ
- 74 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 22:18:13 ID:EifwKus80
- 確かにマネジは言わない マネって呼んでた
これは地域的なもんなのか
- 75 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 22:18:20 ID:PurMUxroO
- ヘイヘイ!外野風邪ひいちゃうよ!
- 76 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 22:22:53 ID:fgSfR9SXO
- ホームランバッターでってっきった〜♪
- 77 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 22:50:46 ID:X/XOXCrsO
- 関西の自分はマネジの方が聞き慣れてる気が…
- 78 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 22:54:09 ID:61uJKbPf0
- うちの姉はマネやってたな
マネって自分でも呼んでた
- 79 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 22:59:03 ID:m3X2Zf760
- 自分も関西だけど、うちんとこはマネだったな。
強豪ならともかく弱小運動部ばっかだったから、
あんまりいなかったし、いても変わり者扱いされていたけど。
でもおお振りにはしのーかは必要。
スポーツ漫画に出てくるマネージャーが選手に恋をしないのって珍しいよね。
- 80 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:00:10 ID:EifwKus80
- >>79
描かれてないだけでしてるかもしらんよ
- 81 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:02:46 ID:s3DHhsFB0
- 「みんなかっこいい」んだから、一応全員が射程内にはいるみたいだしな。
- 82 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:04:26 ID:m3X2Zf760
- >80
そっか。
今のしのーかのポジションが好きだから(11人目の選手?)
超個人的な意見としては恋愛なしでやってくれると嬉しい。
でも、もし恋愛展開するにしても、
先生のことだから読者を納得させる展開にしてくれるだろう。
- 83 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:06:07 ID:VJazKWMd0
- 初めっから恋愛相手候補じゃないってのが
スポーツ漫画のマネジっぽくないってことじゃね?
- 84 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:06:33 ID:excP5wRh0
- 選手と付き合わない、選手に食われたことがないマネは俺の中では3人しか知らんな
まぁ3人とも残念な方々だったが
- 85 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:09:34 ID:85VpDf6o0
- 女子バスケ部の女子マネもキャプテンとつきあってたわ、そういえば。
- 86 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:12:36 ID:EifwKus80
- マネは大体誰かと付き合うもんだろ、相当まずい見てくれでもなきゃ
しのーかみたいに不純な気持ちなく切実に野球が好きでマネやってても
結構な時間を部員と共に過ごすんだから、浮いた話の1つや2つや3つあるもんだ
別におお振りで描いて欲しいってわけでもないけどw
- 87 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:21:04 ID:jvx9wwxg0
- しのーかは誰かとなんかあるとしたら阿部かなと思ってるんだけどどうだろうか。
わざわざ中学同じだし・・・
下の名前知ってたのもおやって思ったけど、
それは三橋の誕生日も知ってたから意味はなさそうなんだよね。
あとは田島はちょっと仲よさそう?
- 88 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:24:49 ID:rc6EOZwJ0
- そんなところまでリアルに描かなくてくれなくてもいいや。女関係って人間関係結構こじれるからさ・・・
後は喫煙でどっかの名門校が問題になるとか、どっかのエースが天狗になって雑用全くやらなくなって部員から不満続出とかw
だ、ダルビッシュの事じゃないんだからね!
- 89 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:24:54 ID:m3X2Zf760
- 逆に言えば、おお振りみたいにすごい時間練習に費やしていたら、
恋愛相手はマネジくらいしかいなさそう。
ほんと三年間ずっと野球漬けなんだろうし。
- 90 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:28:58 ID:Y+aFrNmM0
- モモカンがいるじゃないか
- 91 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:29:34 ID:EifwKus80
- >>87
なんか阿部とくっつけたがる奴多い気がするが、誰ともフラグたってないだろ
中学同じなら栄口もだし、下の名前やら誕生日やらは部員全員の知ってるんだろうよ
まあ恋愛編はいらね
- 92 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:31:42 ID:jvx9wwxg0
- >>88
たしかに部内恋愛はこじれそうだから付き合うとかはなくていいや。
だからこそ三橋の相手らしき人は他校のルリちゃなんだろうねー
さすがに高校生もので恋愛の断片もかかないってのは無いだろう、と思う。
- 93 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:31:53 ID:rc6EOZwJ0
- しのーかと阿部は阿部が怪我してる期間中急接近する可能性はあるね
練習できない分、雑用とか手伝うようになるだろうし
花井はモモカンに興味ありそうだったけど、上下関係厳しい運動部だと立場が上の人は女として見れなくなるんだよな
まぁ現実問題として考えてモモカンがどうこうってのは無いだろう。それこそ同人のエロネタにしかならん罠w
つか恋愛見たくてこの漫画読んでるわけじゃないから、描かなくていいけどね
- 94 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:32:34 ID:0vzBvQtV0
- クラスメートと恋愛するって考えないのかよ
これだからしのーか妄想厨ってやつはw
- 95 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:35:03 ID:EifwKus80
- >>90
フラグと呼ぶにはあまりにも微妙すぎるが花井→モモカンってくらいだな
どう考えても付き合うとかはないだろうな、せいぜい3年間片想いか途中で頓挫ってとこだろう
それぞれ彼女くらい適当に作るさ、2,3年になれば。
- 96 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:35:25 ID:Bko8RT+X0
- しのーかは水谷の隣に描かれることが多い気がしていた。
- 97 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:36:20 ID:JG+JqlAUO
- マネジが男性集団につくす心理って、ミソジニー(女性集団嫌悪)からくる
男性集団への憧れ(男の友情讃歌)って説があって
凄く納得したんだがしのーかはどうなんだろうな。
ただ凄くいい子で有能なマネジってことくらいしかわからん。
いつかちゃんと背景の説明欲しいなー。モモカンとハマちゃんの過去の次くらいに気になる。
- 98 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:36:43 ID:85VpDf6o0
- ひぐちは恋愛でのゴタゴタとか葛藤はヤサワタで描ききっただろうから、
どっぷりストーリーに組み込むってことはないと予想。
でも作者のコメントでキラッキラを描きたい、とか書いてなかったら、
自分はかなりハラハラしてただろうと思うw
- 99 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:36:52 ID:EifwKus80
- てか米が毎回ちゃっかりしのーかの隣に行ってるだけじゃね
- 100 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:37:05 ID:S280j3PM0
- 恋愛はあった方が青春らしくていいけど
漫画内では最後まであやふやにしてほしいな
- 101 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:38:59 ID:d9YaXaDV0
- >>92
なんで ルリちゃんなんだろうね って断定なんだ
恋愛描写はあってもなくてもいいけど
(無くていいけど、あったらあったでひぐちなら面白く描いてくれそうだし)
無理やり恋愛フラグ認定はちょっとなあ…
- 102 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:41:40 ID:m3X2Zf760
- なんか、恋愛ネタ? 振ってしまってごめん。
- 103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:42:17 ID:UNdNyEQd0
- 自分がいままで読んだスポーツ漫画で
主人公とただのマネージャがくっついた作品みたことないな
もともとスポーツ漫画あまりみないけど
キャプテン翼
翼+早苗(幼馴染)
タッチ
達也+南(幼馴染)
メジャー
吾郎+薫(幼馴染)
ホイッスル
風祭+イリオン(他校)
ハーレムビート
成瀬+小泉(他校)
- 104 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:45:45 ID:EifwKus80
- 名門!第三野球部って主人公とマネくっつかなかったっけ
- 105 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:46:56 ID:UNdNyEQd0
- もし恋愛あるならスポーツ漫画定番ネタの
新マネージャと千代が三橋をとりあうネタあるよ
- 106 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:47:34 ID:jvx9wwxg0
- そんなに恋愛描写は嫌がられるのか!
ルリは、今後3年間なにもないにせよ、
作者がフラグたってますよーって登場のさせ方してるなと感じたのは自分だけ?
まあじゃあこの話題はもうよそう。
- 107 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:48:06 ID:QgjKIeZ50
- 阿部はオレの嫁だから認めたくないんだが、確かにフラグたってるとか言う人多いよな。
てか三橋としのーかってのもありだと思ったんだけど、ここでは少数派かぁ。
- 108 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:50:01 ID:Y+aFrNmM0
- しのーかとルリが卒業するまで処女でありますように(-人-)ナムナム
武蔵野第一のマネが処女じゃないようなので・・・
- 109 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:52:21 ID:lCtpXmt70
- 個人的にルリは三橋と姉弟関係のほうがほのぼのでいいので恋愛なくていい
つーか、主人公の恋愛ネタはハーレム要員になりやすいから
あまり絡めたくないかな
- 110 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:52:33 ID:jvx9wwxg0
- 話題やめようっていったそばからごめんだけど、
シ ガ ポ を忘れてたね、しのーかと仲良し・・・・
- 111 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:52:55 ID:VJazKWMd0
- >>97
その本たぶん読んだことあるw
自分はミソジニー云々は置いといて
この漫画自体、マネジ視点(おかん視点)な
立場の人が描いてんじゃなないかなーと思った。
当事者じゃないから描けるキラキラさというか
球児に対する憧れみたいなものがなきゃ描けない漫画というか
もちろん作者もちゃんと取材して、自覚的に描いてるとは思ってんだけど
その視点が多くの女性読者にしっくりきたんじゃないかなぁと思った。
- 112 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:54:43 ID:sRyR2TfW0
- 三橋はしのーかとフラグ立ったかと思った瞬間モモカンに
青春ははじまらないんだなあとフラグブぶち折られた感じだからなあ
まあ誰と誰にせよ恋愛を描くとしたらキラッキラに描いてくれるさひぐちなら…
- 113 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:55:21 ID:OQfqhr2M0
- 今日、修学旅行バスに行き会ったんだが、
後ろにでかでかとクラス名が書いてあって
「柏組」「榎組」「梓組」
だった。
こういう組名の学校、実在するんだな。
- 114 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:58:12 ID:YX02YqpK0
- 篠岡に恋愛フラグが全く感じられない状態だし、これからの展開でどうにでも転がっていきそうだな
>>111
激しく既出じゃないか、その解釈は
- 115 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:58:23 ID:85VpDf6o0
- >>110
ドロッドロになりそうだなwww
作中で自殺者が出かねん…
- 116 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/16(金) 23:59:50 ID:lCtpXmt70
- まだ残り2年半以上期間あるから
既存キャラと恋愛するかもしれないし
今後登場するキャラと恋愛するかもしれないし
現段階ではよくわからん
- 117 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:00:37 ID:QgjKIeZ50
- とりあえず阿部とは認めない
- 118 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:00:55 ID:EifwKus80
- なんとも言えんわな。しのーかはもうクラスのイケメンバスケ部とかと付き合えばいいよ
- 119 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:02:19 ID:FO94Jr4O0
- >>117
腐女子は巣に帰れ
- 120 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:03:37 ID:GUqEPHHa0
- 最初に脇キャラからカプできそうな予感
三橋は最後までわからないかもな
- 121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:04:42 ID:eaqz+OfkO
- ひぐちが恋愛描くとキラッキラよりドロッドロになりそうで怖いよ。
野球部は選手もマネジも部活引退するまで全員童貞処女でいいよ!
- 122 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:05:30 ID:EifwKus80
- 既に非童貞いるかもしれんよ
- 123 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:06:13 ID:GUqEPHHa0
- 脇キャラカプはさわやかで、三橋カプはドロドロだったりして
ひぐちは好きなキャラほど暗い恋愛ネタかきたがりそう
- 124 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:07:04 ID:OIzZMoqt0
- 部員十人いて三年間一人も彼女できなかったら悲しくないか
- 125 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:07:38 ID:jI1GLSrO0
- >>119
腐女子の巣の中心で何を言っているんだ
「おお振り」で検索かけたら関連検索に腐女子サイトの名前が出てくるぐらいなんだぞ
- 126 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:07:53 ID:GUqEPHHa0
- っていうより、中学で誰も恋愛してないなんてありえないよ
- 127 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:07:57 ID:CeTjcDcW0
- どーしてもくっつけるなら、先生かなぁと思う
何て言うか1番当たり障りがなさそうな?
- 128 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:08:34 ID:FO94Jr4O0
- >>124
どんだけモテない集団だよww
チアも深見も越智・ユーリ先輩もいることだし誰かとくっつくんじゃね
- 129 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:08:41 ID:Frr6xn970
- 三橋阿部花井あたりに関しては
唐突な印象にならないように既存とくっつくorナッシングじゃないかとおもうけど、
水谷らへんはクラスの女子とかと付き合いそうだね、
作中で描写いっさいなしに。
- 130 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:11:22 ID:GKYRlaJH0
- 部員内で付き合うとすると阿部としのーかくらいじゃない?
お互い野球一筋な感じだし、一生懸命な阿部にしのーかが片思いとかありそう
最終回の後日談とかで付き合ってそう
- 131 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:12:13 ID:xaRI8xIK0
- 自分が女ならほっとかないだろうな。
巣山とか、栄口とか。
- 132 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:12:40 ID:XrP7L/hm0
- この話題ぜったいヘンなの沸くから割けた方が無難だと思うな……
- 133 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:13:00 ID:EANPBc150
- 阿部みたいな人は積極的にくるタイプじゃないと気付かない
進級して年下マネジが来そうな予感
- 134 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:14:05 ID:xaRI8xIK0
- まあ実際問題、これだけ作中の時間の流れが遅くて、
持っている伏線がいっぱいある状態だと、
恋愛描く余地はないだろう。
- 135 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:14:07 ID:CeTjcDcW0
- 一見、1番彼女からはハードル高そうな三橋のあのキョドキモさが
女子にはかなり好感触に捉えられてるからなぁ
西浦ーぜは皆性格良いし、皆それなりに彼女できそうだよな
案外1番出来ないのが阿部っぽいw
- 136 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:15:41 ID:FO94Jr4O0
- 西浦ーぜとか勘弁してくれよ
- 137 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:15:47 ID:XDxVWw/x0
- アフタ発売まであと1週間だな!
- 138 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:15:55 ID:EANPBc150
- 三橋は優しくすれば誰にでもホイホイついていきそうでw
- 139 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:17:44 ID:OIzZMoqt0
- 三橋に一番先に彼女できたら笑うw
マネジといえば武蔵野のマネジは部員と仲良さそうでよかったな
しのーかも三年間マネジやってたらあれくらい打ち解けるかね
名前呼びになったりとかな
- 140 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:18:49 ID:jI1GLSrO0
- どうせならやるとこまでやってほしい
誰か(主役級の連中)が変な女に騙されて野球が手につかなくなる、とかって展開になったら
アンチスレが乱立しそうで楽しみだ
- 141 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:19:03 ID:6tMdGJm70
- ソフトが上手かったしのーかが野球部のマネに収まる黒歴史を是非!
- 142 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:19:06 ID:Frr6xn970
- >>130
しのーか→阿部で唯一ひっかかるとこは、
それだと入部動機が不純な印象なるとこかな。なまじ中学一緒なぶん。
ひぐちはいったい何巻くらいまでいくつもりなんだろうか。
新入部員入ったら、もっと描かなきゃいけない人間増えて進むの遅くなりそう。
まぁレギュラー落ちするクソレフトとかちょっと見てみたい気もするけど・・・
- 143 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:19:28 ID:EANPBc150
- 三橋は彼女できても、他の女性にいいよられたらフラフラするタイプだろ
男相手でもフラフラしてるし
- 144 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:20:06 ID:7wbPwB0yO
- 関西組はあと5日かー
花井の三し…じゃないホームランを楽しみにしておこう。
- 145 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:20:49 ID:eaqz+OfkO
- 西浦ーぜ(←なぜかこのスレではうざがられる)
しのーか(←なぜか恋愛ネタになると荒れる)
- 146 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:21:49 ID:CeTjcDcW0
- >>139
女の方から積極的に来たら、何のつっかかりもなくカップル成立しちまいそうだw
女「付き合ってください!」
三橋「ぁ、う、うぅ、ん?(うん)」 成立!
みたいなw
- 147 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:22:40 ID:8LvaYTAE0
- 関東でも早売り組は22日か楽しみだな
- 148 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:22:50 ID:EANPBc150
- まあ、三橋とマネジは似た者同士でお似合いかもな
どちらもはっきりものいうタイプじゃないし
誰にでもやさしくして優柔不断で他人を傷つけるタイプ
- 149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:23:53 ID:iYLNylSi0
- >>148
しのおかそんなに断定できるほど描写されてたっけ…
- 150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:25:56 ID:OIzZMoqt0
- 考えてみればしのーかは本編での描写ほとんどないから
可愛くて甲子園オタでいい娘っつーくらいしかわからないw
- 151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:26:46 ID:nPlrJ+rZ0
- 主人公マンセーのために、あて馬キャラがでないことだけ祈るよ
- 152 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:27:39 ID:izUTkILB0
- >137が不憫だw
そうだな!花井の打席からだな!w
- 153 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:28:46 ID:nPlrJ+rZ0
- マネジの「みんなかっこいい」発言は優柔不断な気がする
誰にでもいい顔するっていうか
- 154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:29:52 ID:CeTjcDcW0
- 三橋に「誕生日おめでとう」と言って、普通の男なら一瞬
(え?、俺の誕生日知ってるの?俺に気がある?)と思わせて(三橋は普通じゃないから思わないけど)
「マネジだから知ってるんだよ♪」と落とす、瞬殺・天国と地獄殺法を満面の笑顔でかましてみたり。とか?w
- 155 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:30:59 ID:XrP7L/hm0
- 花井の打席からだよ!次が沖だよ!w
- 156 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:31:19 ID:eaqz+OfkO
- >>149三星戦でウグイス嬢強引にやらされたことじゃね?>優柔不断
だが異性間は自分と正反対のタイプに惹かれるもんだよ。しのーかと三橋じゃあ友情は育つだろうけど恋愛関係にはならないな。フラグも潰されてるし。
- 157 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:31:55 ID:FO94Jr4O0
- かませ犬花井からかー!次はさんs・・・じゃなくてヒットだねきっと
- 158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:31:57 ID:nPlrJ+rZ0
- しのーかファン自ら、誰にでもいい顔する女だと思い込んでるじゃんw
しのーかファンサイトみてるとな
原作でそういうイメージあるからそんなファンが存在するんだろうね
- 159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:32:11 ID:OIzZMoqt0
- >>153
あれはたんに先輩の追求から逃れるために話を濁しただけじゃないかな
あの一言でそんな断定されたらさすがにしのーかが気の毒だw
- 160 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:32:26 ID:iYLNylSi0
- 沖は今回打てなかったら、ちょっと自分がめげそう
現実はままならないなぁ、と…
- 161 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:32:40 ID:XrP7L/hm0
- かませ犬いうなーw
- 162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:32:51 ID:7wbPwB0yO
- 来月は西広がヒットを打つも三塁側に走ってアウトになると予想
- 163 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:33:46 ID:C4dbF87CO
- 恋愛ネタはそろそろ切り上げようや。妄想ゾーンに足突っ込んでんぞ
- 164 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:33:46 ID:XrP7L/hm0
- ちょ、西広先生、コーチスボックスはベンチに帰ってからで……
- 165 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:33:52 ID:iYLNylSi0
- >>162
コーチャーやってるし、それはないだろーw
- 166 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:34:05 ID:nPlrJ+rZ0
- サイト妄想のマネジネタみちゃうとさ
しのーかの性格はフラフラ設定だよな
- 167 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:34:37 ID:kyaIKht/O
- 目的があって頑張って汗水流してる球児、運動選手はみんなカッコいいだろ
たとえ出っ歯でも真剣にスポーツしてたらその出っ歯さえカッコ良く見える
- 168 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:35:41 ID:FO94Jr4O0
- だから恋愛話はもういいから
>>162
先生どんだけーw
- 169 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:36:59 ID:OIzZMoqt0
- 花井は打てるのかね
あれだけ打ちそうなフラグたてといて普通に次号三振とかしてそうなのが
花井つかこの漫画の怖いところだよw
でも今月は沖含めてマジで打ってほしい
- 170 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:37:35 ID:jI1GLSrO0
- みんなにいい顔をする→何この八方美人
誰かにだけいい顔をする→何この性格ブス
誰にもいい顔をしない→何このダメマネジ
- 171 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:39:31 ID:FO94Jr4O0
- ここまで沖ヒットフラグ立ってて四死球もしくは三振だったらもうなんか笑えるなw
- 172 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:40:48 ID:XrP7L/hm0
- それはそれで美味しい……のか?>四死球
- 173 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:43:17 ID:98EoKBKI0
- 四死球は美味しいな
そのまま三年行けば伝説になれるw
- 174 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:43:47 ID:kyaIKht/O
- >>170
女の巣窟の悪口みたいだな
- 175 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:45:10 ID:eaqz+OfkO
- 四死球はもういいよ。もういい加減美味しくもない。沖、絶対打って出てくれー!
- 176 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:46:02 ID:GKYRlaJH0
- モモカンってこの漫画の世界の中だと可愛いとか美形な設定なの??
- 177 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:46:47 ID:FO94Jr4O0
- 3年間打率0.00で出塁率は人並みだったら神の領域だな沖は
有名になっちゃうよ埼玉で
- 178 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:46:59 ID:yJUIbDOB0
- >>160
ヒーローフラグ立てておいたサキタマ戦にて花井にあれほど打たせなかったひぐちが
初フラグたてた沖に簡単に打たせるとは思えないなぁ
逆にこれで打ったら沖をじっくり成長させる描写は今後もないんだろうな
- 179 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:47:02 ID:6tMdGJm70
- >>176
巨乳
- 180 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:47:48 ID:FO94Jr4O0
- >>176
うろ覚えだがモモカンと利央は美形設定だったと思う
- 181 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:49:29 ID:yJUIbDOB0
- >>180
篠岡もだよ
ハブり方になんか悪意感じるんだが気のせいか
- 182 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:50:42 ID:jI1GLSrO0
- >>181
気のせいだと思うw
- 183 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:51:20 ID:Frr6xn970
- へー、榛名と顔一緒だからそんな美女なわけではないのかと思ってた!
利央はちゃんと篠岡にかわいいって言われてたよね。
- 184 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:51:42 ID:nPlrJ+rZ0
- どの顔も差がないから美形度はどうでもいいけど
髪の色で似た性格が固まってる気がする
黒髪→やや気が強いタイプ
トーン髪→中間タイプ
白髪→ややおとなしいタイプ
- 185 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:54:50 ID:FO94Jr4O0
- >>181
いや、うろ覚えだがって言ったじゃんよw
そんな噛み付いてくれるな、おまいがしのーか好きなのはわかったからww
>>184
あー大体あたってる…と思ったが
白髪の匠や恒(公だっけ?)は強気タイプじゃないか?
- 186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:56:34 ID:GikPhCjx0
- リオウは美形キャラ設定のわりに、普通顔設定の準太より人気ないわね
- 187 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:57:14 ID:g3+3976nO
- あらためて考えてみると巨乳美女が監督ってすごいな
マネジは可愛いしギャルゲーのような設定だ
- 188 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:57:38 ID:yJUIbDOB0
- >>183
顔一緒なのはぶっちゃけ画力の問題で作者も自虐ネタにしてたよ
だから実際の設定では顔が似てるってわけじゃないんだと思う
あとまだ単行本に入ってないところで和さんがモモカンの容姿を結構カワイイっすよと言ってるし
そのあとでも新聞記者がキレイ、強そう、迫力ある、とほめている
- 189 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:58:17 ID:3cTzM0rX0
- >>184
黒髪キャラが圧倒的に多いし、気の弱い沖も黒髪。
白髪キャラはそんなにいない。白髪の匠は全然おとなしいタイプじゃないし。
>>183
モモカンと榛名は同じような顔だけど
モモカンは美形設定で榛名は別にそういう意図は無いとのこと。
http://ofmatome.tuzikaze.com/settei.html
- 190 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:58:31 ID:GKYRlaJH0
- 榛名ってモテてる描写ないよな、モモカンと同じ顔なのに。アホだからか?
- 191 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:58:55 ID:yJUIbDOB0
- >>185
いやすまん
上流し読みしてたらやけに篠岡に厳しいレスが続いてた気がしたのでつい深読みした
- 192 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:59:35 ID:iYLNylSi0
- しかし主役はオドオド星人だからなあw
- 193 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 00:59:43 ID:Frr6xn970
- 黒髪は「その他」なんじゃないか。
>>187
だから作者は男かとおもった。
読んで見たらあまりモモカンに色気がないので、作者女?と思ったらやはり女。
だからたぶん女性読者にも人気あんだな、モモカンが胸元開いた服を着ないあたり・・・
- 194 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:00:43 ID:GikPhCjx0
- 作者自ら美形にみえないから美形設定だとわざわざ発言する虚しさ
あの3人ぜんぜん美形にみえないし
- 195 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:02:32 ID:jI1GLSrO0
- >>194
おお振りの人気キャラには信者の頭の中で美形フィルターかかってるから、設定なんてどうでもいいんじゃないか
三橋が好きな連中にとっちゃ三橋は美形なんだろうし、
阿部が好きな連中にとっちゃ(ry
準太も同じ理屈だと思う
- 196 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:03:46 ID:GikPhCjx0
- 美形発言って自分で墓穴ほっただけな気がする
誰がみても美形だとおもわないなら美形じゃないってことさ
- 197 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:03:54 ID:3cTzM0rX0
- >>185
川島の名前、恒だったり公だったりしてるんだよね。
単行本にならないとどっちが正しいかわからないな。
- 198 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:04:16 ID:FO94Jr4O0
- >>193
谷間見えてる服着た監督なんてギャグ漫画としか思えないw
モモカンは私服かわいいし充分です
キャラ美形とかそうじゃないとか正直どうでもいい
ただこれだけは言える 前チンはブサイクだということだ
- 199 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:07:06 ID:kajKCcfh0
- >>196
墓穴ってより自虐発言だろ
インタビューの口調からして
- 200 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:07:51 ID:GikPhCjx0
- 美形キャラ好きのアニメヲタには不利キャラスルーじゃん
アニメ雑誌でランキングはいったことあるの三橋と阿部くらい
- 201 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:09:20 ID:GikPhCjx0
- 誰もが認める美形キャラなら脇役でもアニメ雑誌ランキングにはいっちゃうよ
- 202 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:09:28 ID:XfxCuLp60
- 正直モモカンの設定で、スカートはいてノースリーブの服着てるだけでも、モモカンかなり女らしく描写されてる
と思った。
Tシャツとズボンしかはかない女なんて山ほどいるしな。
- 203 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:09:55 ID:IjPtZK1aO
- しのーかは崩れた表情が多いし、すました顔は少ない。
だから美形に感じない。
しかしそれはキャラを表情豊かに描けるって意味で良いと思う。
- 204 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:12:10 ID:eaqz+OfkO
- よかったアニメが美形キャラ好きなオタク受けする作りにならなくて!
- 205 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:12:50 ID:nPlrJ+rZ0
- 美形設定発言よくするのは、しのーか厨と利央厨だけだな
キャラが立ってなくてそれしか価値ないから
モモカン厨はあまりこだわってなさそう
- 206 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:15:17 ID:3cTzM0rX0
- 三橋も阿部も、美形(だと思われて)人気があるわけじゃないと思うけど
何を言っても無駄そうだね
- 207 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:20:34 ID:jI1GLSrO0
- ・この作者の絵をキレイだとか上手いと思ってる奴はあんまりいない。めいっぱい頑張って褒めて「味がある」
・雑誌(ましてやアニメ)でのランキングとかどうでもいい
・美形設定キャラが美しく見えてなくても、ストーリーになんら支障がない
>>204
言ってて虚しくならないか?
- 208 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:23:20 ID:Frr6xn970
- 今のとこ見分けつかないってことはないからいいや。
でも敵チームのすごい脇キャラとかにオイシイ顔の人がいると、
もっと重要人物用にとっとけばいいのに!と心配してしまう。
- 209 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:23:29 ID:3cTzM0rX0
- >>178
「打つ」って言ってもいろいろあるじゃん。
いきなりホームランとか二塁打とかは無いだろうけど
ポテンヒットとか、叩きつけて必死で走って内野安打とかもヒットはヒット。
ここで打ったらこの先成長する描写が無いだろうって言うのは考えすぎじゃないかな。
- 210 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:24:51 ID:iYLNylSi0
- >>208
あるあるwww
- 211 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:25:53 ID:3cTzM0rX0
- >>208
オイシイ顔w って例えば?
けっこう他チームの脇キャラに味のある顔とか特徴ある顔の人いるね。
- 212 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:26:08 ID:FO94Jr4O0
- >>208
脇キャラのオイシイ顔の人って例えば誰よw
- 213 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:27:30 ID:g3+3976nO
- モモカンは女だてらに野球部の監督やって球児達に恐れられつつ
でも女性らしさを失ってないのがいいな
そういや阿部とか浜田の手をぎゅっと握ったことあったけど
あれもある意味、人心掌握術だよなあ
自分の女性としての魅力も上手く利用してる感じで
- 214 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:27:37 ID:Frr6xn970
- えーと、だれだろう、とっさに言われるとみんな脇すぎて名前がわからない・・・
- 215 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:28:00 ID:eaqz+OfkO
- >>207
え?なんで??
ひょっとして強がってるように見えた?
ミーハーなアニメファンに荒らされなくて心底喜んでたんだけどな。
でも王子さまグラビアの表紙になっちゃってるからアニメファンの中ではおお振りも美形キャラ認定されてるかもわからんが。
- 216 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:29:23 ID:XrP7L/hm0
- 柴さん!柴さん!>脇キャラの美味しい顔
- 217 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:30:28 ID:FO94Jr4O0
- >>214
前川とか山ノ井あたりか?
青木は渋くて怖そうな感じがよかった
- 218 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:33:45 ID:AGtY2JXsO
- 山ノ井やたいさんの顔は美味しいな
- 219 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:34:13 ID:i4QPaQgE0
- モモカンは可愛いと和さんのお墨付きだからな
- 220 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:35:29 ID:xaRI8xIK0
- モモカンのキャラは絶妙。
強くて凛々しいけど、ちゃんと女らしい。
強い女=ガサツみたいなキャラには食傷していたから。
- 221 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:38:41 ID:Frr6xn970
- あぁ、そうそう山ノ井さんとか!
おお振りに2年目があるとしても3年生だからもう出ないよね。使いきりかぁ・・・
- 222 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:42:07 ID:GKYRlaJH0
- 榛名の最速ってまだ出てないよね!?
下手な数字出すと叩かれるだろうし、作者も考えあぐねてんのかな。。
- 223 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:43:50 ID:FO94Jr4O0
- >>220
同意 モモカンは強くてまっすぐでいい女だな
開会式の時のノースリ&スカートで俺の中の何かがはじけた
>>222
150キロとか出るわけじゃなし、別に叩かれはせんだろ
- 224 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:46:57 ID:XrP7L/hm0
- >>223
そしてまとめ髪だ。ここをはずしちゃいかんと俺は思うんだ。
>>222
投手の凄さは球速じゃねぇってじっちゃんがいってた
- 225 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:49:39 ID:xaRI8xIK0
- 野球知らなかったからだけど、
投手のすごさ=球速だとずっと思ってたし、
投げた球がボールだったときは、「あいつ下手だ」と思ってた。
わざと狙ってボールのときもあるってことが目から鱗だった。
- 226 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:50:19 ID:3cTzM0rX0
- >>224
まとめ髪いいよね
- 227 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:53:26 ID:Frr6xn970
- ももかん野球以外のことに興味ないのかとおもってたから、
おしゃれしてるのみてなんか安心した。女性としても楽しんでるなと。
- 228 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 01:55:42 ID:FO94Jr4O0
- そうなんだよまとめ髪なんだよな。うなじいいようなじ
他校の選手らがちょっと頬赤らめてモモカン見てるコマあったなw
抽選会の時のスーツもよかった。ネックレスとかしてんの新鮮
- 229 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 02:10:38 ID:kyaIKht/O
- アニメか漫画でもか忘れたけど手取り足取りモモカンに投球フォーム指導されてる花井の息子が心配だったよ
微妙に照れ顔だったし
- 230 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 02:15:02 ID:xaRI8xIK0
- マジレスすると、練習中のモモカンが色を出すことはないと思うから、
花井の息子は大丈夫だったと思うが。
ちなみにアニメだったと思う。
- 231 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 02:16:13 ID:FO94Jr4O0
- アニメじゃねたぶん
そういやアニメでは私服モモカンを見た花井が漫画以上に頬を赤らめてたな
微笑ましいぜ
- 232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 02:22:59 ID:i4QPaQgE0
- >>223
球速だけであれだけ注目されてるんだから150`ぐらい出てもいいんじゃないの?
最近の高校生でも150`ぐらい投げるのもたまに甲子園で見かけるようになったしね
何故かプロになると球速落ちる奴多いがw
- 233 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 02:25:11 ID:kyaIKht/O
- >>230 >>231
アニメか!有難う!
色気出さないさっぱりした性格の女性とはわかってるけど美人監督(巨乳)設定なら照れるだろうなと思って
- 234 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 02:27:46 ID:xaRI8xIK0
- そういやアニメでハマちゃんが
「球速130くらいっすかね(ウロ覚え)」なんて言ってるけど、
野球に詳しい人は、大体見たら球速分るもん?
- 235 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 02:28:19 ID:3cTzM0rX0
- >>232
和さん曰く、榛名は今ンとこイロモノだそうだから
将来的にはともかく、現時点ではまだ150は出てないんじゃない。
左で150ってあまりいないと思うし。
- 236 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 02:28:23 ID:C4dbF87CO
- >>234
つか、あれはモモカンを見て赤くなったわけじゃないだろ?
何を好き勝手動いてんだあのババァ。あんまり息子に恥かかせんなっつーの!てな感じ
- 237 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 02:35:35 ID:yJUIbDOB0
- >>236
俺もそっちだと思った
モモカンの私服に照れてるって解釈もあるのか
- 238 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 02:42:35 ID:hWIyh55O0
- >>236
アンカーミスしてないか
漫画ではそっちだと思ったがアニメでは特に>231のように見えた
モモカン登場したときに、「あ、監督」っつったあとモモカンを見て一瞬止まるような
思春期乙だな花井
- 239 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 02:48:35 ID:C4dbF87CO
- >>238
おわっホントだ。思いっきりアンカーミスしてたわ。どうもな。
>>231だったorz
- 240 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 02:51:13 ID:i4QPaQgE0
- >>235
超ノーコンで変化球がしょぼい(阿部が元希さん程度のスライダーとか言ってたし)からイロモノって受け取ったけどね、俺は
ほら、巨人にいた悪い時の石毛みたいな感じで。クルーンなんかも球は速いけど結構打たれるし・・・
でも大体速球派って腕の振りがいいからスライダーあたりは結構曲がるはず・・・なんだがどうなんだろうね
- 241 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 02:54:25 ID:btVej1Ms0
- >>240
3巻の試合では四死球なかったわけだから、榛名は高校では
コントロールはそれなりについてると思われる。
ゆえに、ノーコンという意味でのイロモノではなかったはず。
- 242 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 02:57:51 ID:i4QPaQgE0
- 四死球無かったなんて描写あったっけ?
1イニング目が四死球無しだったのは覚えてるけど
- 243 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 03:03:52 ID:i4QPaQgE0
- 漫画読み返して思ったけど、モモカン本当に胸でけーな(今更だが)
スーツ着てても胸がぱっつんぱっつんだ。なんというエロス
- 244 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 03:06:29 ID:hWIyh55O0
- アニメだとそれがたまにぷるんっと揺れやがる
なんというけしからん乳
- 245 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 03:15:58 ID:3cTzM0rX0
- >>241-242
四死球が無いって描写は無いね。
4回には無かった、一試合通しては阿部が予想(9こ)するほどには四死球は無かった
くらいかな、わかるのは。
あと、観戦してた和さんたちも、特に制球については言及していなかった。
>>240
変化球に関してはシニア時代の話だから、現時点でどうかはわからない。
とくに触れられてないってことは特別良くもないんだろうけど。
- 246 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 03:17:55 ID:kajKCcfh0
- 榛名は普段MAX投げてないんだからたとえ150投げれるとしても
イロモノ見に来てる面々は150目当てではないんじゃないの?
- 247 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 03:29:23 ID:69jquTZ50
- 正捕手町田さんも勿論秋丸が捕れる筈ないしな>本気
- 248 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 03:35:39 ID:hWIyh55O0
- 町田がこぼしてるとこあったが、秋丸も捕れないんかな榛名の本気球
- 249 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 03:37:57 ID:69jquTZ50
- 捕れたら二年でなってます。正捕手に
キホンの基本でももっと出てるはずです(実際空気)
- 250 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 03:52:07 ID:hWIyh55O0
- まあそらそうか。基本のキホン!でも超空気だな確かに
ひぐちの頭の中では最初主人公だったらしいのに小さい扱いだw
- 251 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 04:03:47 ID:jI1GLSrO0
- あれ?基本に秋丸出てたっけ?
- 252 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 04:05:09 ID:hWIyh55O0
- 出てる かなりちょっとだけだが
- 253 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 04:05:14 ID:26r95rTY0
- 出てたよw涼音ちゃんと一緒に
大河に蹴られた榛名担いでたよww
マジ空気
- 254 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 06:33:36 ID:Frr6xn970
- 秋丸がとれるなら、ブルペンで投げるんじゃない?本気の球。
あれって阿部に見せようとして投げたんでしょ?
秋丸は今後、阿部のトラウマ解消の際の2人の仲介役としてやくだつ人だよきっと。
2人じゃ話し合いにならん。
- 255 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 06:56:32 ID:3cTzM0rX0
- >>254
秋丸が捕れるか捕れないかは別として
ブルペンではまだ肩温まってないだろうし
本気の球は投げないんじゃないかなと思ったんだけどどうだろう。
- 256 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 07:19:04 ID:cw697GIx0
- 畜生昨日の美形談義に乗り遅れた。
とりあえず夕利先輩とチア白と鹿島は今までないタイプの顔だったけどいい顔してると思う。
ひぐちの顔編成パーツで、ダンス部と美丞は色々模索してんのかなぁと思った。
- 257 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 09:36:52 ID:2Cbx/Dxq0
- 模索というか、美丞に関しては
桐青や武蔵野やその他初期からいるチームに比べて
坊主でなくて目が開いてて鼻が普通、っていう
おお振りにおいては、いるだけで女子人気が出そうな顔のキャラが
意識的に話の中心から排除されてる気がする
そのおかげか、このスレでも、美丞選手についての妄想的なレスはほとんどない
倉田が坊主じゃなくて鼻が小さかったら今頃女子達は大変だったろう
よかったよかった
- 258 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 09:39:15 ID:4/P1BIwN0
- 容姿がアレな三橋への妄想的レスはある意味凄いと思っている
- 259 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 10:05:21 ID:5PfhNSOE0
- >258
チョコボでエリマキトカゲで宇宙人だもんな。
- 260 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 10:16:11 ID:2Cbx/Dxq0
- 三橋は坊主でなく目は開いてて鼻も小さいからな
アレかどうかは個人の主観で超えられても(チョコボだのとw)
坊主+鼻のでかさは、女子にとってかなり高い壁になるんじゃないか?
と、オレが思うってだけだけどね
そんで今月の花井の打席なんだが、花井は打つとしても
次が続かないんじゃしょうがないわけで、
0点0点の先月のペースで展開してったら、もしかしたら今月で美丞戦ラストか、
ラストでなくてもかなり間際まで行くんじゃないかと思うんだがどうだろう
- 261 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 10:36:23 ID:cw697GIx0
- >>257
なるほど。
あと3年が多いのも目パッチリな選手がいない理由の一つかもしれん。
全体的にゴツくて大人っぽい顔つきを意識してる感じだし。
まぁ個人的には野球してれば球児はどんな顔でも格好いいと思うが。
男でも女でも若い子がキラキラしてるだけでかーいーよ
- 262 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 10:52:12 ID:xaRI8xIK0
- うん、頑張る姿は格好いい。
ヒグチは上手くないかもしれないが、
あの絵柄は、ヒグチの作風と上手くマッチしてると思う。
完全無欠に上手い絵(美形がちゃんと美形に見えたり)であっても、
ヒグチ以外の絵柄であの漫画だと、きっと面白さ半減だったと思うし。
ところで西広先生がスタメンになる日は来るんだろうか。
今はムリだったり、レギュラーは難しくても、
はじめから試合に入る先生が見てみたい。
- 263 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 10:54:01 ID:BuQGb4K80
- 絵では目がパッチリで鼻と口が普通ってだけでそこそこに見えるからなぁ
三橋は男としては別にかっこよくないけど、
キャラクターっぽい可愛さみたいなのはあると思う。チョコボとか。
エリマキトカゲとしてならかなりかわいい部類w
- 264 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 10:55:38 ID:4/P1BIwN0
- 来た、妄想レス
- 265 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 11:03:54 ID:g1Nep1nSO
- いちいちレスしない方がいいかと。
キャプテン打たなきゃ誰か打つー♪
花井…。orz
- 266 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 11:10:15 ID:bhKDlsdBO
- 長くてもあと一週間で読める。
早売りは期待薄だ…
- 267 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 11:18:36 ID:RBgVfMdQ0
- モデルの筈の越智先輩よりも美人に見えたからな>夕利先輩
モモカンタイプの美人ではないがかなり美形に見えた。
- 268 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 11:19:57 ID:RBgVfMdQ0
- >>260
でも花井は美形認定うける事多いよ
坊主だけどな。
花井と帯ギュの杉は美形に見える坊主
- 269 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 11:28:49 ID:jI1GLSrO0
- おお振りの美形認定って恋は盲目って奴に近いと思うけどな
キャラの性格に惚れこんでてあばたもえくぼ状態になってるというか
キャラに興味ない人から見たら、どいつもこいつもサル顔の不細工だろう
- 270 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 11:49:55 ID:sD1eHy7U0
- 最近、巣山がオトコマエに見えて仕方がない件
- 271 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 11:52:12 ID:cw697GIx0
- >>269に凄く納得した。
- 272 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 11:52:43 ID:hNSSx8F70
- >>270
ナカーマ
沖もかっこよく見えてきてた。
優しそうだし・・・
- 273 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 11:52:49 ID:pbieSpK40
- >262
美丞に勝ったら次の試合はスタメンだ
- 274 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 12:18:19 ID:3cTzM0rX0
- 登場人物が美形かどうかって気にしないで読んでたな。
>>261-262が言うみたいにみんなキラキラでかわいいよ。
>>257
>坊主でなくて目が開いてて鼻が普通
美丞では川島(1番・遊撃手)がそれにあたるんじゃないかな。
川島はアライバプレーもしたし、4打数4安打なのに
あまり話題に上らないね。
倉田のほかによく話題に出る美丞選手は矢野と和田と投手陣くらい?
- 275 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 12:24:15 ID:RBgVfMdQ0
- 正直
美丞の選手はあまり顔と名前が一致してる奴が少ない奴が多いんじゃね
せいぜい倉田(ラフプレーフラグ)と和田(主将)位か
- 276 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 12:33:15 ID:XfxCuLp60
- 美丞のメンバーを見てると何故か桃太郎を思い出すんだ。
- 277 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 12:35:56 ID:hWIyh55O0
- >>270
よう兄弟。巣山は男前だと思うよ
>>275
川島とヤノジュンもまぁ皆覚えてんじゃないの
- 278 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 12:47:05 ID:cw697GIx0
- とりあえず今覚えてる美丞選手
竹ノ内:チアガール
倉田:ラフプレーフラグ
矢野:なんか怖い3番、アライバ
川島:イケメンの癖に影うすいショート、アライバ
和田:HR打てる大将
宮田:元正捕手
鹿島:ノーコン速球、集合写真のシワが老子っぽい
くらいだな
あとはテツローさんとか優とか、キツネ目の人とかあやふや
三角目の人はレギュラーじゃないんだな
>>270
そう言われる確かにw
和田が桃太郎っぽい
- 279 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 12:49:54 ID:hWIyh55O0
- >>278
アンカーミスしてないか
美丞はさすがに大体覚えたなー選手。
- 280 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 13:00:19 ID:7wbPwB0yO
- >>278
なにげに美丞って〇田って名字が多いんだなー。覚えにくい
抜けてる分、本誌読み返して保管したが
松下:ファースト、狐目
石川:テツローさん、バントが上手い2番
北村:竹ノ内がレフト入って降板、ボールカウントのサイン割りだし功労者
すまん北村、存在を意識すらしてなかったw
- 281 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 13:00:50 ID:3cTzM0rX0
- 川島:白髪でアライバで4安打
石川:テツロー・バント上手い
矢野:なんかクール・倉田のラフプレー関連・アライバ
和田:主将メガネホームラン
宮田:元正捕手・強肩
北村:あまり出てきてない…読み直したら栄口のサードの頭上越したヒットの時に顔が出てた
松下:キツネ目でひょろっとしてる
倉田:ラフプレーとかぐるぐるしてたりとか
竹之内:けっこう熱い性格な感じ・スレでお侍さんと言われてたのでそのイメージがw
鹿島:ノーコン速球・顔に特徴
優:タレ目で左腕で故障持ち
北村以外はばっちり覚えてるな。
松下は顔に特徴あるけどどんな選手かはよくわからない。外角が得意ってくらいかな。
- 282 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 13:01:59 ID:3cTzM0rX0
- 読み直したら
北村は今回のサイン解析やってる帽子を後ろ前にかぶってるのがそうか。
- 283 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 13:03:04 ID:3cTzM0rX0
- >>280
石川がかぶったw
バントだけじゃなくてテツローなのもポイントなのかw
- 284 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 13:15:39 ID:XfxCuLp60
- 川島、犬
石川、猿
矢野、キジ
和田、宮田、倉田、鹿島、鬼
竹之内、滝井、桃太郎
かな?。でもなんか鹿島とか和田の方が桃太郎のカッコが似合いそうだ。
- 285 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 13:40:43 ID:cw697GIx0
- >>279
すまんミスった。>>278のアンカーは>>276へで
>>284
なんか学芸会のようで和んだwロカは鬼組だな
こうやって見てみると美丞選手もいい奴多いんだよなー。
ラフプレイ問題は綺麗に片づけて欲しいもんだ。
とりあえず滝井か和さんにロカを河原でぶん殴ってほしい。
なんだかんだで憎みきれる奴はいないし、
美丞戦が決着つく巻ではさわやかに読み返せたらいいな。
- 286 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 15:26:52 ID:exPDxZUf0
- >>110
これかな
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up5650.jpg
- 287 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 15:36:03 ID:ioMr4mA30
- >>286
いただきました。
- 288 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 15:53:29 ID:dxzwnA9B0
- >>286
これひぐちが描いたんじゃね?
- 289 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 15:56:13 ID:yJUIbDOB0
- 何?もう見れないんだが
- 290 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 16:02:37 ID:cw697GIx0
- エロ同人誌かなんかだから気にすんな。
- 291 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 16:40:12 ID:RBgVfMdQ0
- 西浦には三橋しか白髪居ないんだよな
残りはトーン3人(花井 栄口 米)の他はベタ塗り
桐青は白に李央と島崎 トーン居ない
三星は宮川が白 トーン居ない
武蔵野は秋丸が白 トーン居ない
埼玉は全員黒
美丞は川島と鹿島が白か…トーンは居ない
一番楽そうなのに意外といないな>白抜きの髪
西浦でも三橋の他は浜田梶山、チア片方と夕利先輩だけだな。
- 292 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 16:43:58 ID:MNH9sA8a0
- くだらねー
- 293 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 19:07:29 ID:7lOkm6gtO
- 澄緒ちゃあぁぁぁぁあぁああぁん!!
- 294 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 19:30:53 ID:F2b4BnAR0
- マジメにやりたい時ね
マジメにやってる人見ると スゴイ嬉しいの
わかるかなァ
- 295 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 19:42:29 ID:sCCrfrHi0
- ヤサワタ読んでみたけど
キツいキツいって覚悟しながら読んだせいかあんまキツくなかった
前評判知らずに読んだ三橋の不眠症の方が鬱展開だったわ
相性の問題もあるだろうけど
とりあえず分からないことだらけだったから二読目いかねば
主人公がヤエのことを「相手に全部決めてもらった方が楽」って
考えに行った過程がよく分からないんだよね
- 296 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 20:50:56 ID:vr71hHPi0
- 基本好きなお父さんに、褒めて貰いたいだけの人だから
自分で考えて行動するよりも、100%お父さんが喜ぶ事をしたい
好きな人にも褒めて貰いたいから、自分が考えるより
好きな人が希望する枠に嵌った方が、相手も喜ぶし
自分も相手の好みで100%行動できる。
そう思ってるかなと思った。
- 297 名前:296 :2007/11/17(土) 20:52:43 ID:vr71hHPi0
- ごめん意味取り違えてた。スルーして
- 298 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 21:15:43 ID:sCCrfrHi0
- いやいや気持ちはありがとう
しかし分からない会話入門編のような漫画だな(どっちかつーと応用編か?)
「あなた言われてないでしょう?」
「ええまあそりゃ私から言いましたから」
「どうして…」
「どうし………ええ?」(以下略
の辺りなんか、かなり考えないと分からなかったぞ
最初なに言い合ってるんだこいつらはって思っちまった
- 299 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 22:08:02 ID:6c537DT00
- >>223
あれスカートじゃないよ。裾見てみ。
- 300 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 22:18:06 ID:VTjm4QpEO
- >>299
ああ、ありゃガウチョパンツってやつだな、丈的に
- 301 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 22:21:20 ID:eaqz+OfkO
- >>299
男子の夢を壊すと思って自分はあえて突っ込まなかったのに…
- 302 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:11:55 ID:XtymHBi/0
- >>300
ガチョウパンツって読んじまった
一瞬そういう名前のズボンなんだーと納得した orz
- 303 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:12:59 ID:kyaIKht/O
- >>301
優しいな
- 304 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:14:00 ID:VTjm4QpEO
- ガチョウパンツわろたwwww
- 305 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:19:02 ID:Frr6xn970
- 存在も知らなかったときにたまたまテレビをつけたら大振りのアニメをやってて、
浜ちゃんの「変な感じにたのしいぞ」のシーンだったんだけど、
何もしらずに見たら、ももかんの胸見て顔赤らめてるように見えて
なんだこの話wって思っちゃった。
顔赤くする表現けっこう独特だよね。
- 306 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:27:31 ID:XfxCuLp60
- あの手握るヤツモモカン心中で
「ここで必殺モモカンスペシャル、三秒以上まばたきしないのがコツ、さぁ、落ちなさい」
とか唱えながらやってそうな感じがある。
- 307 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:36:27 ID:VTjm4QpEO
- 16、7のピヨピヨな男にあれをやれば落ちるなそりゃ
美人だしおっぱいでっかいし
- 308 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:36:50 ID:OIzZMoqt0
- 高校生男子なんぞモモカンの乳と美貌にかかればちょろいもんだと
- 309 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:40:34 ID:hNSSx8F70
- 私女だけどあれされたら落ちるわ
阿部なんか健全な男子高校生だし、
落ちないわけがない
- 310 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:41:50 ID:6tMdGJm70
- 来年40になりますが、モモカンの乳にちょろまかされてます
- 311 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:43:02 ID:hNSSx8F70
- >>310
まぁぶっちゃけ大抵の人はそうだろな(´・ω・`)
- 312 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:47:33 ID:Frr6xn970
- 逆に、そりゃ阿部じゃあ手握ったぐらいじゃ無理だよな・・・乳ないしなぁ。
- 313 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:49:58 ID:6c537DT00
- >>301
壊したくてつっこみました
- 314 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:50:02 ID:vCZs6LaoO
- 大小の好みはあっても基本的におっぱいの嫌いな男はいないわけで
- 315 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:50:23 ID:jI1GLSrO0
- 阿部に乳があったからって説得がスムーズに行くとは思えないんだが
- 316 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/17(土) 23:56:38 ID:VTjm4QpEO
- 気持ち悪いこと言わないでくれよ…
- 317 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:01:14 ID:hNSSx8F70
- 田島のオ○ニー発言があるくらいなら
モモカンの胸の話が初期で出てもいいと思ったんだけどなぁ
- 318 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:01:28 ID:Frr6xn970
- まあ乳は便利そうだけど
あれだけ野球好きだったら、ももかんは女に生まれたことを後悔したこともあったろうな
初期花井みたいなこというやつもいるわけだし。
ももかんのためにも西浦がんばれよ。
- 319 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:01:47 ID:OIzZMoqt0
- そういやあのときの阿部は素直にモモカンの教えを実行したけど
うまくいかなくて「なんでなんだ!?」ってなってたなw
そらモモカンと阿部じゃわけが違うだろと突っ込みたくなったな
- 320 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:05:15 ID:29DkU78uO
- 運動するのにあんなIカップだかJカップだかの乳があったら死ぬほど邪魔だろうな。揺れて肩も凝るだろうし。
思春期には色々思うところもあったかもしれんね
- 321 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:07:44 ID:a1uiurKi0
- 三橋の場合、モモカンの乳でも落ちないんじゃね?
モモカンやしのーかが握ってもgkblしてそうだ
- 322 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:08:53 ID:WTl62hqWO
- 運動すると揺れて肩こる前に乳首が痛くて仕方ない@MEGUMI
- 323 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:09:40 ID:o+tVYDfb0
- >>321
ゲコゲコブリブリ?
- 324 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:10:37 ID:29DkU78uO
- そこでニップレスですよ
- 325 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:11:34 ID:UYKFQ39P0
- 確かに三橋は乳とか見てる余裕がなさそうだ・・・
だから阿部がやっても落ちたんかもね
- 326 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:20:44 ID:WTl62hqWO
- 問題はそこかー!
まあ、高校生ならそこだろうな。色んな妄想もするだろうし。
スポーツに打ち込むと性欲も昇華するって本当なのかねぇ?
- 327 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:21:05 ID:C/5/gf8m0
- なんといっても榛名は一発コロリだろうなぁ
荒んでた時代にももかんに手握ってもらえば手っ取り早く立ち直れたかもね。
- 328 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:21:47 ID:mq23EYy7O
- あと10年もすれば、女だから野球ができない云々ってネタは使えなくなるような気がする。
もう硬式大会すらあるもんな。
- 329 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:24:46 ID:1acvfULN0
- 全力で運動するならあの乳はハンデだろうなあ
学生時代巨乳な子がいたけど、走り幅跳びで着地した瞬間に「痛い!」と胸を押さえて転がった
揺れと衝撃に耐えられず、胸を吊ってる筋肉をいためたらしい。
あとで本人が言うことには「胸でブチンって音がした」だって。
まあガッチリキープするスポーツブラしてれば大丈夫だったんだろうけど。
- 330 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:32:27 ID:ahPZMMRY0
- 超時間のランニングやジャンプ系の練習の後は
ブラの肩紐の跡が内出血になってたりする
スポーツブラは伸縮性があって肩のストラップも負担が軽いし
胸を平らにしてくれるので邪魔にならなくていいが
固定する力が弱いので走ったりジャンプした時に揺れが気になる
モモカンはあの胸であのウェストの細さってのは奇跡だと思う
- 331 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:34:07 ID:SzZAJcB10
- スポブラでも限界はあるね。サラシを併用しないと、とは姉の談。
>>326
スポーツに打ち込んだ(といっても趣味レベル)のは20代に
入ってからだけど、性欲が殆どなくなってびっくりした
高校生にも適用されるとは思いがたいけど
- 332 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:35:17 ID:o+tVYDfb0
- ところで前スレや前々スレでテンプレ貼るの邪魔してたやつがあぼーんになったけど
これって規制されるのかな?このスレではコピペしなかったけど
- 333 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:36:49 ID:C/5/gf8m0
- まんがだからなあ
自分はそんなももかん細くないイメージで読んでる。全体的にボリューミー?
ちなみに自分の妹がマネジと身長体重一緒らしいけど、
絵から想像するほど細かない。
- 334 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 00:58:14 ID:WTl62hqWO
- >>331
レスd。
高校生に効くとはあんま思わないのは同意。
胸の話で案外盛り上がるもんだな。
モモカンだが、あれだけのボリュームが、高校生の時にもあったのかは不明だからなぁ。
- 335 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 01:05:28 ID:29DkU78uO
- >>334
乳の成長って高校くらいで止まるんじゃないのか
まぁ成長課程だったと考えても、平均をかなり上回るデカさだったとおも
モモカンの乳で窒息死しt……
- 336 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 01:11:25 ID:WTl62hqWO
- その辺がようわからん。<成長
- 337 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 01:17:00 ID:29DkU78uO
- 発育いいヤツだと小学生で立派な乳してるのゴロゴロいるしな
- 338 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 01:17:33 ID:f/Sb6yAt0
- 思春期以降も、ちょっとくらい成長する人もいる。
ただ、現在あのサイズなら高校生の時点で
スポーツの邪魔になる程度にはおおきかったはず。
- 339 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 01:22:56 ID:WTl62hqWO
- >>338
なるほどねぇ。d。
今日は図らずも女性の発育と運動の時の胸対策について勉強できた(笑)
- 340 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 01:34:02 ID:C/5/gf8m0
- ちなみに彼氏が出来ると胸でかくなるというのは事実のようだ。
見た目でわかるほど大きい変化じゃないけど。
既出だったらすまんけど、三星の理事長なのって三橋の父方のじいちゃん?
- 341 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 01:39:46 ID:29DkU78uO
- >>340
とするとモモカンは男が途切れたことがないんだな
父方?だと思ってた。クセ毛の家系なのかと…ルリもくりくりだし
- 342 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 01:40:03 ID:RdpcdEaE0
- >>340
母親が西浦出身の埼玉県
父親が群馬の仕事してる
これらの描写から想像すれば父方が理事
- 343 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 01:41:44 ID:4rLrRsjA0
- ID:WTl62hqWOは女なのかと思ってたけど男?
トンって何?
- 344 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 01:42:47 ID:o+tVYDfb0
- >>343
2ちゃんに慣れてくるとわかるよw
- 345 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 01:44:11 ID:NrgDika30
- ほしのあきはハタチすぎてからでかくなったと言っていたな。
昔はガリガリだったとか。
モモカンも部活やめてからああなったのかもよ。
- 346 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 01:44:48 ID:tL9Eqy7+0
- >>343
腐は男のフリして書き込むのが好きだから気をつけろ
- 347 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 02:06:26 ID:mq23EYy7O
- >>332
悪質だったらできるんじゃないか?
しかしすごい数だなw
- 348 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 02:06:47 ID:WTl62hqWO
- >>343
何故女だと?
d=ありがとう、くらいの意味かな。
- 349 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 03:30:30 ID:Z0673du8O
- 顔が榛名と同じなのになぜ阿部が落ちたのか謎だ
- 350 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 03:35:50 ID:29DkU78uO
- そこに乳があるから
- 351 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 03:38:22 ID:UZUs8dpN0
- 榛名にデカイ乳がついてれば阿部に嫌われずに済んだってことか
- 352 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 03:54:26 ID:/KKwhT++0
- >>295
自分も最近ヤサワタ読んだけどあんまウツにならなかった。
まだ一回しか読んでないからかな? ちゃんと理解すればわかるのかしら
みんながどの辺で沈んだのか気になる。
- 353 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 04:25:26 ID:MKdaILwbO
- 激デブの状態から死ぬ気で痩せると
デカ過ぎる乳と尻が残ると聞いたことがあるんだが
その説でいくとモモカンまぁ皆の夢をぶち壊してすまんかったよ
- 354 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 04:28:54 ID:1acvfULN0
- 激デブ状態から死ぬ気で急激に痩せると
たるんだ乳とたるんだ尻とあまってだぶつくその他の皮が残ります
なんか今夜は乳祭りって感じだ
- 355 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 04:40:06 ID:lveiCqEx0
- みんな父大好きだな
- 356 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 05:21:54 ID:FEy32+ci0
- ダイエットするとおっぱいからしぼんでいくというのは有名じゃない
脂肪の塊だからな、おっぱいは
- 357 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 06:52:17 ID:8HjA7cSb0
- 野球のことがよく分らないんだけど、
田島が捕手、花井・沖が投手みたいに、守備のポジションをメインとサブで二つもつことはよくあること?
それとも部員数が少ない西浦ならではのことであって、
強豪では普通ないこと?
- 358 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 09:11:46 ID:nyNvExYxO
- >>357
甲子園でピッチャーが外野をやることは良くあるよ。
- 359 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 09:15:23 ID:eKTFJAkM0
- いやまぁ、一回も太ったことない人よりはダイエットした人の方が胸は残るよ、適度に。
ただモモカン骨太そうだし、一回太ると筋肉がっちりデブになってああいう風に痩せないと思うんだよね。
- 360 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 10:10:21 ID:C/5/gf8m0
- まぁ高校生くらいが人生で一番太る時期だから、
今より太めだったってのはありそうだけどね。
三橋は直接対決したけど、
阿部はどう榛名とのしがらみに決着つけるのかな。
それとも、三橋のおかげで投手への信頼を取り戻す=解決?
- 361 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 10:29:46 ID:iYCRtiLlO
- >>360
阿部と榛名はそれでいいと思う。お互いに誤解したまましこりを残した三橋たちとは違うんだから。
榛名は阿部にわだかまりは持ってないんだから阿部だけの問題だよ。ちょっと前のレスにあった秋丸が仲を取り持ってうんぬんもあり得ない。
あとは野球漫画らしく試合で勝って気持ちに整理つければいいんじゃまいか。
- 362 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 10:49:45 ID:C+cVXO/G0
- 榛名はラスボス感があるからなー。
試合やるとしても一体何年先になるやら
- 363 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 10:52:30 ID:gnV51jSK0
- 榛名ラスボスって感があるのか
榛名って榛名だけが武蔵野ですごいだけで武蔵野はごく普通のチームって感じがするし
榛名vs西浦なら榛名の球を打てるのか?という話になるから、
主役のバッテリーには榛名直接関係ないような
- 364 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 11:02:49 ID:JOniYjMh0
- 榛名って本気でプロになる気あんのかね?
武蔵野なんかじゃなく、強豪校に入学すべきだったと思うけど。。
- 365 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 11:06:19 ID:WTl62hqWO
- 榛名以前は無名校だが、武蔵野は勝ち進んでるしスカウトの目には止まるかと。
- 366 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 11:45:47 ID:a5lwJSpf0
- 榛名の才能がいくらあっても有名な学校では、わがまま通しにくいと思う。
シニアも、もともとちょっと強いチームが榛名が入って強いチームになった
印象だし。
榛名の実力が作中の投手のなかでどの位の位置かはっきりわからんが、プロ
になる選手全員がドラフト1位で選ばれるわけじゃないし、実力があればど
んな形でもプロになれるんじゃないかな?
実際、榛名はプロも注目してるほどの選手だし。
- 367 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 11:48:47 ID:idb+gvDJ0
- 榛名って高卒でプロ行くつもりなの?
なんとなく大学行ってからプロ行くのかと思ってた
- 368 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 12:05:07 ID:JOniYjMh0
- >>365
>>366
榛名はドラフト下位で入団とか嫌がりそうじゃない?オレ様タイプだし
でも、確かに有名な高校だとわがまま通りにくいってのは説得力あるね
>>367
そういう考え方もあるんだ
- 369 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 12:09:40 ID:4kD1/EZD0
- ドラフトって高校生指名のが目立つ印象があるから
大学だの社会人からだの道があるって認識薄かったな
- 370 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 12:26:21 ID:WTl62hqWO
- 来年からのドラフト形式だと、場合によっては上位指名があるかどうかだろうね。
今年までの分離ドラフトなら競合一位はともかく、単独or外れ一位はあるかな。
>>367みたいな考え方も悪くないかも。ただ、大学の体育会系の強弱に左右されるんじゃね。
体育会系についていけず、野球部退部どころか大学中退までした落合みたいになる可能性も。
- 371 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 12:44:39 ID:HH2C6oj70
- また現実とフィクションの境目がわからない馬鹿かよ
- 372 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 13:26:43 ID:OJrof10E0
- >>371
ごめんね
>>367
榛名は高校から社会人強豪に行って伸びるケースだと思う
- 373 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 13:34:29 ID:WTl62hqWO
- きっと、>>371が代わりに凄い話題を提供してくれるんだろう。
wktkして待つか。
- 374 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 13:53:01 ID:UYKFQ39P0
- >>371
wktk
- 375 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 14:39:59 ID:o+tVYDfb0
- じゃあ俺も
>>371
gkbr
- 376 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 15:06:28 ID:NP9oSUAiO
- >>341
悪意ないんだろうけど、こういう偏見はやめて欲しい
- 377 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 15:11:21 ID:3egI3AbcO
- >>368
私は逆に榛名は下位か上位かはこだわらないタイプかと思った。
プロに入っちゃえばいくらでも上にいける、みたいな。
ドラフト1位より下位のほうが活躍するケースも結構あるし。
- 378 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 15:20:38 ID:iYCRtiLlO
- 流れ戻しちゃうけど、
>>363榛名VS西浦という図式はおかしい。武蔵野戦になったら阿部と榛名の問題はいやでもグロースアップされるだろう。
阿部は榛名が原因で(榛名のせいで、ではない)投手不信になったんだから、榛名のいる武蔵野に勝てたら(三橋とのリードで武蔵野を抑えられたら)トラウマが少しは解消されるかもという期待は持てる。
自分が間違ってなかったんだという自信が持てて。
あとラスボスという考えはおお振りにはそれほどないように見える。これは女性作家ゆえかもしれん。ラスボスって男性的発想なんで。でも勝ち負けの世界を描いてるから強いライバルがいたほうが盛り上がるのだけど。
長文すまそ。
- 379 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 15:32:19 ID:iYCRtiLlO
- >>364はもう一度 基本のキホン! を読み返してこい。
あれだけ丁寧に榛名が武蔵野を選んだ理由を描いてるのに。
あとドラフト上位指名じゃなきゃやだってどんだけ天狗な発想だよw
なら日本すっ飛ばして大リーグ行けよって感じだ。いくら榛名がアホでもそこまで世間知らずじゃないだろ。
- 380 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 15:58:05 ID:UZUs8dpN0
- >>378
おお振りの場合、ラスボスは三橋自身だな。
主人公のバックボーンが「エースになること」(=自分の居場所をみつけることby栄口)だけど、
今のところエースになるための最大の障害は三橋の中に存在してるしさ。
三橋モノローグによると阿部の根っこには榛名がいるらしいから、大ボスであることは間違いないんじゃないか?
ラスボスとかライバルって関係ではないだろうけども
本人は乗り越えたと思ってるけど実はそうじゃない壁、ってとこなんだろうな
- 381 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 16:06:15 ID:gnV51jSK0
- >378
榛名って投げるのはすごいけど打つほうはすごいって描写ないじゃん
三橋のリードで榛名のいる武蔵野に勝ったら、榛名に勝った?からわだかまり解消になるの?
その辺が良くわからない。
榛名と三橋バッテリーが同じ相手と対戦して、榛名はまけたけど自分たちは勝った、というなら
オレ間違ってなかった、となるかもしれないと思うけど。
- 382 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 16:16:04 ID:iYCRtiLlO
- >>380
最大の敵は己の中に在り、か。確かにおお振りはそっち系かも試練。
>>381
自分と意見違うからってそんなつっかかられると答える気なくすよ…。じゃあわからないままでいいよって言いたくなる。
- 383 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 16:26:48 ID:WTl62hqWO
- 榛名自身が全く気付いてない以上、対戦しても阿部が一人グルグルするくらいじゃないか?
その前に、榛名をどうやって攻略するんだろう?ああ、たくさん球投げさせればいいのか。
- 384 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 16:29:35 ID:8Kyz1vUa0
- 今は三橋と阿部の心情がクローズアップされてるが
花井みたいにその他のメンバーの心情がメインとなる戦いはあるのだろうか…
田島難しそうだな。
- 385 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 16:36:02 ID:UZUs8dpN0
- >>381-382
そこらへんの描き方はひぐち次第だから何とも言えないけど、
三橋に榛名以上の良いピッチングをさせて、
榛名にとって阿部が必要な存在だったってことを榛名に認めさせることが出来れば、
阿部の中で榛名に勝ったことになるんじゃないか?
三橋ソースだが、阿部は榛名に自分と向き合って野球をしてほしかった、ってことらしいからな
ただ試合に勝つ(=榛名に勝つ)だけじゃ、榛名を乗り越えたことにはならないだろう
>>384
難しいだろうけど超おいしいキャラだろ
天才キャラにスランプネタはつきものだし、いかようにも料理できると思う
しかもメイン扱いされてるキャラだぞ?
この作者だし、人間関係の描写にそれほど不安はないな
- 386 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 17:28:01 ID:1kDQZVUL0
- なんていうか・・こういう問題って
勝負とかそういう事してもスッキリしないんじゃ
ないかと思うんだよな。
結局解決できるのは自分自身に勝つしかないんだと思う。
- 387 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 17:49:19 ID:mq23EYy7O
- >>382
そだな
そもそも榛名に勝ちたいとか自分を認めさせたいとか、阿部のそんな描写あったっけ。自分が忘れてるだけかもしれんけど
- 388 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 18:07:44 ID:k+75bock0
- 結局阿部の敵も阿部の中にいましたってことなのかと思った
榛名のことはもう阿部が三橋と接してちゃんとしたバッテリーになる
なかで昇華していくしかないし、まさに今いろいろ反省して成長中だしな
- 389 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 18:14:27 ID:AWQEwfwB0
- まあ漫画的には榛名との事が何も描かれずに解決したら「もったいない」
それだけは確かだ
- 390 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 18:36:22 ID:j7pvOe1c0
- これ以上「腐」がわかないように、榛名はもう出てこなくていいよ。。。
- 391 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 18:38:04 ID:WTl62hqWO
- >>389
それは同意だな。
阿部も三橋も自分に問題があったことに気付いてるから、
その辺がどう昇華されてくかだろうね。
- 392 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 18:42:13 ID:UZUs8dpN0
- 三橋のモノローグって全く信用されてないんだなw
確かに三橋の洞察が正しい証明なんて出来ないけど、
流れ的にあそこで完全に見当外れのモノローグをさせる理由もないと思うんだが
- 393 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 18:48:57 ID:lveiCqEx0
- このスレの意見がどうとかは別に気にならないけど
あの三橋モノローグは何か主人公っぽくて好きだ
珍しく前向きでカッコいいと思った(オレが投げるってやつ)
- 394 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 18:53:11 ID:bA9XSa1D0
- >>385
>榛名にとって阿部が必要な存在だったってことを榛名に認めさせることが出来れば、
>阿部の中で榛名に勝ったことになるんじゃないか?
それは違うんじゃないか?
ピッチャーたるものかくあるべし
みたいなものがそれぞれの選手にはあるんだよ。
三星のルパンも言ってたろ?
シニアでは阿部のそういう像に榛名が当てはまらなかっただけで、
今更
>榛名にとって阿部が必要な存在
なんて発想は誰もしないと思うぞ。
- 395 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 19:10:32 ID:UZUs8dpN0
- >>394
そうだな、俺が間違ってたわ。悪かった
- 396 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 19:15:23 ID:iz3UCsLB0
- 川島の眼球ってアレ思い出す
パプワくんのチャッピーがもってた石
- 397 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 19:21:20 ID:aL/Etoiw0
- >>393
うん、あのシーンは良いね
- 398 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 19:45:56 ID:Wva9m2YV0
- >>396
秘石?
川島はなんか今までになかった目だと思った
目の中の点(瞳孔??)が他のキャラより大きい
- 399 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 19:47:51 ID:mq23EYy7O
- 今さらなうえスレチかもだが
アニメDVDにポストカードセットがついてきたんだが、正直イラネ。捨てるのも何だし、やっぱりオクかね?
- 400 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 19:53:13 ID:N3F7nEfa0
- >>398
ARCの三年であんなのがいた気がする
- 401 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 19:55:41 ID:0P6dAIOF0
- >>399
せめてアニメスレでやれ
- 402 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 20:01:33 ID:aL/Etoiw0
- >>400
ARCの3年はヨシ先輩、トーン髪の人、メール打ってた人だけど
3人とも普通の瞳だよ
- 403 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 20:14:18 ID:Fo4DL4T90
- >>399
スレチとわかってて何故ここで聞くんだ?
- 404 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 20:55:13 ID:oXwenLbfO
- >>398
泉としのーかはああいう瞳孔だろ
- 405 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 21:43:26 ID:a5lwJSpf0
- 話戻るけど、シニアのとき阿部は、チームプレイを大切にしてたと思うんだ。
でも、榛名は自分のケガからの復帰のこととか自分のことで精一杯だったと思う。
阿部は榛名のケガのことは知ってたけど、治ったんだからチームのために投げて欲しいし、
榛名が本気になったら、すごいチームが出来る。って考えてたんじゃないかな。
でもうまくいかなくて、結局阿部もチームプレイより、自分がしきれるチームのほうが
やりやすいってなって、でも、西浦に来て、いいチームメイトと出会って、
変わっきたように思う。前の阿部だったら、自分がケガしたら、チームも終わり位に
思ったかもしれん、そうゆう傲慢さが始めはあったような気がする。
で、結局なにが言いたいのかというと、勝負に勝つとかじゃなくて、
阿部は西浦、榛名は武蔵野で本気でプレイして、それをお互いが認め合って
解決するんじゃないかという話です。
- 406 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 21:50:09 ID:Fo4DL4T90
- 正直今なぜ榛名の話をしてるのかがわからん
- 407 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 21:54:47 ID:WTl62hqWO
- そんなこと言ってたら、キリないんじゃね?
流れとは無関係なレスは一切するなとでも?
- 408 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 22:04:40 ID:k+75bock0
- 早くアフタ発売しないかな
- 409 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 22:21:24 ID:iIQrK21W0
- 先生の妹の名前って出てきた?
- 410 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 22:33:03 ID:iz3UCsLB0
- 阿部父の名前ですらまだだというのに
ヤサワタとか家族のそれからとか読むと冬はキンキンに寒そーに描くのに
おお振りの夏はやけにぬるい感じがする
動物のお医者さんの作者と正反対な温感持ってそうな
- 411 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 22:54:18 ID:Fo4DL4T90
- >>407
そんな怒らなくてもw
榛名の話する人って毎度すげー長文だからよくそんなに語ることがあるもんだと思ったんだよ
もう何年も出てないキャラなのに
- 412 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 22:58:05 ID:8ISENfow0
- 年単位で出てないのか
- 413 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 22:58:23 ID:BXtKCSBTO
- 夏本番がこれからだからじゃない?まだ夏休み前だよね?
- 414 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 23:04:30 ID:iYCRtiLlO
- >>413
もう夏休みに突入してるハズ
- 415 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 23:05:02 ID:aL/Etoiw0
- >>413
もう夏休み入ってるよ。
7/21が夏休み初日で4回戦(港南戦)の日。
5回戦(美丞戦)は7/23。
>>410
すごく暑くなるのはこれからじゃないかな。
- 416 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/18(日) 23:55:44 ID:C/5/gf8m0
- ヤサシイワタシからひぐち作品に入った自分はオオフリの爽やかぶりにびっくりした。
あのドロドロ感がなつかしい気もするんだけど
高校生のキラキラを描くっていってたから今後も濁ることはなさそうだね。
でも田島の「厳密に」の勘違いの過程には
ヤサワタの全域にわたる会話のかみ合わなさをふと思い出した。
- 417 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 00:11:36 ID:Js9L/hPK0
- ほんと腐はうぜーな巣に戻っとけ
- 418 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 00:19:17 ID:OBrZ14pr0
- >>153
お子ちゃまなんだねぇ。
- 419 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 00:30:47 ID:eMS4mfMY0
- >>416
自分はコミクス派なんだけど、
8巻最後のロカのせりふにドロドロの予感がしたけどどうかね。
- 420 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 00:34:26 ID:ObQFLOtAO
- ヤサワタのドロドロは終点というか立ち直れないドロドロだからねぇ。
おお振りのは何があっても前向きなのは変わらない。
- 421 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 00:39:15 ID:GrE0/Qcy0
- ひぐちは無条件なキラッキラは描いてくれない
そこここすべてにヤサワタ臭が…
でもおお振りはその一言に限るな >何があっても前向きなのは変わらない
- 422 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 00:40:13 ID:bY3fkaLCO
- ヤサワタのドロドロは主に恋愛と女同士のドロドロだからなあ。
おお振りで無理にやろうとしても違う漫画になっちゃうよ。
>>419
ああ、ロカと倉田はドロドロしてるな。アニメから入って本誌読んだら美丞戦が重苦しい試合展開で付いて行くのに時間かかった。
- 423 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 00:42:56 ID:eMS4mfMY0
- 確かに。
おお振りのドロドロはちゃんとアフターケアありそう、
ってか実際あるよね三橋の暗い過去とか。
過去3?作品とは完全にスタンス違うと思ってよさそうだね。
- 424 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 00:55:19 ID:1Q6IuBo+0
- ヤサワタは女同士のドロドロってことはないだろ
あとひぐちのキラキラ爽やかはドロドロの上に成り立ってるものだと思うよ
- 425 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 01:04:34 ID:GrE0/Qcy0
- ヤサワタとおお振りって基本的なとこは変わらないよな
- 426 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 01:15:28 ID:FoN5UOSU0
- 構成成分は似てても根っこのベクトルが違うから安心できる
- 427 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 01:22:25 ID:1Q6IuBo+0
- いや根っこは同じだけど構成成分が違うんだと思う
ってどうでもいいわな
- 428 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 01:29:46 ID:bY3fkaLCO
- >>424
それがさ、最近読み返してみたらその辺けっこう書き込まれてんの。細かいんだけど。ヤエと部長とか新庄といちゃついてた部員とか。
女なら読んでてあるあるあるwってなる。
- 429 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 01:37:23 ID:GrE0/Qcy0
- それは知ってるけど「主に」じゃないんじゃないかな
色んなものがブチ込まれてる
どれがメインなんだか分からないくらい
- 430 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 02:00:00 ID:1FHfAsrg0
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| モツ煮 |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:あずま寿し割高券、六尺兄貴のフンドシ、真夏の夜の淫夢、日本ペイント株券
野郎うなぎ責めに使ったウナギ、免許証、犬の首輪、拳銃、淫乱クマさんの胸像(リアルすぎてキモイ奴)
ハガー市長のズボン、センチュリー、日本代表のユニフォーム、夢トロマン、万力
角刈りの兄貴、ヤマジュンコレクション、青いツナギ、武士盛りパーク入場券
グラットンソード、ブロント語事典、1999年カレンダー 、かくざ父さん
- 431 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 02:05:34 ID:1Q6IuBo+0
- 主にはセリウとヤエとイトコの子だろ
女同士のは脇の話
- 432 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 02:09:07 ID:eMS4mfMY0
- ヤサワタとゆくところは、自分ではどうしようもないこの世の不条理を描いてるような。
おおふりは逆に、がんばれば報われるっていうのが基本にあるような。
>>429
そうそう、だから読み返すと自分のなかでメインテーマが変わったりする。
おお振りはテーマがすっきりしてるけど、それはやっぱ漫画家としては進歩なんだろか。
- 433 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 03:48:26 ID:IAx2iOrMO
- >>389
三橋と榛名の正反対な性格と素質の違いも鍵なのかなとか思ってた
- 434 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 04:01:35 ID:tEofszOj0
- 榛名わざわざ持ってこなくても
阿部のトラウマ的なものは解消できんじゃないの?
過去ここのスレで予想されたことは当たったためしが無いから
それについてもひぐちは全然違う方向からアプローチしてきそうな気がするよ
- 435 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 04:22:54 ID:52bxoUYu0
- >>410
三橋と叶の「埼玉行っても野球続けろよ」のシーンはすげー寒そうだった
逆に埼玉の夏はぬるすぎるよな
ひぐち自身が暑いの好きな人なのだろうか
どうにもならない湿度と気温でぐでぇ〜とした感じがないな
埼玉の夏なのに
- 436 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 04:23:47 ID:bY3fkaLCO
- 阿部のトラウマをなんとかする為には榛名が必要って話じゃなくて西浦VS武蔵野戦になったらおのずと阿部と榛名の関係がクローズアップされるって話をしてるんだと思ってたw
- 437 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 04:29:29 ID:tgd3txkx0
- >>435
7月なかばってまだそんなに ぐでぇ〜とするほどの暑さではなくない?
これからそうなるかと思ってた。
埼玉はその頃からもうぐでぐでなの?
- 438 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 04:37:40 ID:FoN5UOSU0
- 最高の暑さ描写は8月の近畿地方用なんじゃない?
とか言ってみる
- 439 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 05:39:53 ID:kbNUw7/U0
- >>438
何十年後までとっとく気だよw
- 440 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 06:44:28 ID:eMS4mfMY0
- 自分的には阿部のトラウマというより2人の確執(実際は阿部の一方通行)に対して
今後なんかしらの形でフォローが入るだろうとは思う。
嫌ったまま終わりっていうのはおお振り的になさそう
- 441 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 09:07:40 ID:gVllZ/crO
- 中身が無くても腐女子受けで人気だな
- 442 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 10:24:08 ID:1wUTsL7kO
- しのーかの草刈りはすごく暑そうじゃん
- 443 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 10:36:55 ID:QGA2PrrPO
- あれは最高に暑そうだね。>しのーかの草刈り
夏の暑さ描写もアレだが冬の筋トレ描写はあるのだろうか。
今の張り詰めた試合展開も面白いんだけど、
今となっては読み飛ばしてたシガポのぁゃιぃ講義みたいな幕間劇が懐かしい。
美丞戦決着は再来月号くらいだろうか。
あと三日が待ち遠しい。
- 444 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 10:53:40 ID:GmpCGUio0
- 夏の近畿地方は地獄
>>435
寒がりだから、三星の制コートがトレンチということに震え上がった
- 445 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 11:07:41 ID:CjsLBJG00
- 西浦の冬の恰好ってどんなんだろうな
私服だから皆一緒じゃなくて、第1話のような強烈な個性が見たいなぁww
三橋 トレンチコート、マフラー、手袋。カシミアとかサラッと高級品w
阿部 ウインドブレイカーみたいの?
田島 ジャンパーのみ でも元気w
花井 ダウンジャケット、マフラー、手袋、ニット帽、ユニクロ辺りの物? 安っぽくはないが、リーズナブルな物?w
泉 セーター、ジャンパー 背中に大きくか胸にワンポイントで★マークw
水谷、栄口。恰好はまぁ普通だけど何となくカイロ持ってそう
これ以上はめんどくせw
- 446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 11:23:20 ID:VyjfF6750
- あんまり厳しいことはいいたくないが
最近妄想判定厳しいし、そういうのはキャラスレでやってくれ。
- 447 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 11:58:26 ID:J+PuHBUbO
- 群馬の水上とか、その辺に三星があるんじゃないかってくらいの重装備だったな。
とても高崎や前橋の辺りとは思えん。<叶と三橋の別れ
- 448 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 12:00:45 ID:WZuo6LUX0
- アフタ発売までも辛抱とわかってるんだが
>>445みたいなくだらん妄想には辟易する。
あと3日だ・・・
- 449 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 12:09:54 ID:+VrWQ53N0
- 試合の行く末を妄想するのも、キャラの服装を妄想するのも
妄想であることに代わりはないと思うんだが
なぜ後者ばかりが叩かれるのか、よくわからない
野球の話し以外しちゃだめなのかと思えば
モモカンの乳の話しはOKと来ているからますます基準がわからん
- 450 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 12:17:54 ID:VyjfF6750
- じゃあ何を語ればいいんだって話だけど、無理に語ることでもないし
荒れるなら避けた方がいいんじゃなくね?>キャラ妄想関係
まぁ神経質な人は大変だなーとは思うが。
つうことでアフタまだー?チンry
- 451 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 12:17:58 ID:sEz8tFQ+O
- …と腐女子が申しております
- 452 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 12:18:10 ID:0T+63UU/0
- >>449
それがわからんお前がバカなんだよ。さっさと閉じろ。学が無いなぁ。
- 453 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 12:19:01 ID:bY3fkaLCO
- >>449
腐女子っぽい妄想が一番叩かれやすいのですよ…
- 454 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 12:23:35 ID:KPO2mnry0
- 野球漫画だから野球に関わる妄想には乗れる。
乳は実際バク乳だから妄想じゃない。
服だの趣味だの野球と関係ない妄想には乗れない。
野球と関係ない脱線はつまらない。
- 455 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 12:31:20 ID:0vLvZlR30
- >445みたいな
なんのとっかかりもない妄想 だ け 、のレスだとヤメレ
と言いたくなる気持ちもわかる。
相手にせずスルーが一番だと思うけど。
無理やり乗っかるなら・・・三橋、コート買うのがもったいないからと
今年の冬も、三星の指定のコートをそのまま着てるかも試練。
オカンの金銭感覚次第だが。
それ以前に、冬服が出てくるのは何年後だろうね。
- 456 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 12:32:49 ID:WZuo6LUX0
- ヤメレと言ってる人がいてその気持ちもわかると言いながら
何故無理やり乗っかるのかが意味不明
- 457 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 12:34:48 ID:bY3fkaLCO
- >>456
空気読めない可哀想な人なんだよ
- 458 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 12:38:49 ID:qB/7+uf1O
- 予想と妄想は違うしね
乳の話もクドくてうんざりする
なんか無理に盛り上げようと必死な感じがかえって萎えるね
- 459 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 12:45:52 ID:J+PuHBUbO
- >>455
制服や通学の交通費が安い方って流れだから、丈があってるなら三星の指定コートでもいっちゃうでしょ。
美丞戦で負けたら、割と早いうちに冬が来ると思うけど。
- 460 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 12:47:10 ID:mRaLrP6J0
- KYぎみですんまそん。
●1塁ベースがファウルラインの外にある
●左バッターのグリップの持ち方が逆
●ミットがグローブにかわる
●背番号が「5」から「2」になり「5」に戻る
これらを見逃すアホな漫画家と編集者に対する
突っ込みはひと通り終わったか?
- 461 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 12:58:21 ID:VyjfF6750
- >>460
おお振りではよくあることです。
マジで誰か監修入ってくれないかな。
ひぐちが毎月凄い量描いてんのはわかるが
修正も大変になるし誰かネームの時点で
気付いてくれる人がいりゃあいいのにと思うこともある。
島崎の四振の修正はある意味関心したけど、
はじめからミスがなきゃ単行本のペースも早くなるだろうに
- 462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 13:11:20 ID:mRaLrP6J0
- >>461
編集が野球知らないって
コミックスで読んだけど
野球知ってる編集に
変えたほうがいい。
ああいうミスが漫画を
安っぽくするっていうか
ストーリーに水をさされて
やんなる。
絵が下手なのは我慢するからさ・・・
- 463 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 13:18:23 ID:KPO2mnry0
- 編集が知らないなら知らないでいいと思うよ。
誰かアドバイザー連れてくるとか、そういう
対応ができるなら。
- 464 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 13:21:36 ID:QGA2PrrPO
- まぁ今の担当さんも担当さんでヤサワタの前編があること見抜いたり、
ネームの時点で誰を主人公にしたいの?と聞いてみたり
野球以外のとこで結構鋭いとこもあるんじゃねーかな。
こればっかは現場じゃないとわからんからなんとも言えんが。
でも編集側か製作者側に野球に詳しい人が一人くらいいてもいいよなぁとは思う。
口だしされない分、ひぐちだけじゃ大変だろ。
- 465 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 13:47:52 ID:1Q6IuBo+0
- 毎年夏に甲子園までいってるけど埼玉の方が地獄の暑さだよ
今年死者も出たしな
- 466 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 13:54:28 ID:tgd3txkx0
- >>462
この手の話はずいぶん前からされてるけど
今のおお振りがあるのは、この担当編集者とのやりとりがあったからというのが大きいし
ひぐちは担当の野球の知らなさを読者の野球の知らなさの目安にしてるところもあるみたいだから
編集を変える必要は無いと思う。
>>464の言うように編集者としては優秀っぽいし。
編集を変えるんではなく、
>>463の言うように野球を知ってるチェック担当者をつければいい。
っていうのは前からこのスレでよく言われてるな。
- 467 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 13:57:39 ID:1Q6IuBo+0
- なんたって担当のK村氏はあのゆくところを見出した人らしいからな
反対してた半分の審査員を1人ずつ説得して周ったって
これ相当熱くて見る目のある人だと思う
- 468 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:03:50 ID:WZuo6LUX0
- 今の担当ってゆくところ見出した人なんか
そりゃすげえ、変えちゃイカンな
- 469 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:12:34 ID:mRaLrP6J0
- >>ALL
編集者が優秀なのは
分かったから
あのミスをなんとかしてくれ。
チェック担当をつければ解決だっていうんなら
早くそれやってくれ。
と、ねらーの皆に言っても
しゃーないか・・・
- 470 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:13:29 ID:t3PDSQIs0
- 正直、桐青戦までは野球描写には危なっかしい部分があったが
崎玉戦を経て、今の美丞戦ではかなりしっかりしてきた気がするよ
オレは監修はすでに付いてると思う派
左右間違いや背番号はうっかりミスのたぐいで
野球は関係ないんだから
これは、編集がチェックしても直す時間がないんだと思ってる
間違いに気付くと萎えるってのはまったく同意だが
一番直したいのは修正魔のひぐちだろうし
それで損するのも他ならぬひぐちなんだから
読み手は、もう、そういう作家だと思って読むしかない気がするね
ってことも、すでに何度か繰り返されてるがw
- 471 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:13:50 ID:WZuo6LUX0
- わかってんじゃんw
- 472 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:14:51 ID:WZuo6LUX0
- >471は>>469宛
- 473 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:17:00 ID:qB/7+uf1O
- ベースの位置だの背番号だの、ああ間違ってるんだな〜程度だろ
そんなに嫌ならこんな所でギーギー言ってないでお便り出すか電話したら?
- 474 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:22:20 ID:J+PuHBUbO
- 先月発売のアフタに至っては、いっちゃん最初のページに間違いがあったからなぁ。
雑誌を読まずに修正された後のコミックを読めば精神衛生上よろしいかと。
- 475 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:27:17 ID:lOCagRH90
- >>473
そう言いたいのもわかるけど、過去スレからずっといたならともかく
最近読み始めたならミスについてひとこと言いたくなるのも
わかるぞオレはw
電話とか手紙よりここでちょっと愚痴ってる方が平和な気がするしな
まあ先月号最初の数さんのアホっぷりは編集直してやれよと思ったがw
あと3日か
- 476 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:39:11 ID:bY3fkaLCO
- 間違いがあればあるほどここでの話題に事欠かないから自分はミス歓迎派w
- 477 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:46:39 ID:IIGwUuYu0
- 直せる修正ならいいけど、桐青戦の4ストライクとかそういう致命的なのはどうしようもないんだよな……
- 478 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:52:57 ID:PeUPHGEr0
- ミスは歓迎しないが、別に展開に関係するような致命的なミスじゃない限り気にしないな
設定の矛盾とかそういうの
家族は持たなかったとか言ってるのに孫が出てきたりとかw
- 479 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:55:13 ID:PeUPHGEr0
- あ、話はかわるけど4ストライクは実際の野球であったようなw
もちろん誤審ね
- 480 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:55:59 ID:mRaLrP6J0
- >>473
悪いが「ああ間違ってるんだな〜程度」を
越えている量だと思うよ、あのミスの量は・・・
4ストライクにもその寛大さが示せるのは
人間的に度量が広いと思うけど、
ぶっちゃけいい漫画なだけに
ミスの量を減らしてほしい。
恐らくゼロにはできないけど・・・
- 481 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:58:50 ID:mRaLrP6J0
- >>478
JOJOなw
- 482 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 14:59:00 ID:+ZD0DpxA0
- >>478
大人は嘘つきではありません。
ミスをするだけなのです。
- 483 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 15:04:27 ID:1Q6IuBo+0
- >>481-482
懐かしいなw
それ見たとき荒木に惚れたよ
- 484 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 15:06:56 ID:IIGwUuYu0
- まあ、女性作家だから仕方ないよね
きっちりかっちり組まれててシナリオ的に盛り上がる野球は男性作家に任せとけばいいんだよ
出来ないことを無理にやることないさ。
その分、人間関係とか精神部分の描写についてはそこらの男性作家を寄せ付けないような技量持ってるんだから、
そういう他の作家にない特徴を活かしたやり方でいってほしい
- 485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 15:08:06 ID:PeUPHGEr0
- あ、現実であったのは4ストライクじゃなくて5ボールだった気もする・・・
というのは置いておいて、4ストライクみたいな致命的なのはゼロにしてもらわないと困るね
ちょっとチェックすればわかるはずだしさ
背番号が〜、グリップが〜みたいのは出来るだけ無くしてねって程度にしか思わない。そりゃない方が良いけど
- 486 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 15:10:21 ID:DNacQOW3O
- ここんとこ妄想交じりのキモイ流れが多かったから、久々にまともなやりとりな気がする
ところで>>475よ。それは数字に弱い和さんの略かね<数さん
- 487 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 15:10:41 ID:eBK7shge0
- 和さんの引き算レベルでは気が付くが
細かいのはここで言われるまでわからないので
ノー問題。
そして気が付いてもあーミスってるよ位に
しか思わないので、話として面白ければいいかな。
ただ>>484は後半部は同意だが
わざわざ前半部を書くのに悪意を感じる
- 488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 15:27:09 ID:KPO2mnry0
- >>485
致命的で描き直さなきゃ対応できないようなミスの場合、
それやると本誌の連載落とすことになるのでは?
それくらいなら、そのまま掲載、コミックで修正に
してほしい。
個人的には。
- 489 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 15:39:41 ID:jA4JWl2eO
- >>263は妄想だと一掃されて>>276>>278>>284>>285は妄想だといわれないのか
>>445は分かる・・・が
阿部と榛名の確執がどうとかも妄想に見えるけどこれも妄想じゃないのか
難しいなw
- 490 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 15:48:11 ID:R9QZDjlB0
- いちいち何かと比較してると疲れるぞ
- 491 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 15:51:43 ID:WZuo6LUX0
- >>488
何ムキになってんだ。榛名の話は腐女子乙
つか本編に関係ない妄想を控えればいいだけだろ
どのレスが妄想でどれがそうじゃないかとかどうでもいい
- 492 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 15:52:44 ID:WZuo6LUX0
- すまんアンカーミス >>491は>>489宛
- 493 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 15:57:57 ID:QGA2PrrPO
- まぁアフタ発売されたらこの不毛なやりとりも終わるだろ。
来月は単行本がでるし、試合もクライマックスだろうし盛り上がるといい。
- 494 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 15:59:01 ID:8UAtZVQZ0
- そういえばひぐち氏の夫君は野球好きなんだろうか。
アフタ読んで「これはねーよw」とか指摘したり…ないかな。
>>465
熊谷とかは本当に凄いね。昔埼玉に住んでいたことがあるけど、
緑が比較的多い田舎だったせいか、暑かったっていう印象は全然ない。
大阪とか京都の方が意地悪な暑さって感じだった。真夏の兵庫は未体験だな。
- 495 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 16:10:02 ID:lOCagRH90
- >>486
拾ってくれてありがとうw
熊谷は日本の最高気温とか出るんだってカラスヤも書いていたっけ
西浦はさすがに熊谷球場には行かないのか
今んとこ、朝霞市営、川越市営、さいたま市営、埼玉県営、かな?
- 496 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 16:13:52 ID:KPO2mnry0
- >>489
>阿部と榛名の確執がどうとか
それはいやがられすぎて、なかなか触る人が出ないだけだ。
気にするな。
- 497 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 16:40:28 ID:mMmvdGvZ0
- >>484
男性作家も間違い山ほどあるぞとか、そういうレスが欲しいのか?
- 498 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 16:47:38 ID:qB/7+uf1O
- >>475
毎度ネチネチと小姑みたいにやられるとうんざりする
それこそテンプレに載せとけば?
ケアレスミスの多い作者なので軽い突っ込み以外お断りとかさ
ウサばらしなら作者か編集ににお便り出せよ
- 499 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 16:52:32 ID:R9QZDjlB0
- スルーという選択は無理なのか
- 500 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 17:03:13 ID:ntec9hFB0
- コミクス派の私はこのスレ読んでいるとどうも
コミクス3冊から4冊分は話がたまっているような気がするので
来月一気に3〜4冊出してくれないかな?と思っている。
- 501 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 17:03:20 ID:mRaLrP6J0
- 500げと
>>498
Japanese please.
- 502 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 17:06:33 ID:mRaLrP6J0
- >>500
orz
- 503 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 17:10:16 ID:WZuo6LUX0
- >>500
単行本作業には時間がかかるので無理
おととい来やがれ
- 504 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 17:21:32 ID:sEz8tFQ+O
- 江戸っ子バロスwwww
- 505 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 17:51:25 ID:eBK7shge0
- >>500
最近来た人か…これを読んどきなよ
テンプレ>>2の
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサまとめサイト内の
単行本の発売状況と未刊行分についてのまとめ
http://ofmatome.tuzikaze.com/tankoubon.html
- 506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 18:07:55 ID:J+PuHBUbO
- 現実にあったのは2-3での四球出塁と2-4の後の本塁打だったような。
2-4の後の本塁打は吉村禎章。四球は記憶があいまい。
- 507 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 18:29:08 ID:BKBpSnpK0
- このスレには爽やかさが足りない
- 508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 18:31:14 ID:tOFCe5/50
- >>507
お前の言う爽やかさとは何だ
- 509 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 18:37:20 ID:vslzpB470
- おお振り以前の2作を読み終わった。
予想以上に淡々とした話で自分には鬱でもドロドロとも感じなかった。
読後が爽やかにすら思えてしまった。
恐ろしいほどポジティブシンキングなのか変態なのか、悩む所だ。
- 510 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 18:46:28 ID:tOFCe5/50
- ど、読後が爽やかだって…!?
まあ人それぞれだが。
- 511 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 18:49:18 ID:tgd3txkx0
- >>510
読後感は良いと思うよ、どれも。
ヤサワタは途中がきついけど。
- 512 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 18:50:55 ID:tOFCe5/50
- 家族のそれから・ゆくところの読後はは爽やかだと感じたが、
どうもヤサワタだけはそう思えんのだ、その途中の展開のおかげで。
- 513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 19:29:31 ID:VyjfF6750
- ヤサワタは半日食欲と生きる気力がなくなったが
久し振りに読み返したら結構好きな漫画になった。
1回目はヤエに感情移入して自分のイヤなところをこれでもかとつきつけられた揚句の
あの展開で茫然としてしまった。
二回目は芹生、澄緒組中心に読んでたら、
あれこれ希望のある話じゃんとなった。
やっぱ人間風船パーンはいかんね。
- 514 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 20:23:45 ID:bY3fkaLCO
- >>509
は少なくとも変わった感覚の持ち主だと自覚したほうがいい。
- 515 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 20:56:51 ID:/J0sZxxU0
- なんか>>513にすごい納得してしまった
誰視点で読むかによって、読後の感想もかなり変わってくる
少なくとも芹生には救いがあった
ヤエはそれすらなく、すべて終わってしまったんだよな
- 516 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 21:13:22 ID:eBK7shge0
- ヤサワタは、正直自分にはしんどい話だったが
別に大丈夫だったという人も多いから
変わった感覚の持ち主と決め付けるのは
どうかと思うんだが。
ヤエを他人と思って流せるタイプの人なら
2巻の終わりの芹生は悪くなかったかも。
- 517 名前:k :2007/11/19(月) 21:14:36 ID:E61SFdVd0
- おお振りiPod
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=646762
- 518 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 21:18:31 ID:YTEzOz3T0
- ヤサワタは後半急にヒロインが変わったから
「あれあれヤエは?」「どこに向ってるんだよー!?」ってなった
- 519 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 21:21:44 ID:Yzbq/ayH0
- >513
当時人間風船パーンから涙が止まらなくなって読んだな
ちょうど芹生と同じ大学3年の時に読んだからなんかグっときた
同じ年なのにこんな辛い思いしてんのかよお前って思ったな
ところでヤサワタってひぐちの体験談を元につくったんだよね
よく描いたわって感心する
- 520 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 21:25:40 ID:tOFCe5/50
- >>519
え、そうなのか<ひぐちの体験談
確かに大学サークル独特のgdgdな雰囲気はよく出してたとは思うが
- 521 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 21:50:37 ID:YTEzOz3T0
- ある程度経験じゃないと描けないわな
どこまでかは知らんけど
- 522 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 21:57:49 ID:bY3fkaLCO
- ラストが爽やかと言うのは(救いが少しあるから)分からなくはないけど作者がショックを感じて欲しくてわざわざ描いた話を何とも感じないってちょっと感性を疑ってしまう。
あまりしっかり読んでないと言うなら分かるが。
>>517
作った人GJ
でも終わりの方関係ないものが混ざってるぞw
- 523 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 21:58:15 ID:VyjfF6750
- >>520
もう誰にも死んでくれるなって気持ちで描いたってどっかのインタビューにあったな。
あと2巻のあとがきにも自分の体験したことを
誰かに追体験してほしかったとか書いてたような。
あれほどドラマチックじゃないけど、
ああいう文化サークルの空気はある種の人間をうわああとさせるな。
バックパッカー議論とか、褒められたい写真云々とか
「なんでもできるつもりだけど何もしてないだけ」とか
自分にも覚えがあってキツかった。
そうだよね変なとこ行っても、変な題材を扱っても
自分に表現したいものがなきゃ意味ないんだよねと。
よくひぐちはヤエを描けたよなー。
あんなリアルに痛い女なんかなかなか描けん。
- 524 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 22:12:01 ID:bY3fkaLCO
- 「自分の受けたショックを追体験させるせっかくのチャンスを逃す手はなあ、ということで、描いてしまいました。」ヤサシイワタシ2巻より
ひぐちはヤサワタに近い経験をしたんだろね。それにヤエのような女に実際出会った事があったからこそ描けたんだろうね。
- 525 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 22:16:38 ID:LNf/t0JY0
- >>523
へー。ありがとう
確かにバックパッカーのくだりやら、いじめについての談義とか、
ヤエがホームレスの写真撮りたいって言った時の周りの反応、
あと車椅子の生徒をサークルに受け入れるかとかのあたりとか、読んでて苦ーい気持ちになった
特に車椅子のヤツあたりキツかった
「できないのとやりたくないのは一緒」って上手いこと言うなーと。
認められたくて行動してしまうヤエの全部が、俺自身のそういう部分に重なってうああああってなったな
触れて欲しくないところにまでガンガン響いてくる漫画だった
>>524
ああいう人間って、ゴロゴロいるからなあ男女問わず
でもあんだけ描ききったのはすげー
- 526 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 22:45:03 ID:QGA2PrrPO
- ひぐちが描く漫画って何かを喪失した人間がなんとか再生する話なんだよなー
そこらへんが読後さわやかな理由かもしれん。
- 527 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 23:19:41 ID:nzdFe+zf0
- 前にこのスレで出てた、あの空気を知ってる人間が落ちやすいってレスがしっくり来た。
確かに大学で文化系のサークル入ってた人間にはクルものがあるよな・・・。
もちろんあの空気を知らなくてもうわあああああっとなる人間はいるだろうし、あの空気の中にいても
何も感じない人間もいるんだろうけど。
- 528 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 23:20:14 ID:Gv0S8WmiO
- 「うまくいかない人間関係」を描かせたら
ひぐちは天才
- 529 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 23:22:28 ID:bY3fkaLCO
- ヤサワタ読み返してたらやっぱり分かりにくい台詞が多いー。
2巻76Pの芹生の
誰にでも
ヤなカオする人は
いないですよ
きらわれ
てるって
ことです
の台詞でヤなカオしたり嫌ってるのはヤエの周囲の人間てこと?
- 530 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 23:24:28 ID:bY3fkaLCO
- ヤサワタ読み返してたらやっぱり難解な台詞が多いー。
2巻76Pの芹生の
誰にでも
ヤなカオする人は
いないですよ
きらわれ
てるって
ことです
の台詞でヤなカオしたり嫌ってるのはヤエの周囲の人間てこと?
どいつも唐突な発言するから分かりにくいや。
- 531 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 23:25:52 ID:bY3fkaLCO
- 二重ごめんorz
- 532 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/19(月) 23:52:38 ID:eMS4mfMY0
- >>531
そうそう、
ヤエは周りに文句言ってばかりだけど悪い点は自分にあるんじゃない?
って言いたいんだろうと思うよ。
温泉のシーンの「俺もそう思うよ」ってのはどっちがいってる?
- 533 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 00:09:01 ID:R2bfaCSKO
- >>532
レスdクス
やっぱりそれであってたか。
その台詞の次のコマで芹生が山脇を見てる。
ここから推測すると山脇の台詞。
スミオの
何も起きてないうちに気付くのってムズカシイ
の台詞にかかってると思われ。
山脇以外もスミオが高校の下見なんかじゃなく芹生目当てに上京してるの気づいてる描写あるしね。
- 534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 00:15:20 ID:OOhhfIOI0
- ヤサワタヲタうぜーな、うつ病はすっこんでろ
- 535 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 00:19:27 ID:tASg87Rz0
- 「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」の話題もこちらでどうぞ。
なお既刊作品のネタバレの制限はありませんので、
未読の方(特に「ヤサシイワタシ」)は注意して下さい。
- 536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 00:20:17 ID:9WmnlMRE0
- >>534
>1の頭から読み返して来い
ひぐちスレなんだからヤサワタ話も出るだろ
流れ変えたいなら話題提供くらいしてみろよ
- 537 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 00:25:42 ID:j3Ak79X10
- 鬱病のひきこもりが偉そうに
- 538 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 00:25:46 ID:R2bfaCSKO
- ごめんなーw
他に話すネタがないもんでね。ヤサワタ好きに見られても仕方ないけどこういう鬱になる漫画は好みじゃないや。
やっぱりキラッキラがいい。
- 539 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 00:29:19 ID:YVBaQhYL0
- 書く事なきゃ書かなきゃいいのに
- 540 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 00:29:50 ID:ymTUdNcE0
- どーせいつもの変な人じゃねーの?
ヤサワタ話おもしろいしアフタ発売までヒマだし
続きカモン
- 541 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 00:33:54 ID:R2bfaCSKO
- なんか今日感じ悪い香具師多い
- 542 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 00:33:55 ID:FzFx6zKxO
- 次の振りは来月?
何月何日発売か知ってる人誰か教えてください。
- 543 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 00:35:14 ID:9WmnlMRE0
- いつもの変な人>534>537はうつ病って言いたいだけちゃうんかとw
- 544 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 00:41:48 ID:g7yrasLc0
- 香具師(笑)
- 545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 00:51:39 ID:wdQLvbtA0
- ヤサワタはうつと言うよりむしろ普通の人だらけに見える
普通の人が普通に生活しているだけなのに
読んでると暗い気分になってくるあの痛々しさが魅力というか
ヤエの要素を持った人間も多いだろうし、芹生の気持ちもよくわかる
逆に自称うつ病な人には響かないんじゃないかとも思う
- 546 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:03:55 ID:fUQlOVe+0
- 実は一週間ほど前に初めてヤサワタ読んで流れになるの待ってました
やっと話せて嬉しいわー
- 547 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:06:17 ID:0WGiMv2r0
- うつ病っていうよかエディプスコンプレックスと自己愛性人格障害の併発だなありゃ。
ぶっちゃけて言えばファザコンと他人の眼に映る自分の姿ばっかり気にする人格障害。
他人の視線は気にするけどこれっぽっちも他人のことは考えない極度なナルシシズム。
中,高,大,社会人と100人以上の人間と知り合いになる過程で絶対ヤエみたいなタイプとは出会うよ。
つーか読んでて精神障害を端的に現すような表現がとてもリアルでうまいよね。
よっぽど身近にいたか詳しく取材したんだろうな。
- 548 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:15:35 ID:g7yrasLc0
- 恒例の読書感想文大会ですか
自分のサイトにでも書いときゃいいのに
- 549 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:21:22 ID:6f/z4adZ0
- 読書の感想を書かずに
漫画スレに何を書けばいいんだろうか
- 550 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:21:43 ID:9WmnlMRE0
- 漫画のスレで読んだ感想書かずに何書くわけ?
- 551 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:22:05 ID:ymTUdNcE0
- おお振りとは違う意味でいろいろ話したくなるマンガだよね>ヤサワタ
友達に読ませて反応を見たくなるw
- 552 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:22:44 ID:9WmnlMRE0
- >>549
すまんかぶったw
- 553 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:31:33 ID:7mfdjhbd0
- >>547
何でもかんでも精神病にする人嫌いです
- 554 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:35:20 ID:zFW0/BCI0
- >>533
そうかー
山脇(っていうのか)の台詞だったら
「自分もシバウが自殺の兆候に気づけなかったのはしょうがないことだと思うよ」で
シバウの台詞だったら
「自分もスミオが自分のこと言ってるって気づいてるよ」って意味かなと。
前者か!
ヤサワタは台詞も話も難解だから人の解釈聞いてみたくなっちゃうけど、
好き嫌い分かれそうだし読んでない人が多いからここだといやがられるのかもね・・・
- 555 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:38:47 ID:g7yrasLc0
- >>549-550
肯定も否定も求めてない独りよがりな長文はチラシの裏か日記帳か自サイトにでもどうぞ
それか「読書感想文」ってコテつけてくれ。こっちがNGに入れるから
- 556 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:39:16 ID:ymTUdNcE0
- いや、いつもの変な人が沸いてるだけだと思う
スル検のつもりでごーごー
- 557 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:45:00 ID:8pojmfMuO
- なんか変なのが1匹混じってるなw
話すネタ無くなってくるとこういう痛いのが出てくるから残念
- 558 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:49:19 ID:6f/z4adZ0
- >>555
やさわたは読んでないからどうでも良いが
自治厨は自分のサイトでやってくれ
もしくはコテつけてNGにするから
- 559 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:50:39 ID:gx7kMGh40
- >>554
いや、ヤサワタの話は毎回それなりにレスつくよ。
読んでないからヤサワタ話するな、みたいな人はあんまりいないと思う
そういう人はスルーするだけだろうし。
ヤサワタ話の流れになると文句つける人がいるのもいつものことだw
ところで芹生は「セリウ」ね。
- 560 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 01:58:00 ID:C//0bgd90
- ヤサワタを読んでないなら黙ってればいいのに
スレの流れが自分が気に入らないからってどうなの。
ひぐちアサのスレなんだからヤサワタ読者が
話しているときもあるよ、当然。
- 561 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 02:02:23 ID:8pojmfMuO
- とりあえず>555は半年ROMれ
- 562 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 02:04:07 ID:zFW0/BCI0
- >>559
あああセリウか恥ずかしい。
1回目はずっと勝手にシバフだと思い込んでたんだけど、融合しちゃった。
ヤサワタは変な名前の人多くて(さすがに芝生はないけど)
ちょっといたい?って思った記憶があるけどおお振りの名前はわりかし普通だよね。
- 563 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 02:07:28 ID:ymTUdNcE0
- おお振りの普通な名前が好きだが、
セリウというちょっと変わった響きも何気に気に入っているw
- 564 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 02:13:12 ID:C//0bgd90
- ヤサワタのヤエとかセリウとかの名前は作品の
カラーにあってる気がするので好きだw
もちろんおおふりの子達の正統系名前も
あってると思うので好きだよ。
- 565 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 02:23:17 ID:zFW0/BCI0
- そー、合せてるんだなと思う。
家族のそれからも
記憶があやふやだけど普通な名前だったよね確か。
セリウはスミオに冷たすぎる気がするんだけどそんなことない?
自分がつらいときなのはわかるけど、
中学生が泊まれるところないのわかってて、出てくのを止めないのは・・・
まだ交通機関の働いてる時間だったのかな。
- 566 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 02:44:47 ID:C//0bgd90
- 外から見ると未成年の子をほっぽり出す
ってことだから冷たく見える…か。
事前の二人の会話から行くと、ベストはセリウが
どっか出て行ってスミオを家に残す、だよね。
そのままは気まずすぎるもんね。
セリウは自分が一杯一杯で人まで手が回らない、
そこまで行動する気力がなかったから
出て行くのを止めなかったんじゃないかなあ。
未成年とはいえ自分の意思で来て
自分で出て行ったのに、そこまで求めるのは
辛いような気がする。
- 567 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 03:09:27 ID:MC5L1hZVO
- 自分と関わり深い人間が風船パーンした直後なら仕方ないと思う
超自己嫌悪タイム真っ最中なのに
スミオの存在は正直KY…
自分はヤエ妹の冷静っぷりが謎
式の最中に談笑する余裕
後日訪問した時の落ち着いた対応
表面上平静を装ってます風にも見えなかったし
早々と諦めの域に達したのか
- 568 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 04:07:11 ID:PIHRojTX0
- ヤサワタ読んでたらこんな時間になってしまった
ヤエにどす黒い感情がひしひしと・・・w
ああいう言い訳屁理屈ばっかの自己中女は大嫌い・・・というか生理的に受け付けんわ
男関係が乱れ気味なのもダメだわ。ビッチめ
・・・でも所々共感できる台詞とかあるんだよな。それでも嫌いなのは違いないけどw
セリウは気の毒だったな。結果的には見事に利用されただけだった。ま、好きになっちゃった時点で負けだわな
- 569 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 07:07:34 ID:BPRIHh120
- >>567
ショックを受けた後、表面にでないタイプなんじゃね>ヤエ妹
周りの家族が動揺してるとき、一人だけ冷静になっちゃうタイプっていると思う。
母親はあんなんだし、父親もアレだし
ヤエ妹が大人役をやるしかなかったんじゃないかね。
- 570 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 07:39:43 ID:X6hbIT17O
- ヤサワタは半実話なんで…
ヤエ役も実在「した」から…
- 571 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 09:53:29 ID:XWc7HFa7O
- 俺もすげーヤエが気に食わなくて読むの諦めそうになった
けど「あたしはあの子嫌い」って言い放つ先輩だっけ?
あのキャラがいてくれたからイライラしながらも最後まで読み切れた
多分ひぐちが発信したいことの半分も受け取れてないと思うけど何年もかけて何度も読み返せば
その度に新しい発見とかメッセージとか感じられる作品だと思ったなー
- 572 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 12:10:28 ID:dIOH4hGIO
- そろそろ他の話題いい?
深夜、野球特待生がらみのドキュメンタリーやってたんだが、闇ブローカーとかいんのな。初めて知った。
何だよブローカーって。球児は品物かよ
- 573 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 12:55:18 ID:VuyW7jxTO
- >572
そういう一面もある。
明るくさわやかに正々堂々のおお振りの世界には似合わないけど。
それもすべてマスコミがトーナメントでかき集めた選手でも勝ち上がったら褒めるからな。
マー君も兵庫やし、ハンカチ君も群馬やし。
- 574 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 12:57:41 ID:AszDdtS10
- 品物だろ
最終的に日本の娯楽スポーツの目玉商品にしたてようと攻防があるんだよ
それがどこまでホントかは知らんから知った風なことはいえないけど
黒い部分全て隠して
さわやかな球児の感動ストーリーに無理矢理アサヒってる朝日新聞
まあ一生懸命なのも、感動すんのも事実ではあるんだが・・・
- 575 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 13:18:10 ID:PJJegEDEO
- >>572
いるんだろうな。ドラフト指名されれば選手には大金入るし、
野球留学にしたって、人によっては金を積んでるようなもんでしょ。
>>574の最後の部分には同意。
- 576 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 13:19:25 ID:O/KK4DQM0
- 商品になるほど凄い選手は一握り。
甲子園に行く行かない関係なくね。
たいていの選手はそんなのに関係なく、野球やってるから
気に病まなくていいとも思う。
おお振りレベルだと他の惑星の話ってくらい関係ないから
大丈夫だろう。
- 577 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 13:21:45 ID:bEjdPYs00
- ブローカーというか、シニア監督&親〜強豪高校の間で情報提供や仲介をする業者だな
単純に「高校の代わりにスカウティングする」ってだけじゃなくて、あまり才能のない選手でも
「おたくの息子を名門に野球入学させてやるから何十万(何百万)よこせ」って感じの業者も
いるからタチが悪い
- 578 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 13:25:28 ID:X019wI+c0
- なんでもビジネスになるからな。嘆かわしきことよ
こういう黒い部分もあるっつうのが現実だわな。おお振りではまさか出てこないだろうが。
ラスイニあたりだと描かれても不思議じゃない
- 579 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 13:32:20 ID:AszDdtS10
- 俺キャプでちょろりと描かれるんじゃないかと期待してた、そういえば
- 580 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 13:40:40 ID:R2bfaCSKO
- ラスイニでそういうおっさんもう出てなかった?
メニューが全部野球がらみの名前の食堂やってて球児の面倒見てやってた人。
うろ覚えだけど監督だったかも。球児ひとり紹介すると金が入るんだぜとか言ってた。
>>570がどこまで事実を知ってるかわからないけどそうだとしても驚かないな。ああ、やっぱりね、って感じだ。
- 581 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 13:49:44 ID:i9JJrHqn0
- あれだけの内容とあの後書き見て「モデルがいない」なんて思えないもんなあ
- 582 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 13:50:53 ID:rQr+4vOR0
- アフタ発売まで後!
- 583 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 14:20:22 ID:gx7kMGh40
- >>570 >>580-581
つーかパピルスのインタビューでひぐち自らヤエにはモデルがいるって言ってたよ
「単行本の後書きでなんとなく書いたんですが、弥恵さんにはモデルがいるんですね。はじめは無意識だったんですが
『家族のそれから』以降、描くネームが全て自殺に係わるものになってしまって、これが、ボツを食らうたびに
どんどん自分の体験と近いものになっていくんですよ。半年くらいしてやっと、自分が”弥恵さん”と向き合いたいんだと
気づきました。思い切ってからは夢中でしたよ。描き終わったら本当にすっきりして、自分の中が空っぽになりました。
好きに描かせてくれた『アフタヌーン』の懐の深さに、今更ながら感動しますね」
- 584 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 14:24:30 ID:EBL7wBe80
- 巣山って何気にいいヤツだね
三橋に対して偏見なさそうな感じで接してて好感持てる
外見が微妙だし目立たないからあんま人気なさそうだけど、俺は好きだ
- 585 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 14:56:06 ID:rFN6ZR4S0
- >>584
外見微妙とか目立たないとか言うな、俺が傷つくだろうが
見てくれなんかより、単純に守備が堅いから巣山はとても良い
まさに西浦の燻し銀
- 586 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 15:00:14 ID:tuD6Qc0t0
- >>584
俺、巣山好きだぞ。
ああいう目立たない縁の下の力持ちで職人タイプ大好きだ
- 587 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 15:03:10 ID:8pojmfMuO
- 好守備多いじゃん巣山って。男はプレーで語るんだよ
外見も一番球児らしくて好感持てるがな
- 588 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 15:03:17 ID:fYpKeL+V0
- 巣山地味か?
打席でも守備でも、普通に活躍している気がする。
- 589 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 15:10:41 ID:nagHvd+O0
- 活躍してても本編で取り上げられないから地味なんじゃ?
田島スゲーとかモモカンぶるぶるとかないし。
- 590 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 15:17:35 ID:1kGfRsaL0
- 確かに外見は一番高校球児だな
打順が田島の前ってのがね。で活躍しても霞んでしまうというか。
だが自分は巣山の遊撃手らしい堅実な守りと結構飛ばせる打撃力が気に入ってる
>>589
それ言っちゃったら例えば花井スゲー、花井にモモカンぶるぶるも無い気がするがw
- 591 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 15:23:27 ID:nagHvd+O0
- >>590
花井は2人目って言われてるし、わざわざ花井のために
崎玉戦使ったりしてるから地味とは言われないっしょ。
巣山はまだ試合でクローズアップされたことがない。
- 592 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 15:30:34 ID:8pojmfMuO
- 桐青戦から巣山が気に入ってるが、巣山は地味でも別に構わん。
あの職人気質がいい。つか遊撃手好きには嬉しいプレーするしね
- 593 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 15:33:37 ID:ttK1Zv/M0
- >>589
巣山はプロテインの時も輝いてたし
桐青戦でも結構活躍してたし
ちょこちょこ目立ってると思う
- 594 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 15:47:08 ID:i9JJrHqn0
- 巣山好きだが地味と言われて本望だ
…までは言わんが別に気にならないなあ
- 595 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 15:55:41 ID:vji+TxhQ0
- 言っちゃなんだが地味なのがアイデンティティだしな>巣山
決してけなしてるわけじゃないし。
- 596 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 16:46:58 ID:MoN/fVPe0
- この流れ何度か見覚えがあるな
そして大抵あいつがモブって言って終わるんだ…
- 597 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 16:51:51 ID:1kGfRsaL0
- モブって言われたら、俺が なにィーッ!って言ってやんよ
- 598 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:05:52 ID:EBL7wBe80
- まあ結局は榛名が「たかやのおちんちんだいすき」って言えばいい話なんだけどな。。
- 599 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:18:15 ID:dIOH4hGIO
- ショートつながりで、他校のショートは実力的にどう見るね?
- 600 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:20:54 ID:1kGfRsaL0
- 桐青の青木ってハイスペックそうだが守備でいまいち活躍してなかったような
4番の貫禄はあったが。
- 601 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:29:36 ID:HyP2vKknO
- 巣山が地味なのは顔だけで出番は結構多いじゃん
目立つような発言しないから印象薄いだけじゃない?
- 602 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:31:41 ID:VsqCnqi10
- 三橋の「まっすぐ」ってジャイロボールだよな?フォーシーム型の。
フォーシームが投げられるなら第4の謎の変化球はツーシームかな。球の握りを90度変えるだけだし。
さすがに今の三橋の球威じゃ、いくら落ちるツーシームとはいえじっくり見てからでも
打たれるだろうから使われないっていう設定ならよくわかるんだが。
いやしかしフォーシームとツーシーム使い分ければすぐ使えるか。。。
うーん気になってたまらん。早く三橋の第4の変化球が知りたい。
- 603 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:36:16 ID:5r3fkt240
- ジャイロじゃないろ
- 604 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:38:59 ID:X6hbIT17O
- ナイスサワーはショートじゃなかったか?
- 605 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:39:35 ID:sxJij27LO
- あいつが期待に応えてやってくれるらしい
(*゚◇゚)<モ、ブ !!!
- 606 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:39:38 ID:1kGfRsaL0
- >>602
テンプレくらい嫁
だよな?とか言われても誰にも答えられん
- 607 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:39:39 ID:ahGLqK5O0
- ジャイロじゃないじゃろ?
- 608 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:40:55 ID:1kGfRsaL0
- >>605
なにィーーッッッ
- 609 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:41:28 ID:gx7kMGh40
- >>599
三星:吉 あんまり印象ない
桐青:青木 守備ではそんなに
崎玉:小山 あまり守備のシーンは多くなかったけど上手そう
美丞:川島 アライバ
こんな印象。
- 610 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:43:08 ID:fYpKeL+V0
- 三橋は進化して、シンカー投げられるようになるんじゃね?
- 611 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:43:26 ID:8pojmfMuO
- >605
お前は俺を怒らせた
でいいんだっけw
- 612 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 17:44:20 ID:gx7kMGh40
- >>604
沢村はファーストだよ。
崎玉のショートは主将の小山(タイさん)。
ナイスサワーはサードからの一塁送球を前に出てカット、バックホームしたところ。
- 613 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 18:20:15 ID:5r3fkt240
- コーラサワー?
- 614 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 18:24:03 ID:vji+TxhQ0
- 俺は、ノックで、2000本で、エラー無しなんだよおおぉぉぉ!
- 615 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 18:26:53 ID:2R4LVDfUO
- >>609
とかってわざわざ調べて書いてるの?
なんか用意してるの?
- 616 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 18:30:40 ID:gx7kMGh40
- >>615
桐青、崎玉、美丞は覚えてた。
三星は忘れてたからデータサイトで確認した。
- 617 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 18:35:08 ID:nagHvd+O0
- 崎玉は1塁の選手が地味に上手そうなので、来年以降当たるなら
キーになりそうだと思っている
- 618 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 18:37:21 ID:5r3fkt240
- >>614
ノックで2000本ノーミスならプロ以上です
- 619 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 18:52:53 ID:p+h2JenTO
- 山田く〜ん、>>610の座布団全部持ってっちゃって!
- 620 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 19:11:11 ID:tuD6Qc0t0
-
⊂⊃ ))
⊂⊃
((⊂⊃
⊂⊃
、ヽlノ ⊂⊃))
ヾ/ハノヘゝ ⊂⊃
'`c;゚◇⊂⊃ は、ハイ〜
γ 二つ⊂⊃
{ (
( 人,_)
 ̄
- 621 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 19:28:59 ID:MoN/fVPe0
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>1乙!
- 622 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 19:32:21 ID:1kGfRsaL0
- 何言ってんだ今更
誤爆かw
- 623 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 19:36:51 ID:CbyQ+JaN0
- >>621は花井のレーザービーム
- 624 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 20:25:52 ID:gx7kMGh40
- 美丞の投手陣。
「全部見た」があるから、匠から竹之内に交替っていうのはあると思うんだけど
8回裏か9回裏かどちらになるかな。
9回裏に交替だと、延長にでもならない限り3人目の優が出てくる展開にはなりにくそうだけど
西浦下位打線で8回裏に匠をひきずりおろせるかなーとも思うし。
匠が四死球連発とかで自滅っていうのも考えたけど
今、匠は調子良いし、栄口の打席で四球出したあとも巣山の打席ではちゃんと持ち直してたしな。
- 625 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 20:36:44 ID:NmTKzeQA0
- そういやおお振りでは公立より私立のほうがあだ名率とか名前で呼ぶ率高い気がする。
私立のほうが持ち上がりだったり合宿が多かったりしてフレンドリーな雰囲気になりやすいのかな?
あと、モモカンはいつも口角あげてるような印象があるけどこれもメントレの一種?
それとも中高の部活の監督っていつも試合中笑い顔作ってるのかな。
スポーツ物で監督が口角あげてるってイメージあんまりないけど。
- 626 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 21:09:28 ID:O8PIEO+j0
- >>625
>名前で呼ぶ率
そういわれると作者の中で意識的に設定し分けられている気もするけど、
西浦と対戦して9人以上のメンバーそれぞれが名前付きで描写された公立って、
今のところ崎玉高校くらいだからなぁ。現時点では何とも判断しづらいな。
西浦の苗字呼びはまだ出会って半年も経たない間柄ってのもあるかもしれんし。
作中で他にそこそこ登場した公立校って、武蔵野第一と春日部くらい?
- 627 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 21:21:47 ID:vN6sHD100
- 米から始まって、今後あだ名&名前や呼びが伝播する
- 628 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 22:14:01 ID:nagHvd+O0
- 武蔵野は公立校なのか?
春日部も?
- 629 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 22:20:16 ID:1kGfRsaL0
- 春日部は春日部「市立」だから公立だな
- 630 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 22:48:16 ID:JKruSLvz0
- 私立の強さの理由って
特待生を積極的にとる、人数が多い、そこまで勉強に重きをおかなくていい、って感じか?
漫画内の春日部は貫禄あったけど、実際公立が強豪として私立と肩を並べるには
部活で出来る範囲でどんな+αの努力(工夫?)しなきゃいけないものなの?
- 631 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 22:52:26 ID:O/KK4DQM0
- 武蔵野は設備からいっても私立っぽいけどな。
今までの対戦校は全部私立。
公立のサンプルはほとんどない。
出てきた人数から言っても、ほとんど私立生なんだから
「私立はあだ名呼び、公立は名字」とまでは言えないと思う。
- 632 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 22:54:57 ID:1kGfRsaL0
- そういや春日部って公立の割に選手多いな
武蔵野はベンチ入りできない選手どのくらいいるんだろ
- 633 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 22:56:54 ID:vji+TxhQ0
- 作中でも言ってるがまず練習量。それプラス質って感じじゃないかと。
よく、「(甲子園初出場校)の練習はこんなに面白い内容なんですよ〜」とか言ってるが、それも基礎のキツイ練習をやり抜いた上にあるわけだし。
あとは学校とOB会からどれだけ金が出るか。照明とかボールとかの消耗品とかピッチングマシンとか。
- 634 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 22:59:23 ID:O/KK4DQM0
- 指導者だと思うな。
私立はどこからでも良い指導者をひっぱってくるから。
高校生くらいだとどんなに才能あっても
きちんとした指導受けないと伸びないんだよ。
まあ、時々教えることないような化物級がいるらしいが。
1人だけ突出してても勝てないからね。
何と言っても、勝てるチームをつくれる一流の指導者。
- 635 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 23:11:08 ID:gx7kMGh40
- >>631
崎玉は私立とも公立とも出てないよ。
対戦校で私立なのが確実なのは三星と桐青、美丞くらいじゃないかな。
- 636 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 23:12:14 ID:nwqV6wMm0
- 公立は、普通の先生が顧問になって指導までするからね。
移動もあるし。
ルールも知らない、そもそもスポーツやった事無い若い教師が「独身だし体力があるから」
という理由でいきなり顧問やらされたりする。
野球部でそれはまず無いけどw
コーチを雇うような所もあるけど、そういうのはすでに「強豪」として名前を売って
父母会がガンガン寄付してくれるようなところ。。
そのコーチも、大抵の場合、近くに住んでて寸志程度の謝礼で来てくれるような人だし
素晴らしい指導力は望めない。
逆に、無名高校にすごい指導者が赴任してきて、いきなり甲子園へ
ということをやってくれる可能性もあるわけだけど。
- 637 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 23:12:42 ID:O8PIEO+j0
- >>630
市船だっけ?公立でも体育科とか設置されてる高校も全国探せばあるだろうし、
そうでなくても地方では公立のスポーツ強豪校も多いし、学校にもよるかもな。
>>631
あれ、崎玉も私立だっけ?>対戦校は全部私立
まぁ公立って明確に描写された記憶も無かったけど。
武蔵野は抽選会でカグヤンが革靴じゃなかったから公立だと思ってた。
でも「○○第一」って校名、アニメのブラバン録音さしてもらった学校みたく、
小中はともかく高校なら私立っぽい気もしてきたな。
- 638 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 23:13:59 ID:R7ZoCtKE0
- 野球の練習って時間食うんだよ。
狭いグラウンドや貧相な設備だと特に。
放課後16時くらいからの練習だと、アップ、キャッチボール、ノック一人20〜30球、フリーは一人2分か3分
ってやってるうちにすぐ日が暮れちまう。
グラウンドの広さ、ボールの量、マシン&ゲージの数、専門のノッカーといった設備環境次第で同じ時間でも
2倍も3倍もたくさん練習できて、私立の強さの一因はそこにある。
西浦も来年再来年と部員が増えるだろうけど、設備が今のままなら練習の濃密さは今より薄くなるだろうな。
- 639 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 23:14:37 ID:O/KK4DQM0
- あれ?
崎玉は公立だっけ?
ごめん、私立だとばかり思ってた。
- 640 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 23:17:57 ID:O/KK4DQM0
- 地方の公立は妙に設備だけ良いところがあるよ。
失業対策とか、地域貢献とかで学校に併設して
野球グラウンドつくってしまう。
で、土日は草野球チームに占拠されてしまったりして
高校生は追い出される、と。
- 641 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 23:22:51 ID:gx7kMGh40
- >>637
>「○○第一」って校名
そこらへんは地域による。
うちの県だと「○○第一」「○○第二」ってつくのは県立だよ。
- 642 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 23:37:05 ID:NmTKzeQA0
- うちも>>641と同じような感じだから勝手に武蔵野は公立だと思ってた。
だけど設備面考えると私立の可能性も高いのか
- 643 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 23:40:26 ID:6wesGnL80
- 少なくともキホン掲載時は公立であの設備だったんじゃ?
- 644 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/20(火) 23:55:31 ID:R2bfaCSKO
- >>643は根拠もなくなぜそう思うんだ…
- 645 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 00:13:33 ID:CmLc0Lxv0
- テンプレの
※散々ループな質問
のところに
「ひぐちの描き間違いに対する突っ込み禁止」
とでも書いといてくれ。
そうしないと今月もまた突っ込み入りそう。
- 646 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 00:15:00 ID:c4w2+fMd0
- 別に突っ込むこと自体は問題ないだろー
- 647 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 00:16:59 ID:w/ohWTUq0
- >>645
間違い探しみたいでそれもまた楽しいけどな。>突っ込み
そんなに気にするようなことでも無いと思う。
- 648 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 00:33:51 ID:QwtOPwGM0
- アレもダメこれもダメって息苦しいぞ
延々と一人語りとかは、さすがにどうかと思うが
レスがつくなら喋りたい奴がいるってことだから
大目に見てもいいだろうに……
って、むしろこんな話題こそ散々ループなんだが
>>645を真に受けてテンプレに入れられたらたまらんからな
- 649 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 00:46:17 ID:t5zfPXF30
- 中身そっちのけで間違い探ししてるバカがいるじゃん毎回鬼の首捕ったみたいにさ
ウザいからテンプレに入れてよ
あと、うつ病の書き込み禁止にしようぜw
ヤサワタとかと分離しようよこのスレはおお振り専用でいいよ
- 650 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 00:54:07 ID:iL1TqW0zO
- >>649
まあ気持ちはわかる。たまにウザイ時はある。でもなあヤサワタ話はそう頻繁に出てくるわけでもないから分けるまでしなくてもいいだろ。
- 651 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 01:12:52 ID:yejltkmg0
- >649
自分が嫌いなものは全部排除しろっていうのは、あまりに幼稚すぎないか?
嫌なものは見ないというのが大人の処世だと思う。
649が嫌なものばかりでスレが埋め尽くされるようになったら、別のスレを立てることを考えたらいいのでは。
需要があればそっちのスレが栄えるだろうし。
- 652 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 01:18:01 ID:qcevswuR0
- おーい、テンプレの「散々ループな質問」は
頻出の疑問に答えるために設けられてるんであって
話題を禁止するためのもんじゃないぞー
しかも、2ちゃんで秩序を求めてもたぶん無駄だぞー
- 653 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 01:20:42 ID:f2iXi0TW0
- >>644
643じゃないけど、最初は浦西だったからじゃない?
- 654 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 01:23:40 ID:w/ohWTUq0
- >>649
間違い探しは前からやってたじゃない。
こんなに間違ってるだからこの漫画は…みたいに始まったらウザイけど
間違い探しそのものは別にかまわないでしょ。
ヤサワタ話でうつ病語りしてるようなレスなんてめったに無いと思うけど
ヤサワタってだけで拒否反応示してるのか。
それとも釣りか。
- 655 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 01:34:00 ID:NgRqRjOw0
- いつもの人だろ
- 656 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 01:53:44 ID:2qRC57vz0
- まぁそうかもしれんね
自分の知らない話題で盛り上がられるのが嫌なんじゃないか
もうちょっと大人になるべきだね。リアル高校球児かもしれんけどw
- 657 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 02:05:17 ID:+lGRym0C0
- リアル高校球児はねーだろw
>>649はいつもの変な人だな。昨日もなんか吠えてたが。
- 658 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 02:43:23 ID:KEW4TpbQ0
- 気に入らないことがあったとき
ギャーと喚けば周りが従ってくれると思ってるあたりがすげーよな
- 659 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 03:25:38 ID:2qRC57vz0
- >>657
皮肉だよw
ま、何にせよヤサワタと分ける必要は無い
ヤサワタの話ばっかしてるのは個人的にはどうかと思うけど、たまに話題になる程度なら全然問題無いだろ
- 660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 03:46:34 ID:ucAmaZafO
- つうか一応ここひぐち総合だろ?
全然スレチじゃないんだし本誌発売前の話題無い時期にちょっとおお振り以外のひぐち作品の話題話し込んだって別にかまわんだろ。
流れがつまんねーなら何か自分からおお振りの話題ふれば。
- 661 名前:運動バカの末路 :2007/11/21(水) 04:26:17 ID:2UjO/zGC0
- 「プロになるために野球やってんだよ」
そう言われてた榛名と言っていた阿部が10年後、高卒就職した県内
ローカル企業同士の早朝野球大会で朝霞市営球場で相まみえること
になるとは…!
- 662 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 06:49:15 ID:XqG3pXUp0
- まずはニホンゴしっかり書けるようにがんばろうね
- 663 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 08:04:31 ID:x/v2L3mK0
- この板は1作者で1スレが基本だろ。
自分が嫌いだからってだけで同作者なのにスレ分けるとか勝手すぎ。
- 664 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 08:13:53 ID:lPEdzcJ7O
- 自分はヤサワタ話題になった時に気になってそれを買ってしまったじゃないか。
色々とここでコメント読んでたからかわからないけど鬱には感じなかった。明るい漫画ではないが。
- 665 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 10:28:24 ID:TPjN6EwyO
- 所でネタバレは24日の0時からになるの?
- 666 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 10:30:10 ID:bVCmjTvZ0
- 月刊アフタヌーンは毎月25日発売です。
25日が日曜・祭日の場合は繰り上がります。
*最新号のネタバレは発売日の0:00以降にお願いします。
スレが荒れたらクソレフト・クソサード・しのーか等で和らげて下さい。
- 667 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 12:11:45 ID:IQAl3WdM0
- まあようするに、24日から
- 668 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 12:47:01 ID:S9QOuC1r0
- 前にヤサワタ語りたいからって伺いなしに勝手に別スレ立てたのがいたなそういや
即効落ちてたけど
今日あたりバレくるだろうか
今月は本誌見るまで我慢したい
- 669 名前:645 :2007/11/21(水) 12:47:45 ID:UAi90WHe0
- オレからみても
>>649
はキモイ勘違いヤロー
- 670 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 12:51:11 ID:f2iXi0TW0
- つ釣り
- 671 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 13:31:30 ID:Jm7MQLB10
- >「ひぐちの描き間違いに対する突っ込み禁止」
も相当なもんだと思うが
どんだけ儲スレにしたいんだよ
- 672 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 13:39:02 ID:5iUIKFPX0
- 沖が右手で投げてたりするミスに「おいおいw」程度ならともかく
真剣に突っ込むのはナンセンスなんだぜ
- 673 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 13:40:50 ID:rawACoNJO
- ウソバレは気持ちを盛り上げるためにも読みたいが
ホンバレは我慢したいわがままなお年頃
- 674 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 13:46:36 ID:Jm7MQLB10
- >>673
そりゃあまあ、そうだろうな
先月あったようなミスならおいおいwって感じだし
四振のようなミスだったらそれなりに突っ込まれるだろうし
その見極めくらい各自するだろ
わざわざテンプレに入れろってのが理解できない
- 675 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 13:48:32 ID:Jm7MQLB10
- すまん
×>>673 ○>>672
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/21(水) 14:08:51 ID:uLQ+MIx20
- ちょっと質問させて
尼でDVDの1巻買おうかと思ってるんだけどあれってまだ初回限定版かな?
- 677 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 14:19:49 ID:+lGRym0C0
- >>676
アニメスレ逝け
- 678 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 14:23:04 ID:/LyoyK6q0
- えっちな大振り
- 679 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 14:27:32 ID:iL1TqW0zO
- >>676
コピペ?
- 680 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 14:27:43 ID:sfiIo+qj0
- 千代みたいなイイ子がそのうち誰かに食われないか心配です
- 681 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 14:32:21 ID:5iUIKFPX0
- 越智先輩や友利先輩はともかくマネジはそんなに
- 682 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 14:35:07 ID:iL1TqW0zO
- >>673
どうせならいつぞやの和さんの「俺がキャッチャーやります」みたいな、ありえないけど燃えるウソバレをw
つかこれネタバレスレのやつだっけか
- 683 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 14:37:36 ID:+lGRym0C0
- 今回のウソバレはクオリティ低かったな
- 684 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 15:42:28 ID:XMJgPPUcO
- 私、本屋勤務なんだが普段25日入荷のうちの店でさえ
次号は23日入荷みたいだから早売り組は今日位に読めるんだろうな
ネタバレ読みたくないからそろそろ退避しよう。
- 685 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 15:51:22 ID:yMHgVWWV0
- >>680
アイちゃんが居るから大丈夫だ
邪まな気持ちを持って近づく者は
ナニを食いちぎるから
- 686 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 16:00:28 ID:rnapFQ1a0
- 女の子のアイちゃんにそんなものをくわえさせるなんて…!
- 687 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 16:17:43 ID:Oce3ahsN0
- >>680
おまえみたいな千代厨うぜー
安心しろよ背景キャラにそんな描写こねーから
- 688 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 18:57:04 ID:zhApHe25O
- しのーかとしのーか厨は共に死ね
- 689 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 19:26:13 ID:rawACoNJO
- ほしゅ乙
- 690 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 19:27:41 ID:WhlNuJkJ0
- >>688
いや
しのーかは生`
- 691 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 19:55:59 ID:rawACoNJO
- >>682-683
和さんのはよかった
あそこで笑ってバレとわかるのもいい
ああいうオチがあってほしいので今月の人こりずに頑張れ
- 692 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 20:00:13 ID:f2iXi0TW0
- したらばにきた嘘バレは面白かった
- 693 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 20:48:56 ID:lbmHaDSSO
- 花井男坂エンドも良かったなぁ。
10月号はどこもとにかく凄い熱気だったw
- 694 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 22:15:06 ID:oWH5QagU0
- したらばにバレぽいの来てるので避難勧告
- 695 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 22:21:29 ID:JeokqPo+0
- もうそんな時期か
- 696 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 22:22:07 ID:+En1hwhmO
- この試合に勝ち読者が納得する形で書いたら凄いわな
無理矢理勝つなら負けてほしいのは自分だけか…
- 697 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 22:25:23 ID:YONnVDB90
- 俺もだ
素直に負けてくれておk
- 698 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 22:39:59 ID:YxvNhMnJ0
- えーここで負けたら正直ガッカリだよ
- 699 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 22:55:01 ID:lHs0rab/O
- 西浦一年の夏大は今しか見られないから、勝てるなら勝ってほしい
また出会えそうで一度きりのドラマだからね
- 700 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 22:57:41 ID:+En1hwhmO
- なんかやっぱ、西浦ってこの試合やら桐青戦やら一年生だけのわりに点取りすぎじゃね。
とくにこの試合は打ちすぎな気が…
逆転するならまだ三点とかとるんでしょ、しかも四番田島はもともとホームラン打てないし今はキャッチャーで打てそうにない感じなのに…
- 701 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 23:02:25 ID:YONnVDB90
- なにを今更。
- 702 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 23:08:36 ID:PabIbzLw0
- 高校野球はヒット0ですら1点取れるのが常道でして
- 703 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 23:13:59 ID:+En1hwhmO
- 投手が三橋って珍しい設定なのに(コントロールがものすごく良いクセ球投手)投手戦じゃなくて打撃戦多いからさ
やっぱ無理矢理勝つ(相手の自滅等)と今までの野球漫画と変わらないでしょ
- 704 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 23:26:15 ID:KKzWeZW/O
- すみません
どなたか携帯用のしたらばバレスレのアドレス貼ってください
>>2からはエラーでて跳べませんでした
よろしくお願いします
- 705 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 23:37:16 ID:YxvNhMnJ0
- >>704
これでいいのかな?したらば携帯用バレスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/comic/4549/1190441720/
- 706 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 23:54:48 ID:rQqXg1hj0
- 花井はあっさりセンター前ヒットで
沖はピッチャー横抜けヒットか
西広はマジック無しで三球三振ね
あんまり盛り上がらないな
- 707 名前:704 :2007/11/21(水) 23:56:27 ID:KKzWeZW/O
- >>705
ありがとうございます
跳べました!
感謝
- 708 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 23:56:48 ID:3XuuieR80
- 叶が風呂で鼻歌を―って織田が言ってたけど、
三橋家の隣なら通える距離なのに、寮はいってるんだろうか。
でもリューが懐いてるってルリがいってたからやっぱ実家?
だとすると練習後に風呂入れる設備が・・・?
どっちにしても贅沢すぎて裏山。
- 709 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 23:58:12 ID:5fbx724A0
- 水谷は進塁打もアウト、三橋が四球か
泉が雪辱のヒットも続く栄口は三振で1点返すだけ
- 710 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/21(水) 23:59:44 ID:GDB0y0GQ0
- コントロール良くても三橋は現に「打たせて取る」ピッチャーじゃん。
抽選会の時は阿部が完封とか夢見る夢子だったが。球威無いのは厳しい。
120〜130出すピッチャーの100カーブとかならともかくMAX110なんだよ。
ものっそ遅いカーブなんかタイミングあったらパカスカいかれるの当たり前。
点取れなきゃ話にならない。
- 711 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 00:01:16 ID:np/gyKBL0
- 9回表で1球目からヤマはったカーブを打たれて今月はここまで〜
サイン読みバレ伏線バリバリだな
つか、今月つまらん
- 712 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 00:05:08 ID:ZCSM5YUy0
- 山場もたいしてなかったなあ
想定内の流れだった。
来月でこの試合終わらないな、来月号は9回の裏途中で寸止めされて来年持ち越しだなこりゃ。
- 713 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 00:06:46 ID:tUb3RhKX0
- え?解禁?
- 714 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 00:06:57 ID:RwqgM6ED0
- >>706
花井あっさり打ちすぎワロス
沖のヒットはもうちっと盛り上げてほしかった
つか阿部が回想でしか出てきてねーww
- 715 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 00:09:43 ID:BWa5u0qg0
- いんじゃね?べつに
バレ見たくないのにスレうろうろしてる馬鹿はいないでしょっ
てゆーかバレってほどの内容なかったよー
なんか消化試合っぽいかんじ
- 716 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 00:10:57 ID:mEbnWAsG0
- 信者がキモイんだよなこのアニメ・・・
ニコニコのMAD消しとけよ
- 717 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 00:10:58 ID:aNIaGMox0
- >>708
ゴールデンウィークだったし合宿だったんじゃないか
三星学園には合宿施設ぐらいありそう
- 718 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 00:17:54 ID:3+YMN2Pk0
- >>716
ここの信者はきもいよマジで
夜中に自作自演する鬱病患者もいるし
人生この漫画だけでできてるようなのがスレに張り付いてるよ
消防もキモ腐も盛りだくさんだよ
まともで面白いレスできる人は1%くらい
- 719 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 00:18:15 ID:tUb3RhKX0
- バレ見たくないのにスレうろうろしてる馬鹿が通りますよ
ってよくはねーだろこのスレのルールなんだから
解禁前にバレしてるやつは目立ちたがりか捻くれてるやつだな
-------------------------ここまで読んだ-------------------------------
- 720 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 00:20:04 ID:Podkjmux0
- rel="_RAclick"
- 721 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 00:20:42 ID:6cDDwL5A0
- T
[*゚◇゚] 専用しおり
[L□] 〜ここまで読んだ〜
ノ >
- 722 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 00:30:34 ID:MmbKzWrF0
- >>719
バレが嫌なら回線ぶったぎれw
- 723 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 00:35:38 ID:8yb6D34H0
- ほんと盛り上がらんかったなぁ
9回裏でカタルシスの計画なのかもしれんけどさ
このおかずじゃ一ヶ月持たないよひぐちセンセ
- 724 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 01:13:23 ID:rnwy/7Dl0
- >>1も守らない無法者かよ
バレスレあるんだからそこで話せ
- 725 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 01:18:33 ID:/v/Gq7we0
- 確信犯に何を言っても無理
「バレ、いやならでて逝け」ってのが常套句
- 726 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 01:20:04 ID:Kiqv4IGQ0
- あと三日間スルーすればいいだけさ。
自分は五日後にしか手に入らないが。
- 727 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 01:20:17 ID:/v/Gq7we0
- どこの漫画スレでも必ず現れる
ちなみに俺は単行本派なので痛くもかゆくもない
- 728 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 01:36:12 ID:ORDevJ1R0
- 自分も単行本派だけど、
なんか毎月楽しみにしてる人にくらべて1話1話大切にしてない木がしてきちゃったよ、なんか。
微笑戦て
ここで西浦勝つとリアリティないよなぁ
と思いつつも、
後味わるそうだし微笑的にもここで勝たないほうがいいのかも
とも思う。
はぁ、はらはら。
- 729 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 01:37:38 ID:nLGhKnUT0
- さっさとバレ知りたい派なので痛くも痒くもないが、
ルール違反な上にバレスレあんだからそっち行きゃいいのにな…
- 730 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 01:41:28 ID:57m69Gq40
- 愉快犯に何言ってもムダムダ、自衛するしかない。
悲しいけどここ、2chなのy(
- 731 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 02:07:08 ID:lvYUFhrn0
- >>730
スレッガー中尉ー!
ネタバレごときにやられはせん、やられはせんぞ!
==========ってことで、ドズル専用しおり==========
- 732 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 02:07:50 ID:otYezcd0O
- てか三橋のコントロールが有れば球なんか遅くても内外いっぱいにスライダーとシュート投げ分けて
たまに2種類のストレート投げてれば県大会レベルじゃまず打たれないだろ?失投の心配も無いんだし
下手に緩急付けようとしてカーブ投げさせる阿部のリードが悪いから打たれる
- 733 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 02:28:11 ID:QOf5DNDe0
- 今リードしてるのは阿部じゃなくて田島でありモモカンだぞ
- 734 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 02:31:08 ID:InQ1ox+T0
- お前何言ってんの?
- 735 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 02:43:52 ID:O7kArlK0O
- >>732
目が慣れたら終わりなんだからその程度じゃ打たれるだろ
野球は9回まであるんだせ?
いかに決め球であるストレートに慣らさせないかが大事なわけで
パワプロみたいに単純な話じゃないぜ
- 736 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 02:53:35 ID:j2So8chkO
- プロ野球ファンのおじさんで大して知りもしないのにさも野球通のように語りたがるうざい人がいるけどおお振りにも最近そういうのが増えてきたな
本当に詳しいんじゃなくて知ったかする人
- 737 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 03:01:49 ID:nW/nfa1w0
- ちゅーか三橋の持ち玉に2種類のストレートってあったっけ?
早いまっすぐと遅いまっすぐのことか?
- 738 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 03:38:33 ID:XH8FuLjk0
- 普通のストレートとえっちなストレート
- 739 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 04:26:02 ID:EN1rfYqYO
- >>737
全力まっすぐと腕だけまっすぐだろう。と思いたいが、本当にストレートを投げられるとか思ってたら関わらない方がいいな。
- 740 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 07:46:43 ID:eHwmCWw10
- 単行本派ですが桐青戦以降、西浦の応援席は少しはにぎやかになった?
アニメだとトランペットひとつ、太鼓(?)ひとつで、あと浜田たち
学ラントリオで応援団という感じだったけど、前回優勝校を下して学校
としても盛り上げようという風になるんでしょうか?
8巻の予告にチアガールがなんたらというシーンがあるけど、期待して
よさそう?
- 741 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 07:55:29 ID:DzDkSQcJ0
- yes
- 742 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 12:13:54 ID:XH8FuLjk0
- チアガールだけじゃ人数少なすぎるということで、チアボーイまで出てくる
- 743 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 12:17:05 ID:0jS2vNlcO
- きれいに過疎っててウケるw
まぁそんな自分も早売り外なんで読めてないがな!
再び待避
(*゚◇゚)ノ==========◎
ここまで読んだ
- 744 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 13:05:54 ID:LI8h4SfkO
- 沖初安打オメ!!
- 745 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 15:07:57 ID:5OfTBZAE0
- うそだろwうそだw
変に期待させて落とす気だろ
- 746 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 15:34:10 ID:ybMbABwYO
- 痛々しい一人遊び見てらんない
- 747 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 15:48:39 ID:s2OCs2aw0
- お前の?
- 748 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 16:04:30 ID:mAyaqnt80
- きっと友達いないんだろうな、と哀れに思う
- 749 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 17:20:00 ID:X/fYlPaBO
- 沖が?
- 750 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 17:31:55 ID:65/uZ1oP0
-
【日本人初の快挙!】あのジョジョで有名な漫画家の荒木飛呂彦氏が
米科学誌「セル」の表紙のデザインに次いで、米国のセレモニー用戦闘機のイラストを担当する事に決定!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1195550656/1-100
- 751 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 20:15:37 ID:KK8GcB3/O
- おおきくアサヒって
- 752 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 21:06:48 ID:N4HnLDmV0
- おおきくアサって
- 753 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 21:07:17 ID:YLCVrKvd0
- みんな避難しすぎwww
- 754 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 01:22:32 ID:sri6Mksz0
- おお振り関連スレどこも人いねーww
関西だと普通に書店でもコンビニでももう山積みだったから、感覚おかしくなる
- 755 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 01:28:55 ID:Az9xC1nE0
- 早売りゲットしようがしまいが公式発売日まで待つのが漫画スレのマナーだろう
- 756 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 01:43:32 ID:wRMM50A9O
- >>754
感覚おかしくなるのわかるw
@関西組
早く24日になって話したいな
- 757 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 01:48:12 ID:l6cumHXg0
- >>755
それがバレスレも人がほとんどいないんだ
アニメ終わってかなりの人数が去ったようだw
- 758 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 02:10:27 ID:PWkWyf3m0
- 語るほどの内容じゃなかったんだよ
- 759 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 02:33:34 ID:VxkEuoeI0
- >>758
だよね、花井の出塁もあっさり、沖もあっさりヒット、クソレはちょっと笑ったけど
西広もふつーに三振だし、三橋も予想の範囲内のフォアボール泉も普通にヒットでまあ1点返して終了だもん
今月は読み返す気になれないわ
- 760 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 02:52:32 ID:yzPTTwBJ0
- 759みたいのがいるからみんな回避してるんだな
- 761 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 03:06:47 ID:8xPz8OlMO
- バレする人も含めさいきん感じ悪いやつ大杉
住人のレベルが低くなった
- 762 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 03:08:25 ID:H2XyzsX+O
- 確かに
- 763 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 07:51:10 ID:icwSxfIW0
- バレの人は1人かせいぜい2人だろ
アンチスレの書き込みがもうほとんどない状態だから
さみしくて来てる人かも
こういう人が去ってくれたらいよいよアニメ化前のふいんきに戻るかな
もう少しの辛抱w
- 764 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 10:01:28 ID:FbRycUqo0
- 連休だしアフタゲットもかねて関西に旅行にでも行くと二倍楽しいかも。
- 765 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 12:08:22 ID:lr2VzpHcO
- 関西だが昨日普通に本日発売の札つきで売ってた。
びびった
- 766 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 12:42:09 ID:DdzsQJt+0
- 関西はルール破りをなんとも思わないからな lol
- 767 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 13:58:02 ID:FbRycUqo0
- 書店の発売協定は地域ごとに決まるんだぜとマジレス。
- 768 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 14:02:12 ID:B2/By/8C0
- 腐女子ってウザくない?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1190821844/
177 :Miss名無しさん:2007/11/06(火) 17:37:08 ID:28YGdTLZ
>>173
あの連中が何かしらんけど女の代表みたいにデカイ面してるのがなんともね・・・
あいつらなんて今も昔もマイノリティなのに
188 :Miss名無しさん:2007/11/10(土) 17:24:23 ID:R/oNCCXj
>>186
スポーツ選手とかでもあるよね。
本気で腹がたつ。
スポーツまで、ハァハァして観てるって、どんだけ性欲の塊なんだよ。
190 :Miss名無しさん:2007/11/10(土) 17:50:24 ID:VvD/Or7g
>>188
今年の甲子園はひどかった
親戚の応援に行ったら、前の席で2人組のデブス(野球なんか全然知らないような感じ)が、
オペラグラスとデジカメもって「あの子かわいいー!!」とかはしゃいでたわ
一生懸命頑張ってる球児を馬鹿にされてすごく腹が立った
周りも「なんだこいつら」って目で見てたし、
父母会の人たちも近くの席にいたんで本当に最悪な気分になったよ
191 :Miss名無しさん:2007/11/11(日) 02:25:26 ID:zzNThVQI ?2BP(2352)
>>190
高校野球と言えば、有名な某王子と、延長再試合で投げあった某プロ野球選手との
人権侵害になりそうな妄想を球場で大声で話してた腐女子が居た。
人を馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。
- 769 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 14:12:20 ID:JjiX5nuR0
- この試合は延長戦かサヨナラ勝ちで終わりそうだな
- 770 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 14:13:50 ID:HDA7NRtwO
- マロンのネタバレスレは変なのいなくなったしそろそろしたらばはいらなくない?
あっちはあくまで避難用だし
- 771 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 15:23:44 ID:Fj0MWAd00
- >>761
自分も含めて?
- 772 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 15:50:58 ID:8v+8+Xsl0
- っていうレベルの低い返しが嫌なんだろうな
- 773 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 15:56:34 ID:H2XyzsX+O
- 確かに
- 774 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 17:27:22 ID:kAlUueovO
- 今月号は立ち読み出来る?
先月は輪ゴムしてあったよなー
てかまだ近所の本屋に付録付きの先月号あったw@群馬
- 775 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 18:45:08 ID:ym7AdiKU0
- ええー
群馬だけど先月のアフタ売り切れで読めなかったのに・・・
- 776 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 22:04:13 ID:U1IEcArb0
- 立ち読みできない 梱包用のヒモでガチガチに縛られてた
- 777 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 22:31:35 ID:qMcUJ9HW0
- ウチの近所のセブンイレブンは何にもしてなかった。持った瞬間付録がすっぽ抜けて床を滑ったがなw
- 778 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 22:38:45 ID:sri6Mksz0
- うちの近所では付録はレジ渡しだったようで何も挟んでなかった
読みやすかった
- 779 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 22:40:37 ID:p1doqjcx0
- さてと、そろそろ買いに行こうかな
- 780 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 22:49:05 ID:YmVQ9lGd0
- >>776
うちの近くの本屋でも亀甲縛りみたいになってた
- 781 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 23:07:02 ID:LvgWHisS0
- お前の近所の本屋は間違いなく玄人
- 782 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 23:17:02 ID:JjiX5nuR0
- うちの近くの本屋は見本として1冊立ち読みできるのが置いてある
- 783 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 23:19:48 ID:4gwCI49o0
- どーでもいい
- 784 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/23(金) 23:27:22 ID:l6cumHXg0
- >>770
両方そのままで良くないか
現状だと、したらばの方が人多いし
バレも向こうに来てる
マロンでIDが出れば良いんだけどな
今回も自演まがいのことがあったし
- 785 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 00:12:39 ID:SMTEo570O
- あれ?もうバレでもいいんだっけ?それとも明日?
- 786 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 00:13:23 ID:kzvOgYKK0
- 日付またいだからもういいよね
普通のないようだった
- 787 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 00:17:10 ID:jW5opw6j0
- 世の中、んなに甘くないって言っちゃえばそこまでだが
西広悔しいなぁ そして三橋がかっこ良かったw
- 788 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 00:23:23 ID:GW9uphpV0
- 西広が何考えてんのかわかってよかったよ
花井が普通に打っててつまんn・・・よかった。
かませらしく三振かと思ってたよおいさんは
- 789 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 00:29:47 ID:Cqgpx8HXO
- いつからかませって言われるように…
1話からか
- 790 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 00:31:06 ID:9pbI7eCW0
- ええ・・・
- 791 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 00:32:01 ID:DyH1UZUL0
- 沖いいよ沖
- 792 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 00:33:09 ID:SMTEo570O
- ナイバッチ水谷と栄口の扱いが…
- 793 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 00:46:14 ID:IcSzRB1Z0
- 米頑張ってたし、おいしかったと思うがw
- 794 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 00:48:17 ID:jW5opw6j0
- 沖っておお振り史上初安打?
- 795 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 00:57:36 ID:JKvsGgOc0
- 西広は9回で一発やらかすんだろ、いかにも
なんかつまらなかったな全体的に
- 796 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 00:59:30 ID:DyH1UZUL0
- >>794
描写のある試合でならそうじゃね?
米とチョコボよりは打率あるっぽいから、練習試合ではヒット打ってそうだけどな
- 797 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 01:10:28 ID:crt/m4mz0
- 泉にまわせばなんとかしてくれるなんてすごい信頼だ。
そして本当に打つ泉はすごいな。
- 798 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 01:11:32 ID:s/XC1paD0
- 便利な点数勝敗調整キャラとか言ってはいけない
- 799 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 01:15:24 ID:ExbT733o0
- 泉はあんまり打つと劣化田島になってしまうぞ
- 800 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 01:17:57 ID:Rw82jVfG0
- >>795
お前の読みは浅すぎるw
西広がこの試合で活躍するとはとても思えないよ
それよか「オレの…アホ!」はいいセリフだった
活躍するよりこういうののがいいね
- 801 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 01:19:23 ID:GW9uphpV0
- 確かに泉打ちすぎな気がする。それじゃつまらん、つまらんのだよ
- 802 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 01:22:45 ID:sg91KN230
- 西広の「補欠ってことにどっかで安心してた」のくだりがすげー良かった。
なんか生々しい感情だなぁ。
- 803 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 01:32:49 ID:DyH1UZUL0
- 泉はそのうちスランプかプラトーくるな
- 804 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 01:38:16 ID:fhsm0weVO
- 初めて打者としての三橋をかっこいいと思ったwww
- 805 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 01:57:55 ID:pKT/q6Ip0
- 打ってる米より沖の方が何故モモカンの信頼があるんだろう
今回は巣山の「ええ〜〜〜」が最高に笑った
- 806 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 02:17:14 ID:x6b/bDyWO
- 同じく。水谷どこまでおいしいのよ
沖が四球出塁多いと指摘されてたな
- 807 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 02:22:09 ID:GW9uphpV0
- そりゃあんだけ四死球で出塁してりゃなw
確かに水谷おいしいよな
巣山の「ちょうどいい当たりそこない具合だったぞ」って・・・
- 808 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 03:27:57 ID:VzHogXafO
- 今アフタ読んだ。
泉、打ちすぎって書き込もうとしたら
同じこと思ってる人けっこう多いんだな
- 809 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 04:26:26 ID:ExbT733o0
- 桐青戦+崎玉戦+美丞大狭山戦8回まで
打席 打数 安打 打率 出塁率
田島 12. 12 7 .583 .583
泉 13. 12 7 .583 .583
巣山 12 9 5 .556 .556
阿部 10 8 4 .500 .600
栄口 13 6 3 .500 .571
水谷 11. 10 4 .400 .455
花井 12 9 3 .333 .364
三橋 10 8 2 .250 .400
沖 11 7 1 .143 .333
西広. 1 1 0 .000 .000
- 810 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 04:58:32 ID:U5Rcu60l0
- 今からコンビニに買いに行ってくるよ
- 811 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 07:48:46 ID:fTx3wbJ90
- 花井がうんこだな
- 812 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 08:11:15 ID:LgWM894h0
- 泉打ちすぎ。つまらなかった…
- 813 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 08:18:04 ID:jW5opw6j0
- >>802
これが西広の成長フラグになれば良いね
この試合に勝つにせよ負けるにせよ、西広が奮起して
沖や巣山レベルまで成長したら面白いなw マジで水谷からレギュラー取っちゃったり
>>805
練習の結果とか描写のない試合とかでは、沖の方が実績あるとか?
水谷の活躍は正直ラッキーパンチな感じ? 信頼を置くには斑っ気がありすぎるのかも
- 814 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 08:22:50 ID:NYTaj6vP0
- >>799
性能は既に劣化田島だろ
好打俊足
ただ勝気すぎるのがなー
- 815 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 08:24:00 ID:NYTaj6vP0
- >>809
やはり阿部さんがトップなのか…
- 816 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 08:59:27 ID:HBlTGNVq0
- >>809
田島と泉、成績が一緒だ…。
打ちすぎっつーよりも、もうちょっとモモカンの評価が高く
てもいいと思う。
- 817 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 09:12:48 ID:DpSK//OHO
- どこに行っても一軍レベルと評価してた花井より泉のが全然打ちまくりでワロタ
- 818 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 09:19:59 ID:m6fvDcCI0
- 出塁数に至っては、三橋、米以下・・・
- 819 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 09:29:30 ID:wl/cuqdIO
- 打った花井や沖より米や三橋の描写のが印象的だった
西広は上手くいけばもう一打席回ってくるだろうから次がんばれ
- 820 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 09:45:40 ID:9iEzKbEy0
- なんで阿部でてないの しね
- 821 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 10:58:32 ID:bKqLho+JO
- まあ確かに泉は打ちすぎだけど…花井、沖が塁にいる場面なら泉が打って得点するしかない。
前の3人が打つ方が不自然な気もする。西広は無理だし米と三橋は匠のスピードに付いて行けてないし。
かと言って無得点のまま9回の裏を迎えるとキツい。
7-4だと最低3点入れないといけないが、7-5ならとりあえず2点入れば延長。3点入れればサヨナラだしね。
泉の得点は変じゃないけど…栄口が打てなかったのは痛いな。
- 822 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 11:15:09 ID:u4P7z3iw0
- つまんねー展開
倉田が可哀想だから美丞勝て
早く負けろよ西浦
- 823 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 11:18:50 ID:NkFa9NQu0
- 役割的に三橋、沖、西広、水谷に打たせるわけにもいかないし
田島は最大級の見せ場の決め球クラッシャーとして空振りもさせなきゃならないし
まだ花井にも打たせる気はないから
リトルリーグのという打つには適当な理由のつく泉にその役目を与えていたら
話で重要視されないのがおかしいくらいに超人化したっぽい
- 824 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 11:24:16 ID:Z2aUMZ2q0
- 栄口が前回と同じ手を使おうとしてたっぽいのが微妙だな
皆打ってるしあのやり方は連続でやっても
上手くいかなさそうなのわかるだろうに
- 825 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 11:33:19 ID:x6b/bDyWO
- 泉は打順と展開の関係上打たなきゃいけない場面が多いんだろうな。
一応今回のヒットはストレートに絞ってたとこを倉田が投げさせちゃったせいだと理由づけされてたが。
前回とあわせて栄口と泉の選手としてタイプの違いが出ててんのが面白かった。
- 826 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 12:06:36 ID:f3LYctUA0
- バレ見たくなくてスレ封印してたけど、
久しぶりにくるとすごいレスのびてて全部読む気しないな・・・
- 827 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 12:16:11 ID:x6b/bDyWO
- 数日バレ回避で人いなかった上昨日はバレ解禁の時間帯に鯖落ちしてたからそうでも無いぞ
- 828 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 12:30:45 ID:50tfDQj00
- 関東も発売済?
- 829 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 12:34:10 ID:JOxy402LO
- やっと読めた
展開的に打たなきゃまずい花井と沖が打ててよかった
西広の心境もリアルに感じられた。…泉は打ちすぎな感が否めないな
米と三橋、美丞バッテリーあたりが和み処か
今月はピンチもないしさくさく読めたが来月はまたヒヤヒヤしそうだなー
- 830 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 12:38:46 ID:qp5YEqvpO
- 桐青戦の時なんかは,ひぐちが何を思ったか知らんが9回の表だか裏だかを一挙80ページ掲載なんてことしたよな
今回はそんなこと…ありそうで今からwktk
- 831 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 12:42:00 ID:NYTaj6vP0
- いつかくるスランプフラグだろう>泉
打ち返す事にカッカきすぎて栄口のような駆け引きが皆無だ
反対に米は3年間レギュラーで居続けられるような気がしてきた
あーゆうタイプは希少だよ。
くったくなく伸びそうだ。
- 832 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 12:53:41 ID:kzvOgYKK0
- 水谷の2ゲットズサーは塁超えてからズサーしてるの?
ヘッスラが間に合わなかったんだよおって、タイミングまちがえたっつうこと?
今月三橋がすっごいかっこよく見えた
あっす!って今まで言ってなかったし、球ちゃんと見てるしかっこいー主人公だね
- 833 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 13:01:11 ID:jW5opw6j0
- >>832
塁審と1塁手とコーチャーの巣山が水谷の後ろにに見えてるから、
ベース越えてからズサーじゃないかな
- 834 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 13:39:02 ID:U5Rcu60l0
- 今月の展開はしょうがないと思うな。
- 835 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 13:47:14 ID:SJmEuSCe0
- 追いつかない程度の反撃とか
三者残塁とか、ロッテ野球を感じた
- 836 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 13:48:29 ID:HXRc9nivO
- 花井はこれから打率上がるんじゃないかな
- 837 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 13:48:49 ID:ExbT733o0
- >>809修正版
桐青戦+崎玉戦+美丞大狭山戦8回まで
打席 打数 安打 打率 出塁率
泉 14. 12 7 .583 .615
田島 13. 12 7 .583 .583
巣山 13 9 5 .556 .556
阿部 10 8 4 .500 .600
栄口 14 7 3 .429 .556
水谷 11. 10 4 .400 .455
花井 13. 10 4 .400 .417
三橋 11 9 3 .333 .455
沖 11 7 1 .143 .333
西広. 1 1 0 .000 .000
データサイトが間違ってるのか自分の集計の仕方が悪いのか
とりあえず自分を信じてみた
- 838 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 13:53:17 ID:3EnEBR0B0
- >>809
米にも負ける花井って・・・
ここは一発HRでも打つしかないな。田島はキャッチャー大変そうだし
泉は走、攻、守揃ってるし、リトル田島だな・・・バントも上手いし
阿部はともかく花井よりも評価下ってありえんわw
- 839 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 13:57:05 ID:HXRc9nivO
- >>837
選手間の比較以前に、出塁率インフレ気味じゃね?
- 840 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 14:05:30 ID:oPn34dQ80
- 田島様がサインを盗んだ分の盗塁祭りを引くとどうなるんだろう
- 841 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 14:08:23 ID:ExbT733o0
- さらに修正。何度もすまん
桐青戦+崎玉戦+美丞大狭山戦8回まで
打席 打数 安打 打率 出塁率
泉 14. 12 7 .583 .615
田島 13. 12 7 .583 .583
巣山 13 9 5 .556 .556
阿部 10 8 4 .500 .600
栄口 14 7 3 .429 .556
水谷 11. 10 4 .400 .455
花井 13. 11 4 .364 .385
三橋 11 9 3 .333 .455
沖 11 7 1 .143 .333
西広. 1 1 0 .000 .000
計算に自信がなくなってきたのでもうやめる
- 842 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 15:13:19 ID:iC+not4D0
- 次回に一気にカタルシス持ってこようとしてるのはわかるんだけど
消化試合みたいななんともつまらん展開だった
来月はどうせ9回の裏途中の出し渋りで終わるんだろうけどな
あんま細切れにすると読むほうもモチベーション保てないわ
- 843 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 15:23:11 ID:SPM4q1j40
- 倉田が大学でもう野球しないと決めた後に監督の台詞はきつかっただろうな〜。
あの台詞のせいで9回裏で倉田が動揺とかないかな
- 844 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 15:32:45 ID:nBKeygsQ0
- こんだけ評判悪いとそろそろマンセー厨がID変えては書き込みはじめる頃だなw
「えーわたしはおもしろかったなあ」とかw
つかレスすくねー、みんな正直だね
- 845 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 15:40:10 ID:twfhGRM/0
- だからどうした。
面白いと書き混むのは自由だろう。
- 846 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 15:43:45 ID:DPv9Oi1s0
- まあまあ。
レスが少ないのは、アニメ効果と本誌の結構びっくりな展開が重なって
やたら加熱してたのがそろそろ収まりつつあるというのもあるだろう。
月刊漫画のスレのペースを取り戻しつつあるというか。
よっぽど熱い展開でもない限り、一ヶ月かけてまったり語られるのはありだろ。
さて、買ってくっか。
- 847 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 15:53:00 ID:r2zEFmX80
- つーかレスが少なくて何か問題でもあるのか?
話がまた盛り上がってくればスレも盛り上がるだろう
- 848 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 15:55:33 ID:IcSzRB1Z0
- 釣りだろ
- 849 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 16:10:26 ID:jCM5F7z80
- はじまったはじまった
鼻の穴膨らまして
- 850 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 16:22:24 ID:kzvOgYKK0
- >833
レスあんがと
ヘッドスライディングって難しいのかな
- 851 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 16:24:10 ID:m/+Dl2l1O
- もちろん打率も出塁率も大事なんだと思うけど
クリーンナップの一番大事な仕事は打つべき時にしっかり打つ、自分の仕事をするってことだと思う。
一番の仕事は切り込み隊長だと思うし打率高いだろう。
水谷はラッキーボーイで終わるのか、この試合をきっかけに地力をつけて上位でも打てるようにもなるのか。
巣山や花井には長打を期待出来るようになバッターになって欲しい。
そして投手としての沖はどうなるのか。
試合後も楽しみだ。
- 852 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 16:33:59 ID:MDpXrE6V0
- >>844 >>849
必死だね。釣りに人生かけてるね。
- 853 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 16:48:33 ID:uJ79524QO
- 沖とミハシは選球眼いいのかな
ミハシは九分割をバッター目線でもできたらすごいね
- 854 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 16:49:18 ID:oWMKB4PHO
- もうずっと人大杉で
専ブラか携帯でないと
ここ覗けないんだゼって
言ってみるテスト
- 855 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 17:01:07 ID:vftsp+f90
- 正直自分も今月はいつもの「ギャース次回まで待てね〜!」がなかったんだが
長期連載だし長い試合だし緩急はつけないと逆に通しで読んだとき変だとも思う
今回は沖の回想&初ヒットが自分的目玉だったな
こいつは自分自身から視線を外すことさえ出来れば、結果出せるんだ
要するに自信ないのがいかんのだな
- 856 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 17:03:28 ID:llChcNzA0
- 今月分にあまり気合いが入ってなかったのは、単行本を出すからなんだね!と納得
- 857 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 17:12:03 ID:y14FNFXW0
- 9巻分は既に作者の手を離れていると思うんだが、
て事は立て続けに10巻!?
と無理な期待をしてみるw
- 858 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 17:15:02 ID:XQKAS/JG0
- ないないw
ない・・・よなぁ。ハァ。
- 859 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 17:17:53 ID:Vqm7xBVg0
- 公式の一月予定には無かったよ10巻
- 860 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 17:42:52 ID:bKqLho+JO
- さすがに2ヶ月連続で…は無いよ。早くて来年の3月だろ
- 861 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 17:43:43 ID:Mnsv/SCT0
- >>850
俺は、アレは走りこんで倒れたのをコーチャーに茶化されて咄嗟に強がっただけだと思ったんだが……
ベースの前から飛び込めばヘッスラなんて簡単に出来るわけだし。
なんか1行目が日本語になってない気がするけど気にしない。
- 862 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 17:45:47 ID:FR3WMRd30
- 普通、1塁にヘッドスライディングはしないでしょ
駆け抜けた方が早いんだし
- 863 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 17:53:49 ID:bKzfWy7k0
- 読んだ。
気合入れて打ってくれた花井は9回も期待したい。
が、「あいつ、ホントに打った!」はひでぇぞ沖w
下位は「三振」「ボテボテ」「フォアボール」なのにすげーハラハラした。
「ランナー進めて」「出塁」が分担作業になったからか?w>オレたち2人で1人前
ここで美丞の描写多くなって倉田含めて頑張って欲しくなってきて困る。
あの今日はお休み日な三人目の投手の人も三年だよな?怪我した投手、って話だけでどんな投手なのか
わからんが今年で終わりなのかな。残念。
というか「〜〜すねー」とか髪型とか眼の感じとかほんと準太を思い出すんだがあの投手。
巣山は読者の気持ちをすべて代弁してくれてる気が。>「何コケてんの?」「えぇ〜〜〜〜」
普通にコケたんじゃね?水谷w
- 864 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 18:04:39 ID:crt/m4mz0
- >>862
だがするんだなこれが。
- 865 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 18:06:11 ID:iTb62ENn0
- >>862
そうなんだけど、それをしてしまうのが高校野球。
ヘッスラすると、審判によっては温情判定をする場合があるそうで。
「心意気」ってやつらしいです。
指導者によっても危険だから禁止する人もいたり、逆に推奨する人がいたり。
水谷がホントにヘッスラしたのかコケたのかは知らないけどw
- 866 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 18:10:42 ID:Mnsv/SCT0
- >>862
僅差で負けてたり最後の選手だったりして、どうしても出塁したい選手はよく1塁に滑り込んでるぞ。
高校野球番組の締めのシーンによく使われてる図じゃないか。
プロでも広瀬、関川とかやってるし、チーム全体を鼓舞する意味ではやることはあるよ。
- 867 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 18:15:41 ID:rFaUOq260
- >862じゃないけど、なるほど〜と思った。>ヘッスラ
確かに実際にやられるとチームの士気は上がりそうだもんね。
- 868 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 18:19:14 ID:bKqLho+JO
- モモカンは禁止してないんだな>ヘッスラ
水谷はコケたに一票入れておくw
- 869 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 18:30:01 ID:GTBAIXINO
- やっと読んだ
確かに盛り上がりには欠けるが、あれはあれで面白かった。
米は本気でコケたに自分も1票。
- 870 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 18:31:08 ID:hmU2gbN9O
- 今更だけど水谷さんちの奥さんわけー
- 871 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 18:34:23 ID:mzF304Eg0
- 超今更だなw
米谷は普通にコケたんだろ。巣山の「えぇ〜〜」で笑った
- 872 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 18:35:38 ID:SMTEo570O
- (*゚◇゚)<モッモブーーー!!!
- 873 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 18:38:59 ID:T7MU2bmp0
- >>872
なにィーッ!
- 874 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 18:46:26 ID:Wcd6NAFh0
- 巨娘1巻宣伝の「11月発売って言ったよな!!?」の台詞に少しだけ不安が募りました。
- 875 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 18:46:43 ID:XZBxLbvNO
- >>872-873
またかwww
- 876 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 18:53:06 ID:5lKqO056O
- >>872
お前は俺を怒らせた
- 877 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 19:04:15 ID:AGtnjpvZ0
- 巣山がいいキャラなのはわかったからw
>>868
普通監督はヘッドスライディング禁止するもんなのか?
- 878 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 19:11:34 ID:r2zEFmX80
- >>877
禁止はしない
けどタイミング的に駆け抜ければセーフって場面は駆け抜けるように指導する
どうしてもランナーを出したい時とか、それで点が決まっちゃうような場面は実利を求めなきゃ話にならんし
- 879 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 19:16:37 ID:QKGwNEO+0
- 「匠を最後まで投げさせてやりたい」
は投手交代フラグ?
- 880 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 19:16:57 ID:AGtnjpvZ0
- >>878
ヘッスラがあまり良くないのって、怪我しやすいから?だと思ったが違ったw
駆け抜けた方が速いか。そらそうだよな。
- 881 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 19:23:55 ID:f3LYctUA0
- 水谷がコケたのはそれだけアウトになりたくなかったってことだろ
- 882 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 19:25:23 ID:MZk8+vga0
- 投手交代するってのなら匠の打席(6番?)で交代かな?
1〜2点は入りそうなカンジ
9回裏は田島神は必ず出るから、花井・沖・先生の見せ場がまたありそう
- 883 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 19:29:01 ID:24KEh1St0
- 頭からでも足からでもスライディングは難しいと思うんだが
スポーツ得意な人は練習しなくてもできるもの?
頭から行くと胸打って息止まりそうになるし
足から行くと滑らずに座り込んでしまうよ…
- 884 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 19:59:40 ID:TPVLi+xJO
- 沖の回想みて
阿部退場による三橋と田島の負担ふえたことも気にして責任感じてたんだなあと思った
- 885 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 20:18:49 ID:r2zEFmX80
- >>883
練習はそりゃたくさんするよ
でもコツ覚えるのは他の動きに比べて簡単だと思う
- 886 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 20:19:58 ID:m6fvDcCI0
- 自分はアニメ新規組なんだが、読む側が燃えつきちゃた感じだな
たぶん漫画自体は普通に面白いんだけど
今までの回が怒涛の展開すぎて、起伏がないように感じてしまう。
でも9月号のみたいに毎月ハラハラするのも心臓に悪いしこれはこれでいいや。
- 887 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 20:20:44 ID:3wAtFD7iO
- 1塁なら駆け抜ける方がヘッスラより速いし怪我しない。福本豊氏もこうおっしゃっております。
ただ、ヘッスラはチームが盛り上がる効果があるので、一概にヘッスラ不要とも言い切れないようです。
前の打者2人が連打して無死一塁二塁の反撃の好機で打席を迎えたのが米選手だから仕方がないです。
- 888 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 20:27:56 ID:jW5opw6j0
- 雨の日の練習とかで、学校の廊下でスライディングの練習したなぁ
よく滑るから、感じ掴む練習だってw
- 889 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 20:31:46 ID:3EnEBR0B0
- 基本的にスライディングはベース超えないように「止まる」ためにやるもんだからな・・・
上にも書いてあるけど、ヘッスラなんかは志気上げたり審判に温情もらったりすることがあるからやる意味無しって事はない
まぁ基本的には1累に駆け込む時は駆け抜けた方が無難。怪我もしにくいしね
- 890 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 20:38:32 ID:E0MMXPrq0
- 今月は皆の顔が同じすぎて辛かったな。メット差し引いても。
三橋と水谷がほぼ同じって。
でも沖のヒットと西広の三振は良かったな。
しかし西広は頭いいな、三ヶ月で自分がアホだなんて前向きすぎるぜw
夏が終わった後に個人個人が何を考えるかが楽しみだ。
- 891 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 20:48:18 ID:QKGwNEO+0
- >>884
7回に入った2点は自分の責任とか思ってそうだ
- 892 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 20:50:34 ID:Mnsv/SCT0
- >>891
スコアボードの2のところを特に強調してたし、それは間違いないと思う。
- 893 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 20:56:04 ID:ZLqW3iTj0
- っていうか通常では26日に発売なの?<アフタヌーン
読みたくてうずうずする
- 894 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 20:58:50 ID:Mnsv/SCT0
- つ>>1
- 895 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 20:59:41 ID:2loPcusKO
- 通常アフタは25日発売、今月は25が日曜日だから24に発売。
今月は沖の場面にちょっと感動した。打って良かった
- 896 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 21:35:20 ID:bKqLho+JO
- 西広の「俺…役に立たないなア」に泣けた。
- 897 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 21:45:34 ID:UiScnqNx0
- つか打てなくて当たり前なんだけどなw
- 898 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 21:55:21 ID:D29RCaF30
- >>896
うん。泣いた
なんていうか、今回は初めていろんな人の心の声を聞けた回だったな
阿部も初めて1回も喋ってない回じゃない?
あと、水谷の「俺たち2人で1人前」発言につっこもうと思ったけど、言うのヤメタ
- 899 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 21:58:40 ID:DIepCQQJ0
- 西広はあまり自分の内面を語ってる印象が無かったから、
今回は新鮮だったな。共感もできた。
- 900 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 22:00:35 ID:8pCBoMNs0
- 沖の回想シーンが可哀想だった。
阿部先生に指導受けてる田島と三橋を見てるとことか。だから打ててよかった。
西ヒロの「おれの・・アホ!」もよかったし。
水谷はモモカンにひどいことばっかりいわれてるけど、何気に毎回アホ・・じゃなくて癒し担当として
でてるあたり作者のお気に入りなのか?
水谷のほうが打つのに沖のほうが評価が高いのは沖は本番に弱いタイプなのかなと
水谷はラッキーボーイって感じ。
モモカンの評価って田島、花井、阿部の順番なんだよね?他は別にって感じで。
泉がすごいけどあの過酷な練習で成長したってことなのかな。
栄口とかも何気にすごいしさ。
とりあえず来月も早売りとの差が激しいことに絶望しながら楽しみに待つ
- 901 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 22:03:15 ID:7wqlvEfz0
- 「俺・・・役に立たないなア」は
次回、西広が美丞のサイン盗みに気付いてチームの役に立つフラグ
・・・と思いたい
- 902 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 22:06:55 ID:3EnEBR0B0
- 数ヶ月しか野球経験無い奴がいきなり活躍できるほど甘くはないよ
まぁエラーだの何だのに比べれば可愛いもんだよ三振なんて
- 903 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 22:07:21 ID:GTBAIXINO
- 西広が「俺補欠だし、打てなくてもしょーがないよなー」とかいうヤツでなくてよかったな。ま、そんなヤツそうそういないかw
- 904 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 22:25:13 ID:VBcY3dOm0
- >>901
いいね!
- 905 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 22:46:04 ID:D29RCaF30
- >>901
ああ、なるほど
西広がサインの盗みがあるとか知ってたら気づくかもね
でも、向こうがサイン出してるのが監督から選手になってるのにモモカンもなんで気づかないんだろ
それだけモモカンも急造バッテリーで手一杯で追い詰められてるのか
追い詰められてるは言いすぎかなw
- 906 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 22:51:41 ID:NYTaj6vP0
- 先生は仕方ないよ
他の皆はほぼ10年近く野球やってる中で初心者なんだから
名コーチャーとして頑張れ。
- 907 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 22:56:30 ID:KXXKHzl/0
- >>905
いままで通りベンチならあったかもしれないが
今はレフトにいるからな
初心者だし相手のベンチを見る余裕はなさそう
- 908 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 23:01:23 ID:NYTaj6vP0
- しかも練習試合じゃなくてベスト8を賭ける試合だからなー。
相手は3年ばかり
美丞は選手の殆どが3年だよな>倉田も3年っぽいし。
- 909 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 23:06:13 ID:UiScnqNx0
- そうだなぁ、練習試合なら1回戦巻けレベルのやつらばっかでなんとかなるかもだけど
今回はしょうがない
- 910 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 23:10:37 ID:8pCBoMNs0
- あー今日はこの回かぁ
- 911 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 23:15:01 ID:qtt0JVOR0
- 泉へのスライダーがシュートに見えるんだが
- 912 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 23:18:25 ID:KXXKHzl/0
- 俺もシュートに見えた
- 913 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 23:19:48 ID:Mnsv/SCT0
- 最初は縦落ち系のスライダーだと思ったが、よく考えたらあの投手に2球種も投げ分ける器用さ無さそう……
- 914 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 23:28:38 ID:FiIudFZk0
- >>905
モモカンのサイン読みについては、
先月は北村が手を「ぱー」としてるだけ
今月の竹之内は解析の済んだ「胸→口ならストライク」っていうのを
自分でモモカンを見て確認してる。
気づきようが無いよ。
それに滝井がサインを出さなくなったわけではないでしょう。
- 915 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 23:31:48 ID:FiIudFZk0
- あーようやく読み終えて、スレにも追いついた。
>>863
優は、作中で何年生とははっきり描写されて無いけど
匠と優の会話を見る限り、優のが下っぽくない?
(「あと1回すねー」って一応丁寧語だよね)
前にテツローのことを優は呼び捨てじゃなくてさん付けで呼んでたし
2年生なのかなと思った。
>>882
投手交替があるとしたら、まずは竹之内と交替という形になる。
滝井はこの試合、優は温存したいと思ってるから。
今現在、匠は調子がよいので、打順で代えるということはまずないんじゃないかな。
代えられるとしたら9回に匠が打たれるなりなんなりする展開になってからだと思う。
- 916 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 23:41:31 ID:NYTaj6vP0
- 滝井って元投手なのかな…
- 917 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 23:46:54 ID:UiScnqNx0
- なんで?
- 918 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/24(土) 23:55:19 ID:bKzfWy7k0
- >>915
あ、三年と決まったわけじゃないのか。
じゃぁ二年だと期待して次の大会期待する。
しかし、前打席があるから「田島だったら絶対出る」って言い切れないなぁ。
少年漫画の熱血主人公的なところがあるし、展開的にも打ってほしいけど、
『大事なところで打てなかった』試合の後の描写もしないとは言い切れないし。
九回は巣山、田島、花井、沖・・・か。
巣山塁に出てほしいなぁ。
- 919 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 00:28:59 ID:Tc+NyHk10
- 9回、点の入りそうな打順だなぁ。巣山には期待してる
- 920 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 00:29:17 ID:aTddCqIM0
- >>809
巣山と花井、同じくらい打ってる印象あったけど
全然違った・・・
- 921 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 00:31:00 ID:AFYDFGo/0
- 9回表にどんだけ点とられるかな
- 922 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 00:35:35 ID:+ISw9IJa0
- 倉田に打順まわったら、そこで崩れそうな気がする
- 923 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 00:48:17 ID:j7zA8Llr0
- >>916
滝井は捕手じゃないかな?ロカのほうが投手
桐青中学時代はバッテリーだったんじゃないかと予想
- 924 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 01:02:46 ID:ofDUlcTe0
- 毎回しつこいくらいに細かく演出してるわりに
花井のセンターヒット山もオチもタメ無い
沖もあんなしょぼい回想描写だけで雪辱って今回手抜きだね
水谷で取り合えず笑いとっときゃいいとか思ってるんだろ
- 925 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい。 :2007/11/25(日) 01:12:41 ID:Xc323S1o0
- ロカはサードだよ
<九巻の一話目に収録分で確認したら
中学時代は違うかもしれないけど…
- 926 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 01:28:19 ID:i6nwsdl00
- >>924
花井や沖の描写は前号からやってるから
今月だけ見ると物足りない感じになっちゃってるだけじゃないか?
それを差し引いても、あれ以上に描写するとクドいし余計間延びしそうだとオモ
花井に関しては花井個人の葛藤みたいなドラマは起こってないし
むしろ9回の打席に対しての布石(巧を打てる打者として警戒される
→もし表を無得点で抑えられて一点差で裏になったら巧交代の
きっかけになるとか)かなーとかちらっと思ってる
- 927 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 01:53:44 ID:px8HPx9E0
- >>926
そういう事いってるんじゃないよ
- 928 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 02:00:06 ID:j7zA8Llr0
- >>925
確かにロカはサードだ、ありがとう。
高校違うのにコーチやってくれって滝井が頼んでたからバッテリーな感じがしてた
- 929 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 02:17:14 ID:WTG2QBYM0
- サイン盗みに気づくとしたら三橋だろうか。
全力のストライクがボールになっちゃって、振りにきた打者に「な何か……おかしい」と。
それで田島が「三橋、どうしたんだ?」くらいの流れで。
- 930 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 02:27:17 ID:Tc+NyHk10
- それにしてももう9回だもんな
気づいたところで遅い気がする
- 931 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 03:01:19 ID:GdriX0d1O
- これ以上点取られたら、同点にするのも、難しい
桐青戦がホームでアウトかセーフかだったから、今回は三振で終わりそう
- 932 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 03:03:04 ID:GdriX0d1O
- 連レスすまん
ミハシは投球数多くなってるよね…
とっくに100は越えてるな…
- 933 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 03:06:35 ID:1nGl4rbL0
- 敵のサイン盗みに気づいたのはまさかのしのーか
だったら面白いかも
- 934 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 03:17:45 ID:g+YeUGZY0
- ところで、今月号ってもう上がってる?
- 935 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 04:05:25 ID:g+YeUGZY0
- アフタばらしにくい ><
- 936 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 05:01:55 ID:ODJ3PlBP0
- あがってる
は16097441
- 937 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 05:09:15 ID:uI6AIZEd0
- >>932
ちゃんと数えたわけではないけど
8回表が終わった時点で80球+αくらいだと思う。
(何球目を打ったのかわからない打席もいくつかあるので+α)
今月号、竹之内は1球目を打ってるから、現時点(9回表一人目)で81球+αか。
ちなみに打者数は、今月号竹之内まで入れて36人。
- 938 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 05:09:47 ID:Y0uKPAygO
- 面白い…確かにひとつづつのエピソードは面白い
けど何だろう…
最近「え?あの広げた風呂敷はこんな簡単に閉じるのか?」
と肩透かしをくらう展開が多い
ひぐちの描くものは今までいい意味で期待裏切ってくれたし
ハラハラさせてくれるから好きで読んできたけど…
買いかぶってただけというか、幻想だったのかなと思うようになってきた。
そうならないで欲しいから、これからの展開に期待はしてるけど
- 939 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 05:14:48 ID:g+YeUGZY0
- >>936
???
- 940 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 05:16:05 ID:i/RbVlrd0
- まだ序盤も序盤なんだから
畳んだように見えた風呂敷は丸められてただけって展開もくるだろ
適当に丸めて突っ込んどいたせいで後からしっぺ返し食らうこともあるだろし
- 941 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 05:22:03 ID:UUtYBtkJ0
- 今月の展開は良くも悪くも素直だったから
ひぐちの裏切りに慣れてると肩すかしかもね
- 942 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 05:24:33 ID:g+YeUGZY0
- 西広くん萌え (* ´Д`)
彼の成長が見られるのはまだまだ先かねぇ・・・・?
- 943 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 05:30:56 ID:uI6AIZEd0
- >>851
水谷は、このまま成長して常にナイバッチ水谷になったとしても
上位より下位にいたほうがのびのび実力を発揮できるような気がする。
>>900
モモカンの評価は合宿時点での話だしなあ。
泉は三星戦では打ててないし、あとから伸びてきた選手っていう位置づけなんじゃないかな。
栄口に関しては三星戦のころからモモカンの評価は高い感じ。
- 944 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 05:37:24 ID:g+YeUGZY0
- しかしまぁ、日曜の朝だというのに元気だねぇ
- 945 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 07:37:36 ID:V3ny2SyP0
- http://www.yahoo.co.jp/
スポーツアニメ&コミック名作劇場
“おお振り”最新刊はいつ?
- 946 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 09:43:17 ID:I6aLEetk0
- >>851
ラッキーがラッキーを呼んで、誰も近寄れない
ラッキーボーイになる。
ラッキーな当たり損ない
ラッキーな4球
ラッキーな三振
なんでもアリだ。
- 947 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 10:02:05 ID:dqGBwbVX0
- 組み合わせ抽選のくじ引きって主将じゃなきゃダメなのかな?
誰でもいいなら米が楽天社長みたいな黄金の左手要因というテも
- 948 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 10:42:59 ID:Crw/KwZL0
- 野球の話ではないけど、現実でも潜在能力と今出せてる結果とは違う場合ってけっこうあるからなあ。
- 949 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 11:58:11 ID:3W2Do1cC0
- プロ野球でもあるよな。
天才といわれるピッチャーが平凡なバッターにスパコーンと打たれたり。
まあ、平凡といってもレベルが違うんだろうけど。
必死に練習してる高校生でも同じようなことがありそうだよ。
ところで、単行本の12月発売 予 定 の文字が気になるんだけど。
他の単行本は、12月発売、と書かれてるのに、おお振りだけ「予定」の文字が入ってるんだぜ。
あれか、1、2ヶ月遅れくらいも予定のうちだろうか。
- 950 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 12:01:28 ID:9C9Hy7JK0
- 予定っていれないと、もし万が一なにか非常事態起きたときに
クレームが凄いからなんだと予想。
しかし静かだな。やっぱIEで見てる人多いんだろうな。
人多すぎは一体いつになったら解消されるのか…。
そうそう今月は沖くんがついに打って良かったよ
西広はやっぱ現実はそう容易くないんだな、って感じ。
でもまだまだ先があるから頑張れ!
水谷と三橋のコンビが面白いなー仲いいなっていうか
水谷って友達に1人は欲しいタイプだな
楽しいだろうな、つい巣山のように軽くツッコミしそうだ。
- 951 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 12:07:06 ID:I6aLEetk0
- >>949
天才だって一試合全部本気球は投げられないよ。
ここぞという場面や打者を打ち取れるから天才なんだよ。
どうでもいい時はちょっと抜くから、平凡なバッターに
打たれることもある。
- 952 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 12:43:37 ID:q1LT4CfiO
- 花井の2打席目ってツーベースのやつなんだから思いっきりひっぱったやつだよな?
でも今月号でセンターに飛んだって言ってないか?
もし最近の流れからみんながスルーしてたんだとしたらごめん
- 953 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 12:43:40 ID:AIItFOmu0
- >>950
kimoi
- 954 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 12:51:47 ID:uI6AIZEd0
- >>952
あれはたぶん「3打席目も」の間違いだろうね。
2打席目、ひっぱって上手く打てた(レフト方向への二塁打)から
3打席目も引っぱるつもりがセンターへ飛んだ(センターへの犠牲フライ)
ってことだよね。
- 955 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 12:56:20 ID:OzOyeilt0
- 水谷のヘッスラよーく読んでみたら、コケたのの言い訳なのかーそうか
だから巣山がええ〜って言ってるんだ
タイヤキ食べたくなった
- 956 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 13:06:39 ID:q1LT4CfiO
- >>954
だよな
前のページの解説と言ってることが矛盾してるからちょっと混乱した
でも修正に手間かかりそうなミスじゃなくてよかったな
ひぐちがんばれ
- 957 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 13:08:00 ID:AxmKDtIs0
- 栄口に比べると泉は明らかに後から伸びてきた選手だよな
三星戦の時はモブ(笑)だったし
栄口は一応5人目位には目立ってた>この次にクソレ
まー三星戦だけの短期連載の可能性もあったからしかたないけどな。
- 958 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 13:16:03 ID:MyFSyIbg0
- >949
木村紺スレに行くと、予定に足元すくわれて、
発売延期の阿鼻叫喚が楽しめますぜw
今月が静かなのは阿部負傷みたいな(主に阿部好きの)阿鼻叫喚な展開が
少なかったからじゃない。
和さんはどうしてるんだろう……
- 959 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 13:28:43 ID:KEKUJNKf0
- 全体的にしょぼかったからだろ
- 960 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 13:36:59 ID:BV96tOkCO
- 静かなのは美丞戦で毎号どうなるかドキドキしてたのが、今号は淡々としてたからじゃないかな
あくまで自分の主観だけど
沖の初安打(この単語でいいんだよね)もあっさり描かれて物足りなさを感じた
まぁ、自分が沖が打つのか打てないかで過剰な期待もしてたせいもあるかも知れない
- 961 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 13:41:13 ID:q1LT4CfiO
- 和さんとロカ気になるな
でも自分だったら2コ上の先輩になんか怪しさを感じても問い詰めたり絶対できないけど
桐青は学年跨いで仲良さそうだし和さんは気付いたらちゃんと正してくれるのかな
- 962 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 13:41:25 ID:6tONFvka0
- 沖が打てなかったり、西広が打ったりしてもきっと あーあ、って声は出るんだろうよ
- 963 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 13:48:20 ID:gnFKQHGDO
- 今月はみんな淡々としてんなーw
いつものシツコイ心理描写の考察もないね。
- 964 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 13:56:37 ID:uI6AIZEd0
- 静かなのは人大杉だからっていうのもあるんじゃない。
阿部負傷の時は、内容にプラスして
アニメで人が増えてたのと夏休み中だったっていうのもあるから
比較対象にするには特殊すぎるかな。
- 965 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 14:13:12 ID:d2H41qpV0
- 三連休でみな家にいないのでは?
いつも土日は書き込み少ないし。
専ブラでみてるからわからないんだけど人多杉になってるの?
- 966 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 14:17:21 ID:6tONFvka0
- いやいや話すことがありゃ土日だって関係なく書き込みはあるさ。
確かにずっと人大杉だけど
- 967 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 14:33:07 ID:Crw/KwZL0
- ・三橋自発的首振り
・延長戦
・西浦初ホームラン(花井?)
・サヨナラ勝ち
・敗北
可能性高いのはどれかね?
- 968 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 14:50:37 ID:AxmKDtIs0
- 延長戦
で負けると見た。
ベスト16止まりフラグは武蔵野第一観戦の時すでに出てる
- 969 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 15:03:15 ID:HQXwi+Oa0
- まぁ1年だけのチームで勝ち進みすぎてもこの先
インフレしてしまうだけだから、ここらが負け時かもね。
いろいろ改善点見つかったし。次は秋季大会目指すのかな?
- 970 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 15:21:54 ID:SoMIQWTB0
- 負け時ではあるが美丞が上に進むのも複雑である。
倉田のライフはもうゼロよ、止めたげて。
そんな気分。
- 971 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 15:25:40 ID:6tONFvka0
- 美丞が勝ったとしても、倉田はもう下ろされるんじゃないか?
- 972 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 15:32:13 ID:uI6AIZEd0
- >>970
スレ立てよろしく
- 973 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 15:32:29 ID:fL9OsoN10
- >>966
だよね
みんな正直だ
- 974 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 15:37:07 ID:Crw/KwZL0
- >>970
だなあ。
ここで美丞を勝たせてしまうとストーリー的にすっきりしないね。
美丞にはなんとか勝ったけど正捕手欠いた状態ではさすがに次は無理だったって展開のほうがありうる。
- 975 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 15:43:46 ID:SoMIQWTB0
- うお、970だったか。
気付いとらんかった。
テンプレは変更ないよな?
- 976 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 15:47:21 ID:uI6AIZEd0
- >>975
アニメスレが新スレに移行してる
【アニメ2板】おおきく振りかぶって 第61球 (アニメの話題はこちらで)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195386421/
- 977 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 15:53:17 ID:SoMIQWTB0
- サンキュ。
立てました。
おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ128球目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195973259/
- 978 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 15:59:22 ID:4fxmGDDO0
- 西浦敗北。
だが美丞もこれまでの数々のラフプレーが明るみに出る。
それにより、失格or辞退。 とか?
美丞が勝って、その後失格や辞退になったら、西浦が繰り上げなんて事にはならないよな?
この試合の勝者が次に戦う筈だったチームが不戦勝になるのかな?
- 979 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 15:59:34 ID:6tONFvka0
- >>977
乙バッチー!
- 980 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 15:59:53 ID:eMMsEcyR0
- >>977
乙バッチー
人少ない方がのんびりしてていいな
クライマックス前(もう入ってると思ってたが)の中休みと思おう
- 981 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 16:04:48 ID:uI6AIZEd0
- >>977
乙でした
>>967
延長戦きそうな感じもするけど、今2点差で、
9回表は竹之内が塁に出てて、次は川島からなんだよね…
美丞上位打線に回った時は今までいつも点が入ってるので
(かろうじて3回表の3、4、5番は三者凡退にしてる)
今回0点に抑えるのはキツそう…
点を取られてしまうと延長戦に持ち込むには3点以上取らなきゃならなくなるし
難しいような気もする。
- 982 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 16:10:37 ID:tJP9oRIhO
- >>977
乙バッチー
期待としては三橋の機転で無失点→花井サヨナラを見たいけど、予想としては追い上げるも延長で敗北かなあと思う。
匠で最後までいきたいと言ってるけど、田島の竹之内全部見たフラグあって、もう9回なんだよな。
優もどんな投手か見てみたかったけど、出番なさ気だな
- 983 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 16:28:47 ID:efIePGr80
- 「この試合が終わったら」なフラグが立ってるし、もうここでは負けるだろう。
でもひぐちのフラグ回収は呆気に取られるほど素直だったりひねくれまくったり。
- 984 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 16:46:06 ID:6tONFvka0
- 来月で完結・・はないかな美丞の攻撃だけで終わるだろうな
年越し3月号かー
- 985 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 16:49:53 ID:9C9Hy7JK0
- >>977乙でした
あと3回くらいかな美丞戦。
ちょっと話が変わるけど、モモカンの泉に対する
現段階の評価聞いてみたいな。
あんまり高くないだろうとはわかってるんだけど
あんまり直接声掛けしたり、
打った姿を見て感想を述べたりしてるシーンとか
見てないような気がするから。あったらごめんだけど。
- 986 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 16:56:46 ID:4fxmGDDO0
- バッティングに関しての信頼度は田島の次くらいかな? そんな高くないか?
でも、単に上位打線に居るってだけでなく、田島と並んで安定してるのは泉だけって感じだよね
- 987 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 17:07:48 ID:I6aLEetk0
- 1番打ってるだけで、相当な信頼度だと思うがな。
計算できないバッターを1番にはしないよ。
- 988 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 17:08:23 ID:EY7toOJQ0
- 泉は先月今月の栄口との比較があったからよくもわるくも小技が苦手な感じがしてきた。
いや、でも足でかき回すのって小技か・・・。
どっちにしても安定して一番、ってのは出塁率とかかなり評価してるってことだよな。
ていうか上位はきれいに役割分担できてる。
- 989 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 17:10:36 ID:I6aLEetk0
- あと、1番は最初に相手ピッチャーとあたるから。
的確冷静かつ前向きなコメントを言える奴でないと。
- 990 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 17:13:40 ID:UUtYBtkJ0
- 泉って足は速くても盗塁はまだないんだな
単にチャンスがなかっただけかもしれないけど
- 991 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 17:43:44 ID:uI6AIZEd0
- 崎玉戦で3番だったときに
直接モモカンから声掛けがあったわけではないけど
「打っていこう」のサインに泉が「おおまかされた 3番てカンジ」っていうシーンもあったし
やっぱり信頼度は高いんじゃないかな。
他の人も言ってるみたいに、いつも1番をまかされてるってだけでも
信頼されてると思う。
- 992 名前:981 :2007/11/25(日) 18:28:58 ID:9C9Hy7JK0
- ありがとう。一番っていうのがやっぱ大きいのかな。
モモカンとしては泉は、当然打ってくれるよね
って感じなのかな?
作中の言及がないからどうかなーと。
後から伸びてきた感じだけど、花井と評価が
逆転する事はないのかな、とか。
リアルなら普通にそういうことありそうだよね?
でもタイプが違うからそういうことにはならないのかな。
- 993 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 18:34:25 ID:V2qLp+H50
- モモカン評がわからない泉は和さんとか崎玉とか対戦相手に評価させてるからな
ここでモモカンにまで褒めさせたら際限なくなりそうだし
逆に対戦相手に評価させにくいせいか栄口はモモカンに褒めさせすぎな感がある
似たようなネタや雰囲気で何度も評価させてるからまたかって思う
そういえば三橋もモモカンに全然評価されないような
- 994 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 18:42:39 ID:4fxmGDDO0
- 三橋の評価は、ピッチングはたいしたものだけど、
バッティングはマイナスだもんな
- 995 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 18:44:42 ID:VBbr+MxF0
- 正直泉が打ちすぎて、逆につまらなく感じる
たった3ヶ月で何故ここまで打てるようになったのかが分からん
単なる強さ補正キャラに見えてしまうんだよなあ
- 996 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 18:46:56 ID:3W2Do1cC0
- むしろ、ピッチング以外はまるで駄目、とまでいわれていたような・・・
>三橋
泉は、モノローグで攻撃中の解説をしてくれるから、読者から見て
かっこいい度が分かりやすく、栄口のカッコよさは、モモカンが
解説してくれないとわからないので
モモカンに誉めさせているような気がする。
- 997 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 18:53:35 ID:/13IZEjq0
- >>993
一番バッターは派手さがあるので対戦相手も評価しやすいが、バント職人のすごさは
サイン以上の物をこなしてくれたとわかる監督しか評価しづらいんじゃないか
- 998 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 18:56:07 ID:4fxmGDDO0
- >>995
3ヶ月じゃなくて、その前から野球やってたからじゃないの?
基本は出来上がってたからとか?
- 999 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 18:59:24 ID:6W/llm4N0
- 1000なら連載終了
- 1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/25(日) 19:00:46 ID:6W/llm4N0
- 1000なら連載終了
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50